X



【ネット配信】<ニコニコ動画>有料会員が200万人割れ...減少止まらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:55.42ID:CAP_USER9
カドカワが11月8日発表した2018年4〜9月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員「ニコニコプレミアム会員」は9月末で194万人と、6月末から6万人減り、200万人を割った。

画像:「ニコニコプレミアム会員」数の推移

 有料会員は動画を優先的に視聴できる特典などがあり、会員費の収入(税込月額540円)は同社Webサービス事業を支える屋台骨。だが会員数は16年12月末から減少に転じていた。

 ただ、新しい生放送アプリ「nicocas」や、VR(仮想現実)コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を公開するなど、サービス拡充に努めたことで月間アクティブユーザーは伸びているという。10月には、誰でもVTuberになれるとうたうアプリ「カスタムキャスト」をリリースするなど、「ポータル事業の再成長に向けて取り組んでいる」としている。

 ニコ動を含むWebサービス事業の4〜9月期売上高は前年同期比10.2%減の138億2800万円。営業損益は1億円の赤字だった。

11/8(木) 16:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000074-zdn_mkt-bus_all
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:14:03.09ID:l9UOwuGZ0
現にニコ生の人気配信者がYouTubeにいけば、いきなりトップクラスだからね。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:46.16ID:QltpH/t40
韓国北朝鮮と完全にズブズブなのが悪い 広告はチョン企業 cmも韓国モノばかり
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:17:24.70ID:Fu7wO0090
ニコ生よりも無料の利用者の機能制限して、どんどん不便にしていった改悪が原因でしょ
シークできないようにしたり、追い出したり、まともに再生できないとか二度と使うかよって状態にして自滅
超会議とかに金使うなら、回線のインフラ強化にでも使えよと言われてたのに、糞みたいなイベントで浪費しやがって
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:21:41.65ID:N7TXxhTE0
>>633
なにワケわからないこといってるの。
気持ち悪い。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:27:36.89ID:l9UOwuGZ0
>>638
けどさ最近ニコ生捨てた加藤純一なんて、YouTubeでいきなりトップクラスだよ。数字がすべてだと思うよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:29:04.58ID:VKKD/6jX0
>>620
それヤラセだから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:32:09.58ID:/ceYmafI0
無料会員に対する数々の嫌がらせが会員離れに拍車をかけたのは間違いない
そんな意地悪な奴と友達になりたいと思う?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:35:52.70ID:CBpxftly0
>>630
多分だけどキャリア契約時のオプションで加入したまま解約してないジジババかなりいるんじゃないかな
払ってるの気づいてないとか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:36:21.64ID:Y/AX0ful0
月1の番組のためだけに続けてたけど
よくよく考えると尼プラより高いんだよね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:37:44.89ID:eMsZyyRK0
オタ向けのニコニコの印象を地に落としたのはホモ動画とクソ生主達な
それに釣られて集まったユーザーとかろくなもんじゃない
加えて運営がいわゆる御三家カテゴリを殿堂入りとか言って隔離しようとしたのが凋落の始まりだよ
運営はビリーを呼んだり生主達を歓迎した
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:40:13.08ID:Ed/6Kshg0
>>255
リア充コンテンツで成功したのはYouTubeだけどね
ヒカキンとか女ユーチューバーのコスメ系とか
ニコニコは最後までアニメだのキモオタ系のイメージしかなくて見る気しない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:21.08ID:YHtPlMDU0
小学生や中学生はYouTubeでヒカキンだからな
ニコニコはオッサンのアニオタや右翼だけしか残らなかった
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:44:00.96ID:bjvevl1C0
有料ってなんだよ 無料で儲かるようにしろよ
しかも月謝500円? たけえよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:44:47.21ID:nKCidUoP0
最近のネットのブームって何だろうか?
祭りがニコニコの売りだったが
そのコンテンツが思いつかない
ネット文化の多様化で一部の人だけ集まり盛り上がる
プチ祭りばかりで全体を動かす程の何かのブームが来ないと
ニコニコとしてはきついよね
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:19.01ID:/bs8ouZv0
画質制限して投稿動画を本来の画質で見たいなら金払えだからなぁ
コンテンツはユーザーからの投稿頼みなのに
自分らで調達してきたアニメとかならともかくさ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:01:57.70ID:CblqK4El0
割とヒカキンのせい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:10:54.53ID:aV4FRrZm0
あれ?
こないだV字回復って見たばっかりなんだけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:17:42.64ID:J6U5V6ZS0
全盛期はフタエノキワミあたり
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:20:05.52ID:B/j4imbJ0
なんでyoutuberはスターになれるのに
ニコ生配信者はスターになれないの?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:23:28.17ID:fHOo1WVt0
>>660
YouTubeの急上昇に載ってくる
ゆきりぬ、ねこてん、恭一郎、ぷろたん、釣りよか等
腐るほどニコ生出身者が活躍。

ニコ生の体質が糞すぎてみんな他にいく。そして成功
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:25:15.87ID:fHOo1WVt0
YouTubeのスターのほとんどがニコ生出身者ってのが情けない。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:28:30.52ID:fHOo1WVt0
ニコ生出身でYouTubeで成功した人達が口そろえて「ニコ生は稼げないからやめる」
これが答え
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:49:04.75ID:wfvOVsQZ0
マリオメーカー動画にケチつけた奴のせいで
人気ゲーム実況者がみんなyoutube行ったからな
そしてYouTubeでマリメ動画が大人気に
ニコニコはあいつを殺したいだろうなw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:49:53.68ID:B/j4imbJ0
>>664
シバターとみずにゃんとプロたんがそうだね
横山緑や石川ですら稼げてないの?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:50:38.35ID:B/j4imbJ0
>>661
シバターやピンキーもそうだよね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:54:40.28ID:8G6kTZAX0
>>667
横山緑、石川2人ともニコ生からでてるよ
もう誰もいない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:56:12.71ID:NIi4WYFP0
>>670
見てる方はすでに見てるわけで広告なんて関係ないしな
報酬が渡るシステムならまだしも
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:56:47.42ID:B/j4imbJ0
日本の10代の人数って
900万人ぐらいらしいね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:15:46.62ID:G+wrlFTg0
iPhoneで見てると画像が小さいからiPadで見たらたんに画面サイズが大きくなっただけで無理して引き伸ばして全体的にぼやけて見えるでござる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:18:01.93ID:rLpMzgKU0
アニメのラインナップがしょぼすぎる
オオサンショウウオ99時間やチンアナゴ101時間の生放送は良いと思います
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:18:02.90ID:lFxVbz1c0
200万もいるのかよ凄すぎ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:22:02.81ID:WMy97nXt0
技術部でコツコツと面白い動画上げてる人が
ほとんど居なくなったからね
まぁ、ああいう人にこそ支援をして欲しかった…
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:22:18.15ID:YaSxFMIy0
2ちゃんレベルの気持ち悪い政治語ってる奴が沢山いるイメージだわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:34:35.27ID:WFiD7RVg0
>>7
あれは税金対策だからなぁ
最盛期も今も営業損益は同じ1億円赤字。計画的に赤字作るためにやってる
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:35:23.38ID:TfNFs9Hk0
ニコ生はまだ価値があるが
他はもうないな
ゲーム実況やプレイ動画でニコニコでしかやってないから
その時は見るけど
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:55:20.36ID:0C4+UaRp0
画質劣化が酷すぎる
ゴールデンタイムなんてモザイクかカクカクだもんな
同時刻のYouTubeは無料で高画質
そりゃ退会するわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:57:03.33ID:r5fFBE+00
配信者ってだけでもよっさんとかウナちゃんマンみたいな
犯罪者のイメージしか残ってない。

後はメンヘラの女とか。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:58:01.13ID:+ssdt+6C0
夜になると強制的にゴミ画質になるとか
あれはもう見るなって言っているのと同じだな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:58:22.51ID:FSDBIa3mO
2年前の256万人がピークなのか
2年前だとすでに下火だった印象あるから意外
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:03:20.69ID:VLpYnSXt0
ゆっくりが喋るやつはだいたい面白い
顔出し地声のイキってる奴はおもんない
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:10:38.80ID:sBnjEAXJ0
>>692
ゆっくり使う奴はそれなりの手間かけて
セリフも1から考えて編集してるからな。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:19:27.09ID:b+OMhsqK0
長期課金のメリットが
一撃で与えられるNGスコアがデカイとか陰キャシステムが笑える
そもそもNGスコアなんてほかのアプリケーションつかわないと確認できないし
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:27:31.84ID:NA1e2LiN0
一昔前は必死になって一般人の生放送とか見てたなあ 今となっては良い思い出だ
夏場になると定期でホラー系の映画とか流してるけどあれはいいね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:39:29.70ID:WshyYzt+0
なんのメリットも無いもの
会員限定の動画配信があるわけでもなく
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:02:41.39ID:KVsYOqXR0
ニコニコ大会議?だっけ大放送?だっけがおらが村にやってくる!!ってクソだせえ奴がはしゃいでたな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:43:03.23ID:UTxNH9OR0
動画も生放送もタダじゃやってられないって自分らが一番わかってるはずなのにな
投げ銭最優先に実装すべきだった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:10:34.35ID:j141ZKvH0
確定有料会員が200万人ならDAZNの3,4倍じゃん
悪くないのでは?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:18:36.52ID:bsWu1fzw0
YouTubeが本腰入れ始めたりいろんな動画サイトが立ち上がったりショップサイトが動画の配信を始めたりする中、殿様商売気取りで動画機能に力入れずに散財したもんな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:37:57.36ID:HvrUlsOf0
クソ寒いホモネタばかりで見なくなったわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:42:43.42ID:B/j4imbJ0
youtubeもいずれ
ニコ生みたいになるのかな?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:45:01.93ID:syY41Nnu0
>>707
ならない
ただ人気チャンネル以外は稼げなくなりそう
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:59:03.70ID:d3BrH/qO0
>>706
あれなにが面白いん?
YouTubeにもコメ欄によくいるけど
ニコニコはそういう動画が本当に多いよな
どういう層があれ好んでるのか知りたいわ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:53.84ID:dVjaYQb20
野球に韓流
こんなテレビのゴリ押しと同じものを公式放送でやってたら若い奴は逃げて廃れるわ

ひろゆき「テレビと同じことをやったら個性がなくなる」

やっぱりひろゆきは正しかった
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 15:52:27.60ID:777p8+LD0
いくらいいプレイ取って編集もしっかりしても
適当プレイにホモいれた動画に再生数負けるんだもん
そりゃあやってられなくなるわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:45.71ID:EdZS0BL90
未だにニコ生のみで公式生放送やってるところって時代の変化を無視するダメ企業の典型として見限ったほうがいいんだろうな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:27.66ID:5tyj+w7l0
市議会議員になって手足縛られた状態の横山緑を切ったのは正解だったのかね?
七原もストーカーに潰されて、もうニコ生には誰も残ってないじゃん
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:42:11.74ID:HDq8aVwY0
>>714
過去の遺産で食いつなぐ後ろ向きがそもそも間違い
新規が入ってこないことこそが大問題
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 18:05:12.68ID:OJtVwxm/0
生放送はエロゲーメーカーとかあんなクソ会社がやってるだけだからな。エロゲも衰退してんじゃん
やってる理由が自分達に都合良しなコメントしか受け付けませんだもん。ニコってだめな部分も指摘しあってみんなでワイワイやろうが持ち味。それを殺して何をやろうとしてんだこいつら
こいつ好きこいつ嫌いとやった結果、元々ファンだった人含め愛想つかせて人がいなくなりましただよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 18:29:27.38ID:EdZS0BL90
>>716
例えばどこの生放送よ?そんな殿様商売のエロゲメーカーは
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 18:46:35.97ID:17WtKxlK0
アマゾンプライム会員
→twitchのチャンネルをひとつだけ無料で登録できる

ニコニコプレミアム会員
→生放送で有料チャンネル会員が増えると追い出される

こういう差が多すぎる
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:32.77ID:In3ZRDf10
>>609
普通はブロック入れてるけど、変な広告だとウィルス感染するし
つべの場合だと投稿者にお金が入らないからスパチャも個人スポンサーもしてないから
我慢して見てるけど、CMが1回から2回になりライブ実況でも広告が入るようになったから
正直しんどい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 03:14:15.34ID:p6OCVtsG0
まだ200万もいるというか加入してそのままにして払い続けてるパターンとかあるんじゃないの
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 05:01:29.99ID:ZCRhofRH0
ニコ生のプレミアムしか見られない時間とかやめればいんじゃないの
あれのせいでアーティストは他へ移ったに違いない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 07:15:30.76ID:R9el+53H0
今でも無料だと追い出しや低画質で不便さを押し付けて
まともに見たかったら金払えとか殿様商売しているんだな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:24:47.83ID:49up598+0
まず無料会員の中から有料会員が生まれる。
無料会員をないがしろにしたら有料会員も減るだろう、そりゃあ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 15:07:00.85ID:GURFXc590
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://COSYW.hisute.ml/nole/v20181110.html
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 16:35:55.19ID:OaKtk7FF0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000366-devi-ent

時代の流れを読めない会社って烙印を押されたいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況