X



【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/08(木) 12:07:16.19ID:CAP_USER9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181108-00049979-sdigestw-000-2-view.jpg

連覇を目前にして、“川崎スタイル”は完成の域に達しているんじゃないかな。そんなフロンターレを倒すには、徹底したマンツーマンで前からフルプレスをかけるのが最も効果的かもしれない。ただ、それさえもいなす熟練のパスワークがあるから、ね。
 
 自分が現役だと想像して、今のフロンターレにどうやって立ち向かうのがベストかと考えると……無理。勝てるイメージがまったく浮かんでこない(笑)。それぐらい、隙がないと思う。
 
 レイソル戦は、負傷明けでコンディションが万全ではないボランチの大島、左SBの車屋が不在、守護神のチョン・ソンリョンは天皇杯の山形戦での退場による出場停止と、何人かの主力を欠いていた。それでも、ボランチには若い下田、左SBには実力者の登里、GKには新井が入って、しっかりと勝利に貢献するパフォーマンスを披露。誰が出ても戦力をキープできる総合力の高さを示した。
 
 サポーターの存在も本当に大きいと思う。等々力にはたくさんの人が集まって、しかも盛り上げ方も上手い。どのタイミングで拍手するかも分かっている。ああいう応援を受けると、選手としては“ノッてくる”からね。間違いなくチームの力になっていると思う。
 
 連覇に向かって、死角なし。アウェーのセレッソ戦も行くつもりだけど、現地で歓喜の瞬間を見届けられるかな。

11/8(木) 11:55配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00049979-sdigestw-socc
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:47.15ID:JIw2KW890
家長がまさかこんなに走るようになるとは夢にも思わなかった
ああいうタイプの選手でも変わることってあるんだな
0349
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:38.57ID:Ksp+Lf/c0
>>195
アウェイで球が走らないところだと結構効く。ハイプレスもしくは5バックがオーソドックスな川崎攻略法。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:57.66ID:g3sJIpnp0
皮先は
リーグ最優先、
内弁慶の腰抜け糞チーム
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:43.30ID:Tm1jzdmq0
どの位強いんだろう?
関塚ジュニ我那覇剣豪マギヌンMQNの頃の川崎のが強いオーラがあったな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:46.27ID:aIJy23Hh0
>>228
アギーレジャパンが、期待の若手枠で
森岡、田口、柴崎あたりのMF呼んだけど、代表選手としてモノになったの柴崎だけじゃん
岩本もそんな感じ

プレースタイルは、とにかく左足のキック。パワー&正確性
ペレマーレで左SBやってた時もあったが、適正ポジションは左サイドハーフだと思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:04:51.13ID:aIJy23Hh0
>>344
皮先?w
どうした、発狂して。落ち着けよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:06:31.22ID:kSqAHY6KO
日本のバルサ(笑)なのに代表には誰も選ばれないとかw所詮国内限定のサッカーで国際レベルには程遠いんだよ。鹿島の方が国際基準に近いサッカーをやってる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:07:49.55ID:0wPdY7zQ0
>>351
ジュニ、ガナ以外は今のメンバーのが全員上だろ。
関さんは守備がザルすぎる。引いた相手に勝てなかった。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:09:56.62ID:v7RBS4oB0
ID:aIJy23Hh0 は無知って言葉知らないんだろな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:12:07.92ID:v7RBS4oB0
>>354
なんか用か? wwww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:12:27.14ID:aIJy23Hh0
日本のバルサって言い方、なんか日本サッカーを卑下し過ぎ
強い頃の磐田みたい、でいいじゃん。↓こんな感じの時

   中山   高原

藤田   名波   西
     
    服部  福西

  誰?  田中  鈴木

      大神
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:14:02.51ID:aIJy23Hh0
>>359 ID:v7RBS4oB0

別にw
無知はお前だから
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:15:18.98ID:/O+8MIaw0
>>289
川崎サポてリアルにこう思ってるサポが本当に多いよな
このスレ見てても感じるが単なるクラブ自慢ではなく認めさせようとする承認欲求が強すぎ
浦和や鹿島サポはおれらのクラブ最高!他人に認められなくても評価されなくても別にいいというのが根底にあって
評価されたら全力で自慢みたいな単純さがあるからお互いに罵りあってもお互い様みたいな感じだけど
川崎はよその批判はするくせに自分達が叩かれるとすぐ嫉妬とか言い出してとたんに被害者ぶるから嫌い
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:15:47.99ID:v7RBS4oB0
>>362
無知ありがちなオウム返しきたwww
お前から絡んできたくせに?
それも認知でわからなくなっちゃったかな?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:18:00.45ID:OauxkCbW0
いつも2強みたいになるけどその度に鹿島以外が落ちて行くんだよな
(初期のヴェルディ、マリノス時代は素人時代の名残りだから除外)

鹿島と磐田
鹿島と浦和
鹿島とG大阪
鹿島と浦和

今は鹿島と川崎時代の始まりか?
長くは続かないと思うなあ

ま、土曜日はやる気無さ過ぎな方の大阪が相手だからボロ勝ちするだろうけどw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:46.31ID:0wPdY7zQ0
鹿島は1シーズンだと、ここ10年くらいリーグ獲ってないだろ
CSでラッキー優勝あったけど。勝点59でw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:23.90ID:/rOYI1R+0
>>368
今は川崎時代
ライバル不在
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:39.87ID:vhUhFWKC0
>>373
やめれ。思ってても口にだすな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:17.42ID:/O+8MIaw0
>>370
このスレ全部がそうだろ
岩本の記事だって単なるいち個人の感想だ
馬鹿なの?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:44.86ID:XSKgjZNp0
鹿島ガンバセレッソが代表の核だから 川崎がバルセロナて言われてもなんとも思わないわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:09.01ID:S8eGbr6u0
剣豪が抜けたらと思うと眠れないだろう。監督フロントは。
もうベテランだけど替えが居ない・・
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:21.60ID:aIJy23Hh0
>>371
>CSでラッキー優勝あったけど。勝点59でw

お前その時、「年間勝ち点数は1位!」って言ってた柏木のことバカにしてただろ?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:04.64ID:npiQh+y/0
>>379
川崎の選手は代表に近付くと怪我しちゃうからね
これを川崎病というらしい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:31:02.60ID:O5bf7YKg0
>>376
イメージで鹿島をまだ常勝軍団って言う人もいるがもはやそれは古いな
09がCS除けば最後のリーグ優勝
常勝軍団は今後川崎の代名詞に自然になってくのではと
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:09.60ID:vhUhFWKC0
>>385
常勝軍団より常笑軍団って呼ばれたいw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:24.44ID:8BDQga0JO
シティじゃねぇの?色的に
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:41:22.37ID:ESOrAOkL0
でも鹿島って何かしら優勝してる事多いんだよな
天皇杯、ナビスコ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:41:40.15ID:zOqnw7b50
このヲタ、一応川崎OBなんだっけ?wwww
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:42:39.87ID:dPcarfNq0
これだけ吹いてて家長ケンゴ無き後どうするのか楽しみだw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:43:16.44ID:W17MaNmx0
>>21
イタリアのインモービレとか、国内限定で活躍する選手はどこにもおりますな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:43:42.50ID:HygKFyJ10
鹿島の嫉妬が見苦しいな

今は代表の話とか全然関係ない話題なのに…
そりゃフロンターレの方が後発なのに勝てないのは悔しいと思うが、それでも常勝軍団のプライドあるでしょうに。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:44:39.25ID:npiQh+y/0
>>388
終身名誉面白い方の大阪さんだからな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:47:48.73ID:9N+i3dlL0
>>392
家長憲剛居なくなるの待ちって
それしか手がないのかよ!
情けねぇなw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:47:50.13ID:W17MaNmx0
>>368
今は川崎広島の2強じゃんよ
イバラキ人は広島が無双してた頃は忘れちまったのか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:07.11ID:ULHLpAoh0
>>389
あれでリーグ優勝とか思えるならまあいいけど、それ入れても古豪だよね?
2016年で何年ぶりよ?
常勝なんて言える成績ではない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:51:44.41ID:qw5K8mcg0
>>302
twitter見る限りどこからもわりと嫌われてるぞ川崎
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:00.85ID:tdCApow20
ケンゴはJの選手の中で一番嫌いだな。
観客煽ったりするからな。そのくせアジアでは雑魚だし。
こんな奴お構いなしに削るべきなんだよ。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:22.53ID:WMj0HN3C0
陸上w競技場w w
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:31.09ID:gpo9lO800
チームとしての完成度が頭一つ二つ抜けてるわ
Jでこんな流れるようなパスワークできるチームは黄金期の磐田以来
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:43.81ID:8Krd4S2x0
ACLを捨て、ルヴァンを捨て、天皇杯を捨てた上での勝利
特にJリーグ王者として臨んだはずのACLでのブザマな戦いはJリーグの名声を大きく傷つけ、貶めた大罪
Jリーグ王者としてACLを戦う責任を放棄し、リーグ戦に特化して目先のカネを拾いに行く姿勢はもはや王者というより、乞食と形容するのが適切
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:03.50ID:qw5K8mcg0
どれが成り済ましで
どれが本物の川崎サポなのか分からんが
実際のとこマジでもう川崎はJダントツのクラブで
今後常勝決定、鹿島あたりももう超えたしあんなの古豪だぜ!
とか思ってるん……?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:14.20ID:R+V0oA1M0
このスレで川崎ageしてる奴は本当の川崎サポとは思えんな
何かワザと嫌われようとしてるだろ
それともマジで川崎サポってこんなのばっかなの
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:52.81ID:/53cYq1X0
阿部とか家長とかガンバOBばっかり活躍してる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:02:25.27ID:V8uaXthr0
>>398
2年前だろ
その年は天皇杯も獲ってる
去年はリーグ2位で、今年は3位でACL決勝まで行ってる
物足りないかも知れないけど、古豪っていう程今が悪いわけではない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:02:30.72ID:KZpINc/o0
食堂フロンタレは勘弁して
盛り下がる
昔の鹿島、ジュビロが勝ってた時みたいに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:33.40ID:gpo9lO800
親会社富士通の経営はガタガタなのにw
三木谷は金にモノ言わせてイニエスタやリージョ呼んだのになんだこの差は
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:48.38ID:0wPdY7zQ0
常笑鹿島ハンドラーズw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:04:23.32ID:oi4EPMBT0
なんだかんだで若いうちから節制
してる奴等は40くらいでもJ1
で通用しているな

中澤 中村俊輔 小笠原 川口、楢崎

よく体質とかいうけど
なんだかんだで偏食だったり
遊びすぎた
久保、中田、香川、三浦カズ
あたりは衰えがはやかった
カズとかミスターストマック
みたいに言われてるが
急激に衰えてから節制
しだしたよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:05:08.91ID:PVTpPbdD0
広島カープだって日シリで負け続けて短期決戦の弱さ露呈してるけどそれでも今の強さに疑いの目を向ける人はいないでしょ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:22.97ID:qw5K8mcg0
>>406
5chはその辺分かりにくいな
twitterならまだしも分かるんだが
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:47.87ID:tdCApow20
二連覇した年に上位に位置するACLで浦和と鹿島が活躍するからw
等々力スタジアムのように微妙感が漂う。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:52.70ID:PVTpPbdD0
人気なのはいいんだがここ数試合は等々力完売続きでチケット入手が難しくなってる
そろそろキャパシティーが限界なんじゃないかと
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:06.61ID:OvIAuBVr0
>>410
昔の鹿島 ジュビロが勝ってた時はどうして盛り下がってたの?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:07.02ID:f9v1zd6X0
ダゾーンマネーがダゾーンマネーを呼ぶ無限ループに入ったろ
内部留保にいそしむなら終わる
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:09:03.50ID:tdCApow20
DAZNで金払ってみてる人のおかげで15億もらえるんだろ。
他サポのおかげで15億もらえるのにスタジアムがこのままでいいわけがない。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:11:03.77ID:Iw/t7wQE0
等々力は陸上競技場としても結構使われてるんで専スタに改修するのは無理って聞いたな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:12:18.64ID:0wPdY7zQ0
>>422
他サポは年1しか来ないんだから、そんなに嫌ならDAZNで観ればいい。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:12:32.02ID:oSp/kVme0
来年はガンバだからこの連覇デカいよな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:13:27.77ID:hFj/7A670
Jの優勝争いはもう盛り上がらないかもね川崎の独走が続くだろうから
鹿島やガンバや浦和ももう敵じゃない感がある
つか去年の終わり頃から今年で力の差が大きく広がったと思う
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:14:09.88ID:OvIAuBVr0
>>427
恒様すげー勝ってるよなw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:14:17.89ID:yCJIJkw70
開幕した時、優勝候補に柏レイソルを挙げていた岩本輝さんですかー
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:14:45.73ID:tdCApow20
映像で見てもらって初めて15億円もらってるんだから、
テレジェニックにするべきだろう。プレミアはそれで成功してるんだから。
ワッカあると本当につまらん。

清水とか柏は弱くても結構面白いんだよね。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:35.06ID:abQD76aS0
バルサとか今年の川崎を全く見てないのが丸わかりだなあ
31試合中9試合で無得点の雑魚ボコって得点数繕ってるだけのクソ攻撃陣
それを圧倒的に堅い守備陣が補った結果が今の勝ち点と順位なのに
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:16:37.52ID:hFj/7A670
柏はシーズン前のちばぎん見てたら勘違いするw確かに強かったからあの時は
ただ今年ほど川崎優勝当てるほど楽なことないのに
優勝の味を覚えた川崎は本当の意味で常勝軍団となりつつある
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:17:42.53ID:JheWeA1M0
>>59
だな
今年このまま危なげなく優勝して
来年も圧勝したら考えるわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:18:31.37ID:sWPkDrNm0
武蔵国(武州)で一番好きなサッカーチームを一つ選べと言われれば浦和を選ぶ
武蔵国(武州)で一番嫌いなサッカーチームを一つ選べと言われれば川崎を選ぶ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:18:37.34ID:0wPdY7zQ0
>>431
ボーンマスとかプレミアなのに12,000も入らないとこでやってんだぞ
スタみたいならNFLでも観ればいいんじゃね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:20:32.36ID:KZpINc/o0
フロン田が他サポも見たがるようなビッグネームとるなら優勝してもいいよ
イニエスタ、トーレ、ジョーみたいに
食堂とか無理
ローカルクラブはビッグクラブになれないし、リーグが盛り下がる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:20:38.50ID:JheWeA1M0
>>435
だから何?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:00.77ID:hUPkQaUU0
岩本輝ってファルカンだけの一発屋だろ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:30.12ID:tdCApow20
川アサポはもう専スタ諦めてていやだねえ。
長崎ですら建てるのに。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:40.26ID:0wPdY7zQ0
なりすまし劇団馬鹿島は公演数が多すぎるんだよ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:50.88ID:3pC8mCbk0
>>431
柏この前福田にボロクソに言われてその通りボロくそサッカーしてたけどあれが面白い?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:22:22.16ID:gpo9lO800
>>439
【リストラ】富士通「総務や経理をエンジニアに」大規模転換に驚きの声 歪んだリストラなぜ起きる 解雇は簡単ではない★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541651552/

こんな親会社なので無理です
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:22:45.30ID:68tFIfrx0
川崎フロンターレ2018
52得点(56得点ペース)
24失点(26失点ペース)

得点数はどの年でも中位チームレベルの数字
一方失点数は歴代でも最上位クラスの少なさ
明らかに守備のチームなんだよな
キチガイサポ達は自分達は美しい攻撃サッカー!鹿島や広島とは違う!とか思い込んでデカイ顔してるけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:03.06ID:3pC8mCbk0
>>439
食堂とか無理
なんか笑っちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況