X



【芸能】実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人ランキング ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:39.90ID:CAP_USER9
芸能界には“インテリ芸能人”と呼ばれる高学歴を持つ有名人が多数存在し、クイズ番組等で活躍しています。また、あまり知られていないけれど「実は高学歴」という隠れ高学歴有名人も存在します。
そこで今回は、実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人について探ってみました。

1位 ひょっこりはん 早稲田大学人間科学部
2位 デーモン閣下 早稲田大学社会科学部
3位 香川照之(九代目 市川中車) 東京大学文学部社会心理学科
4位 ふかわりょう 慶應義塾大学経済学部
4位 小島よしお 早稲田大学教育学部
6位 藤木直人 早稲田大学理工学部情報工学科
7位 假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部
7位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
9位 前山田健一(ヒャダイン)京都大学総合人間学部
10位 マリウス葉 Sexy Zone上智大学国際教養学部(在学中)
11位 水嶋ヒロ 慶應義塾大学環境情報学部
11位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
13位 中丸雄一 KAT-TUN早稲田大学人間科学部(通信教育課程)
14位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
14位 内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
14位 伊藤淳史 法政大学経営学部
17位 中村雅俊 慶應義塾大学経済学部
18位 水野良樹 いきものがかり一橋大学社会学部
19位 小沢健二東京大学文学部
20位 KREVA KICK THE CAN CREW慶應義塾大学環境情報学部
21位 加山雄三 慶應義塾大学法学部政治学科
22位 櫻井翔 嵐慶應義塾大学経済学部
22位 草野仁 司会者東京大学文学部社会学科
24位 春風亭昇吉東京大学経済学部
24位 波岡一喜早稲田大学政治経済学部
26位 菊池風磨Sexy Zone慶應義塾大学総合政策学部
27位 桝太一日本テレビアナウンサー東京大学大学院農学生命科学研究科
27位 藤森慎吾オリエンタルラジオ明治大学政治経済学部
29位 中田敦彦オリエンタルラジオ、RADIO FISH慶應義塾大学経済学部
30位 やくみつる漫画家早稲田大学商学部
30位 宮沢和史明治大学経営学部
32位 北大路欣也早稲田大学第二文学部演劇学科
32位 東国原英夫政治評論家早稲田大学第二文学部
34位 石坂浩二慶應義塾大学法学部
35位 羽鳥慎一フリーアナウンサー早稲田大学政治経済学部経済学科
35位 古川雄輝慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
35位 石原良純慶應義塾大学経済学部
35位 村上春樹小説家早稲田大学第一文学部
35位 池上彰ジャーナリスト慶應義塾大学経済学部
35位 崎本大海慶應義塾大学法学部政治学科
35位 藤本淳史田畑藤本東京大学工学部機械工学科
42位 尾木直樹(尾木ママ)教育評論家早稲田大学教育学部

http://news.livedoor.com/article/detail/15568993/
2018年11月9日 7時30分 gooランキング

前スレ 2018/11/09(金) 16:15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541760784/
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:28:22.06ID:iaLqM1LC0
手越祐也 早稲田大学
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:28:54.38ID:lLnhhs1N0
>>3
早稲田慶応は、ピンキリだから、
学部学科まで聞かないと、
判断しにくい罠
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:28:55.95ID:dTVRQo1E0
スレチだけど
意外に大卒じゃないタレント
 
恵 俊彰  鹿児島県立甲南高等学校卒業(偏差値70)

       3浪したけど希望大学に入れず東放学園専門学校に事務員となる
       高卒だけどある意味勝ち組
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:13.32ID:IojD/Amh0
>>7
それな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:41.16ID:BI8Zc+mn0
>>274
通信で中退
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:16.94ID:yT59/tbK0
>>209
その事実を争うつもりはないよ
研究が優れていることが学生から見た価値だと思ってるとしたら世間とズレてるよって話だよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:17.18ID:8X96fnBq0
>>254
10万年以上も前から大学が存在していた…だと…
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:23.68ID:/76g5PfK0
>>272
いや、数的には早慶生も多いんだけど、凡庸で面白くないから人気ユーチューバは少ない
それならまだ中央大のステハゲとかの方が人気あるし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:24.06ID:LlgWhgKB0
>>1
sfcと二部は高学歴じゃねえだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:29.76ID:oB4xHX9E0
逆だろ

テレビ・タレントとかでまともな大学受験経験ない奴ほど
早慶など私大を神格したり、凄いと思い込んでる

そういう奴は大阪大学が日本3位なのを知らないし
一橋大学や東工大が慶応の20倍の努力しないと入れないことを知らない

早慶など私大は馬鹿と中国人・韓国人にしか評価されない
しかも優秀な中国人・韓国人は留学先として国立大学を選択する
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:31:35.89ID:Kpp+6SvK0
成田三樹夫

東大中退
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:30.57ID:+fbSgacz0
私大にも偏差値があるからな
早稲田、慶応は偏差値が高い 女子大なら津田塾、東京女子大とか
東大落ちた奴でも、滑り止めに受けた早慶に受かってて入学するケースも少なくない
実力で早稲田、慶応受かったのなら有名人でも学力ある、頭良いということだ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:35.65ID:8X96fnBq0
>>283
だからロザン宇治原がどれだけすごいかわからない
なんかよくわかんないけど頭いい人って認識なんだろうね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:36.61ID:DyAx0gdC0
早慶は高学歴とは言えんだろ
東大京大東工大一橋の有名人って記事なら分かるが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:44.88ID:5cvPH7rS0
小泉兄弟は弟関東学院と兄ニ浪日大夜間中退

弟関東学院を支持してる連中って明らかにダブルスタンダードだよなw

進次郎スレのピットクルーはわかりやすいよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:55.54ID:fEYsd4pG0
>>280
世を忍ぶ仮の大学生時代だろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:33:10.71ID:kPcDXhZ40
>>18
いや早稲田の中心は学院とか本庄だよ。こんなレベルの高校のやつらをメインにみるべきではない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:33:21.20ID:kmUwDSNG0
>>186
共通一次前はそこまで難しくない(それでも難関ではあるが)
てか、石田純一って親父さんがNHKのアナウンサーだか解説員やっていたエリート一家だろ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:33:24.34ID:gya/elyf0
慶応医学部ですって言われたら、さすがに高学歴だなって感じるが

早稲田の微妙な学部を出されても高学歴って言えるほどか?って思ってしまう
偏差値的には上はいくらでもあるし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:35:06.08ID:iaLqM1LC0
笑い飯西田&八嶋智人 奈良女子大学附属中等教育学校
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:35:27.18ID:Fwcymt6+0
辰巳拓郎 京大文学部
山西惇 京大工学部石油化学科
マック赤坂 京大農学部
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:36:15.80ID:5cvPH7rS0
>>298
小泉一家は裏口はしてないが
進次郎がロンダしてるのがイタイ
低学歴を全面に押し出したほうが好感持てる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:36:30.51ID:GI1ItgVL0
早稲田政経が入試で数学必修にするらしいけど
ある意味で私文専願を低評価してきた5ちゃんねるの勝利だなw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:36:56.14ID:qr2cdpTg0
>>1
tv界って私大卒ばっかりだな
道理で軽薄なわけだわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:22.62ID:lXyukTwc0
トランプ大統領
ペンシルバニア大学ウォートン校
大学ランキングでは東大よりはるかに上だね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:23.81ID:EzPv04ZR0
>>1
早稲田と慶応が入ってるのが草

いきものがかりのリーダーが、一橋大学なのはビックリした
香川照之とか桝アナの学歴は有名だから驚かない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:24.64ID:dev+Bsw60
>>299
国立大学の附属小中出ると育ちがいい方(に見られる)というのは割と全国共通なんだろうかね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:44.80ID:/76g5PfK0
>>303
安倍もアメリカでロンダしてるし、頭の悪い二世政治家のお決まりコース>アメリカで学歴ロンダ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:38:31.54ID:bKIhq6kG0
32位だけダウト
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:38:37.68ID:GR4lGNCT0
慶應まだいけてるんじゃないの
これ慶應で発見されたじゃん、世界初
>『辺の長さが全て整数となる直角三角形と二等辺三角形の組の中には、周の長さも面積も共に等しい組が(相似を除いて)たった1組しかない』という、これまで知られていなかった定理の証明に成功した
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:38:58.10ID:MIssaNEP0
>>203
どうせ、年齢と共に劣化するから、あんま意味ないぞ

東大卒でも、50過ぎると、使ってない数学分野とか
現役高校生に学力で負けたりする。

つか、数式忘れるし。
東大卒の50代が、現役高校生に負けたりする。

学歴つーても、実力は、そんなもんだよ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:39:29.26ID:a5E6hU1N0
>>291
本気で言ってんのかよw君はどこ卒?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:39:50.62ID:EzPv04ZR0
西郷どんの鈴木亮平が、実は英語がペラペラなのが笑えるw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:39:52.81ID:6WUUO6xL0
せっかく大学まで出してもらって芸人とか
それじゃただの馬鹿だよwww
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:09.37ID:yT59/tbK0
>>308
ああ、落ち目の一橋ね、研究能力のない
ところで、東大出ておいて、テレビの前でにやけ顔晒してるマスとか言うアナウンサー生きてて恥ずかしくないのかね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:48.79ID:49Ce1+KV0
崎本大海はもっと評価されていい
海城で優秀な成績だったけど大学受験期に朝ドラ入ったから国立諦めて慶應一般で法
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:59.68ID:/+/PlYBa0
>>302
東大 各地方公立トップ校がバランスよく並んでいる。関東偏重じゃないのもいい
法政 甲子園常連校が並んでいて圧巻 これここれで素晴らしい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:41:08.19ID:QKKNy0i40
国公立や私学の一部学科以外は高学歴だと持ち上げるほどかというと首を傾げるラインナップだな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:41:29.52ID:5cvPH7rS0
早慶マーチ日東駒専の今と昔では
明らかに偏差値が違いすぎる

現在の早慶マーチ推薦入学者に至っては
20世紀の大東亜帝国一般入試以下
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:41:55.98ID:GR4lGNCT0
>>324
そんなこと言い出したらミスター東大だかなんだかもやらかしてたじゃん
あ、知らない?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:42:07.44ID:Q7bX7fZK0
>>267
あっそうだった、それだ
変わった経歴だったのは印象に残ってたけど
レスありがとう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:42:43.99ID:wTiOYzMq0
将棋界
片上七段 東大卒
糸谷元竜王 阪大院卒
中村太前王座 早実→早大政経卒
広瀬九段 早大教育数学科卒
渡辺弥生女流 東大卒
山口絵美菜女流 京大心理学科卒
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:42:52.13ID:qr2cdpTg0
>>318
だから何?っていう
じゃあ50過ぎの東大卒と50過ぎの高卒ではどうなんだよ
比較するなら条件そろえなきゃ意味ないだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:42:55.04ID:kmUwDSNG0
>>248
それって、劣等感の裏返しだろ?

まあ、学閥が強いのは確かで法人営業では三田会互助会大活躍だけどなw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:43:04.59ID:EzPv04ZR0
>>323
いきものがかりのリーダーが在学中の頃はまだいい方なんんじゃないのか?一橋大学

桝アナは高学歴を感じさせないところが人気ある所以じゃないん?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:43:21.19ID:vTpgt2ds0
Q様は暗記科目だけじゃなく数学出すべきだよな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:44:00.57ID:Fwcymt6+0
>>320
ドイツ語スピーチコンテストで優勝経験もあるみたいだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:44:43.28ID:EzPv04ZR0
>>336
「○○もす」とか「じゃっどん」とか「チェスト」とか言ってるけど
凄いんだなw
見直した
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:44:46.55ID:qr2cdpTg0
>>329
誕生日研究会だろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:45:30.90ID:dTVRQo1E0
>>309
オリラジ中田敦彦

山口大学付属山口中学校→東京学芸大学附属小金井中学校に編入→東京学芸大学教育学部附属高等学校→慶応大学経済
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:45:38.16ID:/FCqz81h0
シーナ&ザ・ロケッツ 鮎川誠 九州大学農学部
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:45:40.24ID:D2n4Af230
>>1
香川照之は、Eテレの自分の番組で虫の格好して何時間もひたすら虫を捕まえては、熱く解説していたから虫マニアかと思ったけど普通に色んな事に詳しいんだろうな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:45:51.31ID:EzPv04ZR0
>>339
今度はドイツ人の役が来るといいなw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:46:36.17ID:XvwMOXIB0
>>283
私大を神格化する奴がいるのは事実だよな。
日本大学&東京医大で、大学のブランドが落ちる、こんな名門医学部で不正入試は許されない、なんて騒いでるのはビックリで、旧帝大が早稲田よりとんでもなく合格するのが難しいなんてことを知らない人も世の中にいると思う。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:46:43.18ID:GR4lGNCT0
>>337
ニュースくらい見なよ
つか知ってるはず
ミスター東大・稲井大輝で検索して
あと東大 わいせつでも違うの出てくる

ということで幻想は撤回してもらいたいね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:46:53.88ID:qr2cdpTg0
>>345
東大入って昆虫学者になりたかったそうだよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:47:22.63ID:kmUwDSNG0
>>317
そいつが個人的に凄いだけだと思った方が良い
大抵の理系の研究成果は研究室のグループの成果だが、数学は個人プレイだから
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:47:39.09ID:TlEOdaVD0
びっくりした奴が一人もいない
哀川翔とか安岡力也ならびっくりするわな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:47:40.02ID:2ynuQ3O50
>>331
水野は現役の時北大蹴ってたのか
知らんかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:48:35.79ID:EzPv04ZR0
>>349
だろうな
鈴木亮平は、薩摩言葉も入れたら何ヵ国語話せるんだろう
バラエティかなんかで披露して欲しいなあ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:48:58.80ID:qr2cdpTg0
>>338
視聴者がついて来れねえからw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:50:19.21ID:j93Gz4yl0
国立上位以外は付属とかわけわからんコネとか学部でピンきりで信用ならん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:50:45.10ID:PW0AGIyq0
大学よりも出身高校の方が重要かな
中学時代の学力を測る上では
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:02.48ID:yT59/tbK0
>>353
そう言うすごい奴がいるんだからすごいと素直に認めろよ
認めたくないんだろうけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:18.85ID:RKGbmTL30
結局テレビでおもしろくない奴が高学歴なんだね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:43.57ID:m0w5ZXDs0
いきものがかりのやつ明治で仮面浪人して一橋行ったんじゃなかったっけ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:49.90ID:Aj+tvjPd0
早稲田慶応はAOで溢れてるから意味ない。

東大京大神戸大は驚いた。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:52.25ID:Hc0svM5Q0
ひょっこりはん早稲田早稲田言ってたけど
人科なのかよショッボw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:53:08.37ID:fEYsd4pG0
>>325
でも俳優としては微妙な感じだな
同じく慶應の細田善彦、水嶋ヒロ、小出恵介も
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:53:16.90ID:qr2cdpTg0
>>365
私大なんて高学歴の内に入らんぞ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 00:53:20.92ID:ZrKqBkJu0
すぎやまこういち
音大に行きたかったが入試科目であるピアノが弾けなかったので仕方なく東大に進学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況