【野球】日米野球 日本7-6MLB [11/9] 日本劇的逆転サヨナラ!9裏會澤適時打に柳田逆転サヨナラ弾! MLB3発でリードも守れず★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/11/10(土) 00:02:16.31ID:CAP_USER9
MLBオールスター 0 0 1  0 3 2  0 0 0 .  6
日本           0 0 1  0 3 0  0 0 3x  7

バッテリー
MLBオールスター ゲラ、アンドリース、マキュー、イエーツ− モリーナ
日本           岸、成田、岡田、高橋、山崎− 甲斐、森

本塁打
MLBオールスター ロサリオ 3回表 ソロ、サンタナ 5回表 3ラン、ソト 6回表 2ラン
日本           柳田 9回裏 2ラン

yahooスポナビ野球
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2018110981/score

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541768978/
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:55:24.07ID:+bPYjZ2P0
>>171
誰だよベストって
メジャーは規定投手いないぞ
岸とか最優秀防御率使って5割だったらメジャーは1割以下換算になる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:55:48.73ID:Du/Illt40
>>162


未来から来たけど来週のサッカー日本代表対ベネズエラ代表に視聴率でボロ負けするよ?野球
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:56:04.20ID:kVbtxDBT0
>>171
防御率1位や首位打者ホームラン王なんかもいるんだからそれはないだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:56:38.46ID:BQulEaL+0
>>179
無いねぇ(笑)
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:56:58.55ID:MPN+pEZK0
>>174
そもそも野球は短期決戦に向いていないと言われている。
WBCがアメリカで全く盛り上がらない一因でもある。

WBC第一回大会では、アメリカはとてつもなく豪華な面子で代表を組んだが、
カナダやメキシコや韓国に敗北したの。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:57:24.03ID:t+bKoKCK0
ソトは確実にスーパースターになるだろ
あれ別格だわ
横から見たらボンズ並に軸のぶれないスイングだった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:57:27.72ID:Cq2gBUko0
MLBが本気の投手陣連れてきたら

バーランダー
セール
シャーザー
リュウ
カーショウ

で5連完封です

日本からお願いしたと思うよ
打てないと盛り上がらないから投手だけは5軍にしてくれと
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:57:29.23ID:BLZ9AJ/l0
とりあえずMLBも12球団に減らしたら?
減らせば強くなるんだろ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:57:42.25ID:kVbtxDBT0
>>178
メジャーは防御率4点以上が7人いるからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:30.51ID:wzXXOw5g0
今日投げてた岸っての最優秀防御率取ったんやろ
普通に日本のトップやん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:59.77ID:/k+1NOkp0
>>183
アクーニャは少しガッカリだな
気分屋だけなのか知れんが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:59:46.21ID:kVbtxDBT0
メジャー側の投手は
イエーツ
マクヒュー
ペティットの3人じゃないか一流は
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:59:59.91ID:+bPYjZ2P0
>>187
野手は割とベストメンバーだろ
メジャーだったらトラウトとか使ってるレベルやん
日本の二番手ピッチャーはメジャーと同じ格下レベルだけどほとんど投げてないし
岸とか日本換算だと割とトップクラスだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:00:29.99ID:HnZfD3sH0
>>190
岸はちゃんと抑えてるじゃん
打たれてるやつの防御率見てみろよ。
菅野もいないし打線も筒香、鈴木、平田や坂本もいない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:00:35.30ID://jnZ13a0
MLBオールスター2018に参加してたのホスキンスだけだからな
それもスタメンじゃないし
日本の野球ファンはMLB知らない野球ニワカだらけ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:00:48.47ID:MPN+pEZK0
メンバーがベストだとかベストじゃないとか、そういう次元の話ではないんだよね。

日本がWBCで何度優勝しようが、日本野球が世界一と考える人間がいないのは
そういうこと。

こんな短期決戦でどっちが勝とうが、あまり意味はない。

ただ、日本の野球ファンはこの手の国際試合になると熱狂的に応援するらしく、
特にアメリカ戦は日本人のアメリカへのコンプレックスも手伝って非常に盛り上がる。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:00:58.59ID:jHhqkVRI0
ウルグアイに勝ったサッカーもだけど
物見遊山の相手に勝ってもなー
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:24.69ID:AZdUXZuq0
ギータって今日確信歩きしてたけど、メジャールールだと明日ぶつけられるの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:25.29ID:+bPYjZ2P0
>>196
それ以外は結構いい選手出てるやんけ
メジャーが本気出したらメンバー全員入れ替わるぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:41.18ID:IySd3Em/0
山川とかおかわり中村とかチビって海外だとダメだな 
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:58.17ID:jgs4XCuW0
日本の応援の鳴り物を、なぜいちいち相手に合わせて止めなきゃいけないのさ
その時点で相手を外国を気にしすぎなんだよね
日本人の良い所は謙遜だけど、一方で外国人に気を使いすぎなんだよね

個人間では外国人に気を使っても良いと思うけど、国際試合なんかは極端に言えば相手は敵だから見下しても良い
欧米選手は日本人選手を見下しているよ、それが勝者のメンタリティにもつながる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:02:09.48ID:Du/Illt40
>>181

あるんだよなぁ・・

09/11(火) 12.3% NTV 19:20-21:24 キリンチャレンジ「日本×コスタリカ」
10/12(金) 12.0% EX* 19:32-21:37 キリンチャレンジ「日本×パナマ」
10/16(火) 17.0% EX* 19:33-21:37 キリンチャレンジ「日本×ウルグアイ」


侍ジャパン 常に一桁
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:02:47.60ID:HnZfD3sH0
>>201
選手の数が違うんだから当たり前だろ
メジャーは世界中から集まってる。だから長期では層の厚さで勝てないが
一流どころの短期ならもう追いついてるんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:03:02.42ID:/k+1NOkp0
>>191
前捌きのバックスピン型はムービング弱いと前から言われてたな
ピンポイント狙いだからしくじるとフライかクルクル
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:03:54.01ID:O5zdd/m30
柳田ってかっこいいわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:04:11.01ID:HjjPvCRp0
昔の日米野球は、日本の打者でシーズン中のように打てたのは王と長嶋だけ。
野村も張本も落合も清原も打率二割そこそこでホームランもほとんど無し。
シリーズ10試合で、山本浩二や落合がやっと一、二本ホームランとか。
ランディジョンソンやマダックスやトムシーバーとか殿堂入りクラスが来たせいもあるが。
シリーズの終盤には日本打者の非力を嘲笑うように、外野手が超前進守備とかな。
それでも滅多に外野の頭を超えないという。
秋山といい柳田といい、メジャーのスーパースター相手ではないにしろ、
シーズン中と同じように打っているのが凄い。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:04:18.22ID:3hRtXSOM0
しかし
今回のMLB選抜は
史上最悪だな
ここまでショボいメンツの日米野球は
過去に例がない。

もう少しなんとかお願いして
ビッグネームにきてもらえよ
全然ワクワクしねー
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:05:15.61ID:6AvMMJ7P0
>>122
亀田史郎なんだな
なぜか柳田のマイブーム
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:05:25.85ID:poAT9fJ00
メジャーしょぼいと言っても
全員バレンティンやメッセンジャー以上なんだよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:05:41.09ID:75oDLwNE0
柳田って、ハンカチと同じ年にドラフト指名で入団したんだぜ。
ハンカチとはとんでもない差がついたよな・・・
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:05.87ID:HjjPvCRp0
>>191
>>206
柳田のサヨナラホームラン、かなりポイントが前で、
ヘッドアップして泳ぎ気味だったけどな。
でも外角いっぱいを真芯で捉えるリーチの長さは日本人離れしているが。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:12.09ID:+bPYjZ2P0
>>205
どこが追い付いてるんだよw
ワールドシリーズ見てみろよ
ホームラン打ちまくりのパワーが日本にまだないよ
ピッチャーも球速が違いすぎる
トップ層の差がまだまだ離れすぎ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:56.72ID:914ajjYp0
山川がな…秋山はよかったけどな
柳田はなんか持ってないと出来ないレベル
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:59.02ID:bVKP5g1Z0
>>215
そうか?

見たらわかるが本物おったろうw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:47.28ID:75oDLwNE0
上重アナの声は、声質が軽過ぎて実況に重みが不足してるな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:49.16ID:HnZfD3sH0
>>217
だからそれは数の違いから必然なんだよ
分母が違うんだから
大谷が日本であれだけHR打ったか。イチローは記録を塗り替えてる
野茂は二度ノーノーをやってる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:52.42ID:kVbtxDBT0
>>218
規定投げたのいないからね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:56.99ID:1YGpdRpR0
前田ってこのメンバーだと先発やるの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:00.28ID:H4nJ/oYD0
ただの興行ツアーだから相手も気を遣って接待してくれてることもわからないのか
昨日弱すぎたから空気読んで加減してくれてたろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:01.48ID:HjjPvCRp0
>>215
メジャー史上最強と言われたビッグレッドマシンのレッズが来た時は、
日本はまったく歯が立たなかったな。
黄金時代のヤンキースが来た時もそう。
まあ、メジャーもピンキリなんだろうが。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:32.89ID:kVbtxDBT0
>>224
やると思うよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:39.12ID:AZdUXZuq0
柳田って日本ではおそらくNO1だろうけど、それでも大谷のほうがまだ上。
菅野って日本ではおそらくNO1だろうけど、それでも大谷のほうがまだ上。

大谷の才能はヤバい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:45.41ID:/k+1NOkp0
>>205
アメリカと日本、日本と台湾の関係は近いかもな
格上がほぼ勝ちと期待できるのはベストメンバー
それなりから一流どころぐらいならもう五分か負ける
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:55.92ID:XtfPsuIS0
焼き豚悔しいなww20%なんか無理ですねww

確実に1桁ww

不人気逃亡侍ジャパンVS台湾がまさかの視聴率隠蔽&惨敗ww

読売巨人軍VSMLBオールスターの夢の対決がまさかの1桁ww

どうみても巨人より不人気侍ジャパンVS不人気MLBの直接対決も1桁になりますわなww

得意の延長戦が無かったし後番組待ちを取り込めなかったしwwこれが一番致命的ww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:02.95ID:di3kiVmD0
昔はデーゲームでやってたからガラガラの日米野球のイメージあったけどやっぱり野茂から日米野球観客入るようになったなあ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:55.65ID:J/bQ1aR30
今回平野が出てたらクローザーやれてたな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:56.31ID:t+bKoKCK0
普段メジャーで見てると気づきにくいけど
日本の選手とやるとやっぱり怪物なんだとよく分かるから日米野球は楽しい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:56.97ID:H4nJ/oYD0
>>222
MLBからたいしたオファーもなく相手にされてない時点で理解しろよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:59.37ID:HjjPvCRp0
>>232
ドームがないころは、シーズン終わった後の秋にナイターは無理だったな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:05.60ID:H4dVwhZN0
ヘルメットに慣性の法則が働くぐらい鋭い振りだったな柳田すげーわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:13.55ID:mxcVivoH0
MLBの公式動画で柳田のサヨナラホームランがトップだな
インパクトは凄いものがあるだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:22.94ID:Cq2gBUko0
>>218
エース級というよりローテーションクラスすらほとんどいない
野手もフルメンツなら全員控え

まぁローテーションクラスっていっても
上原、前田が外されて中継ぎにされるぐらいだから
ローテ5番手でも日本の大エースクラスだけどな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:25.38ID:jgs4XCuW0
MLB選抜なんかとやるよりは、まだ韓国や台湾とやった方がよっぽど強化試合になるし、アジア野球の為になる
MLBは宣伝の為としか思ってないだろ、なぜそれに日本が乗っかるのかが不思議
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:33.88ID:+bPYjZ2P0
>>222
数人が活躍したからって追いついたとは言わない
分母の差で大幅に負けてる時点で追いついてるとは言わない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:11:12.58ID:AZdUXZuq0
今年のは来ているメンツがしょぼいな。
いつだったか、ボンズやオルティズのホームランは凄かったな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:11:37.33ID:j8L8f6Ky0
◆使用球:
MLBオールスターチームはMLB公認球
侍ジャパンはWBSC公認球を守備時に使用する。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:01.75ID:HjjPvCRp0
落合がランディジョンソンの球を完璧に捉えながら塀の前で失速して
落合はあれでメジャーには絶対かなわないと悟ったとかなんとか
見ているこっちも切なかった
柳田は相手投手の格こそ低いが、その壁を破ってくれたな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:26.03ID:IV4hnkoz0
>>228
あいつ規定打席数にも達しないポンコツじゃん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:33.65ID:NRBaOErB0
マークソはサボったのかよ
みんな前田なんかよりマークソの方が見たいだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:57.13ID:HnZfD3sH0
>>229
台湾はフィジカルはメジャー並の選手がいる
昔から郭泰源、郭源治など。
しかし例えば落合ほどの技術を持ったメジャーリーガーが果たしていたのか
フィジカルの違いが大きいんだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:31.54ID:+bPYjZ2P0
日米戦するならマー君投げればいいのにな
日本舐められすぎ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:34.93ID:ZEj+Z/A50
サヨナラHR打った柳田は
山田哲人や筒香クラスのスター選手になれるかもな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:14:04.93ID:cmbGiA5v0
>>249
松井がコーチで来てるんだだからヤンキース選手来てやれよって思う
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:14:23.54ID:uN8voUqk0
メジャー球ですげえな 柳田
はっきりわかんなかったけどどこまで飛んでた?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:14:27.93ID:37yTHxmP0
低能なサカ豚って普段はネットがーとか、DAZNがーとかの賜ってるのに視聴率にこだわるよなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:14:38.49ID:3hRtXSOM0
>>250
結果を出せない技術は
技術じゃないから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:16.62ID:HjjPvCRp0
メジャーは体は細くても低めの球をヒッチの反動なしでも、
リフトの強さでスタンドまで飛ばすな。
ああいうのは、人種としての腱の長さや強さの差なのかね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:24.60ID:+bPYjZ2P0
>>256
出てる選手メジャーリーガーか?
控えばかりでとてもメジャーリーガーと言えないメンバーばかりやん
ジャッジとかトラウトとか出てこいよって感じだわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:31.95ID:AZdUXZuq0
>>253
ジャッジを連れて来いよな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:35.09ID:jdmKo0160
MLBが空気読んで負けてあげたんだろwwwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:57.65ID:OplEoVc40
居ても立っても居られず書き込んだ山川豊氏ねが効いたかな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:16:19.39ID:cmbGiA5v0
>>259
野手はそこそこ良いのいるよ

投手は全体的に微妙だけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:16:41.36ID:H4dVwhZN0
>>259
ジャッジやトラウトが出てこないと日米に差がないと認めてしまうんだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:18:10.29ID:HjjPvCRp0
今のメジャーリーガーは貴族のように金持ちで権限があるから、
日米野球とかスーパースター級は、なかなか来ないね。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:18:30.07ID:/5v9n3xP0
スケールの大きさでは、やっぱりメジャーという感じがした。
ヒットを重ねても点が取れるから、勝つことはできるけど
パワースポーツだと、外国人選手相手に勝ち目はない気がする。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:11.41ID:IV4hnkoz0
高校野球の残酷ショー(夏限定)決勝 18.6%
抽選ガチャ大会 14.2%
日本シリーズ優勝決定戦 13.3%
戦力外通告 11.1%
お母さんありがとう!不幸自慢 10.7%
オールスター豚自慢 10.7%
日本シリーズ(日テレ過去最低記録) 9.7%
お侍じゃぱん巨人エキシビション 9.6%
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:41.32ID:t+bKoKCK0
打者に関してはスーパースターは来てないがネクストスターが結構来てるからそんな酷いメンツじゃないぞ
成績でいうとトラウトクラスはいないけど大谷クラスはたくさんいる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:53.50ID:+bPYjZ2P0
>>265
そりゃあそうだろ
今の控えメンバー酷すぎ
日本の選手より年俸低い選手いるし
やる気なさすぎる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:21:22.01ID:rQkwfSY70
松井はびっくりするほどつまらなそうにしてるのな
引退してもボッチなのか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:21:27.57ID:+bPYjZ2P0
>>270
日本は清宮とか出すべきじゃね
ネクストスターなんだし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:21:40.20ID:YgZeYRrv0
日本の打者も160キロ級の投手以外は
打つと思う
今回来てないなら勝ち越しも出来る
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:22:29.17ID:1e6eSU3K0
リアルミュートモリーナは普通に最強と元最強だな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:22:45.60ID:ZL2fKson0
日米野球で清原はソーサと食事をして、それから筋トレし始めたらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています