X



【芸能】長嶋一茂「殴ったほうが早い」発言にネットで批判の嵐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:21.70ID:CAP_USER9
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(52)とバイオリニストの高嶋ちさ子(50)が、暴力による指導を容認するような発言をして、ネットで批判を浴びていた。

この発言は11月2日放送の『ザワつく! 一茂良純 時々ちさ子の会』(テレビ朝日系)で出たもの。
この番組は、長嶋一茂と高嶋ちさ子、そして石原良純(56)という毒舌トリオが、さまざまなテーマについて、独自の見解で語り合うという内容。
今回は“パワハラ&褒めるを考えるSP”と題し、パワハラと褒め方について3人が論じていた。

まず、“パワハラを考える”という議題で高嶋ちさ子は「若い子は打たれ弱い」とし、ミスを叱ったり頭にきてキレたりすると、
周りから「私(高嶋)が変わるしかない」と言われると、周囲の対応を不満そうに明かした。
すると、長嶋一茂は「俺は違うと思うよ」とフォロー。さらに、自分も若い頃は指導者に殴られていて、
「理不尽な仕打ちに対して耐えるのは、俺は教育だったと思ってるわけ。
だから、昔の暴力や鉄拳制裁みたいなことは否定しないですよ」と、自身の経験からパワハラを容認するような発言をした。

続いて“褒めるを考える”という議題で、テニスの大坂なおみ選手(21)を指導した、
サーシャ・バインコーチが例に挙げられ、「どんな場面でも褒めるというスタイル」で大坂選手の才能を開花させたと紹介された。

すると、石原良純が「褒めると甘やかすが、ゴチャゴチャになっている」と苦言を呈し、高嶋ちさ子も「大坂なおみぐらい頑張ってたら、褒めるよ、私だって!」とバッサリ。
さらに、高嶋は自分の息子を褒めてばかりだったら、ポジティブになりすぎて、勉強をしなくなると語った。

すると、一茂が「50回も言っても聞かないやつは、ボコってぶん殴ったほうが早いってやつもいるわけだよ、実際に。
これは、昔もいたし、今もいると思う」と発言。
高嶋も「言葉が通じないんだから、殴るしかない」と同意したが、一茂は「ただ、今はできないわけじゃん。
そうなると、50回しゃべっても分からなきゃ、今の時代だと、取り残していくしかないんだよ」と、現在の状況に苦言を呈した。

この3人の見解に、ネット上には批判的なコメントが多く、「昔の考えの3人がしゃべっても、まったく参考にならない!」
「この老害たち自分の意見が正しいと思い込みすぎ(笑)叱られる教育の時代は終わったんだよ、昔の教育を美化するなよ」
「時代のせいにするということは、自分が時代に取り残された遺物と言ってるようなもの」などと、厳しい意見が相次いだ。
一方、少ないながらも「私も叱咤激励の時代、褒めるの苦手だし、叱られたほうがなにくそ根性で頑張れた気がする!」などと、3人に共感を示す声も見られた。

http://dailynewsonline.jp/article/1564271/
2018.11.09 18:00 日刊大衆
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:21:57.41ID:dWkJRlHk0
イジメ増えてますかね?明るみにならなかったのが分かるようになってきたという事だと
思うのですが。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:22:07.36ID:FnIKfLlg0
言ってみて、やってみせ
やらせて褒めてたら
自信満々に退職されていきました
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:01.37ID:FIrAIp0M0
安倍と麻生と菅と稲田と片山
全員一度殴られたほうがいいかもね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:02.16ID:FIrAIp0M0
安倍と麻生と菅と稲田と片山
全員一度殴られたほうがいいかもね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:03.10ID:dWkJRlHk0
殴るいじめは減りましたがネットいじめが増えてるんですね。困ったものです。
やはり時代ですね。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:24:24.58ID:dWkJRlHk0
>>451
成蹊の落ちこぼれが東大のエリートを動かした。
これって凄いことですよね。
梃子でも動かない日銀をあっさりと動かしたのですから。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:25:01.75ID:+2Ogyv4g0
一茂は昭和の人間で無抵抗な人間を一方的に殴れると思っているからね
今の子は自分も守るため、目上の奴の暴力に対しても反撃するから痛い目に合うよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:25:40.93ID:FIrAIp0M0
忘れてたわ
昭恵
殴りたいと思ってる側近絶対いるわw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:47.18ID:M4licQ4J0
450レス中1人で100レスとかどんだけ必死だよ このイジメられっこw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:54.49ID:FIrAIp0M0
>>453
パラピック大臣は池沼だろうな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:58.17ID:dWkJRlHk0
>>456
いいんじゃない親子喧嘩も。
親子喧嘩なんて太鼓の昔からあるし動物だってやるしね。
だから子供達も殴られたら殴り返しちゃっていいよ。大人達も負けるなよ。
殴りあってお互いすっきりしちゃいな。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:28:23.12ID:IwMznt8B0
50回言われても理解できない子は病院に診てもらって子供の知能に問題がないのなら
50回言う側の知能に問題がある。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:28:57.36ID:hSS+VVRA0
殴ることを必死に否定するやつほど言葉の暴力ひどいんだよな
ようは自分が有利な条件を整えたいだけ
あと100%殴られることはないという条件だと基本人間は調子乗りまくる生き物だからな
店員とか立場上なにもできないやつにオラついてるやつよく見るだろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:29:20.24ID:dWkJRlHk0
体罰を再三再四注意されてもやめないから大ごとになってるんだから。
それこそ言っても分からない奴だよね。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:30:51.22ID:aSWIJtzg0
ネットも恐れずこういうこと言える
いつでもテレビ降板することを恐れてない奴らが
今の売れっ子よな
マツコとか坂上とか梅沢とか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:31:35.86ID:zyfvUoOf0
>>256
恨んでないぞ「長嶋さんは真剣に考えてサイン出してるんだから
無視した自分が悪い」と言ってた
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:31:42.42ID:dWkJRlHk0
バス運転手なんか見てると若い運転手はしっかりしてるのに年配の運転手に変なのが多い。
普通は逆なんだけどね。未熟な若者に問題がありがちなのだが運転手に関しては年配のいい歳した
のにおかしいのが多い。何なんだろうね?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:33:09.62ID:PTJtRG4D0
>>1
> そうなると、50回しゃべっても分からなきゃ、今の時代だと、取り残していくしかないんだよ」と、

個人競技なら「勝手にしろ!」で放り出していけるけど、チーム競技(演奏等含む)だと
そいつが全体を崩してしまうからなぁ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:34:27.41ID:dWkJRlHk0
>>470
代打バント淡口に言われてもなぁ・・

1980のシーズンは巨人で内紛が起きてたんだよ。
選手達が怒って長さんの言うことを全く聞かなくなっちゃった。
わざとボールを落としたり、わざとベースを踏まなかったり、わざと打てる球を打てなかったり
選手の長嶋監督に対する嫌がらせは頂点に達していた。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:34:55.84ID:UVlS7ad+0
氷河期世代のワシでも小学2年生の時にバックネットによじ登って遊んでいたら、
教育指導の先生にデカいシャベルで何度も頭をぶん殴られてるからな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:36:56.15ID:dWkJRlHk0
>>474
日野照正さんなんかは自身の名声を怪我してまで大勢見てる前であんな事をしましたけどね。
あそこまでやれる信念があるなら認めます。
体罰は反対ですが信念だけは認めますよ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:38:25.86ID:Srkg21hw0
少し殴られるぐらいの経験はしておいた方が良いよ
恫喝されてビクつくようじゃ仕事もまともにできない
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:38:42.56ID:dWkJRlHk0
長さんは打者にバントのしぐさをして本当に打者がバントしてゲッツーになったからね。
あんな馬鹿なサインを出しといてよく張さんの事が殴れるもんだ。
無視されて当たり前だよあんなの。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:40:24.25ID:bmDp15kO0
一茂、高嶋みたいなのをTVが使いすぎ。
見る方も馬鹿豚。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:40:46.10ID:afU7qHsS0
 


賛成の人はわざわざ批判しない。

批判する人間より多いかもしれんのにw


 
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:40:56.35ID:xsWHcH0w0
茂雄は巨人の選手は殴っても、息子の一茂は一度も殴らなかったのにな

茂雄さんが草葉の陰で泣いてるわ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:40:57.13ID:dWkJRlHk0
>>473
女を殴る奴だったなトンでもない。
レースクイーンの事も殴ってたよ。
みんな命がけなのに何をチンタラやってんだと思いっきりグーで殴ってた。
事件になってやっと反省したみたいだけどね。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:41:50.73ID:2+EDgSSE0
長嶋家も遺産相続争いで殴りあいに為りそうだな
4人いるんだよな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:42:32.95ID:dWkJRlHk0
>>479
暴力の洗礼はどこかで受けますからね。
体罰に拘る事もないと思います。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:42:48.27ID:xsWHcH0w0
>>484
女を殴ることは、男を殴ることよりも悪い、許せないことだ
というのは男性差別だ

反対するなら、殴ることすべてに反対しろよ
女だから何なんだよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:44:02.56ID:cHTpwSu60
過ぎたことは忘れられるタイプなんだろう
殴られすぎた後遺症なのかもだが
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:44:13.68ID:dWkJRlHk0
>>487
反対してるよ。いかなる体罰も反対だ俺は。
親父に殴られまくって後遺症が残ってるからな。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:44:16.87ID:w9TWbgtG0
なんで理不尽な仕打ちに耐えなきゃなんねーんだよ
そんなもんに耐性つける必要ないだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:10.36ID:xsWHcH0w0
>>454
もともと日銀は財務省からの圧力に弱い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:14.05ID:N2Vw72E20
ここ見ても分かる

理解力の無い馬鹿が大量に居る
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:29.56ID:dWkJRlHk0
>>490
新橋で「俺は悪くないのに部長のバカやろー!!」と喚いている酔っぱらいを見てると
あれが人として本当に成長した姿なのかと思うよ。
そんなのは愚痴と垂れて終わりだ。
本当に自分が悪くて愚痴も言えないくらいの失敗を犯した時に人は成長するんだ。
それが人生の転機になる場合だってあるしね。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:37.68ID:cQkckFsg0
>>479
社会に出てからの理不尽は学生時代の理不尽暴力教師を
思い出せば乗り切れてるなぁ。
とは言え殴られて良かったとは思わないが。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:48:19.50ID:M4licQ4J0
>>485
表に出てこない長男が茂雄の面倒見てるみたいだね
一茂 美奈とはほぼ絶縁状態とか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:48:38.92ID:dWkJRlHk0
>>496
結局は愚痴を言って終わりですよ。そっちのほうが楽なんです。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:49:11.51ID:jG5sMZPS0
まあ、スポーツなんかは有料か無料かで教え方が違くても、しゃーないね。
部活なんて、ボランティア活動みたいなものだから。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:49:21.30ID:xsWHcH0w0
>>478
その事件の時は辞めなかったよ
会見で、号泣して「割合で言ったら100対0が僕が悪いです!彼女が芸能界辞めろって言ったら辞めます!」
ウソばっかり

辞めたのは暴力団との関係が明るみになったからだ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:50:24.71ID:dWkJRlHk0
かれこれ人なんて20年以上は殴ってないよ。だから殴り方を忘れちゃったよ。
みんな殴るのが好きだね。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:51:04.53ID:B89oUWwb0
>>106
実は良い親だよな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:52:45.89ID:dWkJRlHk0
>>500
島田がヤクザなのは昔から有名な話なんですよ。
何で今頃?とは思いましたね。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:52:54.34ID:xsWHcH0w0
>>497 >>501
次男はレーサーだったから世の中には出てる
途中まで野球やってたみたいだけど
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:53:33.08ID:oI9SfesP0
教育課程において自分は暴力を振るわれても一切抗議しない、という意思表明?
それとも、父親からそういう教育を受けて育ってきましたという暴露?
ただ、バカみたいな発言を繰り返す輩はTVに出さない、
そういう方針を徹底しないと、こういうおバカさんは何も学ばないというのも真実だろうよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:54:11.29ID:xsWHcH0w0
>>507
マネージャー殴った時は、ジャニーズのタレントが  メンバーって言われるのと同じで
各局は「島田司会者」って言ってたんだよ
島田容疑者だろw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:55:06.76ID:xsWHcH0w0
>>509
>>483
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:56:39.12ID:kcciDtCa0
どっちも5流で参考にならないな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:56:41.38ID:dWkJRlHk0
体罰は時には必要 80パーセント
死刑は必要 80パーセント

この国ももっと民度を上げないとな
本当にどうしようもない日本人は
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:57:39.25ID:qe9nUoUq0
そもそも50回言うほどの教えることって何?
そんで殴って教えるべきことあるか?
犯罪や暴力行為を持ち出すのは勘弁な
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:58:09.40ID:IwMznt8B0
>>399
その通りだね。今どきの若者より昔の若者の方が遥かに粗暴な人間が多い。
体罰が否定されて親が子供を殴らなくなったから非暴力的な良い子が増えた。
暴力犯罪件数なのでも統計がはっきり出てるからね。
昔の若者(今どきの年寄り)の方が糞。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:00:30.51ID:dWkJRlHk0
>>515
昔の人は人を思いやる教育なんか一切受けてませんからね。
思いやりの教育も功を奏したんです。だから暴力的でない良い子が大勢育った。
それが一番うれしいです。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:01:57.15ID:ChXD/6/N0
一茂も殴られながら育ってきたっていわれてるからな
体罰NGいじめ万歳みたいな陰湿な世の中にアレッ?って思ってんだろう
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:02:41.20ID:ChXD/6/N0
父親があんな殴り魔だったら
ゆがんでも仕方がない
教育はくるところまできた
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:03:10.70ID:nRj3D2Pl0
全面的に正しい
鞭なしでどうやって動物を躾けろと言うのか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:03:11.92ID:xsWHcH0w0
>>518
>>483
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:03:37.12ID:xsWHcH0w0
>>520
>>483
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:03:51.77ID:yWXuYVIw0
>>11
比較的殴られてないんじゃない?もっともっと殴っとけばこうはならかったかと。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:04:07.65ID:ChXD/6/N0
俺は親に殴られながら育ったんだぞってやつが
殴る奴になる。そしてまた殴られた奴が殴る奴になる
負の連鎖。負のスパイラルなんだよな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:05:51.55ID:f6zIn0p00
殴ると前頭葉が萎縮するからね
トラウマにもなるし、恐怖だけが残り何が原因で殴られたか覚えてないってことが多い
結局、叱るほうが、理解させる能力がない、一方通行のやりとりになってるだけ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:00.62ID:gRd+8zcy0
>50回しゃべっても分からなきゃ

こういうの殴れば理解するの?w
能力が無いって事なんじゃないの。
殴る必要無いよね。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:55.63ID:5tDfc2UG0
>>525
親に殴られまくって後遺症が残ってる私がこうやって体罰反対を叫んでますから
まだまだ世の中捨てたもんじゃないですよw
自分で言ってどうすんだってw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:07:44.87ID:ChXD/6/N0
確かに一茂はアレッ?みたいな言動とかいわれてるけどまったくの馬鹿ではないんだよな
どっちかというと世間からいじめられてたほうだし


これを「いじめ容認体罰NG論者」に疑問を投げかけたいところだ
いつもは見てみぬふりの癖に都合が悪くなると子供がー教育がー大人が親がー
他にもっということあるだろうと。一茂が殴る親父を見て、または周囲が殴られて
世の中全体に
殴る殴らない以前にやらなきゃいけないことがあるんじゃないんですかねーと
チクッといいたくなったんだろう。あんな父親じゃ恨みたくもなる
親になるとわかるんだよなー
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:08:33.87ID:nRj3D2Pl0
暴力も生物にとっては必須栄養素のようなもの
これを幼い頃から充分に受けられないと歪んだまま育つ
もちろん過剰に摂取しても病気になる
結局はバランスの問題なんだが、すぐ0か100で考える奴が多いからややこしくなる
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:11:00.89ID:ChXD/6/N0
殴らなくてもいじめれば人は簡単に死ぬんです
↑これ

殴らなくても追い詰めれば人は簡単に死ぬ。

体罰を肯定するわけじゃないが

やさしい世界をのたまうフェミニストほど
似非は存在しない。俺はそんな連中が大嫌いだ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:11:37.79ID:f6zIn0p00
>>530
それはないな
盲導犬を教育する場合、殴ったらもう使い物にならないんだよ
つまり適切な指導方法を段階を追って教育するのが正しい方法
理解度1段階のやつに理解度10のことを説明しても理解できない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:12:08.48ID:5tDfc2UG0
昔の人は人を思いやる教育なんて一切受けてないからね。
だからしょうがないかもね。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:13:32.18ID:UBHPErbk0
でも50回も言ってわからないなら、他どうしろと・・・
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:13:52.65ID:qe9nUoUq0
>>527
馬鹿がしゃべってるだけだから具体的でもないし何をさしてるのかも分からないんだよね
仕事についてなのか、犯罪行為についてなのか
仕事なら教えてるそのやり方しかないってことも無いし、どうしても駄目なら配置換えするべきだし
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:13:55.06ID:5tDfc2UG0
>>532
チンパンジーも殴って育てられないね。象も殴ったら狂暴化してしまう。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:14:11.65ID:ChXD/6/N0
一茂も世の中の体罰さえなくせばパワハラいじめの温床はなくなるとか
優しい世界が大好きとかきれいごといってる連中にむかついてんだろうな

見てきたのか。やられてきたのかわからんが。


そういう連中ほど表向きはいじめ体罰NOとかいっておいて
裏で自分より弱い人間をなぶってたりするからな。とんだ人間のクズだよ
だからおれがいうわけではなく一茂みたいな人間がこういう世の中の風潮に
NOというのはむしろ「アリ」だと感じてしまう
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:14:48.97ID:4QPV2MsV0
殴らなくなってからの方が大谷や錦織や松山などの世界トップが生まれてるけどな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:14:51.98ID:qe9nUoUq0
>>535
長嶋茂雄に50回言われても理解出来る自信はない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:15:14.83ID:N783dD0x0
尾木ママみたいに寛大に育てられる人間になりたい
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:15:37.10ID:5tDfc2UG0
兄弟って仲悪い人が多いんですよ。
兄貴が弟や妹を殴ったりしてますからね。
若貴の不仲もどうせその辺りの事じゃないかなと。
殴って感謝されるなんて事はないよ根に持たれるだけさ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:16:26.21ID:ChXD/6/N0
お前を殴れば殴るほど強くなるとか
巨人の星の作者の感性まんまだからな
暴力はお前に対する愛情だとか正当化する

昔から一定数のクズが沢山いて
その家族や周囲はかなり巻き込まれていると思う

確執があるといわれてるシゲオと一茂だが
一茂がそういう親父を信用できない面。軽蔑しちゃう面があるのは
やはりそこだとおもう。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:16:47.13ID:d4HHj78M0
ガキは動物と同じだから怪我の無い程度に痛みを与えて教育するのが最善な方法と考える。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:17:33.32ID:5tDfc2UG0
>>539
良い子だけど縦の関係もどこかで学んでほしいなとは思うときもありますけどね。
でもそんな厳しい縦社会からそんな凄い子達は育たないんじゃないかなとも感じています。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:18:35.48ID:nRj3D2Pl0
極端な考えをするべきではない
って言った直後に極端な例が返ってくるんだから、この国も本当に大概だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況