X



【野球】日本ハム 吉村GM、中田に宣言残留を容認 140試合 .265 25本 106打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/10(土) 08:56:10.06ID:CAP_USER9
海外FA権を持つ中田について吉村GMは、宣言残留を容認する姿勢を示した。

札幌市内の球団事務所で対応。行使を熟考中の中田に対し「じっくり考えたいというのであれば、行使してからの残留も十分認めています」と説明した。
球団側は残留を求める姿勢は変わらずだが「他球団のFA選手もいて、マーケットの動きは本人も気になっているのかもしれない」。判断は13日の申請期限までかかる見込みだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000021-sph-base
11/10(土) 6:07配信

https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2016/11/nakata-1-770x514.jpg

http://npb.jp/bis/players/61065116.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=Ep0cskFt9ek
侍ジャパン 中田翔応援歌 東京ドーム
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:27.61ID:xFPnwI++0
>299
とりあえず近藤だろうな、他に適任者がいない
浅間もそろそろ頭角を現してくるかも知れんけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 23:25:05.92ID:u0ICqJEu0
>>293
そういう野球も面白そうだね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 23:27:19.36ID:QVQ0Nnzg0
>>299
ハムは毎年優勝を目指さなくても良いチームだから、一年くらい育成の年にしてもかまわん。
てか、東京ドーム時代から応援してるファンならここ最近のハムの強さは異常。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 23:41:11.03ID:+oWh2fIC0
>>303
客寄せパンダスターズに中田翔は必要ない。
パンダ収集して3位なら立派
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 23:42:50.87ID:qxUsf4ZT0
まぁ残るなら普通に戦力だし、去るならそれはそれでメリットもある
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 00:18:46.32ID:PbB7BpJS0
「高卒一年目としては上出来だが、今すぐ一軍でレギュラーを取れるレベルでもない」
ってのが今の清宮だろ

清宮がどうなるのか知らんけど、
現段階で「清宮がいるから中田はいらん」とはアホすぎる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 00:38:54.99ID:CqY42H3e0
>>48
ww酷い締め方だなww
激しく同意するけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:00.79ID:CqY42H3e0
>>87
野球と関係ないww
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:52.57ID:PSkocsxcO
>>299
4番は大田でいいのでは?
OPSは中田より大田が上だし
足があるから打線の繋ぎの意味でも中田より絶対ブレーキにならない
西川と近藤のいるハムなら大田でもシーズン通して4番にゴリ押しすれば100打点いく
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:59.29ID:CqY42H3e0
>>272
新庄?釣りか?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:55.34ID:9A6LoSZ/0
>>307
いや清宮は普通にレギュラー取れるよ
中田が残るなら嬉しいが、残すために必要以上の金は積まないというスタンスは至極真っ当
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 01:14:04.01ID:UVa/c/zH0
OPS.800にも満たない高額一塁手なんてどこも獲得せんわな
外国人ガチャした方がマシ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:05:39.63ID:WoUbf6k60
ドラフトの時は、勘弁してくれと思ったが、今ではハムにいるべき選手だと思うぞ。
もっと出来るとも思うけどな。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:06:46.41ID:nU5cpQMZ0
>>311
悪いけどそういうの却下の方向で
もう大田は戦力外通告されてもおかしくないんで
あれしか打てないなんて大砲とは言わない

三振の多さだって巨人時代となんら変わってないよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:18:50.75ID:CbKNgCsL0
さすがの巨人もいらない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:30:30.73ID:WbL0ewfG0
阪神取れよ
大山よりはやれるぞ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:38:59.89ID:XlnJJITP0
杉谷との人間関係壊れたって本当?
やぱ鼻つまみ者なのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 07:17:15.75ID:f8ew4y3o0
>>317
日ハムの試合見てる人に言わせると、大田は巨人時代と技術的にはほとんど変わってないらしいな
ただ投手の攻め方が違うと
しつこく弱点を攻めてくるセと、真っ向から勝負することの多いパ
頭あんまり良くない選手はパのほうが向いてるんだろうなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:15:57.33ID:mGncMrqY0
さすがに右の柳田はありえないなと熱狂ファン以外なら気づくレベルか
戦力外はないけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:17:29.12ID:DjENshmb0
>>312
よくわからんが
新庄以下ってこと?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:18:27.19ID:mGncMrqY0
大田は悪い打者じゃないけど特別凄いわけでもない
だが中田は微妙だな
持ち上げられ過ぎてプライドだけ高くなった
このままいらせてくれそうなのは
ハムじゃなくて全国区スター野手のいない楽天の方かもな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:20:56.74ID:mGncMrqY0
ハムにはもう清宮がいるし
凄い選手扱いは近藤がいる
看板選手は西川になってきた
それでも中田を中心にしないとと周りが気を使ってる状況
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:33:31.02ID:mGncMrqY0
ハムは中田にFA使わせたいだろう
毎年こう出ていくかどうかやられたらたまらないから
一度使うと4年無理だし
他のチームに結果行くならそれでもいいってとこだろう
FA使わずに今年も残留単年が最悪
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 09:30:43.85ID:6SECEJ3/0
>>318
4番は新外国人じゃね?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 09:33:03.16ID:dKspe4BAO
>>20
打率が低いのが二流何だよね ホームラン50本の半分の25本ってw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 10:24:18.96ID:tdggDzMp0
>>329
去年もギリギリまで連絡しなくて栗山監督に「連絡が遅い」とか言われたからね
中田にFA使わせて残留ならトレードで出すのもあり
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 10:29:55.52ID:tdggDzMp0
>>332
GG賞取ってるからね
日本ハムは26年連続で誰かしらGG賞取ってる球団だから、中田の守備の貢献だけは評価できる。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 10:40:46.72ID:tdggDzMp0
寿司職人とも交渉中なのに、毎年提示した金額に一発サインしない中田に日本ハムは頭が痛いだろうし、FAして出て行って欲しい。
素行の悪さからバカッターみたいな事までするから、他の球団もFA獲得してまで金銭補償とプロテクト外一人を出してまで取る価値ないと思ってるかもね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 11:10:28.52ID:AsSzCtnF0
>>277
一度人工芝の球場に降り立ったことあるけど
立ってるだけで腰痛くなってきた
腰とヒザやられるわアレ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 11:17:00.68ID:6a8T4xye0
中田がいないと選手がまとまらない風潮あるけど
むしろ解放されてまとまるかもしれないし
中田がいなくなったハムもたしかに見てみたい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:13:32.62ID:1rYg6nFO0
>>326
昔、阪神にいた新庄よりは上手いだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:55:14.97ID:tdggDzMp0
>>338
GG賞では新庄の方が上
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:10:30.02ID:8SgbGvRi0
清原が小田にプロレス技かけたりオモチャにしてたように
中田って杉谷をオモチャにしてんだろ
そんな奴移籍して来たら移籍先の若手選手は被害者になる可能性あるから嫌がるだろう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:11:15.36ID:29CRukdD0
出て行くならどうぞってことなんだろうなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:12:16.48ID:tdggDzMp0
悪い意味で清原2世、素行の悪さだけを受け継いだのが中田翔。
中村紀洋みたいな白ノリ黒ノリみたいな一面あるから、3割30本打つと調子に乗ってわがまま黒翔、2割10本だと謙虚に白翔。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:19:34.53ID:7p574RZk0
>>339
阪神の選手は実力無くても人気の為に無理やり選出するから
実際にはオールスターに出るべき実力で無かったりGGに相応しい守備力無いことがよくある
当時の他球団の本音を聞いたらわかるけど「新庄がレギュラーな間は阪神はアンパイアで連戦連勝」
つまり、新庄がいる間なら勝てるってこと
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:24:21.19ID:3kcl4vNU0
ハム「現状維持の単年でどうよ?」
中田「宣言してみようかなー」

どこも手を挙げず

ハム「残ってもいいよ」
中田「すんません、お願いします」

こうですか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:34:13.66ID:mrKWEka+0
ハムファンでも中田出ていってくれって思ってる人の方が多い。
鶴岡が戻って来た時は鶴ちゃん戻って来てくれたのってw
この違いは何だろう。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:45:47.33ID:bc90OZx00
今こそ藤浪とトレードするチャンスなのに
復活の兆し見えたとは言え先行き不透明な藤浪と
2割5分、25本は最低限打てる野手なら丁度釣り合ってるだろうに
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:46:32.46ID:n1dQMTOl0
自分の素行の悪さが球界に広まっていることを知っているぶん、なかなか宣言してくれないw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:29:40.19ID:bvRP7Vyx0
>>346
デカイのは年俸でしょ
枠がキツいチームだからな
イメージで好き嫌い言ってる子も多少は居るだろうが、細かい人間性なんてわかるはずもないし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:17.24ID:BjpoU6TE0
>>344
昔から阪神の選手は、よくそういう事があるね(笑)
他球団ファンからしたら「何でこいつが?」という奴がGGやベストナイン、オールスターに選ばれる例が多い

>>345
宣言しなかったら良かったね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:28.37ID:tGYSlFVe0
中田翔
打率265
本塁打 25
打点106
出塁率 316
OPS 778
併殺打 24 リーグ1位

清原は生涯のOPSが907だぞ
偉大だわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:17:10.41ID:xLyu7aeV0
>>354
そこだけは冗談じゃないの?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:16:40.67ID:ZM6CFkIA0
元野球選手で歌を出した人は柳田、藤城、小林繁、栗山英樹辺りを思い出すが中田翔の歌唱力はその辺の先輩方に匹敵すると思う
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:13.73ID:VT7bW9BY0
>>354
結局、かつての新庄くらいの守備力かな?
新庄あまり覚えてないけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:16.32ID:VKMkVP8G0
多分もうゆるやかな下降線に入ってる
打率265以上かつ本塁打25本以上を同時に達成できる年度は今後もう何度も無いだろ
打点はハムの打順構成のおかげ

今後は一度打率278くらい、
別の年度に一度本塁打25本程度が関の山で、
毎年ゆるやかに下降しながら、32〜3歳くらいで代打枠に収まってるんじゃないか?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:15.32ID:VKMkVP8G0
>>343
3割30本揃えた年は一度もない
また、3割も30本もそれぞれ一度のみ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:46:04.64ID:VKMkVP8G0
>>324
団塊の世代?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:46:29.14ID:1wjzIT370
アマゾンポイント古事記速報!!本の読み上げ新サービスaudibleを一ヶ月無料体験で使うと3000ポインヨゲッツ!!
アマゾンでの買い物にも使える。まだ間に合うぞ、急げ〜!!

https://www.hikarikage.xyz/2018/11/amazon-audible.html
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:47:10.18ID:VKMkVP8G0
>>331
まあ単なる打率はそれほど拘らんでもよかろう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:48:37.37ID:VKMkVP8G0
>>347
最低限打てない可能性もたかそうだが・・・・
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:52:37.11ID:aYihnsF10
外人退団でファーストが空くっぽい阪神楽天あたりは別の外人クジ引くのか?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:51.05ID:SBSPHfJL0
猛虎魂は感じないのか、珍は
浅村とか絶対取れないんだから、日本の4番とっておけよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:10.12ID:cX/7ojsw0
年齢のわりにベテラン風情というか
膝悪い一塁専って
選手生命短い気がする
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 23:13:49.82ID:tfDRDknG0
打率低いし四球も選べない
ホームランも大して打たない
ちんたら走る
こんなゴミ1億が適正
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 01:50:41.42ID:aC/4nCRj0
>>370
金本続投なら獲りに行っただろうけど矢野はあまり興味無い感じ。
浅村にも興味示して無いし。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 06:40:56.94ID:q71FO0zkO
過大評価で無駄に年俸高い中田は宣言しても需要なし
それ見越して宣言させてのトレードの球にする計画
清宮をゴリ押ししたいハムにとって一塁聖域中田は邪魔な存在
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 12:27:59.54ID:wl/RtbLP0
>>374
甲子園は選出がプレーするには劣悪な環境だからなー
世界基準だと両翼もセンターも狭すぎて違反球場になるし
今時、土のグラウンドは時代錯誤だし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 12:49:33.15ID:H3An7u3/0
中田が一発サインしないのは2億5000万か2億くらいなんだろう。
毎年提示された年棒で揉める選手なんてトレードで出せばいい。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 12:58:01.48ID:5bRmh+Ph0
中田がFAしても今年は丸や浅村がいるから
あの成績で高年俸、素行悪じゃあどこの球団も取らないだろう
その辺の空気は読めるようになったんだなチンピラ中田は
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 13:28:31.45ID:uiNXGMCB0
>>255
清原は尋常じゃなく四球選んでたからな
出塁率がアホみたいに高い
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 14:43:41.48ID:WTySgfHb0
>>376
甲子園は日本で数少ない天然芝だぞ
人工芝と比べたら選手生命は年単位で代わると思う

中田はファーストだけとは言え阪神はファーストが空いてるし
2割6分25本80打点くらい期待出来て2億5000万くらいだろ?
外人ガチャは外れる可能性が高いし野手はゴミばっかりなんだから取っておけばいいのに
陽川よりは10倍ましだと思う
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:05:24.00ID:TzHKHEpY0
日本ハムは3位で満足できる球団
クライマックスシリーズから日本一を目指せばいい。
中田はセ・リーグに行ってもらいたい。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:10:32.29ID:Nbwss3800
ホームラン30本はコンスタントに40本も打てる素質ありそうだったけど全然だな
毎年20本ちょいじゃもうちょっと打率ないとねえ
守備がめっちゃ上手いとか走塁が凄いとかそういう尖ったのはないんだからさ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:17:06.44ID:yjZvv19b0
中田もそろそろ出荷の準備か…
もっと強打者になるかと思った
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:22:02.75ID:WX9HtGqT0
今年FAだと浅村逃したところが右のスラッガー枠で欲しがるかどうかって感じだな
正直需要がどのくらいあるのかよくわからん
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:41:31.93ID:ddIEfYg90
丸や浅村いるっいっても
手を上げてるチームが多いわけでもなく
中田が宣言したら他のチームが手をあげる可能性高い
来年また.216 16 67 だったらどうするんだ?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:16:47.50ID:Hs//wTaj0
中田がFA宣言したら、提示額1億5000万に下げた方がいい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:28:04.44ID:E1wWzkcO0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://twiio.site/post/1113.html
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:36:19.04ID:BdPqfqCJ0
宣言残留を容認
「容認」て

一応功労者とも言えなくもない選手に対してこの態度は
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 05:29:03.07ID:/CkWkG4x0
宣言残留は「容認」だろ。
どんな功労者、大物であっても、「現球団との下交渉がまとまらなかった」という事実があって宣言してるわけだから
その時点で他の球団とイーブンの立場。
「うちはこの選手はFAに参加してまで取らない」というのは当然ある。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:27:06.78ID:VXABDGZv0
>>393

>>216
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:27:42.90ID:aCB/L0nM0
いてもいなくてもいい人だからなw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:49:17.36ID:/Nftwxsl0
>>25
中田の1年目より全然上だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況