X



【テレビ】 クイーン、11/17放送のNHK「SONGS」で特集が決定! クイーンを愛する著名人たちの思い出の一曲などを紹介
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2018/11/09(金) 18:40:43.82ID:CAP_USER9
本日11月9日より公開となったクイーンの生涯を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』だが、同作の公開にあわせてNHK「SONGS」でクイーン特集が放送されることが決定した。

番組内ではクイーンをこよなく愛する著名人たちが思い出の一曲を語り、あわせてクイーンの名曲の数々も紹介されるという。

女優の杏は印象に残る一曲として“Save Me”をあげ、俳優の古田新太は、好きな一曲として“Flash”(邦題:フラッシュのテーマ)をあげているそうだ。


なお、映画『ボヘミアン・ラプソディ』は日本に先駆けて公開されたアメリカにおいて音楽系の伝記映画歴代2位のオープニング興収を記録。現地時間11月4日に「CNN」が報じた時点では全世界の興行収入は1億4000万ドル(約160億円)を突破しているとのことだ。

クイーン特集のNHK「SONGS」は、NHK総合にて11月17日(土)23時から放送される予定だ。

番組の詳細は以下。

●番組情報
NHK「SONGS」〜クイーン〜
放送予定:NHK総合 11月17日(土)23:00〜23:30
インタビュー出演:杏(女優)、岡崎体育(ミュージシャン)、東郷かおる子(音楽評論家)、古田新太(俳優)※五十音順

さらなる詳細は番組公式サイトをご確認下さい。
NHK「SONGS」



クイーンの巻頭特集記事は現在発売中の『ロッキング・オン』12月号に掲載中です。
ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。
Fujisan.co.jpリンク
Amazonリンク

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000013-rorock-musi
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:02:45.81ID:g0CrKWwt0
映画はなぜか日本でヒットしてるみたいなシーンは出てくるのだろうか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:00.86ID:z75+HrEn0
>>115
横目がスケベ臭い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:30:44.35ID:kHXZkdrF0
>>142
出てこない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:50:46.23ID:4u2qQTa10
後期クイーンはマジで褒める所が無い
PVくらいか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:53.90ID:g0CrKWwt0
>>146
そうなのね
ありがとう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:14:24.52ID:mPWZGhk30
>>8
ROLLYがアニーレノックスの目の周りのメイクをパロってなかったか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:35:11.24ID:aonuHk2e0
岡崎体育はまんぷくの宣伝でしょ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:41:26.46ID:T6zixfYD0
「女王様」ことパッパラー河合は・・・?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:44:31.76ID:OWH6lQ8t0
ボーカルのひげづらのきもいおっさんはゲイだっけ?バイだっけ?
どっちにしても気持ち悪いよなw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:47:57.47ID:YnRHskK+0
クイーンの映画に便乗した番組作らんでいい
NHKはニュースだけやってろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:48:09.15ID:wUNq0x34O
FMの1日まるごとクイーン特集は終わっちまったのかよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 08:48:53.93ID:3us25/FX0
来週映画いくんだけど
ホモシーンある?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:00:59.85ID:c3GuygMO0
>>140
そうそう!髪の長いフレディがDon't stop me nowを歌っていたw
あとパーティーで王冠とマントル身に付けていたがあれはウエンブリーのライブからだぞ!とか思ったわ

>>141
岡崎体育のははおやがロジャーのおっかけだったんだよね
その影響でクイーン聴いてたのかも
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:01:01.58ID:T6zixfYD0
高校生の頃、健康診断でワイシャツを脱いだ時にみんなTシャツだったけど1人だけタンクトップを着た奴がいて
その日から「フレディ」がそいつのあだ名になった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:08:20.01ID:5AGVyJsn0
海外ドラマ、海外アチースト等々動画で見たら日本の芸能に興味がなくなってしまったわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:13:03.11ID:yq9qG4zO0
★スクランブルをかけろ!

これは、テロ消しをしてしまって、テレビの設置・住所・氏名を掴まれてしまい、裁判されたら99%敗訴が
確実な場合に、一発逆転を可能にする魔法の言葉だ。
少なくとも、NHKに対して「スクランブルをかけろ!」と請求した以降の受信契約を無効にできる可能性がある。

★ 論理と法律構成
・放送法64条は、NHKが映らないテレビの存在を想定しているが、NHKの特許独占によりNHKが受信できないテレビは製造されてない。
・B−CASは別会社でやってることになっているが、実質NHKだから放送法が禁止する部品認定である(放送法20−15違反)。
・B−CAS技術を用いれば、放送にスクランブルをかけて、契約に応じないテレビ設置者が受信できないようにすることができる。
・スクランブルをかけないのは、NHKが受信できない状態を排除して、受信契約を強制するためである。

★スクランブルをかけないで受信契約を請求するのは公序良俗に反するから無効である。

★ 民放のみを受信する目的でテレビを設置した者に、NHKが一方的に電波を送りつけて契約を請求するのは、
特許独占によるNHKが映らないテレビの排除、並びに放送法が禁止する部品認定(B−CAS、20条15項)によって
作り出されたNHKを受信せざるを得ない状態を利用した、いわゆる送り付け商法であり、公序良俗に反する。

民法第90条
(公序良俗)  公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。

独占禁止法
第三条
 事業者は、私的独占又は不当な取引制限をしてはならない。
・NHKが映らないテレビを作らせない=私的独占
・受信契約強制=不当な取引制限
>>1
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:15:47.15ID:vcCbQ3Ws0
決定的なハードゲイのイメージを作った功績は大きい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:25:34.98ID:q7hqt4s60
>>128
ボーカル居ないから色々と工夫して金儲け
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:08.55ID:3SfrG6+70
東野にモノマネやらせろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:25:35.88ID:uYsVRNjC0
ミラクルに入ってるブレイクスルー好きだな
ギターソロがすごくいい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:26:15.17ID:3Y/KuHPJ0
映画ってたぶんバラバラになりかけてたバンドがライブエイドの評価で復活し
ウェンブリーの成功へって感じでしょ 見てないけど予想はつく
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:28:15.54ID:nDoT9+1E0
こういうのって、明らかに映画やCD屋と結託した実質CM番組でしょ
なんでNHKで特定の商品を売るためのCMが許されるんだ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:29:12.05ID:3v76yO280
BTSの代わりに紅白出演か?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:30:39.27ID:3Y/KuHPJ0
>>169
それはありそうw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:30:54.18ID:nDoT9+1E0
映画やCDの会社から、宣伝費が出てるはずだよね
こういう番組を放送させるために
でも、NHKは建前上CMを行わないから、宣伝費を受け取ることはできないはずだ
そのお金はどこに消えてるの?
むかし、プロジェクトXが扱う企業から企業協賛金をもらってることが明らかになったよね
それって、まだそのまま続いてるんじゃないの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:46:03.79ID:OPmw1/YT0
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://COSYW.hisute.ml/nole/v20181110.html
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:47:54.53ID:JT0AtXK/0
80年代の文化のリバイバルが訪れるかもね
ファッションでは水玉模様の服がリバイバルしてるし
あれはストロベリー・スウィッチブレイドのリバイバルだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 12:11:36.21ID:kMyMB9Do0
>>155
明日だよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 12:14:05.68ID:DUQ2f9pN0
>>1
>著名人たちが思い出の一曲を語り

これがいらねーんだよ
デヴィッド・ボウイの時に番組ほとんどが坂上忍の糞野郎が喋る時間という糞企画があった

数年前までは平均視聴率6パーセントくらいあったのに余計な改悪のせいで今2パーセントくらいだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 12:17:34.86ID:5fVtf4/Q0
ボヘミアンラプソディー殺人事件の再放送をお願いします。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 12:23:46.93ID:CuI3joxl0
一人ボヘミアンラプソディ完コピのあの外人YOUTUBERを出せ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 12:28:50.25ID:B3ZiPoXA0
>>60
あっぶねえ!知らなかった、ありがと!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 12:36:54.42ID:y3rM4pXt0
つーかタレントに好きな曲選ばせたら時間の無駄だわ
タレントが喋ってる時間でもう一曲紹介できるんじゃね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 13:36:30.24ID:GtjI0qDE0
映画に合わせることはいいけど、いろんな映画にもやってほしいわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 13:51:19.78ID:GURFXc590
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://COSYW.hisute.ml/nole/v20181110.html
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 14:22:00.57ID:lPRoNsxC0
著名人の思い出の一曲ってそいつの思い出語りがメインになりかねないからマジでいらん
あと面白そうだと思った番組に杏がいると心底がっかりする
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 15:57:20.28ID:N5UBHOP40
昔、ストップひばりくん読んでたら、何の脈絡も無くフレディが登場したw

他も、化粧バッチリの坂本龍一らYMOや、ボーイ・ジョージも、主人公が何しろああなので、そちら系キャラ大集合だったw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 16:48:37.58ID:nm7QEpt40
イーブラ〜ヒーイ〜ム イーブラ〜ヒーイ〜ム イーブラ〜ヒーイ〜ム アッラーアッラーアッラー
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 16:50:01.45ID:LNed+2Ri0
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
( ゚Д゚)ガリレオフィガロー!
(・∀・)マグニフィコー
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━(  )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(;´Д`)アイムジャスタプーアボーイノーバディラブズミー
(;´Д`)ヒージャスタプーアボーイフロムポーファムリースペーリンヒズライフロムヒズウォッツコシティ
( ゚Д゚)イジカムイジゴーウィルユレットミゴ
(・A・)ビスミッラッ!
(;´Д`)ノー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
(;´Д`)ネバネバネバネバレミゴー!
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━(  )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(・A・)ノー!(`Д´)ノー!( ゚Д゚)ノー!(´ゝ`)ノー!(#゚Д゚)ノー!(;゚A゚)ノー!(・A・)ノー!
(・∀・)ママミヤママミヤ
( ゚Д゚)ママミヤレミゴー
(・∀・)ビーヤーズブハズアデボプッタサイドフォーミー
(;´Д`)フォーミー!
(;´Д`)フォーミー!👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 17:36:25.12ID:SlofWtim0
キムタクって偉大だよなぁ
終わったバンドを完全復活させた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 17:41:43.93ID:h6zPk1Cx0
>>196
昨今のクィーンの持ち上げられ方には違和感感じる
確かにキムタクのドラマなんかで使われるようになってからだよな
最近じゃストーンズなんかより評価が高くなってるんじゃないか?
まあストーンズとか若い子らからすれば全盛期を知らないのと
おじいちゃんになった後の醜態しか知らないしな
死んだ奴にはやっぱりかなわない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:07:23.40ID:PGQQ9NRq0
耳にする機会が多いせいかクイーンのアルバムはたくさん買って
ボックスセットまで持ってると思ってたが…
調べてみたら、その昔「jazz」一枚を買ったきりであったことが
判明したw
逆にS&Gのボックスセットは4種類も5種類も購入したまま放置
してたこともわかった

悪かった 明日はしっかり聞いてやるからなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:09:38.96ID:7JvZ9F1E0
ローリーと橘高は必須。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:12:29.11ID:w0tyGD/80
Queeness出せよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:25.44ID:4g8+Pk23O
I WAS BORN TO LOVE YOU だけの一発屋
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:55.82ID:zc6m72hU0
>>196
飽きたよ その釣り
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:42:46.24ID:h6zPk1Cx0
クイーンとか一時期本田美奈子のバックバンドやってたなw
今の評価を考えると考えられないよなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:49.32ID:MfNoR8ba0
ここぞとばかりに東郷かおる子出て来てるなw
明日のFMのやつにも出るよな
まぁこの人抜きには語れないのはわかるけどな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:52.64ID:5n+E8lCi0
>>28

何発も売れてる上にWe are the championsはクイーンの中で売上ベスト3に入ってないだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:22.30ID:MfNoR8ba0
>>197
英でも投票でボヘミアンラプソディが1位になってたし
バンドとしても好きなバンドの投票クイーン、ビートルズ、ピンクフロイドのベスト3だったぞ
まぁ向こうはそういう投票ものがいっぱいあるからやるたびに変わるんだろうが
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:21.18ID:MfNoR8ba0
クイーンの日本公式サイトが過去にやった投票の結果
ニワカ投票者がいないランキングともいえる

1位 Somebody To Love
2位 Bohemian Rhapsody
3位 Killer Queen
4位 The Show Must Go On
5位 Don't Stop Me Now
6位 Love Of My Life
7位 The March Of The Black Queen
8位 We Are The Champion
9位 39
10位 These Are The Days Of Our Lives
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:06:14.35ID:O1LFy62S0
>>209
これはちゃんとしたランキングだね
しっかり歌いこんでる曲がやっぱ上位に来るね
7位にマーチが入るのだけはちょっと操作してるくさいけどw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:32.37ID:XEv1xRLn0
B級バンドだったクイーンが世界的大人気になったのは日本のファンの力も大きい
初来日した際のファンの大歓迎に驚いたメンバー達はその後どんどん右肩上がりに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:26:44.32ID:6zmDpANm0
>>209
Spread Your Wingsがない。
やり直しや〜!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:29:38.60ID:5iOVTezV0
杏はちがうでしょ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:30:40.20ID:cCf2Iutw0
ゴールじゃない!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:04.84ID:qyMMPHEh0
ウィウィルウィウィルロッキュー!
詩吟!ウィウィルウィウィル6級
海老場で
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:02.93ID:CXJsZQGd0
杏の父ちゃんが昔ラストサムライの撮影に行くときショーマストゴーオン聞いてたと言ってたな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:15.24ID:6Co8sbKA0
音楽無しで高島兄に90分くらい語らせる基地外番組作れよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:53:37.02ID:bv8SuXCx0
世界で初めてクイーンの熱狂的なファンになったのは
日本の女子高生だったらしいなww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:15.17ID:h6zPk1Cx0
>>222
今でいう腐女子層のマーケティングを最初に開拓したバンドなんだろうな
その後にジャパンとかもろにその層を狙った訳だが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:10:30.12ID:yXVkilw10
>>185
2回くらい見ましたが、久しぶりにまた見たいんです
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:29:45.93ID:MqumWrDm0
クワイエット・ライオットも最初は美形ヴィジュアル路線で
日本のファンをねらっていた。
日本人ウケするならバンド名を変えてもいいと話していたという話も。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 21:05:56.91ID:oYiixefW0
>>223
腐女子じゃなくて乙女だろうな、自分をヒロインに自己投影する系だったろうし。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 21:26:20.81ID:zF+FQ4np0
>>198
今月からデアゴでクイーンのLPコレクションが発売中だよ
ターンテーブルがあるならどうぞ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:25.65ID:XgYxT3KL0
今日見てきたよ
大入りだったよ(´・ω・`)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:49.01ID:aoh7KQxO0
踊るポンポコリンやるのかな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:42:22.72ID:XgYxT3KL0
ブライアンメイがよく似ていた
フレディ役はプリンス役でもイケると思った(´・ω・`)
0233〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/11/10(土) 22:44:11.16ID:KhMth9Fd0
日本一意味の無い音楽番組

このできそこない番組作ってるNHKの責任者の名前ちょっと教えろよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:46:52.08ID:4g8+Pk23O
誰が聞いても聞きやすいからね、クイーンは
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:47:47.14ID:MNncHsMi0
>>177
80年代のリバイバル?
70年代だろ、クィーンの全盛期は
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:11.04ID:Nx/z1qHL0
ピーマン ダメですよぉ〜

の人?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 22:54:29.19ID:lOw9ifiU0
クイーンの話をしようものなら
デビュー当時ゴリゴリのファンだった叔母曰く
クイーンはミュージシャンじゃなく
アイドルバントだったのよ!この若造が!
と一喝されますw困ったもんだw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:11.31ID:VI7HgK/80
>>214

同意
ディーコンはいい曲たくさんあるんだよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:58.30ID:PMULDPna0
クイーン来日時の唯一の小都市でのコンサート
知ってる人は少数の地元民ぐらいだろな


クイーンの山口公演のポスター
http://img01.soreccha.jp/usr/yamasoken/Queen.JPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況