X



【テニス】≪錦織圭vsフェデラー≫12日(月)午前5時以降試合開始予定、ATPファイナルズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:41.53ID:CAP_USER9
錦織圭 最終戦は通算4勝7敗


現地11日に開幕を迎える男子テニスの最終戦 Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)に、2年ぶり4度目の出場をする錦織圭。

錦織は「RACE TO LONDON」(最終戦出場ランキング)では9位だったが、ランキング確定後に同4位のJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)が膝の負傷を理由に欠場を表明したため、繰り上げにより出場が決定した。

予選グループの組み合わせは6日に発表され、グループ・レイトン・ヒューイットの錦織の初戦は、R・フェデラー(スイス)と日本時間12日の午前5時(現地11日の20時)以降に組まれた。

【グループ・グーガ・クエルテン】
N・ジョコビッチ(セルビア)
A・ズベレフ(ドイツ)
M・チリッチ(クロアチア)
J・イズナー(アメリカ)

【グループ・レイトン・ヒューイット】
フェデラー
K・アンダーソン(南アフリカ)
D・ティーム(オーストリア)
錦織圭

Nitto ATPファイナルズは8選手が2グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出。リーグ戦1位通過者は、もう一方のリーグ戦2位通過者と準決勝で対戦する。

錦織が同大会に初めて出場したのは、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で準優勝を飾った2014年。

アジア人選手として初出場を果たすと、予選初戦ではそれまで3戦3敗を喫していたA・マレー(イギリス)から初勝利をあげ、第3戦ではD・フェレール(スペイン)を破り予選を突破。
準決勝でジョコビッチに敗れるも初出場で4強入りを果たした。

錦織は3年連続での出場となった2016年にも予選突破を決めるが、準決勝で再びジョコビッチの壁に阻まれ、これまでの最高成績は準決勝進出。
同大会での通算成績は4勝7敗で、過去の戦績は以下の通り。

【2016年】
■準決勝
ジョコビッチ, 1-6, 1-6

■予選ラウンドロビン(1勝2敗)
S・ワウリンカ(スイス), 6-2, 6-3
マレー, 7-6(9-7), 4-6, 4-6
チリッチ, 6-3, 2-6, 3-6

【2015年】
■予選ラウンドロビン(1勝2敗)
ジョコビッチ, 1-6, 1-6
T・ベルディヒ(チェコ), 7-5, 3-6, 6-3
フェデラー,5-7, 6-4, 4-6

【2014年】
■準決勝
ジョコビッチ, 1-6, 6-3, 0-6

■予選ラウンドロビン(2勝1敗)
マレー, 6-4, 6-4
フェデラー, 3-6, 2-6
フェレール, 4-6, 6-4, 6-1

https://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201811/121665.html
http://news.tennis365.net//news/photo/20181027_kei_546_12.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:15.68ID:IfnLu0JE0
サクッとボコられそう
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:25.24ID:di0NA1rF0
どうせ負けるから見る必要ないよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:56.27ID://Ebwfs50
>>5はうんこマン
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:56:50.81ID:SbQMopIm0
フェデラー戦は
第一セット、第一ゲームで
棄権して体力温存したほうが
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:57:52.96ID:tZ5D62wJ0
日清グループのほうに錦織が入ってるのはヤラセか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:33.87ID:nZM92YCb0
ギリギリ滑り込んでいきなりフェデラーとやれるってもってるよなあ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:45.92ID:kEDgbAWd0
体力的にフレッシュな状態でのフェデラー戦ってはじめてじゃないの?
なんか勝ちそうな気がする
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:59:09.04ID:vdB+EIXG0
なんて時間だよ…

フェデラーはファイナル初戦の勝率は100%
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:27.25ID:t68eJlZo0
あいだにデがあって良かった(´・ω・`)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:01:43.53ID:vdB+EIXG0
錦織はインドアハード得意だよ
錦織のサーブでもサービスポイント取りやすいからな

ビッグサーバーは元々サービスエースになるサーブだから意味無い
むしろコース甘いとカウンターでリターンエース食らう
錦織はインドアハードで有利になる


でもフェデラーもインドアハード得意なんだよ…
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:02:34.60ID:CtNcgQYy0
何連敗目だの
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:27.80ID:k5ppr/H30
フェデラーって不得意なサーフェイスあるん?クレーか?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:02.81ID:CqbMsCXD0
第一ステージ突破可能性ある組み合わせだからね

がんばってほしいねw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:43.23ID:nBccdHZo0
>>19
クレーもイメージはあるね
だけど、あれはナダルが強すぎるからであって、不得意ってこともないんだろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:22.10ID:25nvasla0
フェデラーとやって何か学ぶ
ってのすらもう無さそうなのがなー
ただ負けるだけ
そして錦織に足りないのは経験だねと言われる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:25.48ID:AyqYX4bn0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.nbb.breakingpar.com/87.html
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:34.56ID:nBccdHZo0
お互い、体力的に問題ない状態で戦えるから面白くなるだろう
フェデラーが勝っても、錦織が勝っても、別に驚かないよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:09:14.21ID:rjC1q+qL0
錦織もピークを過ぎた感じだな。昔の期待感は全くない。日本人の最高のテニス選手では
あるけど、GSを取る器ではなかった。残念だよ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:10:48.58ID:pAIF2Rkl0
グループ名は何だこりゃ?
2000年前後の名選手なのはわかるけど
何か表彰でもされたのかな?
ヒューイット好きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況