X



【野球】サヨナラホームランの柳田、MLBゴールドグラブ賞9度受賞・ロケットランチャーと称される強肩のモリーナから盗塁成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/11/09(金) 23:59:52.99ID:CAP_USER9
 ◆2018日米野球:第1戦 日本−MLB選抜(9日・東京ドーム)

 侍ジャパンの柳田が、強肩モリーナのマークをかいくぐって二盗に成功した。

 同点の4回1死、フルカウントから四球を選んで出塁。続く岡本への初球でスタートを切った。MLB選抜の先発ゲラの、低めに外れたツーシームを捕った捕手モリーナは、間髪入れず二塁へストライク送球。微妙なタイミングだったが、ベースカバーに入った二塁手メリーフィールドのタッチよりわずかに早く、柳田の足が二塁ベースに入った。

 両チーム初の盗塁で、ロケットランチャーと称される強肩の持ち主・モリーナを悔しがらせたが、後続が倒れ、勝ち越し点にはつながらなかった。

=2018/11/09 西日本スポーツ=
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/samurai/article/464389/
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:42.62ID:OWH6lQ8t0
>>19
稼頭央とかそんな感じだったか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:02:47.72ID:AZdUXZuq0
ギータって今日確信歩きしてたけど、メジャールールだと明日ぶつけられるの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:03.81ID:Ae8GCjk30
>>19
大谷すごすぎるな
片手間の打者でもそれを余裕で超えていく
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:35.82ID:AZdUXZuq0
柳田って日本ではおそらくNO1だろうけど、それでも大谷のほうがまだ上。
菅野って日本ではおそらくNO1だろうけど、それでも大谷のほうがまだ上。

大谷の才能はヤバい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:46.17ID:rq3o8s+x0
スゴイヨヤナギタハメジャーデツウヨウスルヨ
みたいなマウスサービスはよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:16:10.36ID:I+I8YWd70
>>24
打撃だけなら柳田は大谷と同じくらいのレベルだと思うよ
パワーは大谷の方が上だろうけど
ミート技術は柳田の方が遥かに上
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:22:24.50ID:JwaEFpXM0
>ロケットランチャー
遅そうだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:23:29.44ID:qd+KJcpD0
いや、キャッチャーの肩は関係ないだろ
そもそも、ピッチャーの球が遅ければ間に合わないんだから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 01:26:21.66ID:Ec6wrD2B0
>>26
ミート技術も大谷が上だろ
2016年も2017年も大谷のほうが打率が高い
さらに進化してメジャーで通用するバッティングになってるし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 02:26:44.81ID:0b9GnQ3m0
柳田嫌い
いじめっ子の目をしている
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 04:31:24.31ID:Ih1WANet0
>>23
は?越えたのホームランだけだろアホが!
打率は規定届いてない
盗塁も14いってない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 04:53:26.15ID:yPvh7Jqe0
>>5
ポイントが随分前だな。チェンジアップかスライダーかと思ったら146キロの4シームだしw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 04:54:48.43ID:yPvh7Jqe0
>>24
確かに。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 05:36:00.36ID:8SM+VLzG0
この野球版サムライジャパンって、日本だけが必死にやってて滑稽だよな。なのに、結構負ける。
もう国内だけでやってりゃいいよ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 06:13:56.45ID:pXnGx8Ty0
>>40
野球版サムライジャパンって何?
サライジャパンの名称は原監督が自チームの名称として作ったんだが?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:59:12.17ID:0MSClL/f0
>>40
馬鹿丸出し
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:02:37.85ID:WB1oNZ9L0
>>3
お前がすごい興味津々だろが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:04:15.31ID:YOiURbmS0
カッコよすぎでしょ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:25:09.11ID:iDmTLkfc0
大谷がスーパーサイヤ人なら
自分はクリリンやと言うてたで
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 11:18:00.50ID:SRf2n40p0
大谷は魔人ブーかな。松田はミスターサタン。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 14:25:23.33ID:OPmw1/YT0
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://COSYW.hisute.ml/nole/v20181110.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況