X



【芸能】実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人ランキング ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:04.17ID:CAP_USER9
芸能界には“インテリ芸能人”と呼ばれる高学歴を持つ有名人が多数存在し、クイズ番組等で活躍しています。また、あまり知られていないけれど「実は高学歴」という隠れ高学歴有名人も存在します。
そこで今回は、実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人について探ってみました。

1位 ひょっこりはん 早稲田大学人間科学部
2位 デーモン閣下 早稲田大学社会科学部
3位 香川照之(九代目 市川中車) 東京大学文学部社会心理学科
4位 ふかわりょう 慶應義塾大学経済学部
4位 小島よしお 早稲田大学教育学部
6位 藤木直人 早稲田大学理工学部情報工学科
7位 假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部
7位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
9位 前山田健一(ヒャダイン)京都大学総合人間学部
10位 マリウス葉 Sexy Zone上智大学国際教養学部(在学中)
11位 水嶋ヒロ 慶應義塾大学環境情報学部
11位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
13位 中丸雄一 KAT-TUN早稲田大学人間科学部(通信教育課程)
14位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
14位 内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
14位 伊藤淳史 法政大学経営学部
17位 中村雅俊 慶應義塾大学経済学部
18位 水野良樹 いきものがかり一橋大学社会学部
19位 小沢健二東京大学文学部
20位 KREVA KICK THE CAN CREW慶應義塾大学環境情報学部
21位 加山雄三 慶應義塾大学法学部政治学科
22位 櫻井翔 嵐慶應義塾大学経済学部
22位 草野仁 司会者東京大学文学部社会学科
24位 春風亭昇吉東京大学経済学部
24位 波岡一喜早稲田大学政治経済学部
26位 菊池風磨Sexy Zone慶應義塾大学総合政策学部
27位 桝太一日本テレビアナウンサー東京大学大学院農学生命科学研究科
27位 藤森慎吾オリエンタルラジオ明治大学政治経済学部
29位 中田敦彦オリエンタルラジオ、RADIO FISH慶應義塾大学経済学部
30位 やくみつる漫画家早稲田大学商学部
30位 宮沢和史明治大学経営学部
32位 北大路欣也早稲田大学第二文学部演劇学科
32位 東国原英夫政治評論家早稲田大学第二文学部
34位 石坂浩二慶應義塾大学法学部
35位 羽鳥慎一フリーアナウンサー早稲田大学政治経済学部経済学科
35位 古川雄輝慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
35位 石原良純慶應義塾大学経済学部
35位 村上春樹小説家早稲田大学第一文学部
35位 池上彰ジャーナリスト慶應義塾大学経済学部
35位 崎本大海慶應義塾大学法学部政治学科
35位 藤本淳史田畑藤本東京大学工学部機械工学科
42位 尾木直樹(尾木ママ)教育評論家早稲田大学教育学部

http://news.livedoor.com/article/detail/15568993/
2018年11月9日 7時30分 gooランキング

前スレ 2018/11/09(金) 16:15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541753464/
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:18:27.74ID:FJITWh530
やっぱ私立ばっかだね
推薦なんて大半がアホだしエスカレーターも地雷率高い
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:18:32.75ID:ZHFIEpIQ0
「ひょっこりはん」は流行語大賞で話題になるまで
何となく「ぬらりひょん」だと思ってた
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:18:49.44ID:+LKsD0Vc0
田中卓也 広島大学工学部
渡部健  神奈川大学法学部
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:27.41ID:59OY1rVY0
昔の人間だと頭いいってより金持ちだったんだなあとしか
大学行くには頭より金の時代
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:48.42ID:JU3Ysp0a0
ミュージシャンの高学歴とか全然以外じゃないよな
ギタリストとか
マジメにお稽古やお勉強するようなやつが多そうだし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:49.42ID:ExaHJeDP0
成田三喜夫とか田口計とか天本英世とか渡辺文夫とか悪役に東大が多い
あと京大の戸浦六宏
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:54.79ID:XQLbjJPe0
>>344
親が医者とか議員とかって
いちばんクズ息子ができるパターンやろ
犯罪者とか覚せい剤とか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:20:40.84ID:Cp65SpFh0
>>39
田舎の国立偏重はすごいぞ
関西行けば 京大が早慶以上の評価 阪大がマーチ以上
神大がニッコマ以上の評価だぞ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:21:07.28ID:9aT87k9K0
>>350
ハーバードのSATアジア人差別は凄まじいのに、さらにファイナルクラブ所属だからね
半端ないよあの人
空手も三段だし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:21:30.54ID:yJoFUShg0
>>310
もう「旧帝」という括りは使用されないらしいぞ。国に金が無い今の時代は
選択と集中政策により北大とか九大とか実績を出せないところは旧帝であっても
指定国立大学法人になれない。駅弁は当然のように徐々に淘汰されるし、
私文は完全に馬鹿の巣と化しているから誰も高学歴だと思わなくなった。
結果的に高学歴なのは指定国立大学法人6校と国公立医と一橋だけ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:21:40.14ID:QhU1dmyR0
>>339
伊集院さんあんま言わなくなったよなこれ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:21:58.78ID:XQLbjJPe0
ウルトラマンに
防衛庁長官役とかででてた
平田昭彦だっけ・・東大だったな
で、嫁さんは元公家出身の久我良子
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:22:28.14ID:DFpjmOuL0
>>17
いまや国立も旧帝一工以外は偏差値ダダ落ちだしな
うちの地元の群馬大なんて偏差値50ない部もあるから並み以上のやつは東京出てく
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:23:36.30ID:F+VBpZEC0
>>352
地元の友人は早稲田明治落ちで九州大行ったぞ、確か経済
祖父母が福岡にいるから下宿できるとか言って旅立った
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:23:45.94ID:4IrNbnbW0
>>356
あほか、京大をバカにするな。
早慶は何人ノーベル賞を出したんだ?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:23:49.38ID:UKRLw5YU0
>>349
サッカー部の岡田(岡ちゃん)は足の速さで入学した
陸上部の○○(名前は失念)は跳躍力で入学した
野球部の岡田は顔の面白さで入学したと言われたらしい
ダブル岡田の対談で読んだ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:23:57.61ID:jNL3+9gh0
横国は神戸ぐらいはあるよ
少なくとも北九よりは入るの難しいだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:24:52.49ID:0+YBr8z70
>>343
具体的に何県出身の知人?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:24:57.02ID:wP73u0P/0
鈴木亮平は東京外大の英語専攻か
体もでかいし国際派俳優としての期待が持てるな
大河で渡辺謙と共演したしコネで引っ張ってもらえんのか?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:07.38ID:H0rkG2Nv0
>>344
洋楽に触れる機会の多さもあるかもね
英語ラップなんて歌詞わかんなきゃ面白くないし
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:23.89ID:awn8V0Cj0
京都大学 産業学部出身 あのねのね、鶴瓶 ネタでよく言ってたなぁ、
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:36.45ID:JU3Ysp0a0
>>360
堺や上川みたいに
学生のときから頭角をあらわせるぐらいなら
いいけどさ
ああいう世界ってそうじゃないやつが大半だろ?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:54.07ID:xC0HhZuh0
内野聖陽、早稲田の政経だったんだ


全然知らんかった
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:26:00.35ID:0v2BGN7Q0
>>369
橋下さん?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:26:02.44ID:QDvTGy180
早稲田に第二文学部(夜間)・社会学部(夜間)・人間科学部・通信を含めないでしょ
慶応にSFC・看護学校・通信は含めないでしょ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:28.65ID:uiCLixwq0
環境、国際、情報、人間
この辺の学部何やってるのかサッパリ
誰か教えて
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:39.25ID:BFuxj1zn0
だから、なんだってんだよ。へたに学歴ほめそやすから、安倍、トランプ、プーチン、
はじめ、世界のナショナリズムが登場しちゃったんだよ・・・
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:42.04ID:0+YBr8z70
>>359
これとか、女だけどブルゾンちえみの島根大とか、地味にへえと思う
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:45.29ID:U24gYEZG0
>>343
東北あたりだと地元の名門校を出ているかどうかが重要だし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:50.90ID:uNm50uUb0
>>357
ヴァイオリニストなのに空手続けてる時点で馬鹿だけどな
あるいは姉の七光り頼り
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:57.17ID:lRDQnAkM0
日本の大学全部の質が暴落してんだよ
東大や早稲田や慶応がここまで落ちるとはな
むしろ東北大とか信州大とかの田舎の名門大の方が昔ながらの質を維持してそう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:58.19ID:8xxAmOKq0
>>379
北海道大学や九州大学を高学歴って言えるか?
名古屋大も東北大も医学部以外全く難関じゃなくなってるぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:28:13.92ID:jNL3+9gh0
西島秀俊の横国工学部はもっと評価されていいだろ
何故こんな必死かというと俺が横国だからだ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:28:24.78ID:wEJutQS30
>>1
早稲田でも人間科学部とか社会科学部は高学歴じゃないだろ
中央の法学部や明治の政経学部のが上だろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:28:50.93ID:9rDT2RAI0
>>363
平田昭彦は陸士出だから半分軍人みたいなもんだな
ある映画のパンフで「終戦の日どう思いましたか」という出演者のアンケ載せたら
平田さんの回答は「徹底抗戦」だった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:28:55.89ID:wP73u0P/0
>>349
岡田は息子も阪大でてるし多分、頭いい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:29:50.33ID:qNsX9MVJ0
そーいやRHYMESTERの宇多丸とMummy-Dは早稲田の先輩にいた
当時からもう活動してた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:29:52.22ID:lRDQnAkM0
>>378
私立はできるできないの振れ幅がデカイ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:13.29ID:9aT87k9K0
>>388
ヴァイオリンで世界のトップクラスになれない自覚があるから起業したりあれこれ模索してんだろ
超絶レベルの高い器用貧乏だよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:18.17ID:D7VM8ik80
>>380
おう、北海道出身だぜ
北大に入る人数で高校のランクが決まる風潮だったな
最近は知らんが
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:23.46ID:rTRuOt9j0
たしかに最近の駅弁は国立大学法人とはいえヤバいなぁ
駅弁電電卒の新人君がgrad div rotがわからないのは本当に参った
∇←デルタが逆になってますよって言われたのはショックだった…
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:24.81ID:HuJtxthH0




藤木直人の、早稲田大学 理工学部 も意外。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:48.68ID:WOIz2kz30
ペパーダイン大学:スティーブン・ボールドウィン
            古賀潤一郎
            マッハ文朱
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:57.30ID:NhDof+QT0
最近、高学歴の芸人やタレント増えたから
あんまり驚かなくなったな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:00.89ID:8Dtu8DtN0
身長で例えるなら
東大京大国医 185
早慶 180 (検査時に背伸びしてる奴やシークレットブーツ履いてる奴多い)
他は馴染みないので知らん
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:33.34ID:qtrVYfSa0
>>344
高学歴って言っても親が金持ちで慶応幼稚舎だから
ヒップホップなんかで飯なんか食えないんだから
金持ちの道楽だよw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:37.69ID:9aT87k9K0
>>403
会計士はあまり学歴関係ないからいいけど、弁護士は巨大ファームは東大京大慶應しかとらない
早期卒業するくらい優秀なら早稲田でも稀に入る
地方国立なんてまず無理
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:47.45ID:fYNUYAPr0
人間科学部やら二文は高学歴になるのか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:52.68ID:yJoFUShg0
>>390
東北大阪大名大に関しては国が「ここは指定国立大学法人なんです!高学歴なんです!」
と言ってるんだから高学歴なんだろう。だいたいこういうのはお上が決める基準で
統一される。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:55.08ID:QjQJ9RDh0
>>403
阪大医中退して早稲田政経入って、6年くらい在籍して結局東大理3入った人いた
今は徳島あたりの田舎で医者やってるらしい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:56.05ID:S9Io0xSS0
>>20
仮面ライダー鎧武のシドの人か
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:05.82ID:lRDQnAkM0
俺の時代は大学全入時代とか言われたが
今は高学歴全入時代なんだな

人と差をつけるもんないわけだし他で勝負ってわけか
しんどい時代やな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:55.03ID:NhDof+QT0
ひょっこりはんとか、くだらないように見えるけど売れてる
ああいうのが思いつくってのはやっぱり頭がいいんだろうな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:02.96ID:0+YBr8z70
特に関東で早慶が異常に高評価なのは付属中高が難しいからと聞いた
大学受験しない層でも高校受験はするし、早慶の附属がもの凄い高偏差値だから、その人達が進学する早慶の大学とやらもすごいんだろうって発想が幅広い層に浸透する

なるほどと思った
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:38.35ID:hh2NNZot0
高木ブー 中央大学卒
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:41.66ID:dZe9UXE20
俺は甲本ヒロト
大学は法政中退かなんかで、ま、大した所でもないけど、あのキャラだから
しかも岡山大教育学部付属中、とかその土地のエリート坊ちゃんでしょ
よく知らないけど
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:50.02ID:jASRlTxQ0
假屋崎省吾の時代は一文、二文と別れていたけど
一文と書いてないところを見ると二文卒だと推測する
でも二文もいいけどね、卒業生だから言う
入る時は簡単だから早稲田のレベルだと認めてやらないという声も多いし、
それは当たっている
でも一文と同じ教員の講義が受けられてお得だったし、
朝昼の時間も活用できて充実してた
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:51.22ID:WTGFRy870
今日から俺はで顔芸してる賀来ケントは青学だったような
高学歴は微妙かも知れないが
あとムロが理科大
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:56.17ID:8Dtu8DtN0
>>409
いや、Zeebraだけじゃなく
ダースレイダー、うたまる、マミーD、m-flo、クレバとか挙げればキリ無いくらい高学歴しかいない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:27.86ID:SNfed8Xy0
高校レベルでやっても面白そうだな
実は有名進学校に通っていた、みたいなやつ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:33.16ID:lRDQnAkM0
>>425
いじられキャラだったが一番堅実に生きとる
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:40.19ID:yJoFUShg0
AKB卒業して名大経済に入って今TACで公認会計士試験の勉強してる子がいるな。
この子は高学歴。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:44.69ID:5vaarka20
学業は親の接し方だから
子供の精神を不安にさせるような環境や教育をしてると必ず落ちこぼれる
受験に知能の高さはIQ100あれば関係ない 和田秀樹談
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:44.76ID:qtrVYfSa0
>>423
早慶は東大の滑り止めだからだよ
東大合格者でも10パーセント以上は早慶落ちてるし
東大合格者の30パー以上は浪人。
1浪の東大と現役早慶ならどっちが頭がいいか分からないぞ
特に文3とか笑
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:03.43ID:0+YBr8z70
能町みね子の東大と言うのが最近では驚いたかなあ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:14.40ID:QjQJ9RDh0
>>423
いわゆる一流企業と呼ばれるところ(特に本社が東京のところ)は
東大京大一橋東工大早慶で8割以上占めたりするからだよ
俺の時の財閥系商社とかそんな感じで、地底なんて稀、駅弁に至っては皆無だった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:19.67ID:EcHKhS3U0
慶応や早稲田なんて高学歴に入らん
東大京大卒の芸能人はみんな知ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況