【芸能】梅沢富美男、「イッテQ!」に同情「ガチでやっているバラエティー番組なんて日本にない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/08(木) 21:46:37.23ID:CAP_USER9
俳優、梅沢富美男(67)が8日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・0)に生出演。やらせ疑惑が浮上した「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)について、
「人気番組だから週刊誌も書くのだろうけど、ガチでやっているバラエティー番組なんて日本にない。この番組(バラダン)もやらせみたいなものだから」と同情した。

疑惑となった企画は5月20日に放送されたタレント、宮川大輔(46)がラオスで橋に見立てた全長25メートルの板を自転車で渡りスピードなどを競う「橋祭り」。
8日発売の週刊文春が現地の日本人駐在員の声として「ラオスで『橋まつり』なんて聞いたことがない」などと疑惑を報じていた。

日本テレビはこの日、コメントを発表し、「今回の企画は、現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はなく、
また、番組から参加者に賞金を渡した事実もございません」としてやらせ疑惑を否定した。

一方の週刊文春は「番組サイドが企画、セット設置にかかわって作られたものであることは、11月8日発売号の記事で報じた通り」と反論するコメントを発表した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15567701/
2018年11月8日 21時24分 サンケイスポーツ

https://www.youtube.com/watch?v=pmXDEkcv_v8
夢芝居
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:07.68ID:qs3ctHaN0
お前ら全然知らんだろうからもっと教えてやるが
5チャンに書かれてる全ての情報や書き込みはガチの事実な
逆に新聞や社会にあふれている情報は全て嘘

おまえらもっと5ちゃんを信じろ!(鼻ほじほじ)
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:33.49ID:ryY8okDB0
ワイドショーでいろんな人間に「こいつウソつきやがって」「やっぱりウソだったんだな」とか
「こんなわかりやすいウソないよ」とか出演者全員で嘲笑しながら袋叩きにしておいて
自分達がヤラセ・ウソで番組作ったら同情?ウソが当然?ふざけんじゃないよ
なんでこんないろんな人間の人生むちゃくちゃにしておいて、自分達にこんな甘いことが
言えるんだろこいつら。人間として壊れてんじゃないの
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:38.57ID:RDbXkgql0
時間が止まってしまって時代についていけないんだろう
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:41.50ID:pKXwwHdT0
>>667
youなら出演した外人に仕込みってバラされてたよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:45.72ID:kICGvjJC0
越えちゃいけない一線があるんだよ
出川がアポ取ってパパラッチやるのはいいが
ありもしない祭を捏造したらアカン
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:57.44ID:n6j6JsH70
>>667
あの目をキラキラさせてる感じがウソだとは思いたくないけど
それでも心の中で何割かはもしかしたら演出かもと思うべきなのかもな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:04.03ID:x2HisW5N0
>>663
良い画を撮るためにエサや蜜を与える行為もやらせだのなんだの言いだしかねないよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:41.55ID:RDbXkgql0
旧式メディアあるある
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:50.12ID:QY3jhmGK0
>>663
動物や昆虫は正直でも
それを「演出」「脚色」する人間は正直じゃないw

動物や昆虫が本能のままに動いているだけの状況に
勝手に人間の価値基準を適用したウソ感動ストーリーとかを被せるw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:28.43ID:n6j6JsH70
放送時間が決まっていて
というか、場合によっては、放送時間より前にタレントが映像見ておしゃべりする収録日が決まってて
そこまでにきちんと映像を作らないといけない
となったら、まあいろいろあるのかなとは思う
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:34.35ID:xLH0QLF60
ええー?テレビでやってる事全部本当だと思ってたの? 全部ヤラセやで?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:42.75ID:qs3ctHaN0
>>670
言うたるな

梅沢はビシバシ遠慮なくものを言う
頼もしい奴だと本気でおもってる女が5ちゃんみたいな所にはおるんやでww
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:42:26.37ID:uTboObOf0
男と女♪
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:42:51.77ID:WqU95Xtu0
そりゃお前らの都合だろう
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:43:35.85ID:QBDNYwIZ0
大体がバラエティやニュース等ヤラセと解かっているから。
ただ、海外にそのヤラセをするなという事。
特に文化、伝統などを捏造するなんてその国を貶める事だぞ。
まるで文化のないチョンが捏造するような思考だぞ。
多分チョンのスタッフが日本人ではありえないチョン並みの考えで作ったんだろうけどな。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:01.07ID:mezmGvR80
イッテQは宣伝に金かけてないから
いい宣伝になったな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:13.20ID:6CMNG2bb0
イモトの山も動物も国の紹介も全部捏造だったのかよ
見てるのアホらしいな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:18.90ID:RDbXkgql0
これは梅沢富吉が正しいな
そもそもテレビに真実を求めてるやつなんかいないだろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:57.17ID:n+CqMaw10
>>683
ダーウィンでも動物の親子愛をよく演出してるなw
托卵にまで感動ナレーションつけてたのは呆れたが

まあ、動物ドキュメンタリーってテーマが生存と捕食と生殖(のための縄張り)ばっかりだから
ずっと見てるとパターンが同じで飽きてくるしね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:05.10ID:pKXwwHdT0
>>694
真実はネットだけだよな(笑
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:06.01ID:NMyQ34Qh0
>>672
捏造だろうが何だろうが無からストーリーを作ったらそれは創作だ
生まれた瞬間に脚色されたストーリーなんて存在しない
お前はそんなことも分からないのに他人を侮蔑したわけだ
だから俺がそっくりそのまま返して立ったまでだよ
お前の報いがブーメランとなって帰って来た
そう言うこと
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:08.09ID:rwcBgEM50
>>1
テレビの外注やってたけど、実際これは真実。

でも、堂々と言っちゃいけないことだろwwwwww
俺は笑ったから許すし、テレビ見ないから構わないけどw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:19.56ID:OXuKQo0z0
演出がある程度必要なのはわかるよ
面白く見せないといけないのもわかる

でも根っこから全部作っちゃダメっしょw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:30.21ID:n6j6JsH70
尾木ママをはじめ
テレビ関係の人は
演者も知り合い、あるいは知り合いの知り合いぐらいにはなるだろうし
テレビ局の人、制作会社の人とも、ある意味では同業者
そりゃまあ、テレビ局側に立つわな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:52.25ID:RDbXkgql0
>>696
ネットだけではないだろうけどな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:52.53ID:PecwZmVf0
>>691
タイで放送するならともかく
日本だけの放送で、タイのロケ地で手伝ってもらった
だけじゃないか。
大袈裟すぎるよ。
繰り返すがバラエティーだよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:20.56ID:kICGvjJC0
>>694
ヤラセと捏造は違うんだよw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:45.68ID:6CMNG2bb0
>>700
尾木ママは子供がよく見てるから捏造しても良いとか言ってたもんな
頭おかしいよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:47.10ID:s4n1xLtH0
>>694
ホントそれ テレビは嘘ばっか ネットde真実だよな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:02.96ID:3fJhQuXc0
>>694
真実を求めてはいないかもしれないが
嘘だと思ってみている訳でも無いからな

嘘だとバラされ、そう認識してしまえば
普通に白けて見なくなる

嘘だと分かっていて見ている、なんていう話もウソっぱち
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:10.48ID:v2VJmX0p0
テレビてやってたネッシーやオリバーくんで一日中盛り上がった頃が懐かしい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:36.15ID:n6j6JsH70
世界ふしぎ発見も
世界の車窓からも
ダーウィンがきたも
全部ウソにまみれてたら
もうテレビにうつるものを見る意味がなくなりそう
見て印象に残っていても
あとで「あれウソだし」ってひっくり返されかねないわけだから
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:49.94ID:RDbXkgql0
スプーン曲げとかもあったな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:48:24.40ID:R4L6JN9k0
黒柳徹子さんが物知りでクイズ正解しまくるなとガキの時信じてたけど赤塚不二夫がクイズ番組出たとき、黒柳徹子だけ答全部知らされてて、自分はワザと間違える役やらされたと語ってて世の中そんなもんかと思ったぜ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:48:26.54ID:5RgImi25O
そうです、イモトも山なんか登ってません。ヘリコプターで…
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:48:34.88ID:izeegPgL0
嘘つくから叩かれるのよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:15.86ID:pKXwwHdT0
>>705
むしろ逆だよなw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:21.69ID:Pf9qFd890
本当のようで全部嘘がバラエティー番組
批判しているのは川口探検隊とか信じる人なのかw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:31.71ID:xLH0QLF60
>>683 自分で産んだ子を食べた親を無理矢理正しく持って行こうとする脚本はもはやギャグ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:45.62ID:QBDNYwIZ0
>>703
だから国内でのヤラセは仕方がないとして、
タイの文化を捏造してるんだよ。
国内にもタイ人は居るよ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:54.35ID:4lNmDUYU0
今回の件で「ガチなんてない」って言うのは例えば専門家の人間とかいわゆる著名人はエキストラ使ってる可能性ありますよって意味に繋がるんだけどな
スポーツ対決する企画で対戦結果を変えるのはやらせだけど架空のスポーツをさも実在するスポーツのように紹介するようなもの
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:22.46ID:kICGvjJC0
イモトで例えるなら
ヘリで登ったじゃなくてそもそもそんな山存在してなかったレベル
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:38.21ID:u/KMADDO0
梅沢出演のダウンタウンハマタがやってるプレバトもやらせなのか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:58.79ID:PecwZmVf0
>>697
君は小説とか読まない人なのか?
映画は見るの?
それらと創作バラエティーの何が違うのか
いってQは番組冒頭にバラエティーとナレーションで堂々と宣言している。
放送倫理でも
バラエティー番組はやらせを肯定している。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:51:03.78ID:XZ0fQr6R0
>>1
ガチでやってないのは知ってたよ。

風雲たけし城をラオスのお祭りとしてやったらダメでしょという話でしょ?
 
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:52:08.12ID:te9ixLR/0
イモトの山登りに感動できないのも
どこかヤラセ感を感じてたせいかな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:52:47.53ID:3Dg1QOKv0
テレビ各局も
ヤラセのどこがいかんのだと
はっきり視聴者に言い切る時期じゃあないのかよ!
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:52:59.09ID:RDbXkgql0
ウルトラマンの中に人が入ってる説もあるからな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:02.87ID:n+CqMaw10
>>724
まあ、小説や映画の商業フィクションと並べたら
地上波バラエティの脚本・演出は素人レベルの下手さだろう。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:07.25ID:U7EYgoow0
やるならもっと上手くやれって話よな
現地人に聞いたら即バレするような事やったらそらアホですわ
見た目もセットバレバレだしw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:22.66ID:rwcBgEM50
アンケートやランキング番組は、実際に
アンケートも集計もしてないし、全て会議室で作られてるよ。
忙しい街行く人が、あやしげなテレビクルーに絡まれて
いろいろ喋ってくれると思う?
ああいうの役者呼んで、脚本通りに喋ってもらってるだけだよ。

昔、親が「やってTRY」とか見て出演者バカにしてたけど、
あんなのやってくれる素人いるわけないじゃん。
普通に考えればわかる話。でも、テレビ見てる人だけそれがわからない。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:56.14ID:n6j6JsH70
健康番組の
実証実験の被験者になってる人は
どういう人なのか気になる
どうしたって結論ありきの実験を成功させるミッションだと理解して参加してるんだろうし
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:59.20ID:kICGvjJC0
まぁでも捏造するくらいだからもう祭探すのも限界なんだろう
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:59.82ID:H0AQOjPW0
>>1
いやそういう問題ではw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:54:01.00ID:NMyQ34Qh0
>>724
俺は一言も番組について言及しとらんよ
お前が他人に対して言葉を知らんと奴だと言ったから
お前こそ言葉を知らん奴だと言っているんだ
それだけの話だ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:54:01.47ID:PecwZmVf0
>>719
タイの文化ってなんだ?
アメリカの番組が日本に来てバラエティ撮影で
同じ事してたら、怒る人なのか?
さらに水戸黄門とかみて
時代設定が違う日本文化の破壊だとか言って
君は怒る人なのか?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:54:16.23ID:tcMSYQHk0
やらせでも良いから、伝える情報だけはマジなのを頼む
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:10.34ID:kICGvjJC0
>>736
お前が思うことは日本中の誰でも知ってるわけ
今回のこれとちょっとズレてるw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:16.62ID:vseiWB2s0
まぁ、バラエティで、それが嘘でも誰も傷つかないような嘘ならともかく
報道でもやらせやるからな日本のテレビ局w
例えば、通りかかった人に偶然インタビューするみたいなのあるけど
事前に仕込んで、テレビ局が望む意見をいう仕込みを平然といれて意見いわせてる
もはや演出ですよw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:33.13ID:SK05ly3FO
>>555
グロ
豚の死骸
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:41.88ID:ZeEiDgAl0
>>741
クソでも食ってろよwwwwwwwwwwwwwwww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:53.80ID:gH8h/gk+0
局が気に入ら無ければ些末な事でも延々叩き続けるんだから
バラエティでもやらせは絶対許されん
己を省みろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:10.77ID:XZ0fQr6R0
>>741
不愉快にはなるぞ。

実際に「これが日本の文化です」と日本の文化と全然違う事を日本に来てまで作ってるような番組はたくさんあったぞ。
 
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:12.84ID:PecwZmVf0
>>740
なら、>>697の質問の設定がおかしい。
最初からその質問をしろバカ
どうでもいいわ!
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:15.89ID:RDbXkgql0
ヤラセがバレるのは潮時の合図みたいなもんだ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:21.18ID:6CMNG2bb0
一気に子供に見せたらダメな番組になったなw
情報捏造バラエティって新しいジャンルじゃね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:30.93ID:+C+m75LY0
恋愛禁止とかいうアイドルも
プライベートではやりまくってるしな

メディアなんてウソだらけ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:07.74ID:wjvhf63d0
プレバトもヤラセだからな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:19.28ID:iALDn31W0
鉄腕Dashだけはさすがにガチだと信じたい
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:22.06ID:3fJhQuXc0
>>744
「誰でも知ってる」訳ねーじゃんw
てかいちいちそこまで考えず鵜呑みにしてるよ馬鹿w

何だお前「誰でも知ってる」とか言って黙らせたいのか?w
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:22.65ID:NMyQ34Qh0
>>750
よかないよ
お前は他人を侮蔑した
その事を咎めているのだからな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:25.32ID:bQ+Prr580
別にヤラセでもいいのよ、実際それを演出って言ってた時もある訳で。
ただガチだって言うから嘘になるケースもあって、今回はまさにそれだからなぁ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:39.92ID:Wjj44OpR0
>>745
今朝のzipは酷かった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:49.19ID:QBDNYwIZ0
>>741おれは国内でのヤラセは仕方がないと言っている。
海外の伝統、文化等実際にないものにあたかも有るような捏造が駄目といってるんで。
その点、誤解なきように。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:04.17ID:3n6VF0Yk0
大体宮川がカレンダー適当に選んで祭り決めてるのも変だろ
元々企画が決まってて台本もきっちり上がってるのにさも今何の祭りやるか決めました的なのもヤラセじゃん
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:18.37ID:n6j6JsH70
まあ
いいはじめたら
CMで俳優や女優が商品をすすめてるセリフも台本があるわけだし
ニュース番組で「○○がはやってます」てきな情報流しても
どの程度はやってるのか怪しいものだし
まあ真に受けすぎちゃダメなんだろうなテレビは
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:21.59ID:zTSiSpTK0
必然的に最近のバラエティと化したニュースの方もやらせじゃねと思われちゃうから
大したことのないお話に見えて実は結構重要なお話
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:54.65ID:xkYKiUYp0
テレビなんてヤラセありきだろうに…
ムキになって叩くあたり世知辛い世の中やなぁ
ドラマや映画なんかも嘘ばかりなのに
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:10.10ID:U7EYgoow0
>>762
恵方巻きとかハロウィンとか馬鹿かと思ってるぞw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:37.27ID:IjwJN5fh0
文春もこんなつまらん荒さがししてないで、
ほかに調査することあんだろ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:37.64ID:1JMoY6Mx0
プレバトの俳句だって本人が考えてるか
分かんないですよね…
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:38.85ID:OTqmw7KA0
まあ芸スポだと何でもやらせやらせと言っている人もいるし
実際そういうものなんだろうけど、一応はそうじゃないという事になっているし

それを真実を明らかにするという建前の元に文春新潮や写真週刊誌にやられては
もうごめんなさいと言うしかないだろうな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:15.99ID:Rt0JqHyC0
>>756
お前がドヤ顔で解説してるレベルのヤラセなんか誰でも知ってるんだよw
今回のは祭自体が捏造だから問題なのw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:38.96ID:Q7uKz3Gg0
打ち切りになったら、イモトはいろいろ、とばっちりもいいとこやな。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:41.32ID:OtW8Xp100
プレバトも
いくつか俳句出すらしいしな
ということは
番組進行を考えて
ほめられる役、けなされる役を割り振ってると考えられる
どれ選んでも才能ナシの人もいるかもしれないけど
まあそれぐらいまでは許してもいいかなと思うけど
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:59.63ID:yMmswb3A0
やらせやらせ言うやつがいるからテレビが面白くなくなるんだよ
バラエティなんて面白ければいいだろクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況