【野球】日米野球 日本7-6MLB [11/9] 日本劇的逆転サヨナラ!9裏會澤適時打に柳田逆転サヨナラ弾! MLB3発でリードも守れず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/11/09(金) 22:09:38.23ID:CAP_USER9
MLBオールスター 0 0 1  0 3 2  0 0 0 .  6
日本           0 0 1  0 3 0  0 0 3x  7

バッテリー
MLBオールスター ゲラ、アンドリース、マキュー、イエーツ− モリーナ
日本           岸、成田、岡田、高橋、山崎− 甲斐、森

本塁打
MLBオールスター ロサリオ 3回表 ソロ、サンタナ 5回表 3ラン、ソト 6回表 2ラン
日本           柳田 9回裏 2ラン

yahooスポナビ野球
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2018110981/score
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:59.64ID:hGf96UJq0
今回は日本も野手も投手もショボい

菅野も坂本も筒香も丸も浅村も小林も則本も千賀も居ない。

成田とかまだ経験の浅い新人を重要な場面で使って打たれた場面でテレビ切った。

勝ったとか どんな馬鹿試合だよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:00.86ID:nKCidUoP0
>>1
ESPNはそんな試合があった事を全く報じず
http://www.espn.com/mlb/
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:01.40ID:K+1P5jnQ0
>>336
前田のデスゴールは確率計算しても、あり得ないレベルの不思議な現象
阪神の成績と気象は完全なこじつけw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:06.48ID:0gJQQhtH0
今回のアメ豚玉投げは前田の原爆凱旋登板くらいしか目玉ないしな
だから棒振りのほうもどうでもいいゴミ若手だけ連れてきたのに
それを見えない聞こえないしてバカ騒ぎするにわかガラパゴJAPやきう豚WWW
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:30.08ID:J370wCXT0
>>340
体型的には一番近い、ただトラウトは足が早い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:33:14.37ID:B9eBTMau0
>>184
バックネット裏のヤクのニユ着てるおっさん
打つ前からガッツポーズの用意しとるww
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:33:36.64ID:R7Te7cI+0
197 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 22:19:58.21 ID:MagpS62E0
こっちの角度の方がかっこええな
確信歩きからのブーン

https://i.imgur.com/MLA2jmD.gif
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:33:51.93ID:5OpG/Zuw0
アメカスに勝つとやっぱ気持ちいいわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:04.44ID:0gJQQhtH0
まあガラパゴJAPのほうも主力やきう豚どもあっちイタイこっちイタイで敵前逃亡したしな
痛み分け茶番代表ごっことゆうことでW
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:06.14ID:XdLAmCo/0
MLBは投手陣はアレだが野手陣はそれなりのメンツが集まった
侍も投手陣は若手主体だから、今日みたいな点の取り合いのゲームが多くなるだろう
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:40.90ID:GFLw6W4Q0
さすが日本一球団、福岡ソフトバンクの主砲!!
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:41.58ID:e3ICpmV/0
>>82
最後柳田に打たれたイエーツの成績
5勝3敗12セーブ
63回 奪三振90 防御率2.14
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:55.85ID:cjsABpO60
これが本当の忖度ジャパン
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:56.39ID:/+FGzg2a0
モリーナはメジャーを代表するキャッチャーの一人だと思う。
他はあんまり大したのは来ていない感じ。
ハワイで合宿はしたらしいが。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:57.51ID:uRHcOBuV0
>>384
投手が怪我する恐れあるから仕方ない
普段と違うボール投げさせられてる日本投手陣が一番可哀想
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:03.73ID:2QhMCvWp0
でもロサリオやばいなあいつ
MLBのショートでかすぎひん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:10.92ID:FmjWDWHp0
>>364
サカチョンならルーキーリーグぐらい言っていいんだぞ
年を取って守りに入るのはよくない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:16.49ID:cynnac8w0
MLB恥ずかしいな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:26.88ID:RSWFV6260
トラウトとかバーランダーとかチャップリンとか
大谷のおかげで名前を覚えた強いメジャーリーガー達が全く居ないんだが
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:31.45ID:Y24OKpdR0
柳田って選手を今知った人
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:33.25ID:nKCidUoP0
日本の守備とMLB選抜の守備でボール替えてたんだろ?
何そのハンディ戦
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:34.56ID:i8abmqsn0
メジャーのレベルが低いというつもりはないが
大谷が25本打てた時点で、なにか違う印象があるのは確か
日本ですら打ってねえからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:39.76ID:3l4PEKbJ0
柳田かっこよ過ぎ。スーパースターやわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:43.89ID:l4nc8wPE0
こんな試合メジャーの奴らもかったるいだろうな
観光にきてるようなもんか
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:44.93ID:J370wCXT0
ソトは、DeNAの御親戚だろうか?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:01.46ID:m0O0ePhY0
MLBオールスターズとかいうけど、今年のオールスターに出たのって二人ぐらいらしいな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:05.07ID:hGf96UJq0
まあ台湾舐めてた日本と一緒で
侍ジャパンを舐めてたんだろうな

大量リードで絶対勝ったと思ってたわな・・・
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:18.01ID:bpPb9QIv0
>>345
前田って向こうじゃ敗戦処理専門の中継ぎなのになw
たまに勝ってる場面で調子こいて出すと100%逆転ホームラン打たれるw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:19.34ID:fmsWBktG0
>>256
お、おう
これはかなり視聴率取ったと思うよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:27.05ID:Grihcp/z0
ESPNのインタビューでマッティングリーが「柳田をMLBに連れて帰りたい」だとよw w w w
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:30.62ID:i8abmqsn0
>>403
あのー、メジャー球の方が「飛ばない」はずなんだがw?

これだからわけのわからんメジャヲタはアホなんだよw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:35.78ID:DmNiQCh30
前回のサヨナラもそうだが打った後のアクション
ギダは独特で面白いね。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:51.36ID:TjzTR17Q0
よくこんな寒いの野球なんかできるなあ ドームでやったの
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:13.72ID:BEi1d/+Z0
えー勝ったのか
中継終わって風呂入ってたわ
弱いサッカーと違って日本野球はやっぱり強いな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:13.85ID:oCJS9umn0
台湾のが強かったな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:18.13ID:1Xvk6jsL0
メジャー厨息してるか?
日本はレベる低いとかいってたバカどこいったん?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:23.25ID:PuIr5/400
やっぱり野球は面白い!サイコー
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:27.68ID:NhPYOCFn0
日本も投手で一線級なの岸と山崎しか投げとらん。岡田はギリギリだが成田?高橋?誰だよワケわからん
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:31.19ID:Si6VCjLc0
メジャーの奴ら体細くね?
細いの多く感じた
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:34.38ID:PUS7/NQ00
成田翔は嫌いではないが、まだまだ日本代表に選ばれる投手じゃないよ
出てきていきなり3ランホームランを浴びてたし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:46.79ID:5OpG/Zuw0
ソフトバンクVSレッドソックスの試合見たいわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:50.38ID:2QhMCvWp0
柳田は個人的にメジャーでも20本以上打てそうな気がするな
体格って大事だわ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:51.80ID:WIOgQy6Z0
野球の醍醐味だな
ボールがミットに収まるまで何が起こるか分からない
試合の流れが視覚的に分からない面白さ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:58.02ID:efDDZ62R0
スイング見たが外の球を救って強引に持ち上げた感じだな
てかあんな腰で大飛球飛ばすってのがやばいわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:00.07ID:FncVKRgq0
日本に来てくれたメジャーリーガーが何軍相当か知らんが来てくれたことに感謝
観光でもいいから彼らが気持ちよく帰れるといいな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:03.50ID:/t54uSvE0
東京五輪

4山田,菊池
7秋山,近藤
8柳田
D筒香
9鈴木
5岡本
3清宮,山川
2甲斐,森,中村奨
6坂本,根尾
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:04.21ID:rlnd2s/10
ああいう場面で回ってくるし
とにかくやっぱりいろいろ持ってるわ、ギータ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:09.20ID:ul2g4DAs0
柳田はカープの帽子を被ると怒られるから、そっくりなレッズの帽子を被ってたくらい
だからな、メジャーでも十分通用する
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:09.39ID:txxkLO0B0
>>1
へぇ最終的には接待で勝たせて貰ったのか
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:31.76ID:xGIRlEEm0
サカ豚とパヨクって何で発狂の仕方が似てるの?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:43.46ID:FmjWDWHp0
>>426
あのメンツなら普通に台湾のが上
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:44.10ID:e3ICpmV/0
>>408
その割には送りバントしようとしたり敬遠したりしてますよね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:56.42ID:I9Vp4vck0
毎回そうだけどメジャーは日米野球後半から本気出すんだよね今日は時差ボケ ということで
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:00.81ID:J370wCXT0
>>420
柳田と甲斐プラス100憶円くらい付けてトレードに応じてくれるかどうか
ま、無理だぞw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:04.22ID:m3lSKIJM0
野球最高!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:12.11ID:azCrIOr90
台湾戦の視聴率が不思議と発表されてないんだよな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:15.13ID:ZQ6VyyEh0
今回来てる奴らよりカルフーンの方が日本では有名だな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:31.17ID:OtW8Xp100
前半数試合日本が勝って
後半アメリカが本気ださないとやばい?っていって本気出して
五分五分
みたいなのが割と多そう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:33.38ID:sq1KZcxr0
5年後には和製ベーブルース清宮が4番打ってるんだろうな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:45.54ID:05MCi8LS0
>>421
まあそりゃ、一流選手こんなので酷使する分けないでしょ
メジャーでボチボチの選手でええのよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:04.28ID:qPyqDweT0
日本に勝った台湾とMLBの試合はないの?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:09.25ID:tcgY77Y70
日本シリーズみて柳田大したこと無いっていってる奴がいたが、そいつら息してんのかな?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:11.61ID:/hFAhHAL0
王さん、とうとう長嶋を育てたな
ギータは長嶋や!
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:13.38ID:2QhMCvWp0
あのロサリオなんて絶対とれんやろ
あんなどでかいショートおったらパワーバランス崩れそうや
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:19.16ID:h1LovWMA0
>>427
台湾の方がレベル高いけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況