X



【野球】北広島市がボールパーク敷地内に大学を誘致 数千〜1万人収容アリーナ建設計画も

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/11/09(金) 07:05:36.34ID:CAP_USER9
 北広島市に建設されるファイターズのボールパークについて、敷地内に大学の誘致を計画していることが新たに分かりました。

 8日の北広島市議会で、ボールパークについて調査する特別委員会が開かれました。その中で市は、ボールパークの詳細を発表し、ボールパークの敷地内に大学を誘致する計画を明らかにしました。計画では学生1700人規模で、スポーツや医療など、ボールパークと関連する分野を想定した大学の誘致を目指しています。また寮の建設も計画していて、既存の大学法人も含めて、今後事業パートナーを募るということです。

 市はこのほか数千人から1万人を収容できるアリーナや、マンションなどの建設も計画していて、2030年度までにエリア内のすべての施設の完成を目指すということです。

11/8(木) 18:52配信 HTB北海道テレビ放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000006-htbv-hok
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:07:58.67ID:PGpe1NtO0
>>869
札幌ドームから地下鉄までの距離と道で不満だらけだったんだから
北広島駅まで歩くとそんなんじゃ済まないレベルの不満が出るでしょ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:09:43.48ID:SjcMqukA0
>>870
駅ができても北広島駅からのシャトルバスは出るから。
そういう人はシャトルバスを利用すればいい。

鉄道と分散すれば駅やスタジアムでの待ち時間も減る。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:10:45.45ID:SjcMqukA0
>>872
福岡の人は同じ距離を喜んで歩いてるけど、何がちがうんだろうな。
まあ、道が多少狭くて歩いていて気分が高揚しないというのはあるだろうが。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:13:35.07ID:Eejqeznh0
>>874
車社会だから歩きたくない。
夜も寒いし。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:17:19.17ID:SjcMqukA0
福岡と札幌は、どちらも同程度の車社会だろうがw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:17:26.49ID:PGpe1NtO0
>>874
福岡の人の気持ちは分からないけど県民性じゃないかな
近所のコンビニ行くにも車で行くのが道民だし
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:47.07ID:SjcMqukA0
福岡ドームのまわりは風がけっこう巻き込むから体感温度は結構寒いんだよね。
試合中なかなかドームの屋根を開けないのも風が巻き込んで守備が難しくなるからだし。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:24:03.12ID:/x+BUE4d0
日ハムは殺人BP作って広島市と北海道経済にテロ起こそうとしてるの
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:47.38ID:4lTiVdo70
もういいじゃん、どうせもうすぐ歩けないジジババだらけになってテレビでしか見なくなるんだからさ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:34:13.18ID:rlebU4gw0
福岡の人はプライドが無いからな
だからソフトバンクなんかに熱を上げるんだよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:35:44.26ID:aWSNzUA50
出張で両方よくいくけどぼったくり度合が高いのはススキノ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:44:19.32ID:YKVeDHYT0
創価大学北広島キャンパスだろw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:46:51.60ID:4ORrAHEL0
>>873
仮に新駅できても、北広島からのシャトルバスでは千歳線に負荷がかかる状況変わらない。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:48:53.34ID:maOhEfTo0
>>869
平日夜9時半とかからの15分は大きいぞ
そっからさらに時間かかるんだし

自分こそ行かないから無責任に言ってるんだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 12:56:21.13ID:SENhP4CZ0
札幌系のネガキャン書き込み多くて笑うわ
絶対にドームから出て行かない出て行けないとタカをくくってたんだろうなw
ハムの本気を見せ付けられて、鉄道がどうの10年後がどうのと難癖ばかり
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:00:01.00ID:SjcMqukA0
>>884
北広島駅利用者と、北広島駅乗り換えで新駅利用者に分散するからJRの負荷は減る。
札幌〜北広島間の利用者が試合の日だけ増えて負荷が増えるという話であれば、北広島にスタジアムができる以上どうにもならない話。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:06:34.19ID:aOwkGs930
>>886
そのアホな本気で、道民どころか国民まで負担がやってくる可能性がある。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:13:25.02ID:SENhP4CZ0
加計学園に無駄な補助金を毎年くれてやってるんだから、
全国の野球ファンが喜ぶならいんじゃね?w
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:16:53.27ID:SjcMqukA0
引き込み線をスタジアムまで引いて新駅を建設し、
北広島駅のりかえで北広島駅〜スタジアム駅までの臨時便をだして
鉄道の短距離ピストン輸送をやれば、バスよりはるかに輸送力は増えるし、
千歳線のダイヤには負荷がかからないし、
JR北からみたらこれが許容できる最低ラインなんだろうよと。

ただ、立体交差が必要だし建設費が跳ね上がるw
ま、これは駅を欲しがってる日本ハムと北広島市が全額負担しろとJR北は考えてるだろうが。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:18:26.58ID:aOwkGs930
>>890
更に維持費。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:38.62ID:pqY8OuQv0
誰も明るい投稿しないな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:26:38.14ID:aOwkGs930
>>892
日ハムがケチだから。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:38:19.09ID:/nFFj0LO0
なんかこれ
鯖江市長がレッサーパンダ1匹のために
鯖江どころか日本の眼鏡産業ぶっ潰した話思い出すw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:40:51.96ID:PbB7BpJS0
道路はほぼできる見込みだから、あとは鉄道でネガキャンするしかない

鉄道関連で前進するニュースが出たらアンチはなにをよりどころにするのか
今から楽しみにしている
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:44:04.22ID:SENhP4CZ0
北広島市はずっと札幌市にいじめらてきたと思うよ
市長総会みたいなのに出れば、決め事は札幌市の言いなりだったろう
そんな北広島市が戦後初めての晴れ舞台だ
日本に12球団しかなく、ほとんどは大都市に本拠地を置く
そんなプロ野球チームが札幌市からの抑圧に耐えかねて、
近隣の北広島市に接触して来たわけだ
北広島市と日本ハムという札幌市の被害者同士の大恋愛
そりゃ、北広島市長は冷静な判断なんて出来ないよ
何が何でも誘致したいと思うのは当然でしょ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:47:27.56ID:aOwkGs930
>>895
鉄道は新幹線と貨物でダイレクトに本州に影響してくる可能性があるから、狙われているんだよ。青函トンネルで。
道路の場合、本州と北海道に道路が繋がっていないのも一つある。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:51:37.23ID:/nFFj0LO0
>>897
それはないw
北広島市は市民が札幌で稼いだお金を北広島市に納税しているんだ
北広島市長や議員、職員の生活は札幌経済があって成り立っている
この市長はただの野球好きなだけ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:58:41.52ID:3kcl4vNU0
引き込み線なら府中競馬場みたいなもんか
あそこは年40日程度の開催か
まあ開催してなくてもウインズ代わりに行く人もいるが
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 13:59:18.25ID:maOhEfTo0
>>895
道路費用は市が出すの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:09:40.82ID:9Hh7amsj0
カーブの途中に新駅は作れんわな

野幌原始林隣接の道路計画もそうだが
素人が適当に作ってるとしか思えん

北広島市役所も毎日新聞記者などの一部マスコミ関係者も、野球ならごり押し出来ると勘違いしてんじゃね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:25:19.34ID:/x+BUE4d0
>>902
批判がファイターズに来ないようにファイターズの広報は夢のある話をしようと話ごまかしているけど
ごり押しして先にBP作って大混乱起こしてもJR北海道や北海道や北広島市を悪者にしてファイターズは開き直って逆切れする気満々
それ知らずに協定にサインする道知事が本当アホすぎる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:30:17.45ID:0Kzbn3qg0
税吸うボールの悲惨な現実
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/
結局野球はつまらないから普及しないと結論が出たな
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1368246537/
野球マスゴミ「東京ドーム〇個分 キリッ」 (藁)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1366232375/
野糞がオリンピック競技?オリンピックも落ちたな
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1483891138/
野球のバット=犯罪者の道具
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1363856497/
欠陥棒振りのダサ餓鬼は何回逮捕されるんだよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364391717/
国民敵スポーツ野球(笑)がウザすぎる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1365942083/
一般人と焼豚の違い part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364199976/
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:33:04.96ID:aOwkGs930
>>903
あらかじめ、JR北海道や千歳線のカラクリをしっかりまとめたものを作ったほうが良さそう。こんな馬鹿なもの作ったら失敗するに決まっている。
新千歳と貨物と新幹線をキーワードにすれば、野球ファン以外はこんなもん許さないわ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:39:46.22ID:xBNUbx4Y0
>>887
北広島で乗るか、新駅で乗るかで人は分散するのは理解してる。しかし、同じ路線を走る以上は臨時列車でダイヤの乱れは避けられないよね。
学園都市線や函館本線なら、JR北としては嬉しかったか?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 14:58:10.97ID:aOwkGs930
>>907
高橋はるみは新幹線並走区間の三セクどうするつもりなんだろうか?いざりび鉄道とセットで。
あそこのキハ40系も更新をいずれしないといけないし。少なくとも道路は金出しても鉄道は出せないだろうね。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:25:45.09ID:aOwkGs930
>>909
新潟?静岡?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:28:02.00ID:/nFFj0LO0
>>909
グダグダって言われるっていってもここでだけでしょ
金出す国や道やJRに直接文句言ってるわけでもないし
ただの暇つぶし、どうでもいいから賛成なのよw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:31:29.77ID:rsuC6Nwb0
ズムスタも移転するまでは徹底的にネガキャンを繰り返すやつがいたな。
新井が帰ってくるときもネガキャンがすごかった。
ネガキャンが続けば続くほど、成功した時の見返りも大きいw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:32:27.20ID:RzmHtrxq0
>>911
ゴメンゴメン。
いや悪気があって書いた訳じゃなく、そうすることも出来たのに出ていかなかった日本ハムさんって、もう本当に北海道に馴染み北海道を愛するチームなんだなと思った。

南の地域だったら豪雪とか寒さは気にせずに広島並のボールパークを安く建てられただろうにって。

プロ野球もサッカーもある北海道、
羨ましい限りです。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:56:45.10ID:9+Bq50qH0
>>784
流通科学大学は景気良かった頃はダイエー取引先の大手メーカーへの就職も決まりやすくて
偏差値も60近くとそこそこ高かったがダイエーの経営不振で就職先も悪化し今では見る影もない

その点日本ハムは安定しているし、今ではB枠のイメージも薄れているので就職先としては悪くない
ただ日本ハムは外食産業の取引先は多いものの
ダイエーは大手メーカーから仕入れる流通の下流側だったのに対して
日本ハムは仕入れてもらう流通の上流側だからそこまで立場は強くない
外食産業は奴隷(アルバイト)の確保に苦労している反面、大卒正社員は減らしていってるし
どこまで就職枠が確保できるかは未知数
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:57:44.97ID:/x+BUE4d0
>>913
地震でたった100万円しか寄付しないファイターズが北海道を愛するチームとか笑わせるなよw
しかも300万円ファンから集めた金を使っちゃってるしw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:17.59ID:PbB7BpJS0
野球場を作るだけなら、雪国であるという点はマイナスでしかないね
それだけ北海道密着に手応えを感じていることと、
雪国ならではの遊びを含めた、ただの野球場でなく「ボールパーク」としたところに
意味があるのだろう

パートナー企業とやるビジネスの内容発表まで楽しみにしている
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:16.54ID:MfgWwCFb0
重大インシデントをやってしまったJR北海道と在来の気動車を更新出来ていない道から新駅の金は出せないことわかっていてよくポジティブになれるもんだ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 16:21:23.60ID:YDBnCcJp0
ダルビッシュ1人が1000万円寄付なんだから
日ハムさん1億円くらい寄付するのかと思ったら
たったの100万円?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:53.16ID:vCcasSzo0
>>914
50代の行き場の無い社員のクビを大量に切るハムに誰が就職するの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:45.18ID:/x+BUE4d0
>>918
100万円寄付して、震災児をご招待して諸費用として320万円寄付金から控除しているから
実質は220万円の利益になっているのはここだけの話なんだからねw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:17.80ID:UGIQ6YPt0
>>892
反対派がバカな癖に声ばかり大きくてみんな呆れてるだけ
共産党が凱旋やり出すと商店街や駅前の客足が遠くなるのと同じ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:32.48ID:XotK/Y4/0
>>253
電通クライアントの糞工作員、お前の会社の持ってる情報が古いだろ
しっかりやれよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:39.68ID:aOwkGs930
>>924
千歳線の問題は北広島だけではなく、道民や国民レベルまで影響してくるから、そりゃあ突っ込まれるよ。
重大インシデントを起こしてしまったんだし。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:31.98ID:/x+BUE4d0
>>926
それを知っているから、日ハムは先に建設して千歳線に大混乱を起こせば勝てるって踏んで建設着工決めたんでしょう
やろうとしていることはテロリストの発想そのまんまだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:25.59ID:aOwkGs930
>>927
国家転覆行為に近くて怖い。流石に広島とかとはわけが違う。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 18:57:37.53ID:tHvzp94P0
アメリカのボールパークの失敗をみればヤバい未来しか待ってないわな、野球メイン観戦者の年寄りも遠ければ行かなくなるし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:00:21.74ID:xBNUbx4Y0
>>846
インバウンド需要のための増強なら千歳線はエアポート最優先で増便して、普通列車の本数を激減させるのが収益アップになるんじゃない?
新駅作る普通列車の本数増やす、ましてや臨時列車なんてエアポートのじゃまにしかならないじゃん。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:02:57.55ID:+avVAErV0
試合時間が読めないのにJRのダイヤなんか組めるわけないだろな
シャトルバスだって試合が終わるまで待機なんかできないだろうし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:06:27.39ID:1Clxx0pZ0
畜産大一択だろ
今回の屋根付き球場って10年もしないうちに日ハム北海道撤退で豚舎と養鶏場になるんだし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:37.79ID:tHvzp94P0
アメリカでも野球は詰んでるしマジで正気なのかこの計画自滅するとしか思えない自治体を捲き込むかたちで
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:38.33ID:n4xJADYX0
噂で聞いたんだけど札幌〜新球場まで直通の地下鉄をすでに作り始めてるらしいよ
既存の路線の延伸とかではなく完全な新路線
全て秘密裏に進められていて新球場竣工の日に発表そして即開通らしい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:32:12.21ID:QnuStE5z0
>>935
それはない。
札幌市営地下鉄なのであって、越境はあり得ない。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:41:24.67ID:aOwkGs930
大学作ったところで、学校休みの時ってどうするのよ?
それから学生誘致しても通学定期が安くて赤字だろうね。病院よんだほうがマシなぐらい。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:43:16.51ID:U9p1tPI20
広島市と間違えてややこしぃな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:43:55.95ID:nsNyQs2+0
>>932
試合が終わる前から帰る人たちは一定数いるよ
サッカーを見てる人には信じがたいことだけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:45:18.58ID:rlebU4gw0
>>940
所詮娯楽だからな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:45:34.96ID:aOwkGs930
>>940
6か9両を150%以上で臨時で走らせないとコスパ悪いよ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:47:12.68ID:nsNyQs2+0
>>941
そりゃ娯楽だし
娯楽なのにムキになってスタジアムに居座って社長を呼びつけたり
選手の乗ったバスを取り囲むサッカーが異常なんだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:54:02.69ID:rlebU4gw0
>>943
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:54:25.27ID:aOwkGs930
>>945
北広島だけではどうにもならさそうだからみているんだよ。
あまりにも自治体の連中が馬鹿だらけで驚いている。そりゃあブラックアウトするわ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:55:07.71ID:nsNyQs2+0
>>945
サッカーが悔しがったり怒ったりしてるのはそこなんだよな
サッカーは自治体におねだりしないと動いてくれないし
動いてくれるのは土建屋とかゼネコンばっかり
企業がお金を出すのも明らかに社長が道楽と割り切ってるのばかり

野球の場合は自治体が市長自ら頭を下げてやって来る。
これが悔しくてしようがないらしい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:55:48.34ID:9agYt01K0
日本ハム学園
中高一貫の進学校
医学部・獣医学部・生命工学部の医学生理学系大学
就職はハムが全面支援
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 19:58:27.88ID:aOwkGs930
>>948
第二の夕張目指してな。北広島市と日ハムだけで全て完結すれば誰もいわない。道やJR北海道(国)にも迷惑かけずに。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:01:06.62ID:THLPLrYV0
>>938
365日満席にしなきゃいけないわけでもないし
土日なんて東京の私鉄でもすいてるだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:03:21.13ID:nsNyQs2+0
>>950
その夕張って北炭夕張が閉山してから始まったんだけどね
リーマンショック直前の原材料高騰がそのまま続いて
北炭夕張が採掘再開してれば、財政再建なんて吹っ飛んで
一気に交付金不交付の優良自治体に化けてた
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:03:29.76ID:aOwkGs930
>>951
夏休みや春休み(冬)とかの長期休みのこと。
土日なんて休日ダイヤだから関係ない。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:07:44.28ID:tHvzp94P0
アメリカのボールパークも一時的だったよなスポーツビジネスの本場であっても失敗してるからね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:14:46.42ID:rlebU4gw0
札幌市民は「俺達の街に外様球団はいらない」って言ってるぞ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:15:58.84ID:tHvzp94P0
何かどんどん付けたしていってて大風呂敷拡げてるような
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:02.17ID:SkYQUg7d0
>>959

でも札幌ドームの社長や札幌市長は「ヤクルトさんドームで試合して」って言ってるんだよねw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:20:18.51ID:nsNyQs2+0
>>961
俺たちのコンサが試合をしまくればいいんじゃね?
70人ぐらい選手を雇って3チームぐらいに分割すれば試合可能数は3倍になる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:21:40.18ID:aOwkGs930
>>958

殆どの外国人は野球は何?だけどね。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:22:50.13ID:+avVAErV0
日ハムは球場だけかな?
お金を出すのは
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:01.92ID:G3NzhQS/0
北海道ハイテク大学だろう
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:25:20.63ID:aOwkGs930
>>965
それだとムリだろう。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:44:02.24ID:x6z3TvD10
>>965
それで北広島が大学とかあれこれつけ足して国と道から補助金を引き出そうとしてる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:58:05.51ID:SjcMqukA0
>>906
北広島駅からの立体交差での引き込み線なら、千歳線には負荷はかからんよ。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:59:20.67ID:J8Q2MTjl0
Fランが1個増えるだけだろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:00:09.85ID:aOwkGs930
>>970
臨時の本数は?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況