X



【芸能】“千葉県民”マツコ「埼玉県民にジェラシー」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/08(木) 18:02:11.46ID:CAP_USER9
タレントのマツコ・デラックス(45歳)が、11月7日に放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!? TV」(フジテレビ系)に出演。千葉県民として、埼玉県民にジェラシーを感じていると語った。

この日、番組では埼玉県出身のゲストを招き、「埼玉県出身というだけで鼻で笑われないようにするにはどうしたらいいですか?」というテーマが語られる。
MCの明石家さんまが、「千葉県なのに東京ドイツ村って、すごい思い切ってる。何かこいつらすげえ!いうやつや。千葉の思いっ切りに比べて埼玉は思いっ切りがなさ過ぎるのよ」とコメント。

この話を受けて、マツコも「千葉、思い切りよすぎるよね。ららぽーとTOKYO-BAYってなんなんだ。できたのよ、船橋ヘルスセンターの跡に。
TOKYO-BAYってなんなんだ!」と千葉について発言。

一方でマツコは「私、千葉出身じゃない。30年前ぐらいって千葉と埼玉って同等にいじられてたのよ。
なのに千葉って今、何の話題にもならなくなり、埼玉だけがこうやってイジられ役で目立ってるわけよ。
それは千葉県民としてちょっとジェラシーでもあるんだよね」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/15563629/
2018年11月8日 7時59分 ナリナリドットコム

前スレ 2018/11/08(木) 09:21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541636506/
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:46.02ID:yQFcKtnd0
潮干狩り県か、なるほど

子供の頃に千葉にちょっと住んだことがあるが、
確かに千葉といえば思い出は潮干狩りだ

小学校時代の同級生がオリエンタルランドに就職したよって連絡くれて
聞いたことない会社だと思ってたら長く繁盛してるようでなによりだ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:46.92ID:4R/UuDqx0
世界の大都市はほとんど内陸に作られてるよね
日本の東京ほど海や水からの脅威にさらされてるとこも珍しい

そのうち松戸や浦和あたりがベイエリアになるんだろう?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:30.46ID:kwQCsKCA0
>>140
分娩予約&幼稚園激戦区がある
中学から弁当持参(埼玉は学校給食)
坂道がやたらと多い
東京・埼玉・千葉にはあるコープデリがない
地味に物価が高い

まだ埼玉の方が暮らしやすいような気がする
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:43:29.08ID:tNNDyBU90
>>54


埼京
------ 超えられない壁 ------
京浜
京葉
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:44:07.28ID:oqaG2iXu0
>>46
文京区民?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:44:08.06ID:KytpNVdf0
東京の佃も大阪市西淀川区千船が由来だそうだ
何でもそこの漁民が徳川家康に協力したのが縁で江戸に移住したそうだ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:44:57.46ID:Mw2/Dtw50
>>277
ロンドンもニューヨークも上海も普通に港町だが?
紀元前からでもやってきたのか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:45:16.06ID:SjXuuyiP0
でも埼玉は北関東のトップだから千葉よりは上だよね、千葉なんて南関東の一番下だもん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:46:33.60ID:O2LnhAfp0
>>280
うちは戦後少ししてからじいちゃんがひいじいちゃんに準備した隠居先が松戸だった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:18.58ID:vOkOB55G0
正直ひらがなの市町村ってだけでだいぶ格下に見てるわ
住民はなぜあれを恥だと思わないのか不思議でならない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:48.71ID:LipXFgm30
荒川のせいで内陸なのに埼玉は水害が多そう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:49:07.03ID:G2xyVRl20
>>285
埼玉自体が・・・
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:12.13ID:kaXi+aQR0
>>265
すまんマジで忘れてたw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:40.88ID:tU8lCnLo0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:14.40ID:WqtpeQzi0
>>292
今でも踏切なんかに赤羽線って書いてあったりするんだよね
埼玉県民に知られたら書き換えられるんだろうな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:06.66ID:LxvxDS440
埼玉からみたら千葉だろうが群馬だろうが同じ下り電車でいく田舎でしかない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:50.56ID:f5fBS/eJ0
>>269
あそこ元々狭いし暗くてやばかったじゃん
特別すごい店舗もなく、デパートと名乗ってるけど柏高島屋の足元にも及ばない感じだったよね
つぶれたのは必然じゃない?
わざわざあそこに行く必要性ないもん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:53.00ID:8xFOpDUk0
>>293
池袋〜赤羽の正式名称はいまでも赤羽線だ。
定期券の経由表示で赤羽線って表示している可能性もあるから
その程度で埼玉県民が怒ったりしない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:53.81ID:KytpNVdf0
>>285
また違うんだな
関東では部落とか平気で言えるけど、関西では同和問題とか意味不明な言葉でごまかしてる
京都にせよ奈良にせよ都は山に囲まれた盆地に作られたから、山の向こうの麓に同和地区が存在する

おもろいもんで何千年経ってもそういう地域差別は受け継がれてる
小京都と地方を小馬鹿にするように地方蔑視や地域差別は関西の方が根強い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:25.34ID:K4KX4Oqs0
埼玉は昔、今の日高市やその周りに高句麗から高句麗人が渡来して住み着き高麗郡をつくった。
だから高麗神社や高麗川がある。曼珠沙華がたくさん咲く巾着田というところもあるんだが綺麗だよ
天皇陛下と美智子さまもお見えになった。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:43.00ID:lsRweRtt0
ZOZO社長が税金納めてる
千葉県安泰
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:14:36.66ID:K4KX4Oqs0
>>301
パナマ文書みたいに税逃れしてなければ良いがな
宇宙旅行に行く大金が必要になると思うし

少なくとも法人税とかは日本や千葉に納めてるのか?
それだけでも立派だな。アマゾンは払ってないらしい。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:18:46.01ID:HeD0jAdL0
関東か関西かなんかどうでもいい
一番お国自慢がウザいのは福岡県民
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:20:14.77ID:gcelTLbC0
千葉はXJAPAN、神奈川はサザンオールスターズが居るが埼玉は誰が居る?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:20:40.22ID:b21vq2Pn0
>>28
旧浦和は行政も独自ルールでやり通そうとしてたからなぁ
苦労したわ
合併してどうなったんだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:11.90ID:WqtpeQzi0
>>303
大阪の場合
方言で押し切って有利に進める
自分達の方が歴史があって上だと言って有利に進める
こういう戦略があるが福岡は本気だからね
自分の所の言葉が日本中どこでも普通に通ると思ってる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:39.37ID:EmGQX1DXO
>>136
いい人も勿論いるんだけどさ
結構な人が感じ悪いんだよ
教育なのか気質なのか…
駅で見てると顔つきが違うんだよなあ
都内の駅見て比較するとまるで違う
おおらかでバイタリティのある顔してる人が多いよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:40.01ID:xdK70AnB0
埼って字がダサい
彩にすればいい

彩玉県
いいと思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:26:27.58ID:jzHzo+Bx0
>>287
さきたまがあるから埼玉市とは使えないんだよ
お前みたいな馬鹿が読めないからね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:31:35.93ID:K4KX4Oqs0
>>304
バンド丸ごととしては聞いたことはないな
THE ALFEEの二人が埼玉だったかな
椎名林檎は埼玉とも関係があったような
最近は星野源かな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:37.37ID:5mZ9xcq40
>>284
福島いれて南東北だろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:43:21.99ID:K4KX4Oqs0
>>308
埼玉にあってるな
快晴の日が多いから花や野菜も良く育つし
彩のきずなってブランド米も収穫できるようになったし
彩果の宝石ってお菓子もあるし鴻巣の花火も彩りあるしな
彩玉に改名するの賛成
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:41.96ID:3urCDa+e0
>>238 船橋ヘルスセンター
80年代前半の浦安は田舎臭かったけど
ド田舎はもっと田舎なんだろうね。茂原の駅前に
土産屋があったのが衝撃だった。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:24.93ID:3urCDa+e0
>>298 結局、江戸時代からじゃないんでしょ?
起源は謎。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:51:34.28ID:KgZhkGxD0
>>311
埼玉っぽいw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:51:49.13ID:rEBKbnSX0
埼玉は地元色薄い分こだわりも縛りもないから転入者はストレス少ないだろう
これからも人口だけは増えていく
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:51.77ID:3yc2WuM+0
池袋まで電車で何分だとか、東京と接している部分が多いとか、どうでもいい話を聞かされることが多い。サイボクハム、むさしの村、森林公園、埼玉県こども動物自然公園はおススメなのだが。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:36.73ID:WqtpeQzi0
>>317
潮干狩りの話すると絶対それ出てくんだよ
行かないから、後楽園かとしまえん行くから
潮干狩りは千葉しかないけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:57:03.67ID:KRpWRUvc0
埼玉にあって千葉にあるもの

・関東一美しい沖縄のようなビーチ
 https://youtu.be/HacZ9PRmgD0
・日本で唯一シャチのショーが見られる
・伊勢エビの漁獲量日本一
・大山千枚田がある
・関東で唯一の捕鯨基地で、日本で唯一鯨の解体が見学できる
・アワビ、金目鯛、サザエ、蛤が食べ放題
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:09.67ID:kNMSeSEM0
>>49
ズバズバ言うのと褒めと自虐のバランスが
とても上手い
意外と真似できない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:01:08.48ID:kNMSeSEM0
>>315
美味しいの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:01:53.16ID:SSZO2AJR0
>>326
旨い訳ないだろ!
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:02:16.58ID:kNMSeSEM0
>>304
芸人はよくないよな
レイコップ土田だし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:02:36.36ID:SSZO2AJR0
>>324
肝心な所で間違えないで!
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:05:11.87ID:0exms+BL0
>>108
地方民からしたらそうだわ
埼玉には用事がないw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:07:51.80ID:TDEZE58b0
千葉がまだ見苦しく勝った負けたやってんのか?
田舎もんは暇でいいな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:07:59.11ID:kNMSeSEM0
>>320
住むには良いところだろう
交通の便は良いし災害少ない平地だし平和
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:08:42.82ID:paNtp25c0
ダサイタマがなんだって?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:35.66ID:paNtp25c0
>>330
昔はNK流というのがあってな、
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:50.72ID:SSZO2AJR0
チバリーヒルズに住みたかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:11:09.62ID:HZ+nQqeb0
>>330
確かに日本一の観光弱者という結果が最近出たようで
でも、それでも生産力じゃトップクラスというのが凄い
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:15.84ID:DUQHhQQ90
>>108
ディズニーランドはほとんど東京都江戸川区
すぐとなりの葛西臨海公園が江戸川区
ディズニーランドより安くて面白かったりする。
成田空港より羽田空港の流れが止められない
羽田は国際便が年々増えてる。

千葉はその2つが代表だが年々厳しい。
関西にUSJができたしな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:36.85ID:kNMSeSEM0
有名かき氷店が多いからと
今夏は良く行ったな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:18:16.04ID:AZ8RBHBa0
>>257
大和は酷い
あそだけは俺も無理
あの辺は家賃も恐ろしいほど安いし
おそらく足立区とともに日本で最低ランクに入るところだろう
もう一つ気が狂いそうになったのが飛行機の音
最初、隕石でも落ちてくるのかと、外で頭抱えて屈んだこともある
人間の住むところではない
あと住んだことないが近場で座間も気になってんだよな
女の子たくさん殺しちゃった犯人のアパートあたりえらく家賃が安い
東京への通勤にも便利な場所だし、
人気のない理由がなんだろうとおもってな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:13.78ID:qDddvZKK0
魅力もクソも何も無い
なのに日ごと存在感が増してきてるような気がするのは気のせいか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:20:40.50ID:V7AUqzKo0
なのはな体操やれ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:24.92ID:3kUitN1W0
パタリロ!の作者が描いてる埼玉の自虐ネタマンガは面白かったw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:24:20.52ID:DUQHhQQ90
>>39
あのランキングマジで意味不明だよな
人口数なら47都道府県を多い順に並べることはできるが
魅力なんて人それぞれ感じ方が違う主観的なものを1位から47位まで順位にして並べられるわけがない。

ああいうことをやる人や企業は罰則も視野に入れるべきだと思う。
ヘイトスピーチよりまず、日本国内で科学的な根拠がないデータを公表しない。
風評被害が出るかもしれない。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:24:50.86ID:06AO4GT/0
千葉の外房はタクシーとか通らないのなw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:25:05.49ID:Rcasb3DF0
チバリーヒルズといえばロッテの外国人選手が東京(Tokyo)と土気(Toke)を間違えたなんてことがあったな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:27:13.51ID:VLjAxp7S0
>>115
去年北朝鮮のミサイル問題の時期に安倍ちゃんが解散総選挙したときに
「こんな時期に解散する安倍は病気。バカの象徴よ」

ってテレビで言ってたけど、
結局選挙は滞りなく終了して北朝鮮問題も沈静化して、
何が病気でバカなのかイマイチ分からないまま本人もフェードアウトしてた。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:36:24.69ID:tqp+cpJD0
今チバテレみたら「カミナリのチャリ旅」ってのやってたから茨城テレビの製作か?と思ったけど茨城にはローカル局ないんだった…
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:46:07.36ID:nvjTDJX10
埼玉はゴジラが来た事一度も無いじゃん。
千葉は房総や幕張とか何度も来てるぞ。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:47:48.52ID:rIR3vjWr0
千葉はGDPや人口で埼玉に惨敗なんだがらいい加減に張り合ってくるのはやめてもらいたいんだが
それと住んでるところを聞かれてさいたま市と答える奴は岩槻か与野出身
大宮と浦和に住んでる人は絶対にさいたま市と言わない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:49:07.23ID:HZ+nQqeb0
>>352
吉見の百穴からなんか出て来てもいいのにな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:49:58.47ID:SSZO2AJR0
>>352
この間は武蔵小杉から蒲田方面に侵入しましたな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:51:19.66ID:Z6XjiYBX0
確かに東京民の俺から見ても千葉よりは圧倒的に埼玉のが上だな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:57:40.21ID:DUQHhQQ90
>>352
トトロが来ないように守ってくれてる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:59:15.44ID:ChiZFnI00
昔からチバラキ県としていじられてたろカッペ

関東は
東京>>>>>>>>神奈川>>>>埼玉>>>>千葉>>茨城=群馬=栃木
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:59:17.92ID:qTTx4xHo0
ダサイタマは北関東のかっぺ共がライバルだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:00:09.30ID:rIR3vjWr0
>>28
西の連中はそんな事考えてたのか?
東側からしたら西側なんて川越と所沢しか知らんのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:00:26.22ID:4jE1NUpn0
味噌ピーのラベル見たら製造元が埼玉だった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:01:40.33ID:N7tXE5K+0
マツコって事あるごとに「あそこは田舎者だー」「あそこは都会だー」とか
煽ってるよな
俺こいつ大嫌い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:01:44.74ID:qb8u+uJ90
『週刊ダイヤモンド』読者1124名に都道府県イメージ調査
http://diamond.jp/articles/-/90188
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/-/img_e9a31953b5d6b517d5557f84c8d182b8111010.gif
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/600/img_75d51d1b813da5c3e8e1937373f47a281149625.jpg
出身地別回答割合トップ5は次の通り。東京14%、大阪9%、神奈川6%、愛知6%、兵庫6%

▽好きな県
1位 北海道 自然が美しくゆったりできそう
2位 東京 高い利便性と時代の先端性
3位 沖縄 食文化とリラックスできる
4位 神奈川 自然と調和した未来都市
5位 京都 日本の文化の象徴
6位 福岡 田舎と都会の良さがある
7位 静岡 海あり山あり温暖な気候
8位 長野 風光明媚で豊かな自然

▼嫌いな県
1位 大阪 とにかくずうずうしくてせこい
2位 東京 ごみごみしてせかせかしている
3位 京都 プライドが高く裏表が多過ぎる
4位 青森 とにかく寒く陰湿そうなところ
5位 沖縄 妙に政治色が強い
6位 愛知 自己主張が強く不親切
7位 埼玉 首都圏ながら田舎の中途半端
8位 島根 あまりに田舎で何もなさそう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:04:49.85ID:qb8u+uJ90
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」アンケートは捏造!
だいたい小学館と講談社が共同でやるわけがないw

 ちなみに週刊現代と週刊ポストの合同調査というものはウェブ上の言及は他に見当たらず、捏造の可能性を感じさせる要素の一つとなりそうです。
 ウェブ上の初出ですけど、上記「ベストランキングナビ」ではなさそうです。

 やはり初出は2ちゃんねるですですね。2012年1月18日の前日にあたり、ベストランキングナビはここから引用した可能性が高そうです。

2011年6月および7月の雑誌(前半はよく見ると5月発売でした)は目次まで検索してみたものの、都道府県に関する特集は存在しませんでした。
これが一番確実な根拠ですね。
 やはり都道府県特集はありません。捏造の可能性が極めて高いと判断しておきます


こちらが元になった本物↓
2/21(木)発売の週刊文春に、
“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」

 1位 : 大阪府 (277人)
 2位 : 東京都 (171人)
 3位 : 愛知県 (71人)
 4位 : 京都府 (65人)
 5位 : 埼玉県 (30人)
 6位 : 茨城県 (27人)
 7位 : 沖縄県 (22人)
 8位 : 福岡県 (19人)
 9位 : 北海道 (17人)
 10位 : 千葉県 (16人)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:06:58.96ID:qb8u+uJ90
『週刊ダイヤモンド』読者1124名に都道府県イメージ調査
http://diamond.jp/articles/-/90188
▼嫌いな県
1位 大阪 とにかくずうずうしくてせこい
2位 東京 ごみごみしてせかせかしている
3位 京都 プライドが高く裏表が多過ぎる
4位 青森 とにかく寒く陰湿そうなところ
5位 沖縄 妙に政治色が強い

編集長は福岡出身

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県」は捏造!だいたい小学館と講談社が共同でやるわけがないw
週刊文春“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」 ※こちらが元になった本物
 1位 : 大阪府 (277人)
 2位 : 東京都 (171人)
 3位 : 愛知県 (71人)
「大阪の阪神ファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(福岡県・30代男性)
「大阪は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)

明治以降の戦争時における各地区の評価
九州兵 勇猛果敢で恐れを知らない最強地区、死傷者多い
関東・北陸兵 九州兵に次ぐ強兵
東北兵 死守命令に忠実な律儀な兵
中部・中国・四国兵 機転が働き戦さ上手
関西兵 死亡率が全国で1番低い

九州人と関西人は犬猿の仲

大阪の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん(久留米第18師団)
うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね(自動車第34連隊)
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:08:12.94ID:+7/FsSmn0
>>365
こんな時だけそろって上位に来る埼玉と茨城w
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:08:20.36ID:qTTx4xHo0
>>362
マツコはチバラギの田舎者だから都会コンプレックスが激しいイメージ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:11:32.65ID:V91BUfjp0
>>32
ネタにしたって過疎でレスもまともにレスもかえってこない所多いだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:12:23.45ID:1fqUIe400
>>28
そんなこと考えてない
行き来が難しすぎて違う県みたいに思ってる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:16:53.26ID:a12eYeB+0
>>222
あそこらへん歩くと
道路の舗装で県境がわかるじゃない。
行政サービスの差が舗装の質の差なのかな、って思うよあれを見ると。
だからそこにこだわるのもわかるよ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:29:21.52ID:a12eYeB+0
>>28
埼玉都民が他の埼玉県民を見下してる方が多い気が。
炎上した夏菜が良い例。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:39:32.77ID:Zy8UYZos0
>>299
京埼だと「けいさき」になるんじゃなかろか
埼玉は常にてっぺんを目指しているので埼京「さいきょう」の名に相応しい
いつか首都もさいたまになるのだろう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 02:30:05.09ID:T1m1T27rO
>>362
出始めの頃は面白いオカマなのかなって普通に見てたけど地域ディス始めた頃から嫌いになったわ

自分はLGBTの事や千葉の事を部外者に語られたり色眼鏡で見られるのを嫌うくせに自分は言いたい放題だしな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 02:32:34.49ID:HZ+nQqeb0
埼京線がなくなったら、埼玉の力は半減するのではないか
というぐらい便利、簡単に止まるけど
都内S級繁華街からA級繁華街に仕事先が変わると
今度の仕事場は乗り換えしなきゃならないから困る、とか
かなりの贅沢を言うからね、埼玉県民は
千葉が埼玉を潰すなら、埼京線が通る所に風を吹かせ続ければいい
そんな強風じゃなくていいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況