X



【芸能】“千葉県民”マツコ「埼玉県民にジェラシー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/08(木) 09:21:46.33ID:CAP_USER9
タレントのマツコ・デラックス(45歳)が、11月7日に放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!? TV」(フジテレビ系)に出演。千葉県民として、埼玉県民にジェラシーを感じていると語った。

この日、番組では埼玉県出身のゲストを招き、「埼玉県出身というだけで鼻で笑われないようにするにはどうしたらいいですか?」というテーマが語られる。
MCの明石家さんまが、「千葉県なのに東京ドイツ村って、すごい思い切ってる。何かこいつらすげえ!いうやつや。千葉の思いっ切りに比べて埼玉は思いっ切りがなさ過ぎるのよ」とコメント。

この話を受けて、マツコも「千葉、思い切りよすぎるよね。ららぽーとTOKYO-BAYってなんなんだ。できたのよ、船橋ヘルスセンターの跡に。
TOKYO-BAYってなんなんだ!」と千葉について発言。

一方でマツコは「私、千葉出身じゃない。30年前ぐらいって千葉と埼玉って同等にいじられてたのよ。
なのに千葉って今、何の話題にもならなくなり、埼玉だけがこうやってイジられ役で目立ってるわけよ。
それは千葉県民としてちょっとジェラシーでもあるんだよね」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/15563629/
2018年11月8日 7時59分 ナリナリドットコム
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:54.49ID:GNzkx3uX0
田舎者から見ればベッドタウンなんだから
東京都民と言っても良いと思う
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:15:04.70ID:5mGQLHlV0
一時は西川口流が有名だったんだけどな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:15:33.32ID:yJkxx5nV0
神奈川って実は千葉より東京になりたがっているんだよな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:15:47.23ID:P8eK71T20
>>281
さいたまじゃなくて埼玉な
さいたま市と千葉市なら比べるまでもなくさいたまの方が上になるから
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:16:32.33ID:C6VgKxYv0
>>322
無いな
東京湾側にある新興住宅街が東京を冠せず湘南を名乗るぐらいだし
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:16:49.55ID:aqyCIGgm0
埼玉は横の繋がりが薄すぎて埼玉人でも知らないような市町村が多々存在してる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:17:11.79ID:aQfsScDR0
神奈川県なんて横浜だけとか言う奴いるけど
横浜川崎なんて貧乏人の集い
金持ってる神奈川県民は鎌倉・葉山・逗子の披露山(披露山限定)に家持つから
横浜とか雑魚のクサイ街だよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:17:17.69ID:XoKCP0i60
埼玉住んでるけどマジで何もないけどなー
住みやすいって言ったらそうなんだろうけど
でも暑いよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:17:28.92ID:n3e6582f0
夜な夜なマツコは千葉と埼玉が同盟組んで
あの憎き横浜・武蔵小杉+(二子玉川)に攻め込んで
東急沿線に住む意識高い系の奥様方を
木っ端微塵に叩き潰してやるとか企んでそうや...
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:17:29.66ID:aqyCIGgm0
生まれも育ちも埼玉民だけど弄ってもらえるとおいしいので有難い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:18:01.57ID:Kd1WwMyP0
>>322
東京になりたがってる神奈川なんて町田くらいだよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:18:54.93ID:aqyCIGgm0
埼玉はマジで本当に何もないからな、ただ国内旅行には割りととこにも行きやすい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:19:08.22ID:gqXgtRHz0
>>259
埼京線と京葉線の直通運転で
乗り換えなしで渋谷まで行けるよ

新宿なら東西線もある
池袋は新木場で京葉線から有楽町線か
御茶ノ水で総武線から丸ノ内線
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:19:32.46ID:KKcky4QV0
千葉県民は、この豚を千葉県出身だってことも全く知らないのに本人のアピールがうざすぎる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:19:49.76ID:S5czacdR0
千葉って華やかなの湾岸だけだからな
他9割は道も酷いしゴチャゴチャしてるし住む場所としては最悪
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:19:50.18ID:Kd1WwMyP0
>>329
金もってるけどあんな不便な地に住まうのは年寄りくらいだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:19:53.69ID:uL+c/zUm0
出身県なんかじゃなくて個人の資産で対決すればいいのに
すぐ上下決まるのにね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:20:37.85ID:3Dt2GqgO0
>>29
東京をそのまま名乗るとまた千葉のくせにと言われるけど、でも東京を名乗りたいってことで、東京湾なら嘘じゃないよね、東京湾あるしーと考えたんだなと姑息な印象を抱く
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:20:50.04ID:5G0ANTAk0
まあ埼玉千葉はネタとしてわらえるけど、精神的に東京西部(新宿より西)のほうが、千葉埼玉より遠い気が気がする笑えない。
つうか、新宿より西っていえばもう、中野のまんだらけしか無くね?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:01.57ID:BQOafvfk0
>>268
「翔んで埼玉」のマンガが復刻バカ売れして映画にまでなるのはマツコ・デラックスのおかげ
良くも悪くも影響力が半端ない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:12.34ID:wz63dTKZ0
東京湾面しているからTOKYO-BAYでいいのでは?
新東京国際空港や東京ドイツ村、東京ディズニーワールドはおかしいと思うが。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:20.75ID:w54KWqd+0
>>333
www
酷いww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:31.21ID:fbjkqzcq0
>>45
深谷ねぎ
草加煎餅
狭山茶
武蔵野うどん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:33.36ID:Cw1Zneij0
>>283
関東人からすると、住むなら神奈川
貧乏人は埼玉
遊びも神奈川
行楽もかねてなら千葉

埼玉は何にもねー
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:34.43ID:gg71++JF0
>埼玉県出身のゲストを招き、「埼玉県出身というだけで鼻で笑われないようにするにはどうしたらいいですか?」というテーマが語られる。

よく言うわ。
埼玉人も関東出身というだけで、西日本や東北、沖縄、北海道を
かっぺとか言って鼻で笑ってんじゃねぇか。
関東こそが日本で一番の地域と思い込んで、それ以外の
地域は鼻で笑ってる。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:22.35ID:aQfsScDR0
>>342
葉山披露山は別荘も多いけど鎌倉に関してはそうでもないよ
グリーン車で通勤すれば乗り換えゼロでほぼ必ず座れて快適だし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:25.81ID:ZXeNac+r0
>>307
先日のTV番組の受け売りだな。www
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:32.30ID:/X0ObWdy0
住みやすいってだけでいいじゃん
東京との境を越えるだけで家賃が格段に下がるのがいい
下手に名物や名所が出来て地価があがったら堪らん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:13.34ID:aBi+Phn10
埼玉の幼稚園に通い転勤族で地方を転々としたのち上京して東京埼玉(大宮)に住んだけど
大宮浦和は東京って感じだったわ
北区荒川区の延長
大宮超えて土呂宮原から埼玉って感じ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:21.49ID:Kd1WwMyP0
神奈川の田舎だけど
神奈川って平地そんなにないし
あまり住みやすい気がしないぞ
どこらへんをイメージしてるんだろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:34.98ID:I8jfYRXX0
千葉の田舎者だけど生まれて数十年埼玉が〜なんて会話したことない
東京寄りの地域では当たり前にそんな会話すんのかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:59.37ID:Kd1WwMyP0
>>355
横須賀線のあの本数で通勤は嫌やなあ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:09.90ID:C6VgKxYv0
>>359
実際日常生活なんて雪が積もる場所じゃなけりゃどこに住んでてもほとんど一緒だよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:10.99ID:O3g1CNjL0
明確に埼玉以下なんだから嫉妬も糞もないっていう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:13.67ID:meaNR8aN0
千葉は第二湾岸道路ができればワンチャンあるから…
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:23.91ID:eMpQXzC+0
>>340
富津の俺も知らなかったよ 北海道の人かと思ってた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:30.14ID:KKX3lbBb0
>>37
レイクタウンは幕張の二倍の広さだぞ
正直あの広さは比べもんにならんし端まで歩こうとすら思えない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:36.44ID:eY/IMEM00
>>119
千葉県民だけどどっちでもいいって感じよ

>>121
京葉線沿線は東京湾を埋め立てて
大規模な住宅街になった所が沢山ある
築40年以下の所だらけ。海(東京湾)も残ってる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:08.23ID:C8d74ZSu0
まったく怒り心頭静岡県民に富士山はおれたちのものだと
言われた時くらい腹が立ちますわ

富士山は富士五湖がある山梨県のものに決まっておろうが!
はい山梨県民ですが何か
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:42.35ID:7du9kXFD0
人口かGDPのどっちかでも埼玉を抜いたら千葉君の話を聞いてあげてもいいよ

もう無理だろうけど
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:04.41ID:RCNOGO6i0
ぶっちゃけ「東京」の冠つけて粋がってる千葉県よりも埼玉県の方が好感がもてるわ。
千葉は「東京」というブランドに寄生しすぎて本当に軽蔑するわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:20.31ID:ZXQPfoYh0
>>298
埼玉も千葉も何の文化も生み出せないし
渋谷ハロウィンで暴れてるような連中じゃねぇか
歴史文化面では西日本の圧勝だし
近代文化面でも任天堂、CAPCOM、Panasonic、シャープ等が
あるから関東に負けてない
千葉埼玉なんて何もないし、東京の影響力で威張ってるだけだろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:33.58ID:jh+R38ZE0
>>357
地価はさいたまの方が高いぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:34.09ID:13fVcsN/0
こんなただのデブが幅を利かす日本の民度の低さ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:48.48ID:a4sFYAis0
そういえば、さいたまんぞうって人はどうしてるの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:58.47ID:aqyCIGgm0
まぁこういうので本当にヤバイのは名前も上がらない北陸とかなんだろうな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:27:49.98ID:4rIrPrMs0
>>371
静岡に富士山取られて山梨県
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:27:52.30ID:vBLIcjKX0
>>375
西日本県民と言っただけで大阪や京都が関東に劣ってるとは思ってないよ
勘違いしないでね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:05.45ID:rEBKbnSX0
埼玉なんも無いって言われるけど
何にもないのにやっていけてるってのは長所だと思うな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:12.82ID:Kd1WwMyP0
>>371
でも富嶽百景だと圧倒的に静岡視点が多いんやろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:16.26ID:BcgMGqMD0
千葉や埼玉出身の芸能人て柄悪い(口悪い)芸能人多くね?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:23.88ID:OZDdUT5o0
>>361
神奈川の人達って丘の斜面の崖崩れとか怖くないんですか?
特に京急沿いとか。
特殊な工法があるのかな。別にディスりじゃないです。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:51.29ID:RCNOGO6i0
>>373
ガチ田舎地方都市の「奥行くと田んぼ」って歩いて数分で見えるレベルだろ
浦和、大宮は車で数十分走らんと田んぼなんて見えてこないわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:56.51ID:lO8uIROT0
ららぽーとTOKYO-BAYは豊洲のららぽーとのことだと勘違いしやすい
東京じゃない上にそこまで東京に近くもないわでややこしいわ!!
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:29:01.82ID:YlKQ1mJb0
>>387
大阪よりはマシ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:29:21.69ID:Kd1WwMyP0
>>380
東京の第二夫人の座を争ってるだけだから贅沢な争いだよね
地方はもはや過疎との戦い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:29:31.07ID:Yiz1g7NY0
千葉のが良いイメージ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:29:54.87ID:Kd1WwMyP0
>>388
まったくそのとおりでたまに崩れます
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:07.44ID:RCNOGO6i0
>>387
埼玉と比べてるのに何で大阪が出てくるの?
あほなのお前?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:12.23ID:5G0ANTAk0
>>371
この日本一の山を冠する人間とは思えない狭い了見の富士山論争。
山梨にマイナス3000票
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:59.51ID:lFuf+WwR0
>>374
江戸時代初期に武蔵国と下総国を結ぶ「両国」という地名が出来たくらい
東京と千葉は繋がりが深いんよw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:01.83ID:4bF/PH+60
>>389
お前さいたま市民じゃないだろ
大宮浦和から車で数十分走ったら市外まで余裕で行けちゃうがな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:38.54ID:znTOwPiP0
他の関東民に埼玉出身て言ってもへー埼玉なんだで終わるけど
地方の田舎者はダサイタマですかって嬉しそうに言って来るんだよな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:39.61ID:33UM6gn80
横浜ナンバーは
すごくカッコいいよね

千葉 大宮 習志野 成田 群馬 とちぎ 足立 春日部 柏 八王子 土浦 水戸
こんなナンバーだと、恥ずかしいし
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:53.46ID:OdxIpy1a0
コイツがやたら言うてる〇〇県がどうで〇〇県がどうとか、あんなん何がおもろいねん
そもそもそんなこと普段から強く意識してる奴なんかおらんやろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:32:05.92ID:RCNOGO6i0
>>397は391へのレス
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:32:52.98ID:OZDdUT5o0
>>396
迅速なレスありがとうございました。
私的に今年一番の衝撃です。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:01.29ID:dhGZYao30
場所的に埼玉の方がいいに決まってる。地の利。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:17.24ID:JFhIpZiQ0
なんかわかってきたわ
きっと一番東京に嫉妬しているのは神奈川
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:22.92ID:/CRvQqQ30
>>87
わざわざ津波の心配作る必要ないんじゃ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:29.55ID:66EQ7r2F0
>>397
埼玉とどこを比べて言ってんの?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:38.29ID:O3g1CNjL0
もう埼玉千葉とか全国の地方から見たら別格だから話にもならん
関東なら群馬栃木くらいの張り合いが親近感湧くレベル
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:52.83ID:C6VgKxYv0
>>403
マツコって根っからのレイシストなんだよな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:33:59.60ID:JS534+QF0
大学とかで地元軽くdisられただけで
マジ切れする九州人とかびっくりしたわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:34:23.30ID:ZXeNac+r0
>>349
当時の千葉知事がアタマの「東京」の冠を外せと言ったんだが・・
主催者側が冠に「東京」と決めたんだからこれで行くと言われ
半ば押し切られたと言う話が聞こえているよ。
特に[東京]ディズニーランドでの名称攻防戦は激しかったらしい。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:34:35.09ID:WtJxUAYJ0
新宿と渋谷まで遠いのだけ何とかしてくれればそんなにジェラシー感じん
飯能や東松山や籠原や小金井からでも一発で新宿渋谷池袋に行けるのは凄いというか裏山
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:34:48.06ID:LgzcODG20
もしかして浦安のミッキーに対抗して飯能のムーミンなのか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:34:55.47ID:dPjIok6e0
>>408
ないな
東京は圧倒的に都会で都会度は永久に勝つことはないけど
東京より圧倒的にカッコいいと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況