X



【野球】ソフトBが“相場破壊” 浅村に年俸7億円の4年総額28億円を用意 西には4年20億

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pathos ★
垢版 |
2018/11/10(土) 16:11:22.63ID:CAP_USER9
 福岡でインフレが起きている。西武の浅村栄斗(27)とオリックスの西勇輝(27)の国内FA権行使を受け、ソフトバンクが参戦を表明。浅村には4年総額28億円、西には4年総額20億円という破格の数字を提示するという。

 ともに出来高込みとはいえ、浅村の場合は年俸7億円の計算。入団が決まれば、これまでの日本球界日本人歴代最高年俸だった“大魔神”佐々木主浩の6億5000万円(2004、05年=横浜)を超え、“ゴジラ”松井秀喜の6億1000万円(02年=巨人)も上回る計算になる。

 ソフトバンクの選手総年俸は12球団でダントツの63億2000万円(18年2月末現在)。金満球団といわれるゆえんだが、後藤芳光球団社長はこう言ってはばからない。

「(選手の)獲得予算はつくるべきじゃない。青天井でいい。頑張った選手にはそれ相応のマーケットプライス(市場価格)を提供すべき。他のチームの選手評価が低い」

■他球団は困惑

 今季、2度目の打点王を獲得した浅村は3割、30本塁打もクリアしたが、プロ通算10年で打率3割をマークしたのは今年で3度目。本塁打も30本に乗せたのは今回が初めてだ。12失策と守備面でも課題がある。

 今季10勝13敗と負け越しに終わった西にいたっては、プロ10年通算74勝65敗。タイトルを取ったことは過去一度もない。ともに好選手ではあるが、それにしても……という破格の値段である。ソフトバンクが2人を獲得すれば、中田賢一(中日)と鶴岡慎也(日本ハム)以来5年ぶりのFA補強。福岡発の“相場破壊”に他球団は困惑しているのが実情だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000021-nkgendai-base
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:23.77ID:qEEPrsqv0
デフレ破壊と言って欲しい
90年頃には大差なかった日米の年俸差を見てみろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:36.86ID:WO42jgV50
西はイニング食えるのは長所だろうが、果たして菅野クラスの成績出せるの?
イニング食える程度の先発3番手レベルの投手だとしたら、
そんな投手に4年20億円って割高もいいところだが。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:39.48ID:TgVNQ8fd0
>>839
間違った

博多を除けば後は全て田舎の九州
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:42:54.44ID:v5jZcdoV0
去年育成で入った早大の大竹なんてどこも獲らなかったよな
他球団のスカウトは役立たずばかりだな
金が無いなら眼力で稼げよ
それすらソフバンに持って行かれては勝負にならん
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:24.59ID:qEEPrsqv0
>>70
意味不明すぎて草
メインスポンサーを切り捨てるとか世界のどこで誰がやってんの?w
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:34.72ID:zc6m72hU0
浅村は顔写真見せて、野球興味ない大多数の人間に聞いても誰コイツ?ってレベルだろ。引退して10年以上たつけど新庄の方が一般知名度高そう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:00.37ID:TgVNQ8fd0
人気順

阪神>大阪桐蔭>オリックス
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:02.07ID:xNb2q5xm0
金満球団昔は巨人今はソフトバンク
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:07.13ID:gZ0pIskh0
>>850
バカじゃなえのかwwwww
1400万人を半分にしても福岡より人口多いのに
算数も出来ない低能w
しかも同一リーグだから巨人ファンも神宮に行ってるだろクソ低能w
もう頭悪すぎて悪すぎてw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:11.62ID:nhgaixbo0
デスパの時も思ったがこの球団は同一リーグの主力ばかり強奪していくから本当にタチが悪いなw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:19.70ID:UF/4+UJl0
>>822
甲子園はタイガース所有じゃなく親会社の阪神の所有且つ直営な
西武もオリックスもグループ会社の不動産会社か本体の不動産部門が所有
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:39.54ID:GCKpNx9b0
金持ちが暴走するとこうなるんかwww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:57.08ID:ojbVbkSC0
もう巨人も阪神も相手にならんでしょ

しかし鳥栖はほんと馬鹿な事したね
幼少期の孫正義を苛めておかなければ

どれだけ鳥栖にお金が投じられたか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:02.70ID:qEEPrsqv0
>>129
先発が崩壊してると中継ぎ抑えが死ぬから
打線が死んでても同じ
今年は奇跡的に乗り切ったけど来年も同じ事やれと言われても無理
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:15.14ID:qst0uCBw0
>>856
球団だけで黒字で儲かっていて親会社関係ないなら
外せばいいだろ。
広島はスポンサー名つけてないぞ。
オリックスも宮内が球団独自で黒字になればオリックス外して
大阪バファローズにすると約束してるけどな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:24.38ID:RchXvZlH0
>>860
最初に言ったの訂正しない限り、いくら頑張っても無駄だからw
ガ・イ・ジちゃんw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:38.51ID:cyDZ0dsM0
>>800
スポーツ選手は大金を貰ってても使い切ってしまうケースが多い気がする
札束で快楽を買うから、金が尽きたら鬱になってしまう 清原のように
てことで、金はあればあるほどよい 使い切れないなんてことはない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:46:15.11ID:UF/4+UJl0
>>861
セリーグにはいい選手が少ないからな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:46:22.03ID:gnpHLBXx0
>>852
SBの打線をバックにすれば20勝てるとおもってるってことかも
しかし西に5億だったら将来千賀東浜あたりに6億出す用意あんのかね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:46:41.09ID:0S9huNBN0
カジノと同じで、スポーツ賭博狙いだろう?

イギリスでは、深夜にギャンブル放送が盛んなんだとさ。
孫や三木谷などは、それが狙いなんだろうな。
スマホで、掛けて貰えば利益はものすごくなる。


>日本との大きな違いは、深夜はほとんどのチャンネルで
>ギャンブルを放映していることです。
>スロットやルーレットが回って、数字と金額が繰り返しアナウンスされています。

https://tabi-labo.com/286707/journey-staying-uk-05

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:46:41.14ID:RchXvZlH0
>>870
ガイジは日本語力ヤバイからなあ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:46:45.88ID:cmnX68K40
こういう球団は必要
野球に限らんが国内プロスポーツでも夢が見られるんだと思えなかったら成長しないよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:18.46ID:IfjfArYi0
松中でも三冠王とってようやく五億円だったのに
狂気の沙汰すぎる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:18.69ID:P966Zwuv0
はいはい決まり
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:23.21ID:VuCvRO3C0
柳田が複数年で5億5000万だから
さすがに西に5億や浅村に7億はないだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:31.71ID:bu0T5bTq0
>>13
阪神は使いもんにならんやつを相場以上で契約するのがお家芸。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:18.77ID:TgVNQ8fd0
>>866
阪神タイガースは昔、大阪タイガースだったが、球団だけで黒字経営出来ていたのか?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:26.27ID:Y46HjWaY0
球団自体が黒字で年俸100億のチームを目指すって孫さんが言ってるんだからしゃーない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:30.97ID:RchXvZlH0
>>877
まあ、3時間ぐらいかけてもう百回ぐらい全部読み直しな
もっとも、通常能力なら1分もあれば足りるけどw
ガ・ン・バ・レ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:38.81ID:UFVWx9Fv0
>>881
阪神は地獄がバレたからもう誰も来なくなるだろう
特に投手は
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:49:05.67ID:UF/4+UJl0
>>866
SBの年間広告料に比べりゃホークスへの広告料なんて微々たるもんだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:49:13.39ID:IfjfArYi0
ジャップリーグみたいなマイナーリーグで
給料出しすぎだろ
実質1Aなのに
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:06.76ID:UsleF4cP0
あれ、日本はアベノミクスで景気回復して賃金みんな上がってるって聞いたよ?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:19.78ID:qst0uCBw0
>>887
だったらソフトバンクの名前外せばいいやん。
外せないんだろ。
外せない理由もあるんだろう。
そうならまずは日本国の方針に従って携帯電話の料金を
4割下げろや。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:36.84ID:RchXvZlH0
>>890
ゼロみたいなもん
その通りだろ低能

ガイジの思考はまさに無限大w
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:41.22ID:TgVNQ8fd0
>>886
プロ野球の仕組みを知らない今世紀最大のニワカwww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:04.47ID:NQ0c1usQ0
ただ単に補強面の強化というより
相手戦力の弱体化の面が大きいんじゃねえのか
昔巨人がヤクルトや広島から引き抜いたやり方とそっくりだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:05.05ID:RchXvZlH0
>>895
え?泣いてるの・・・?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:35.55ID:olAIRlU80
>>490
吉田なんて先発に拘るなら下手すりゃ5年は2軍で塩漬け確定の素材だし
3期目で長期政権は無いであろう原はそりゃ指名したくないわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:52:24.38ID:WO42jgV50
>>872
年間160イニングで防御率3.60、キャリア全体でもMax166イニングで防御率3.30だからね〜

ローテーションには欲しい投手だろうが、せいぜい2番手か3番手くらいの投手に年5億だと
エース級には年7億、4年28億とか求められるだろうね。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:52:51.14ID:GAKLDV0y0
福岡市だってどうみても田舎だぞ
人口も150万人くらいじゃなかったか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:52:57.30ID:lxvTeWVO0
>>899
引き抜かれても後釜がいれば問題ないんだけどね

…え?うち?うちはほら…色々慣れてるから…(遠い目)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:13.95ID:TgVNQ8fd0
>>904
田舎都市球団が殆どのパリーグwwwwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:38.65ID:gZ0pIskh0
>>896
空気と表現してはいるが「ゼロみたいなもん」とはそもそも言ってねえしw
言ってない事を勝手に攻めてくる低能w
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:52.75ID:x0PYPgEu0
これだけ戦力あれば監督田淵でも優勝できそう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:15.10ID:XT1ebRlW0
このスレ少し覗いて見たら柳田以上の年俸て書いてあるがそんな凄い選手なの?
にわかの俺に誰か教えて
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:25.06ID:UF/4+UJl0
>>894
外すメリットが親会社にも球団会社にもないからなぁ
年間200万動員するコンテンツで格安で広告出せるんだから
球団も広告料ゲットできるわけだしな

まぁそのうちホークスはチーム名のネーミングライツ認めさせて実際やるかもな
ホークスのコンテンツ力なら結構いい値段つくだろうしな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:33.27ID:5wLM/pH+0
野球選手が官僚よりも宇宙飛行士よりも優秀だということが証明された
イチローは人類の頂点に君臨してもいい究極偉人!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:43.23ID:TgVNQ8fd0
パリーグで大都会を本拠地にしているのはオリックスだけじゃんwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:10.94ID:CQv72THR0
浅村栄斗 1990年11月12日(27歳)182 cm 90 kg 右投右打 埼玉西武ライオンズ

   本塁打 三塁打 二塁打 打率
2016  24   0   40   309  ←打点8位 HR6位 2塁打1位
2017  19   1   34   291  ←打点2位     2塁打2位 
2018  32   0   27   310  ←打点1位 HR3位 2塁打9位

2018年年俸 2億1,000万円
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:18.11ID:RchXvZlH0
>>909
846名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 18:38:52.21ID:gZ0pIskh0>>850
>>837
その通りだが?
何がおかしいんだ低能?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:25.30ID:jd2MuOU/0
宣伝広告費としての価値なんてどんどん下がってるのに年俸だけ上げてどこへ行くのかね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:25.41ID:MnicuLuo0
いいぞ孫 その勢いでメジャーからすげーピッチャーとってくれ
見てみたい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:29.67ID:lcsz0/MY0
西は凄いな、いきなり菅野クラスか
オフの自主トレでイジられそう、お前も金を出せと
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:59.74ID:rDwqIS5K0
西はともかく浅村は妥当だろ
打てるセカンド&今年の優勝チームから引き抜けるって考えたら
全力で行くべきだわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:13.90ID:MWT+7MBI0
>>878
時代によってサラリー相場は変動するからな
同じ三冠王の落合も当時たった1億だぜ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:15.37ID:UFVWx9Fv0
>>910
阪神はこれだけ戦力あっても優勝は無理だけどな
なんせ地獄だから
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:57:30.99ID:k87SyPMT0
>>4
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:57:54.62ID:xNb2q5xm0
ドラフト以外は公平じゃないから資金面で差が出る
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:02.92ID:gZ0pIskh0
>>920
だからお前がゼロに拘ってるだけだろw
当たり前だがゼロの訳ねえのに小学生かよw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:06.69ID:ojbVbkSC0
もう工藤の仕事ないだろw

健康管理だけしとけばぶっちぎりの優勝だ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:36.36ID:TgVNQ8fd0
>>927
ニワカよ
阪神は二軍優勝しました。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:00.67ID:ITSiqrFF0
昔と比べたら球場もあらゆるところに広告があるな汚らしい球場になった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:01.27ID:RchXvZlH0
>>931
毎度毎度論点そらしに必死ですなあ
かわいそうな人だw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:55.90ID:UF/4+UJl0
>>916
一番は球団会社の組織構造だろうな
巨人は経営陣が親会社の出向ポストで興行のプロが経営しておらず
出向ポスト故に長期的な視点で経営できない
ナベツネのように興行主としての才覚あって球団の方向性を示すような人物がいないのに
いまだに古い体質の組織構造だからホークスと差が開いてるんだろうね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:02.57ID:AeoiW8Cn0
別にいいじゃんお前らの給料じゃないんだし。そもそも発表されてる年俸自体推定なんだし。
出せるところが出してそれで駄目ならざまぁ〜ってすればいい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:12.28ID:VgTn0ydv0
阪神タイガースは今 
保有者は阪神電気鉄道ではなく、その親会社の阪急ホールディングスに
異動したとみなされたと
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:46.47ID:6uSoaCh+0
今日の日米野球のオーダーがSBじゃなくて西武が
金に糸目つけない補強しちゃったみたいになっててジワジワくるな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:52.08ID:2InRlfSl0
浅村はよーわからんけど西サンにこれはないわ ありえん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:54.36ID:RchXvZlH0
837
ゼロみたいなもん!

846名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 18:38:52.21ID:gZ0pIskh0>>850
>>837
その通りだが?
何がおかしいんだ低能?

909名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 18:53:38.65ID:gZ0pIskh0>>920
>>896
空気と表現してはいるが「ゼロみたいなもん」とはそもそも言ってねえしw
言ってない事を勝手に攻めてくる低能w

その通りと言ってからのザ・詭弁wwwwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:42.87ID:GAKLDV0y0
>>917
てかプロ野球全球団でも巨人、ヤクルト、、オリックスだけ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:58.41ID:gZ0pIskh0
>>936
それもろにお前だろ
お前が人口比が違うという動かしようの無い事実を受け入れられないから、ヤクルトの観客動員とか持ち出してるんじゃないのかよw
それで突っ込まれて言い返せない低能ってだけの話
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:03:34.91ID:CQv72THR0
>>906

今後合併可能性が高い行政区分上 10%通勤圏都市圏だと250万超え増加中。
全国都市でも人口増加率や弱年層比率がトップクラス。県人口507万増加中
周辺地域九州・山口経済圏1400万人超、と言ったところかな

ソフトバンクが地域起業だが本社東京で日本一規模IIT起企業投資グループみたいに
なって全国的人気も上がっている。SBになってホークスはずっとパリーグ観客動員数日本一、セパ通して
巨人・阪神に次ぐ3位観客動員数に上昇している
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況