X



【野球】来秋ドラフトでも150キロトリオ誕生?創価大に有望株ズラリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/08(木) 09:54:10.80ID:CAP_USER9
来秋ドラフトでも150キロトリオが生まれるかもしれない。今秋10月25日のドラフト会議で話題になった東洋大の150キロトリオ。
上茶谷大河投手がDeNAに1位で、甲斐野央投手がソフトバンクに1位で、梅津晃大投手が中日に2位で、それぞれ指名された。
一方で、現3年生に有望な投手がそろうのが創価大だ。

154キロ右腕・杉山晃基投手、150キロ右腕・小孫龍二投手、146キロ右腕・望月大希投手の3投手は、すでにプロスカウトが視察に訪れる注目株。
関東地区大学野球選手権では全4試合をこの3人の継投によって勝ち進み、チームを7年ぶり4度目の関東制覇に導いた。
創価大は、9日に開幕する明治神宮大会にも出場し、杉山は「3人で競い合って投げ抜いていきたい」と意気込んだ。

東洋大のトリオが上茶谷と梅津が先発、甲斐野が抑えと役割が分かれているのに対して、創価大のトリオは全員が先発も中継ぎも、抑えも務める。

一番球速の速い杉山は自慢の直球に加えて、140キロ近い球速で落ちるフォークも使いこなす本格派。
「160キロを目指したい」と高い志も持ち、関東地区大学野球選手権では4戦に連投しながら
「全く疲れはない。直球と変化球の組み合わせで抑えられた」と最優秀投手賞も受賞する働きをした。

小孫は来年のエース候補。直球の威力に加えて、鋭く変化する縦のスライダーも持ち、現時点でスカウトからの評価は最も高い。
やや制球に苦しむ場面もあるが、大崩れはしない安定感も売りだ。

望月は2人に比べれば現時点では、少し見劣りするかもしれない。
球速も一段階落ちるが、今春に右肘の靱帯を損傷してからの復帰明けで、146キロをマークするなど今後が楽しみな存在だ。
今年から足を大きく上げる力強いフォームに修正して球威が上がり、現時点で「80%から90%の状態」と自信も見せる。
来年までには150キロも射程圏内で、現・ソフトバンクで2年前のエースだった
田中正義から栄養やトレーニング方法について学ぶなど向上心が高いことも注目できる要因だ。

望月が150キロの壁を越えて、2年連続の150キロトリオ誕生。
そんな来秋ドラフトを期待したい。(記者コラム・武田勇美)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000074-spnannex-base
11/8(木) 9:30配信
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:56:40.00ID:v7veiG0D0
いまどき150キロっていわれても凄みを肝心な
160キロトリオとかならすごいけど
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:57:31.75ID:AfTMAK2F0
来秋は創価かw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:57:49.27ID:YcNaGeed0
中日はこのために関東スカウトを八木にしている
しかし、梅津も石橋もとれてしまった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:59:11.37ID:Ja+1FSdH0
平均150kmかよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:01:54.36ID:v7veiG0D0
>>8
平均150ならすごいじゃん
実際はMAX150だから
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:02:15.53ID:0t3scJZy0
コマゴて遊学館にいたやつ?
相模にボッコボコ打たれてたよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:12:24.47ID:wVbC/nit0
>>13
創価なら日ハム
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:12:52.94ID:zF/UeVU30
杉山はモリフだったな。SB松本裕樹の1つしたで
高校時代から球速は速かった(´・ω・`)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:13:18.19ID:gNdwttIt0
大勝利かw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:20:30.89ID:x/1wIDkf0
信心があれば150キロくらい誰でも出せる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:22:14.18ID:luLSquRO0
150なんて高校生でも珍しくないからな
当分は今年みたいに強打の野手人気が続くよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:22:58.82ID:5IRgp+JU0
>>15楽天は三木ティーが層化だぞ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:25:08.42ID:pw3sHFwe0
>>14
オデン級のバストだよね、今のところ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:27:01.79ID:Sy+H5FJM0
>>15
嬉しそう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:32:47.29ID:E81RP3Oo0
プロに入ると速さの問題じゃない
キレだ
160km/hならまだしも150km/hならゴロゴロいる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:35:24.72ID:8/L1JMse0
どんなデブだよと思ったら球速かよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:44:56.80ID:wp8w166AO
146ならドラフト6位の習高古谷君も出ている
背番号は10でしたが
習高は佐倉シニア出身のがエースナンバーを着けるしきたりがありましてだ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:46:34.60ID:szc7Cgva0
創価大は創価でなくても入れるの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:48:53.18ID:ygWGVqA70
梅津2位で獲得できたのは成功か
ドラ1クラスの選手を2位で取れたとポジれるのは今だけだ
万年最下位のベイスターズだからできたことだが加賀美や熊原とかがそうだった
辛うじてドラ1クラスを両取りできた大勝利ドラフトと言えるのは2014年の山崎康晃と石田くらいだろうか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:21.38ID:ZoMIUe410
でもコントロール悪かったら藤浪になっちゃうよ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:33.36ID:mr6RXDgP0
ハムが育成で創価高→創価大の選手を取ったのは来年のドラフトのためか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:04:15.24ID:rdaRa1vh0
田中正義とか大場でわかっただろ
創価と東洋大の投手はスペック詐欺だって
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:42.58ID:3EiCZSsN0
創価詐欺の田中正義
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:51.93ID:W/319PTT0
>>29
貧乏人をスカウトして入学させて、その後に洗脳。宗教の洗脳テクニックって凄いんやで。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:52.33ID:o2vHZO1U0
肘やっちゃってるやつは無理だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:32:24.65ID:aAOM+k+00
>>40
創価学会内では東大と天秤にかけられるレベルらしい
学年トップだった子が創価大に行ってたわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:23.98ID:a61XldnP0
>>45
君の東大は東京大工組合なの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:41:11.91ID:3WvPJJFE0
田中みたいに壊さないように頼む
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:42:02.14ID:o2vHZO1U0
>>48
元々壊れてた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:46:07.27ID:3+06KZb2O
そうかそうか…ジャスティス!って出来んまま消えそうなのが一人
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:46:56.76ID:a6uaMDDT0
そういえば創価大で一昨年のドラフトの目玉だった田中ってどうなったんだ?
ホークスってその前の年にもその年の目玉の高橋純平をくじで当てたよな
どっちも故障中?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:52:20.31ID:CoLVcGDN0
そうかそうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況