X



【芸能】実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人ランキング ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/09(金) 17:51:04.47ID:CAP_USER9
芸能界には“インテリ芸能人”と呼ばれる高学歴を持つ有名人が多数存在し、クイズ番組等で活躍しています。また、あまり知られていないけれど「実は高学歴」という隠れ高学歴有名人も存在します。
そこで今回は、実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人について探ってみました。

1位 ひょっこりはん 早稲田大学人間科学部
2位 デーモン閣下 早稲田大学社会科学部
3位 香川照之(九代目 市川中車) 東京大学文学部社会心理学科
4位 ふかわりょう 慶應義塾大学経済学部
4位 小島よしお 早稲田大学教育学部
6位 藤木直人 早稲田大学理工学部情報工学科
7位 假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部
7位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
9位 前山田健一(ヒャダイン)京都大学総合人間学部
10位 マリウス葉 Sexy Zone上智大学国際教養学部(在学中)
11位 水嶋ヒロ 慶應義塾大学環境情報学部
11位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
13位 中丸雄一 KAT-TUN早稲田大学人間科学部(通信教育課程)
14位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
14位 内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
14位 伊藤淳史 法政大学経営学部
17位 中村雅俊 慶應義塾大学経済学部
18位 水野良樹 いきものがかり一橋大学社会学部
19位 小沢健二東京大学文学部
20位 KREVA KICK THE CAN CREW慶應義塾大学環境情報学部
21位 加山雄三 慶應義塾大学法学部政治学科
22位 櫻井翔 嵐慶應義塾大学経済学部
22位 草野仁 司会者東京大学文学部社会学科
24位 春風亭昇吉東京大学経済学部
24位 波岡一喜早稲田大学政治経済学部
26位 菊池風磨Sexy Zone慶應義塾大学総合政策学部
27位 桝太一日本テレビアナウンサー東京大学大学院農学生命科学研究科
27位 藤森慎吾オリエンタルラジオ明治大学政治経済学部
29位 中田敦彦オリエンタルラジオ、RADIO FISH慶應義塾大学経済学部
30位 やくみつる漫画家早稲田大学商学部
30位 宮沢和史明治大学経営学部
32位 北大路欣也早稲田大学第二文学部演劇学科
32位 東国原英夫政治評論家早稲田大学第二文学部
34位 石坂浩二慶應義塾大学法学部
35位 羽鳥慎一フリーアナウンサー早稲田大学政治経済学部経済学科
35位 古川雄輝慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
35位 石原良純慶應義塾大学経済学部
35位 村上春樹小説家早稲田大学第一文学部
35位 池上彰ジャーナリスト慶應義塾大学経済学部
35位 崎本大海慶應義塾大学法学部政治学科
35位 藤本淳史田畑藤本東京大学工学部機械工学科
42位 尾木直樹(尾木ママ)教育評論家早稲田大学教育学部

http://news.livedoor.com/article/detail/15568993/
2018年11月9日 7時30分 gooランキング

前スレ 2018/11/09(金) 16:15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541747731/
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:45.81ID:ZQy4fNiO0
え、デーモンって夜学だったの?
てっきり昼間だと思ってた
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:57.18ID:K5FGtz/Y0
アナウンサーと評論家は低学歴だとまずいだろ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:33:07.59ID:THfq8+ue0
>>818
そっか!早稲ダービーの頃は昼間だったと記憶してたからずっとそうだと思ってた
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:33:21.37ID:2rvo7Z4o0
>>796
>宮沢喜一氏も無試験時代の帝大を知っていた(良家枠?)

いや、旧制高校に入れば帝大に無試験で進学できるシステムだったはず
旧制高校が難関だったから当時の帝大が簡単には入れたわけじゃないよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:13.95ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:28:49.48
しばらくしたら中国の下町で
売られてるのかな盗難スマホ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:26.37ID:LTR45AD20
>>73

サンプラザ中野くんは政経だろ
社学と政経では雲泥の差
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:31.23ID:Fo1drW6U0
>>746
無茶苦茶学歴社会だと認識してたが
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:58.48ID:YhNYGfCq0
片桐仁の春日部高校(偏差値72)だろ
クッソ頭が良い友達ですら落ちたのにアレが受かるのかよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:35:20.66ID:yLMQ0uP70
>>746
うんイメージだね
日本以上に博士号とか評価されるし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:35:36.20ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:32:38.23
スーパーフリー合宿は元気が有っていいんじゃね?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:19.82ID:eTqQ6JFB0
東大落ちたら早慶に行かなきゃいけない日本の受験システム糞だな
早慶なんて推薦のアホばかりなのにかわいそう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:20.91ID:U24gYEZG0
>>805
ムツゴロウは東大なんて簡単だったというタイプだな
橋本治なんかもそう
特に勉強しなくても東大に受かる上位層
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:43.58ID:5MOtdLxt0
森重文 京大卒天才数学者 フィールズ賞受賞者
実は彼も池上彰や竹中平蔵と同じ東大入試中止の年に受験したうちの1人である
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:58.58ID:WBQeI3Zm0
>>827
政経と社学って今は知らんけど場所が近くて一部教室同じだったので
まさに定時制のイメージw
政経より不良っぽい感じとか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:37:23.58ID:mkXnACv80
「学歴が全てじゃない!」とは言うけど、ほとんどの人間は学歴あることを前提としてそこから学歴以外での勝負だからな。「学歴はスタートラインにすぎない」が正しい
数少ない例外の一つが芸能人だけど、今の時代学歴経由しないで成功するのは東大行くより難しいと思うぞ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:37:39.42ID:yLMQ0uP70
>>835
昔の東大は今の東大ともちがうってイメージだが
実際どうか知らんが
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:37:54.53ID:za0EAMFl0
神奈川県立高はレベル低いっていうかあまり落ちることがないから参考にならないよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:27.24ID:U24gYEZG0
>>825
東大文三無試験時代の有名人は多い、特に作家には
旧制高校に入った時点でエリート確定なのだから選別はされているわけだけど
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:34.31ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:39:21.10
小保方といい、筑波の風車といい、

早稲田も質が落ちたな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:45.72ID:m1VZiTWj0
香川照之は以外だな
歌舞伎役者は中学出たら学校なんか行かず歌舞伎一筋なのかと思ってた
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:56.81ID:2rvo7Z4o0
>>746
無茶苦茶な学歴社会コネ社会だぞ!
MBAを持ってさえいれば高給で雇ってくれるというくらいの
(まあ簡単にクビに出来るから学歴だけで雇ってくれるという面もあるが・・・)
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:03.83ID:J1lAGxrQ0
假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部


へーーーーーびっくり
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:51.43ID:xBKjGcE+0
>>834
政治家見てたら東大も馬鹿ばっかだけどwwああ、政治とか興味ないか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:53.21ID:Xyvk2YIc0
中村雅俊は外交官志望で、
東京外語大に行きたかったんだよな。
慶應はすべり止めか。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:02.33ID:THfq8+ue0
>>825
ウチの地元の直木賞作家で、わざわざ隣の市の工業高校に行かなきゃならんほどのアホだったのに何故か地元駅弁大教育学部卒がいる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:12.21ID:m07PEKnp0
関大 ゆりやん、矢井田、南キャン山里
関学 小池百合子、豊悦、大江千里
同志社 HG、カズレーザー、佐藤優
立命 ナイナイ岡村、倉木麻衣
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:27.10ID:J1lAGxrQ0
笑福亭鶴瓶へーーー
京都産業?あのねのねかw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:29.43ID:O3bO8KJU0
なんで早稲田が叩かれんだよ
不祥事続きで偏差値大暴落の慶應を叩け!
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:36.20ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:39:26.93
早稲田はスーパーフリーからオボコちゃんまで、
こんなイメージがついて回るが

オボノートはデスノート、ハルノートと並ぶ
日本三大ノートだそうだ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:45.11ID:oWqXC5YG0
3位から13位は別に驚かない。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:46.63ID:B5QrjkUO0
みんな学歴ネタ好きやな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:51.92ID:2ecWM2/j0
>>746
イエール、プリンストン等の IVYリーグ知らん池沼か?w
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:41:19.93ID:oWqXC5YG0
>>860
間違えた。2位から13位。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:41:32.15ID:ExaHJeDP0
弁護士になりたくて中央法に進学したと徹子の部屋で言ってた古谷一行
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:41:34.76ID:mkXnACv80
アグネスチャン
上智大学国際学部→トロント大学

全く知的にみえないし、クイズ番組出たときはおバカの部類だと思ってたが
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:09.46ID:5MOtdLxt0
今の東大は学力モンスターばかり
昔は天才が多かったが今は少ない
地方の公立出身者が都会の中高一貫校に受験で不利になってから東大の入学者はアスリート化した東京の私立中高一貫校ばかり
東大のでは3年生の公立高校が少数派なんだよ
悲しいね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:15.77ID:J1lAGxrQ0
死んだ外交官死亡がいたな 大動脈弁狭窄症
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:37.44ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:44:44.38
Wikipediaから
>名前に早稲田とついているが、早稲田大学とも
東京都新宿区早稲田の地名とも一切関係がない。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:44.13ID:LjxCv5x20
まぁAOと一般入試は分けてほしい感はあるよなぁ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:51.78ID:vSZxA6T00
ラッパーならKREVAよりもライムスターだろ。
早稲田の政経と早稲田の法学部のコンビだぞ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:52.61ID:HFk57yV30
福岡だと福大行ってれば秀才扱いだからなぁ。西南で天才、九大は神みたいな扱いだし。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:14.08ID:U24gYEZG0
>>846
香川は東大卒業時に役者になると宣言
七光りがあるとはいえ、あのルックスで大丈夫かとも言われたが
演技力で一流の役者になった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:20.22ID:2rvo7Z4o0
>>844
旧制高校でエリート確定切符持たせたせいで、高校で勉強しない奴ばかりだったらしいな

戦後の受験地獄と当時とどっちが日本社会にとって良かったのかは分からんけど
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:38.39ID:mMEmlJbl0
日ハムの宮台は大概化け物なんだろうね。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:51.73ID:xBKjGcE+0
>>841
東大行くのと芸能界で成功するのが同等なわけないじゃん・・芸能界で成功するほうが1兆倍
凄いから。高卒タレントに東大卒社員が糞みそボロカス言われる世界だからねww「あいつ東大やのに
アホすぎやろ」って松本人志もよく言ってたわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:52.70ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:45:48.16
講師(大半は非常勤=バイトか業務委託)の独断なの?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:57.57ID:iZwmgg+s0
>>1
私大なぞ評価に値しない。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:44:31.24ID:WqjKQ6/k0
早慶なんてどういう風に入ったか分からんからな
みのもんたの息子みたいに金の力だけでエスカレーターで
ずっと上がってきたようなのもいるし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:44:55.41ID:ZzGa7EwJ0
サバンナ高橋は中学か高校から立命だが
でもめちゃくちゃ馬鹿そうなので意外と言えば意外
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:12.92ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 20:46:24.51
早稲田はガチで反日勢力が食い込んでると思うよ。

早稲田内部からの情報だから
反日勢力が紛れ込んでるのは間違いない。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:15.47ID:2ecWM2/j0
>>846
先代猿之助 との確執知らんのか? 母ちゃんは浜木綿子さん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:23.51ID:t4fe9kBI0
人の学歴あれこれ言ってる人の学歴が知りたい。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:31.78ID:ZQWA6R6p0
イッセー尾形
東京芸術大学美術学部卒業
とwikiに記されている
超難関やで
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:35.68ID:Xyvk2YIc0
東大にも裏口があることを証明した鳩山由紀夫。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:42.33ID:8FxqVrCB0
昨日勇者ああああで知ったお侍ちゃんが上智ってのが一番びっくりしたわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:14.90ID:mMEmlJbl0
ポッポは受験に関してはガチだよ。学歴云々に関しては。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:16.71ID:WBQeI3Zm0
>>874
ラッパーって親がしっかりしてる奴多いよな
そりゃ「親に感謝」ばっかり唄うわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:13.06ID:Xyvk2YIc0
>>890
伊勢谷友介も東京藝大だな。
高偏差値で絵の才能があってイケメンなんて…。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:14.03ID:THfq8+ue0
>>875
九大は福岡がしゃしゃり出なくてそのまま五高の熊本に帝大作ってたら京大に次ぐ名門になってただろうになぁ…
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:14.72ID:zikJSLtQ0
>>879
それをいうお笑い芸人がよくいるけど
成功するかは実力というより事務所とかバックの力だろうな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:18.20ID:6KwYq8780
>>1
全部有名やんけ
特に驚いたのは無かった

ただ波岡一喜は以前に早大と聞いた時はビックリしたな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:19.26ID:9kUtENz70
たこ八郎
東京医科歯科大学歯学部「卒」
歯科医免許持ち
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:34.32ID:J1lAGxrQ0
857名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 19:40:27.10ID:J1lAGxrQ0
笑福亭鶴瓶へーーー
京都産業?あのねのねかw


1969年、頭のいい人間に対抗心を持っていたため、受験していない京都大学や、大阪大学の入試の合格発表に行き、落ちていそうな生徒の隣で「あった!」と合格したフリをして
、胴上げされるという悪戯をする。この時、大阪大学でNHKの取材を受け、模様が夕方のニュース番組で流れたため、それを見ていた親戚から祝電が届くなど両親に恥をかかせてしまう[3][4]。
京都産業大学経済学部に進学するも中退。大学時代は京都産業大学落語長屋という落語研究会に所属しており、童亭 無学(どうてい むがく)を名乗る。一時期はここでの芸名を本名であるスルガ・マナブやプロになってからtsurubeと名乗ったこともある。
この落語研究会であのねのねの原田伸郎と出会い、清水国明を含めた3人で音楽活動をする(鶴瓶夫人も参加していた時期あり。後述)。大学生時代に、教授が教室に入る際に出囃子を鳴らして笑いを取ったことがある[3][4]。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:48:17.63ID:2ecWM2/j0
>>898
バカそうに見えた弟 鳩山邦夫の方が数段頭が良かったそうだ。
弟はガチで東大入試に合格して、兄は裏口
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:48:54.16ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 21:07:48.85
早稲田セクトなんて、官僚東大派閥に
見向きもされないよ。

だから、マスコミを牛耳立ているんだろ?(笑)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:18.62ID:U24gYEZG0
>>900
そうかな?大学の所在地って大切だと思うよ
博多にあるのは九大にとって重要なイメージじゃないかな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:24.49ID:hGAkUdDd0
海外大の方が凄い
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:29.06ID:QsrutNL80
>>788
アメリカはプロレスに限らず、トップスポーツ選手全般ちゃんと大学に行くイメージがある
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:30.58ID:THfq8+ue0
>>911
服部さんスゲェなぁ…
般若みたいな顔して
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:37.52ID:0dvyIbKm0
>>270
一般と推薦附属だけで決めつけるのはどうかと。有名私立大は中高から入る方が難しいし、医学部は附属でも難しいし、一般だって二科目入試とか微妙なのあるし。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:48.04ID:hBixnQyn0
国民を裏切り、国民を奴隷化し、国民から搾取するユダヤ闇権力の側に付いた者たち(人間のクズ)だけが高い給料が保障される。

国会議員、官僚、公務員、裁判所、マスコミ、検察、警察、消防、大企業経営者、精神医療業界

警察官の給料;都道府県警察官(ノンキャリア組)→平均年収780万円程度 
警察庁職員(キャリア組)→平均年収900万円程度。 退職金2200万~5500万  
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:56.81ID:g+F8amjq0
2015/08/10(月) 21:08:01.21
早稲田バカデミー

子供を強制的に早稲田に入学できても、
モノになるのは1割もおらんよ、バカ親
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:56.82ID:J1lAGxrQ0
チョン舛添といい勝負だろう
弟はガチで東大入試に合格して、半分チョン兄は裏口
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:50:20.11ID:THfq8+ue0
>>913
阪大が京大より下なのを考えてみたらわかると思うが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。