X



【QUEEN】よく聴かれている楽曲ランキング 世界と日本、5位に違い 世界は『We Will Rock You』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/11/09(金) 07:44:47.74ID:CAP_USER9
2018-11-08
https://grapee.jp/587594
https://grapee.jp/wp-content/uploads/48475_main.jpg

故フレディ・マーキュリーの生き様を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』の公開をきっかけに、改めて注目を集める伝説的バンド『QUEEN(以下、クイーン)』。

映画公開を記念して、音楽ストリーミングサイト『Spotify(以下、スポティファイ)』が、興味深いランキングを発表しました。

■ 1位に選ばれた曲は、日本も世界も共通

世界中で2億人近いユーザーを持つスポティファイは、同サイト内でもっとも聴かれているクイーンの楽曲を、日本ランキングと世界ランキングで発表しました。

まずは、日本で聴かれているクイーンの楽曲ランキングをミュージックビデオと共に発表します!

■ 日本で聴かれているクイーンの楽曲TOP5

1位:ボヘミアン・ラプソディ
https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ
2位:ドント・ストップ・ミー・ナウ
https://youtu.be/HgzGwKwLmgM
3位:アンダー・プレジャー(クイーン&デヴィッド・ボウイ)
https://youtu.be/a01QQZyl-_I
4位:アナザー・ワン・バイツ・ザ・ダスト(邦題:地獄へ道づれ)
https://youtu.be/rY0WxgSXdEE
5位:サムバディ・トゥ・ラブ(邦題:愛にすべてを)
https://youtu.be/kijpcUv-b8M

■ 世界で聴かれているクイーンの楽曲TOP5

対象を世界に広げたランキングがコチラ!日本とほぼ同じ内容ですが、5位に選ばれた楽曲に違いが…!

1位:ボヘミアン・ラプソディ
2位:ドント・ストップ・ミー・ナウ
3位:アナザー・ワン・バイツ・ザ・ダスト(邦題:地獄へ道づれ)
4位:アンダー・プレジャー(クイーン&デヴィッド・ボウイ)
5位:ウィー・ウィル・ロック・ユー
https://youtu.be/-tJYN-eG1zk

ランキング結果に対して「意外」と感じた人もいれば「納得」と思う人など、さまざまでしょう。

あなたにとって、思い出深いクイーンの1曲は、なんですか。

[文・構成/grape編集部]
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:48:02.38ID:T0Rs8+4g0
個人が積極的に聴きにはいかないけど
メディアで多用されるのはフラッシュのテーマ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:51:29.94ID:hBixnQyn0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
不正選挙によるクーデターで自公、政権奪取・・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・・・公安警察、自衛隊、創価学会・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・米CIA
特別会計の闇を暴いた石井紘基刺殺・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・・・・米CIA
親中派、小沢一郎に対するスキャンダル報道・・・検察・裁判所・マスコミ・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、拷問、殺害・・・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=精神医療)産業に加担・・・・・厚生労働省・製薬業界・精神医療・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・製薬業界・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・米ClA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・・安倍政府、自民、公明、官僚、経団連・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・・自衛隊内工作員・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政権とCIA忖度報道局に成り下がる・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・米CIA
非正規雇用者を増やし労働者の奴隷化・・・経団連、安倍政府、官僚、パソナ・・・米CIA
戦前の日本に戻し中国と対立を煽る・・・・日本会議、安倍政府、似非右翼・・・・米CIA 
TPPに参加し国民皆保険制度を崩壊させる・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・米CIA
戦前の日本に戻し中国と戦争をさせる・・・日本会議、安倍政府、似非右翼・・・・米CIA
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:52:35.18ID:RMIU/teC0
ウィーウィルロックユーとチャリがないのかよ
ってすでにたくさん書かれてたw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:52:49.54ID:vytOXntD0
映画は今流行りのLGBTものになってるのかな
なんかその活動の一環で映画にしたってなら純粋に音楽が好きって人達は嫌だろうな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:05.66ID:Fx7HF7Wf0
吉良
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:17.33ID:l/gYGvcR0
keep yourself aliveのリフには津軽三味線を感じてしまう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:44.45ID:V/epAP510
>>432
>>434

東北の震災で再注目されたんだな

>クイーン「手をとりあって」が、いま再び注目を

><手をとりあって このまま行こう 愛する人よ…>と日本語で歌われるこの歌は、
3月25日に緊急発売されたチャリティーアルバム『SONGS FOR JAPAN』へ収録された
楽曲のひとつ。東北地方太平洋沖地震へのチャリティー活動として、ブライアンとロジャーは
メッセージを発表しているが、そこにきて、この曲が、今日本を勇気付けてくれているのだ。

>クイーンと日本のファンとの固い絆を感じさせる曲の存在を知らない人はいないはずだ。
そう、1977年に発表された5枚目のアルバム『華麗なるレース』に収録されている
「手をとりあって(Teo Torriatte (Let Us Cling Together)」のことだ。
「手をとりあって、このまま行こう、愛する人よ…」と日本語で歌われる、
この美しくも荘厳な曲は、日本公演でも度々演奏され、ファンの間で人気が高い。

https://www.barks.jp/news/?id=1000068598
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:55:28.99ID:ECZPKswa0
クロマティ高校のおかげで日本でも有名になった人か
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:55:50.83ID:Fp+Sk/lp0
いちいち説明しなくても分かってる人も多いと思うが
バイシクルレースはPPAPみたいなもので

アイ ウォントゥー
ライド
マイ
バイ
シィクル
アイ ウォントゥー
ライド
マイ
バ〜イ

としつこくイを繰り返す響きを楽しんでねwって歌詞なので、
日本語に訳してアホみたいな歌詞と言ってもしかたがない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:57:43.32ID:XWUK6dI60
    |┃三 ガラッ
    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/. ⌒  ⌒ | |    芸能人が吹き替えに
.――‐|┃|| |  (●) (●) |   挑戦というのは許せないという気持ちが分かるので
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ /
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  ((i))    ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/. ⌒  ⌒ | |    私の顔が思い浮かばないように
.――‐|┃|| |  (>) (<) |   ナチュラルな吹き替えを心がけた
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  ((i))    ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:58:02.55ID:zppaKgs50
超売れっ子だったころの
女は裸にして自転車レースさせてた曲
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:58:17.84ID:m/BPEP9z0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:58:25.70ID:GJ2wExk40
むしろあまり世界との差がない感じ 
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:00:09.44ID:56AN37tzO
二十年ぐらい前に Rock Youって映画見たけど面白かったなぁ
映画の導入部にWe will Rock You流れ、 洒落も利いててリピートしまくったわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:09.36ID:NFvoF/hK0
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
( ゚Д゚)ガリレオフィガロー!
(・∀・)マグニフィコー
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━( )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(;´Д`)アイムジャスタプーアボーイノーバディラブズミー
(;´Д`)ヒージャスタプーアボーイフロムポーファムリースペーリンヒズライフロムヒズウォッツコシティ
( ゚Д゚)イジカムイジゴーウィルユレットミゴ
(・A・)ビスミッラッ!
(;´Д`)ノー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
(;´Д`)ネバネバネバネバレミゴー!
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━( )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(・A・)ノー!(`Д´)ノー!( ゚Д゚)ノー!(´ゝ`)ノー!(#゚Д゚)ノー!(;゚A゚)ノー!(・A・)ノー!
(・∀・)ママミヤママミヤ
( ゚Д゚)ママミヤレミゴー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:07:29.29ID:rYIZoaTG0

0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:07:53.37ID:NT1BEC5Z0
クイーンはアルバムサードアルバムと
ボヘミアン・ラプソディまでが最高
っていうやついるけどさ

俺がそれ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:08:59.98ID:XzEbz/Bz0
>>340
誰もそんな話してないだろ?バカ?
0463名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:09:42.46ID:NT1BEC5Z0
グレイトキングラットが一番
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:10:38.66ID:NlwDYtYD0
>>461
私もそれ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:13:40.66ID:7EpunjU70
>>305
映画観ていつ出てくるのかなと楽しみにしてたのに最後まで出てこなかった
有名な曲が多いから全部の曲を使える訳じゃなかったんだろうけど代表曲と思ってたからちょっと驚いた
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:13:51.95ID:HLj5Rm7z0
シアーハートアタックはよ?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:16:58.08ID:033vXmRc0
前期なら神々の業
後期なら神々の民
でお願いします
あとNHKFMで明後日6時間クイーンばかり流れるスペシャルがあるから聞いてみたい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:17:41.56ID:1QmYtilQ0
GODIVAをゴダイヴァと発音するのはクイーンで知った
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:17:56.85ID:x4FYLx330
今日は一日“クイーン”三昧
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/355/
11月11日(日)
午後0時15分〜午後6時50分
午後7時20分〜午後10時00分

NHKでは、11月11日(日)にFM特番「今日は一日“クイーン”三昧」を生放送します。
お昼12時から夜10時まで約10時間にわたり、とにかくクイーンをかけて語るという、前代未聞の特番です。
当番組はこの秋公開の映画「ボヘミアン・ラプソディ」にタイミングを合わせて放送。
いまもなお、時代を超えて世界の人々に愛されるクイーンの音楽、ファッション、キャラクター、ギターサウンドなどの魅力に詳細に至るまで迫ります。

<出演者> ROLLY/東郷かおる子/菊地英昭(THE YELLOW MONKEY/brainchild’s)/伊集院香崇尊(ギターメーカー代表・製作家)/Rei
ビッケブランカ/和久井光司/須田亜香里(SKE48)/フレディ・エトウ(Queeness)/フレディ波多江(GUEEN)/バルサラ(QUEER)/杏/渡部陽一(戦場カメラマン)
進行:武田真一アナウンサー
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:18:51.83ID:D0MI4IKd0
>>461
ぶっちゃけ「世界に捧ぐ」で解散してもよかったかも。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:20:23.04ID:yk9iXxUR0
1位が違うならともかく5位が違うって微妙な記事を…
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:21:21.43ID:PuXzqWkb0
日本もWe will rock youが高いかと思っていたわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:23:57.87ID:YXV10XAM0
>>446
既にロジャー役の来てるTシャツが旭日旗柄だと
あっち系からイチャモンが付いて修正されるというケチがついてる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:25:14.35ID:zzOiqu0f0
クイーンとかチープ・トリックの日本での人気ってミュージックライフの女編集者の好みの影響が大きいのかな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:26:39.67ID:RHxaQKPN0
この間のニュースでカショーギって名前ってほんとにあるんだと思った
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:27:23.85ID:D0MI4IKd0
>>478
チープトリックに関しては渋谷陽一かな。
モントローズのファーストとか、ボブウエルチのパリスとか、
渋谷の趣味で日本で評価が高いのもある。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:29:15.59ID:fZdL8/Ak0
メイシー・グレイの「we will Rook you」の方がかっこ良く、心に残る
編曲もリズム感も本家を圧倒してる
世界中のミュージシャンが、「we〜」のみを歌っているアルバム出さないかなー
日本からは、クリキンか山下達郎かISSA
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:32:03.49ID:L/Y4066G0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:32:50.84ID:XZZ9iuD/0
プレジャーってなんだよw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:34:15.05ID:9QvzAGLq0
ロジャー・テイラーと
ザ・カーズのボーカルだったベンジャミン・オールという人とを
よく見間違えた。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:34:52.19ID:XZZ9iuD/0
バルセロナはフレディのソロか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:21.74ID:9QvzAGLq0
初期のころのクイーンはヴィジュアル系バンド。
日本人は洋楽ファンもヴィジュアル系に弱い。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:31.58ID:DtSUhm4H0
♪ わし買うもん 買うもん
カップヌードル
わーい あるもん カップヌードル
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:36:39.34ID:UlbGJ9Ha0
>>16
個人的には、このデビュー曲がストレートでカッコよくって
好き。キラークィーン以降のその後の曲はポップで
曲の展開が素晴らしいけど、装飾がつきすぎてる。
当時のロックファンでも、クィーンはロックではなくポップス、
ロック風ポップスと一段低く扱わう人、馬鹿にする人も
多かったらしい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:37:08.92ID:9QvzAGLq0
フレディーが短髪で口ひげ生やして胸毛を出して歌うようになったら
日本の洋楽ファンは離れていってしまった。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:37:54.04ID:YXV10XAM0
>>481
確か狩人がカバーしてるバージョンがあったはず
つべでは見つからなかったが昔タモリ倶楽部で見た記憶がある
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:39:19.07ID:XZZ9iuD/0
>>490
初期は違ったの?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:40:52.86ID:v+IDvLPE0
>>392
知り合いのサッカーファンはチャンピオンもロックユーも知ってたけど両方ともクイーンの曲だとは全然知らんかったと
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:41:09.38ID:9QvzAGLq0
keep your self aliveをはじめて聴いた。かっこいい曲だね。
MVも見た。
レッド・ツェッペリンみたい。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:42:47.77ID:TnF0Nx6M0
日本だとI Was Born To Love Youが圧倒的一位かと思ったらそうでもないのか
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:43:38.97ID:D0MI4IKd0
>>493
同じくスポーツでよく使われる
「ダンダンダダダンダダダダン、レッツゴー」なんか、
原曲を聴いたことある奴はほとんどいないだろう。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:44:22.45ID:7EpunjU70
>>495
このスレ見てる限りそんな感じだよな
ランキングはこのサイトの作り次第だったんじゃないかな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:19.67ID:9QvzAGLq0
>>492
初期のフレディーは若干いかつい美形
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:46:08.62ID:Dwl6ne8t0
リアルタイムで聞いたのがinnuendoだったから、
どうしてもinnuendoのアルバム曲が先に頭に思い浮かぶ。
show must go on とか、I'm going slightly madも好き。

初期のkeep yourself alive
とかseven seas of rhyeなんかも大好きなんだけど。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:46:58.09ID:REhvlTd30
I was born〜が無いだと!?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:47:52.62ID:9QvzAGLq0
Queenの楽曲は幅広いね。みんな似たような曲のバンドやアーティストじゃない。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:50:21.82ID:9QvzAGLq0
>>505
後期w
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:51:22.19ID:Dwl6ne8t0
>>507
たぶん曲かける人が複数いるってのが大きいんだろうね。
一番地味なジョン・ディーコンがメロディ メイカーとしても
かなり優秀なのが面白い。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:51:39.20ID:sQRs5tbB0
アンダープレッシャーはボウイのアルバムで聴いたせいかボウイの曲って感じが強いな

ダンシング・イン・ザ・ストリート(ミック・ジャガー)
フェイム(ジョン・レノン)

もボウイの曲って認識
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:51:58.57ID:PhjRuvot0
このバンドのおかげでゴディバのチョコのマークで薀蓄たれるようになったやつ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:52:34.08ID:K/7wkDjX0
>>499
フサ時代のフレディはカッコよかったな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:55:00.64ID:QK3UcEne0
まあやっぱりクイーンってボンジョビみたいなスタジアムハードポップバンドの印象が強そうだな、どこでも
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:55:53.00ID:yRKN87wq0
>>494
ファーストからならライアーが最高
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:58:48.08ID:036zhP5w0
テイクマイブレスアウェイの重厚感あるハーモニーがめちゃ好き
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:26.86ID:yRKN87wq0
>>511
ボウイのオリジナルアルバムにはアンダープレッシャーが収録されてないだろ
最近のベストアルバムには入ってるけど
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:33.29ID:q/AO6DaHO
>>305
どう考えても一番イケてる曲だよな。音も近代的で、メタルっぽくもあり、Queen最高傑作
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:56.38ID:9QvzAGLq0
アメリカではプレスリー風のこっちのほうがウケる。
Queen - Crazy Little Thing Called Love
https://youtu.be/zO6D_BAuYCI
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:03:54.19ID:8bNGE2Ny0
フラッシュゴードンとサイクリング
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:05:40.47ID:askgzUXl0
イヌュエンドゥが無い
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:06:40.18ID:A9NzEk+h0
日本ランキングなら伝説のチャンピオンがベスト3に入ると思ってたから意外だな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:07:15.99ID:MEK+8k700
>>510
ベストフレンド
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:08:10.71ID:gOg1Lyzn0
ボヘミアン・ラプソディのスタンド強すぎないか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:08:15.96ID:i+vB97sD0
失業保険貰ってる期間中にどうせ今しか出来ねえやとフレディ・マーキュリー風に
なろうとした。
若い頃風の長髪になるには期間が足りねえしなんか違う。夏だったんで暑いし。
で短髪のヒゲでいこう!とやってみたが、どうみてもフレディつうか
戦前の満州の馬賊とか山賊になったんで一週間で断念。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:10:06.01ID:MEK+8k700
>>498
フラッシュ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:10:35.48ID:MEK+8k700
>>523
バイシクルレース?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:11:55.71ID:TJ3ioLvi0
>>500
Princes of the Universeな
Flashといい、映画音楽のQUEENは至高と言える

フレディ・マーキュリー名義なら、カヴァリエと歌ったBarcelonaしか無いだろ
あれは圧巻過ぎる
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:13:26.91ID:HBfS+j4G0
オウガバトル意外と人気ないんだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:13:37.16ID:QK3UcEne0
まあ実際クイーンて中〜後期のほうがいいよね、オリジナリティもあるし
信者が絶賛する初期はツェッぺリンやイエスのつまらないヴァージョンみたいであんまよくない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:14:24.25ID:ujqci1fm0
ドントストップミーナウって日本でも世界でも人気なのか
意外だった
ところでアンダープレジャーてなに?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:15:13.20ID:NlwDYtYD0
>>511
HEROESのパクりみたいな曲だから
サビ辺りの歌メロは完全にボウイ節だし
あれは曲はいいかもしれないけど
でもクイーンそれはないわーっていう曲
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:16:31.49ID:i+vB97sD0
>>498
なんか超なつかしいな!w
フラッシュ・ゴードンのパロディのアメリカのエロ映画!
フレッシュ(肉体)・ゴードンwwwそんなん若い人にわかるわけねえぞww

どっかの淫乱惑星からエロ光線が地球に放射されて、地球人がすけべ地獄(天国??)に!
で、勇者たちが反り返ったペニス型の宇宙船に乗り込んで惑星マンコにぶちこんで
光線を止めるために旅立つw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:14.30ID:yRKN87wq0
>>526
ジョンの最高傑作はセブンデイズ。異論は認める
ミスファイアもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況