>>59
主に守備戦術
SH→SB→CBの順番でプレスの受け渡しがいつどこで行われそれをボランチがどうフォローするか(挟みに行くのか前に出るのかDFラインに落ちるのか)って約束事が綺麗に整備された
逆サイドのスライドもきちんと連動して行われてるからサイドチェンジにも追従出来てる
守備の連動性が攻撃にも影響を与えててポジショニングが整理されてるから誰がどこに居るのかの確認が最小限で良くなりパスがスムーズに繋がるようになった
倉田と藤春が見違えるように復活したのがわかりやすい部分