X



【野球】中日 ドラフト1位・根尾に背番号「7」 与田監督「決めた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/08(木) 07:42:45.89ID:CAP_USER9
中日にドラフト1位指名された大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)の背番号が7になることが7日、分かった。
森野将彦(現2軍打撃コーチ)が17年限りで引退して空き番になっていた“ラッキーセブン”を背負い、名遊撃手の系譜をたどる。

球界の未来を担うスター候補生が「7」でプロの道を歩む。4日の入団交渉時、米村チーフスカウトは「背番号は監督に委ねている」と説明したが、
その与田監督は1ケタを検討。荒木雅博(現2軍内野守備走塁コーチ)の引退で空いた「2」との選択から、指揮官は「7に決めた」と関係者に伝えた。

投手兼任の二刀流ではなく「ショート一本」と決断した根尾。竜
で背番号7の遊撃手と言えば、1979年から92年まで背負った宇野勝氏の姿がダブる。84年に37本塁打で、2リーグ分立後では遊撃手として唯一の本塁打王に輝くなど、
一発の魅力と広い守備範囲を兼ね備えていた。
現役時代をともに過ごした与田監督にも強烈なイメージが刻み込まれていたようだ。
西武などで活躍した松井稼頭央(現西武2軍監督)も走攻守の3拍子そろった背番号7の遊撃手だった。

中日で1年目から1ケタ番号の高卒ルーキーには、今季の高松渡(0)、11年の吉川大幾(現巨人=3)、
1997年の森野(7)、96年の荒木(2)、88年の立浪和義(3)らの例がある。次は「NEO 7」が強竜打線の核になる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000155-sph-base
11/7(水) 22:49配信

https://www.youtube.com/watch?v=ek5GQ8lUvm0
中日ドラゴンズ 宇野勝 応援歌

https://image.middle-edge.jp/medium/11f824da-d799-483f-95db-636179cdc84f.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0404/users/ad60ac07493f0d1252234d8b06ba79d8fbf72f94/i-img480x640-1524026360monddv145469.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:44:28.29ID:+1dTFVeP0
そのうち年末の番組に出るんだろーな
来年か再来年には戦力外か育成契約になっとる可能性もある
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:44:47.02ID:3htlS+HE0
1234 1234 ウルトラ〜
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:47:14.70ID:xWr21b4M0
宇野か、出す必要があったかなw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:53:08.45ID:0xIJfwRf0
応援歌は宇野の使い回しでいいだろ
ねおーねおーねおーで
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:58:34.01ID:Stg3zBcb0
NEOとかスター性しか感じない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:58:54.17ID:qTLCILcL0
宇野ベッド
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:00:49.25ID:3htlS+HE0
UNO

NEO
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:01:25.14ID:qCAY2LXA0
2年目は確実に年俸上がるな
ユニ売れるだろうし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:03:56.80ID:FCiHdTRo0
背番号はどうでもいい
開幕スタメンを見たいから来年の練習試合とオープン戦で結果を出せ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:10:53.41ID:18zW7vSx0
それより早く京田を追い出せ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:11:22.11ID:hAQn6mRt0
>>20
あいつ何気に遊撃手の歴代最多本塁打記録もってるんだよなw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:11:32.41ID:HynyTsSV0
背番号なんて何の意味もない。
馬鹿じゃないのか。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:13:28.74ID:74m91xeb0
嫉妬した日本弱男達が↓
0029名無しさん@恐縮です(わたあめ)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:17:12.76ID:skmjJC2k0
ネオセブン
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:20:17.12ID:RGRBCRUh0
宇野はショートでは珍しい強打者
ベストナイン3回の名選手

ただご存知のヘディングと、走者追い抜きで、
珍プレー好プレーの名物になってしまったが…
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:20:45.08ID:RGRBCRUh0
ウルトラマン ネオ セブン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:21:15.62ID:6cAXDNP70
>>28
ありゃ内野フライってもレフトとの中間
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:22:56.70ID:5ME23+HN0
宇野の番号か

ヘディングで有名になっちゃったけど、守備がうまい部類の選手だったんだがな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:26:44.10ID:hJQTpYIi0
中日の7ってどうなの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:28:22.73ID:BhFaHTfA0
ネオウーノ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:28:40.89ID:V5xLrMOQ0
根尾って良くて今宮だろ
立浪は無理だろ
ちょっと持ち上げすぎじゃないか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:14.73ID:vzM3JGvt0
森野の番号っていうけど、森野って背番号たらい回しにされてるからそんなに愛着ない番号の可能性ある
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:20.42ID:0xIJfwRf0
うーやん
ねーやん
0042おじさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:15.95ID:KinM7esz0
>>36
ウルトラマン ネオ セブン

に1票
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:20.30ID:JlIIxlt50
予想通りだな
1がいいけど空いてないしね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:34.44ID:4aS9kBIH0
京田がいるのになんで1位指名して獲ったんだ
補強ポイント間違ってね
即戦力の投手だろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:33:46.72ID:tFWaz8aX0
最大限の誠意を背番号で示すなら
10番か15番

は無理としても
1番か3番か6番だろう
中日ではこの3つが格が上だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:34:59.05ID:dixlbqhO0
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < ぼくの後継者が現れたといえよう。
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:25.75ID:PFOhvwUn0
ネオショッカー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:48.02ID:gzixExUI0
京田の成績見たがこれいらんだろ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:38:50.35ID:DWw3nC7b0
いくら何でも持ち上げ方が過剰。
堂上ぐらいのレベルにさえいくかどうかわからないのに。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:48:40.47ID:Binis7SWO
>>53
最後を「根尾」に変えるだけで使えるな
問題は根尾がホームランバッターかどうか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:53:13.28ID:r3Td4Dh+0
伝統があってなかなか換えれないかもしれないけど
そろそろ甲子園での全国大会はやめにした方が良いかも
ドーム球場でやったら熱中症無いし、第一、甲子園よりずっと広いわけだから
甲子園を沸かした高校球児がプロで活躍できないのは、甲子園の狭さもあるのでは?

素人考えだけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:55:15.13ID:UloJDB+o0
N E O
1
これが良かったのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:57:18.99ID:+fK6v/g40
宇野勝ってな
ヘディングの元祖珍プレー大賞男になぞらえるとか無いわw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:57:22.78ID:dwosNq/A0
1が友永とか全くの無名
この時点で価値なんかない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:59:02.89ID:8/L1JMse0
宇野のイメージしかない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:00:03.96ID:ioq4G6m00
ヘディングするんか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:00:43.60ID:+fK6v/g40
中日の高卒ドラ1の背番号1
といえば藤王になっちまうから
1じゃなくて正解だよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:03:20.08ID:8U5N2imz0
日本シリーズMVPの甲斐が170センチ
丸が178センチ
根尾が177センチだっけ?で吉田が174でしょ?
最近の活躍する野球選手小柄な奴多くね?
柳田みたいなデカイ奴が昔はバンバン活躍してたイメージなんだけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:03:59.66ID:B41V5L/s0
>>35
毎年のように失策王争いしてたし守備が巧かったってのは語弊だあるで
運動神経良くて守備範囲が広く火を噴くような強烈なライナーを豪快な横っ飛びでさばいたかと思えば
何でもない真正面のゴロで見事にトンネル開通、末はヘディング事件
それが宇野の持ち味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況