X



【日テレ】「イッテQ!」“「橋祭り」でっちあげ疑惑” 「セットなどを設置した事実はない」疑惑否定も「誤解を招く表現があった」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:07.44ID:CAP_USER9
日本テレビが8日、同局の人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後8・00)にでっち上げ疑惑が報じられた件について見解を発表した。
番組がラオスの「橋祭り」のセットを設置したことなどは否定した上で、番組演出上「誤解を招く表現があった」とした。
また、「今後の『祭り』企画については十分に確認の上、誤解を招く事が無いような形で放送致します」と説明しており、企画自体は存続する。

同番組では、お笑いタレント宮川大輔(46)がラオスで「橋祭り」に参加した姿が5月20日に放送されたが、現地では「そんな祭りは存在しない」との疑問の声が上がっているときょう8日発売の週刊文春が報じている。

「橋祭り」として番組で紹介されたのは全長25メートルの細い板を自転車で回転する玉をよけながら渡る催し。
ただ、週刊文春によると、日本人駐在員や駐日ラオス大使館は「橋祭り」を「聞いたことがない」という。
同誌はコーヒーフェスティバルの片隅で行われた自転車アクティビティーにすぎないとし、タイ人スタッフが日本の番組に頼まれてセットを作ったという話も掲載している。

同局は「今回の企画は、現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はなく、また、番組から参加者に賞金を渡した事実もございません」と報道を否定。
「現地コーディネート会社からの提案では、水の上の一本橋を自転車で渡る催しは、東南アジアのテレビ局でも取り上げられるなど各地で人気となっている催しとの事で、番組サイドでも資料映像等を確認した上で、企画決定に至りました」と説明した。

一方で「この催しについて、コーディネート会社から、ラオスでは村単位で開催されているという説明はあったものの、今回放送した会場での開催実績を十分に確認しないまま作業を進めてしまいました。結果、この会場で初めての開催であった『橋祭り』を、放送では毎年行われているかのような、誤解を招く表現となりました」とし、「この点については、番組として真摯に反省すべき点があったと考えております」と反省した。

情報・制作局長の加藤幸二郎氏は「イッテQ!はロケの失敗や不成立に関しても、隠さず見せることで、番組をより楽しんでいただけるという姿勢で制作にのぞんでいます。番組としては今回、意図的に隠した事実はありませんが、開催実績について毎年今回の撮影場所で実施されているような、放送上、誤解を招く表現があったことに関しまして、ご批判を真摯に受け止めております。今後の『祭り』企画については十分に確認の上、誤解を招く事が無いような形で放送致します。これからも視聴者のみなさまにご支持いただける番組作りに邁進する所存です」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000100-spnannex-ent

★1=2018/11/08(木) 13:15:37.06
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541654364/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:37.15ID:oyEhfl4E0
海外では日本のNetouyoはどの国のAlt-rightよりも会話の通じない重度の異常者と言われている


オーストリア人「ここにいる日本人は最悪の連中だ。奴等は馬鹿なニートのNetouyoだ。ここに来てからというもの私は日本に対する一切の経緯を失ってしまった」

アメリカ人「わずかばかりの善良な日本人がNetouyoの群れに埋もれてしまうのが残念だよ」

アメリカ人「Netouyoは他国のオルトライトに比べてさらに発達障害が重症だね」

イギリス人「日本人ってなぜいつも怒ってるのかな。韓国人に対して瞬間沸騰的に精神病的な発狂を起こすよね…これがNetouyoという連中かな」

オーストラリア人「Netouyoって何でも韓国人のせいにするよね」

ブラジル人「Netouyoは中国崩壊本で愛国オナニーして現実逃避することしか出来ない哀れな連中」

ベルギー人「Netouyoはここから出て行け」

ニュージーランド人「くたばれNetouyo」

台湾人「Netouyoの真似しまーすw「全部ザイニチのせいだ!!」w」

アメリカ人「日本人って世界一余裕が無いよね。Netouyoを見てると」

https://i.imgur.com/xeHnbXh.png
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:51.80ID:0BtLcoBQ0
日テレが
やらせ何が悪い
と開き直ればいいだけ

以後、フェイクニュースと呼ばれることになるが
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:22:03.14ID:ArVhD8JV0
いつかきっと つくっちゃおう
すごいもの つくっちゃおう
つくるって たのしいよ

やってみよー!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:22:08.90ID:lFuf+WwR0
|         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    橋祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:22:27.09ID:jE0UYGjR0
>>2
日本のバラエティー番組って感じだなw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:22:36.29ID:oWjZXMKK0
またお前ら負けたのかよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:23:15.68ID:F3m2Df6j0
モニタリングもやらせじゃん!むしろ、やらせして何が悪いねん!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:23:50.98ID:Y73zNhgL0
>>2
これか
モーター動かなかったやつ
確かにあそこまでするモチベーションなんか無いなテレビ屋以外には
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:24:25.63ID:38W7RCoS0
アメトークもイッテQもやらせだとわかってから見なくなったわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:24:28.26ID:eV0oAGQ30
だってどこもクレーム入ってないんだもん
騒いでんのはおまえらだけだぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:24:59.91ID:4HfAqGeD0
捏造冒険バラエティー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:38.98ID:gpAC2NmY0
伝統を捏造して自国をスゴイと持ち上げてる国、ニッポン
ぶっちゃけ韓国のファンタジー歴史ドラマと同じレベル
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:39.81ID:8LKqJ2L70
>>8
おい手のひら返すの早すぎんだろ!
馬鹿は馬鹿なりにもっとねばれや!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:57.14ID:1s/IL/X+0
以前はよく見ていたが、去年あたりから傑作選という名の再放送をやたらに
出すようになったから、ああ、もうネタ切れなんだなと思い見ないようになった。
あざとい演出手法もパターンがわかってしまうと意外性ゼロでつまらない。
日テレの広報の傲慢さは業界一だが、今回は逃げられない。どんなジャンルの
番組でも、基本的な部分で嘘はダメだ。取材対象と視聴者をあざむく行為だから
これは完全にヤラセ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:23.01ID:EoZkB18f0
>>1
でっち上げなの? もしかして

日テレの存在自体がでっち上げなの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:37.12ID:0KLcH3YG0
>今回の企画は、現地からの提案を受けて成立したもので、

現地から提案受けたで言い逃れ出来るなら、捏造やりたい放題じゃないか。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:42.00ID:NvSgBLhS0
祭り文化を捏造したのは大罪
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:51.69ID:DkEjkV5k0
>>21
それはない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:54.16ID:HzHUy6Jw0
「自転車アクティビティの実施は日本側が提案し、タイの人間が手伝って実現しました。
知り合いのタイ人を通じて私に連絡があり、
『日本のテレビ局がラオスで自転車のアクティビティをやりたがっているが、どこかいい場所はないか』と。それでコーヒーフェスの場所を教えたのです」と話しました。

さらに、コーヒーフェスティバルの実行委員のトゥイ氏は、「コーヒーフェスの現場スタッフに『日本の芸能人とテレビ局が撮影をしたいと言っている』と連絡があったのは直前の3月末です。
撮影セットの設計図とスケジュールが送られてきて、こちらのスタッフで設営を手伝ったの。自転車と障害物のボールは向こうが用意して、一部は借りたみたい。
ただ当日まで何のセットなのか見当がつかなかった。

こっちはコーヒーフェスの準備で忙しいのに、セット作りの手伝いまでさせられて本当に大変だったの。
もっと早く言ってくれれば良かったのに」
「日本側が障害物などを含めたセットを考え、タイの人間が手伝った訳で、ラオスの人間はほぼノータッチだよ。
私はコーヒーフェスもきちんと紹介して欲しいと頼んだんだけど」と証言しました。

参加した子供たちには協力費

橋祭りには、
地元の住民が参加していましたが、大半はサッカーのユニフォームを着た少年でした。
優勝したダンサワン君は、番組内で「18歳」と紹介されていたが、実際は「15歳」なのだそう。
こんなところにも嘘があったなんて。

優勝したダンサワン君、準優勝したウィライスク君とも地元のサッカークラブに所属しており、「2週間前、サッカークラブのコーチから、『日本の番組に出ないか。日本の芸能人に会えて賞品も出るらしいぞ』と言われ、
クラブから10人で参加しました。
本番前日のリハーサルから参加しましたが、こういう自転車のゲームはみんな初体験で、リハの時はほとんど誰も成功しなかった。
本当に試合が成り立つのか不安でしたが、本番はうまくいきました」
と話したそうです。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:15.83ID:IMzHrPJR0
お詫びとしてオーシャンズ金子回を増やしてください
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:22.07ID:kYRdoLRg0
サザエさんで極端な世論誘導あった気がするな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:32.68ID:+3JPaUL70
>>1
何生温いこと言ってんだよ
要はわっしょいなのかわっしょいではないのか、ってことだよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:35.50ID:HzHUy6Jw0
さらに、「1位の彼はタイのお金で5000バーツ(日本円で約1万7000円)、2位だった僕は3000バーツもらいました。3位の子供は2000バーツだった。あと残りの17人で5000バーツを山分けしました。
4位以下の参加者は、撮影で使った自転車3台をくじ引きでもらっていました」と、平均月収が3万円というラオスで、高額の賞金を受け取っていたことも話したそうです。

祭りに参加した宮川大輔さんは、週間文春の取材にこのように答えています。

――5月20日に放映された「橋祭り」は、祭り自体がなかったと聞いています。

「あのラオスのやつですよね?  ええっ!  僕、ほんまに分からないですよ。そんなことあるんですか。分からないです、はい」

――(番組制作の)事情は知らない?

「びっくりですね。どう言ったらいいんですか、そこはやってなくても、『盛り上げるためにやりました』っていうのはあると思うんですよ」

――ずっと同じ番組、スタッフで撮影されていますが、何も聞かされてない?

「一緒は一緒ですけど。祭りがないところで、『じゃあやってください』というのは僕、知らないです」

――実際に行われていたのが「橋祭り」ではなく、別の祭りの可能性は?

「そこも分からないです。うーん、僕は橋の祭りと聞いていて。あの場所で何も分からないですけども『今回はあそこでやろう』ということやったかもしれませんよ」

宮川大輔さんは本当に何も知らないのかもしれませんが、
でも、横でコーヒーフェスティバルが行われていたこと、
そこに来ていた人たちを祭りの観客として撮影していたことは分かっていたようにも思いますが,,,
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:28:13.02ID:hWrFkJUk0
言い訳しながら「誤解を招く表現」
いいご身分だな
0033熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/11/08(木) 16:29:16.24ID:dU8KTXWf0
 
もう、開き直ってますよね。

ただ、言ってることの下劣さは、さておいても、
問題ないところで、「この企画」なわけでしょ。

こんなものを作ってる時点で、
ほんとゴキブリみたいな連中でしょ。

テレビ屋のゴミどもが地獄に行くというのが
見えてきたんじゃないですかね。

こんだけのクズが呼吸してるんだから、
大したもんですよね。

この件でもわかるように
苦しくはなってるんだろうが。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:29:24.69ID:HcbtNhTX0
>>2
ダマされた大賞みたいなセット
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:29:26.77ID:/RcD5fpm0
放送権返上する以外ないだろ!?


この案件。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:29:45.79ID:0KLcH3YG0
現地の祭りに参加するという企画だろ。何が現地の提案だよ、完全なヤラセでしょ。
現地人にカネ渡せばいくらでも祭りを提案してくれるよ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:29:47.04ID:/OiTcLhH0
内村責任取ってバシタカと代われや
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:29:52.56ID:aKpEnKaZ0
ヤラセQ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:30:05.65ID:g1QlKcNI0
リアリティ番組「テラスハウス」で起きた“強制わいせつ事件”
http://bunshun.jp/articles/-/9489
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:13.04ID:MVJywiic0
要約すると

「捏造する気なんてなかった ちょっと盛っただけ 誤解したお前らが悪い」

流石日テレ様やでwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:24.67ID:t5u0Dthv0
>>16
おまえもいつかネットのお祭りから脱却できるひがくるといいな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:27.43ID:SSgL3UKy0
>>2
沼地とか川とかじゃなく完全にセットに水溜めてるから、どう見ても村祭感ゼロだな
テレビ局制作のイベント以外の何物でもない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:31.02ID:8/L1JMse0
いいじゃない、現地エージェントとやらを文春に取材してもらえば
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:45.39ID:6IbVtaXv0
のちのイッテコンV!である
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:53.75ID:jOWfQj9I0
セットが、やり過ぎだわ。あんなん日本の村でもイベント会社丸投げしないと組めないのに平均月収7千円、八千円の国の田舎の村でどうやって手配したんだw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:32:05.58ID:T57Ra36l0
>>41
あれは頭空っぽにしてゲラゲラ笑えれるからいい、やらせってのも暗黙の了解で視聴者もわかってるから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:32:09.06ID:0g03LMZS0
それよりもモニタリングをどうにかしろよw
ほとんどの企画がテレビ局のアルバイトで来た奴を
公園や喫茶店やダンススクールや卓球場や色々な場所で
空気を読んでやってくださいって言って撮影してるだけじゃん
ああいうのは許すんだ
0050熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/11/08(木) 16:32:11.64ID:dU8KTXWf0
>>33 訂正・追加

> 問題ないところで、「この企画」なわけでしょ。

> 問題がないとしたころで、「この企画」なわけでしょ。


「問題がない」といったところで、
確かに、こいつらテレビ屋は地獄に行くのだから、
問題ないと言えば問題ないんだよ。

こんな馬鹿どもが、タダで済むと思ってるのが、
本当に図々しいんだよ。

ただ、地獄に行ってくれるのだから、不満はないですけど。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:32:12.66ID:QOifbH3Y0
こういう事件が起きたときに開かれる祭りを
日テレ敷地内で作ろう
社屋のてっぺんから該当社員バンジージャンプさせるの。
不定期だが年に数回開かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況