X



【サッカー】<カズとバッジョ氏が日本で再会>「絶対にやめるな、プレーし続けろ、後ろから俺がカズの背中を力強く押してるから!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:18.06ID:CAP_USER9
横浜FCのMF三浦知良がイタリアサッカー界のレジェンド、ロベルト・バッジョ氏と日本で再会した。
三浦の妻・りさ子さんが7日、自身のブログ(https://ameblo.jp/miura-risako/)で明かしている。

ブログによると、カズとバッジョ氏の再会のきっかけは長男の良太氏。
「良太のフットサル仲間からの繋がりで、ロベルトバッジオ氏が日本に来るらしいけどお父さんに会いたがってるらしいよ!との会話から、
主人も、俺も会いたいな!でプライベートで会う事が実現に」と日本での再会が実現したという。

りさ子さん自身もバッジョ氏のファンだったようで、カズがセリエAに挑戦していた当時のことについて、
「ユベントス対ジェノバの試合の時にカズはいるか?とロッカールームに訪ねて来てくれた!と喜んでいた主人を思い出します」と2人の出会いを明かしている。

また、「25年も経ってるのにイタリア語が出てくる主人!凄い!私なんて、翻訳機でやっと思い出すくらいなのに…」といまだにイタリア語が話せるというカズの新たなエピソードも。
2人が肩を組んでいる写真やりさ子さんも含めた写真などを掲載し、仲睦まじい様子を伝えている。

カズとバッジョはともに1967年2月生まれの51歳。現役を続けるカズに対し、バッジョは熱いメッセージを残している。

「現役を続ける事は大変で苦しい時もあるだろうが、そんな時は俺の事を思い出してくれ、俺は続けたくても膝がダメで続けられなかった、
今でもプレーしたいよ!だから後ろから俺がカズの背中を力強く押してるから!」

11/7(水) 14:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-04596036-gekisaka-socc

写真
https://stat.ameba.jp/user_images/20181107/09/miura-risako/ec/d2/j/o0719108014298660877.jpg?caw=800
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:12.09ID:5keRnOeL0
小さいだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:15.60ID:BoCr34Di0
 ○  
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:33.94ID:gRmeVxym0
ロビーカッコいい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:37.59ID:y/eGfRHI0
大作の葬儀でもあるのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:36.74ID:iWyyUYxf0
確か同級生だぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:34:53.14ID:OQGtYe++0
ガスパッチョと空目したわ('人')
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:50:39.97ID:aQviFXtQ0
膝がダメで…悲しいな
なんでカズは膝壊れてないのか
まぁリーグのレベルの違いか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:55:13.55ID:QMQ/o93g0
同い年だったのか!すごすぎだよカズゥ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:55:17.96ID:mn2s2UKu0
どっちも俺のヒーロー
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:55:59.73ID:lOTifu6E0
チャンスだぞグランパスダメ元で特攻してこい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:57:01.99ID:QR4WiZWb0
バッジョをイタリア監督にしろよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:58:49.84ID:qP5YgtXl0
>>1
そうかそうか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:59:15.85ID:ZjA8sFOW0
バッジョ監督向いてそうなのにな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:09:41.09ID:gRmeVxym0
>>29
やって欲しい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:13:01.17ID:Z65LmH090
ゴンみたいに歩行困難になるぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:16:32.53ID:dIaADgX+0
バッジォとかフレイとかは怪我して精神的にドン底な時に勧誘されて普通の仏教だと思ってるんだよね
バッジォは狩猟楽しんでたり普通の仏教徒ですらないんだけど
ワオ!イッツゼンノココロ!オリエンタル!イエー!とか騒いで入信するとか外人の宗教観もわりと謎だよね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:17:52.05ID:44qaHsHF0
カズのイタリアファッションが合ってる。カッケー二人
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:18:50.28ID:QMQ/o93g0
そういえばバッジョは引退してからサッカー関連のキャリアってなんだろう。今何してるんだ。
sokaの布教?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:19:35.94ID:44qaHsHF0
>>35
実際は調子悪かったんだよなあ。
だからドラマが生まれた。
点取り屋に徹したら点取ってくる天才。
ブルガリア戦はサッキのサッカーが具現化してたな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:20:56.84ID:44qaHsHF0
カズとバッジョの仲よりカズとりさ子の仲が未だに上手く行ってる不思議。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:21:37.58ID:2ay/yMw30
続けたくても膝が駄目で続けられなかったってところバッジオだわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:22:47.16ID:+7J0CZBP0
誰がなんと言おうとカズはカッコイイよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:23:06.48ID:44qaHsHF0
ただ良太くんの友達はそうかなんだろうな。。。
俺もフットサル場でそうかの勧誘受けたことあるもん。
普通にサッカーの話してたら俺はバッジョに会ったことあるとか言い出して。。。
すぐにそうかって分かって切り上げたわ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:23:08.09ID:j0moSGcqO
W杯、イタリアが負けそうな試合を救っていたのがバッジョ
(アメリカ大会、フランス大会etc)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:23:40.21ID:3QIYA+Bj0
バッヂョ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:24:54.64ID:rTLzsJkt0
>>35
調子はイマイチだったけど物凄い神トラップしてたよな
デルピエロも不発だったけどいい98はチームだった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:25:31.64ID:lIr8F5h80
そうかそうか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:26:34.47ID:B3/wHm5G0
>>38
ブルガリア戦は94だろ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:27:11.75ID:lFuf+WwR0
Who's バッジョ!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:28:40.88ID:44qaHsHF0
>>48
完全に間違えたw94のこと言ってたw
年取ったなあ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:35:07.35ID:KADE5hyr0
カズも相当削られてきた
現役は奇跡的
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:35:36.76ID:j0moSGcqO
>>35
監督が邪険にし、出場機会が少ない中で孤軍奮闘、負けているチリ戦アディショナルタイムに登場、
相手のDFをペナルティーエリアに引き連れて神業でハンドを呼び寄せ同点にしたシーンは忘れない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:36:35.26ID:KtnX5Kla0
90年代3大のけぞりの一人はバッジオ
もう一人は小田和正 残りは?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:36:51.97ID:qkgii8lM0
イタリア人から見た創価学会って他の仏教と違い分からないんだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:39:34.37ID:LqeaDPr+0
相変わらずイケメンだなバッジョ
こんなおじさんなら良い女抱きまくれるだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:40:05.36ID:NmJimQCs0
>>1
ダチョウ倶楽部かよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:43:21.65ID:44qaHsHF0
98年W杯直前のバッジョとカズの対談まだ覚えてるわ。W杯で会おうとか二人で誓いあってた。でも当時の状況としてはカズは行けるけどバッジョは無理だろって感じだった。
でもまさか逆になるとは。。。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:45:39.46ID:019LCVzG0
>>58
そんな無名の名前出されても困る
まぁ噂ではわりかしサッカーうまいほうだったらしいね、その人
日本で言えば明神よりちょい劣るくらいとか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:50:45.24ID:G8wtjrGR0
>>62
もうこの世にいない説
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:53:06.12ID:+oh5/7Qf0
アメリカ大会の決勝のPK戦でホームラン打ったのバッジオじゃないかな?
もう1人も豪快に外した記憶あるが・・・
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:03:07.24ID:3zseOZav0
まあお互い50も越えた同級生がまだ現役でやってるとか
無責任でもなんでも応援しちゃうわな、うれしいに決まってる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:08:46.63ID:m60wtw7F0
そうかがっかり
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:24:34.42ID:q/QTTvvQ0
二人とも相変わらずカッコいいな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:35:01.86ID:x7Z1sBvN0
50代以下くらいの世界の名選手集めてリーグ作ったらそこそこ集客あんじゃないの?
技術面はまだまだすごいだろうし
体力面考慮して10分5ラウンド制で交代自由にするとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:35:51.14ID:F+D54u6t0
>>30
所属選手に布教しちゃうからNG
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:36:32.63ID:XpVoiBbk0
本物だwww

>>1
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:41:08.23ID:8tJuKoCe0
そうかそうか



でもバッジョはうらやましい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:41:23.94ID:yMJ0e27U0
バッジョ めっちゃ好きだった 吸い付くようなトラップが忘れられない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:42:43.31ID:0Tz5YM/10
イタリア人のスター選手は絶滅したな
昔はゴロゴロいたのに
顔も映画俳優レベルで
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:46:23.77ID:4C3mvbVG0
カッコいいお二人ですな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:51:25.25ID:APQgGndu0
世界選抜仲間か
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:57:32.32ID:01ZMoTbZ0
>>33
カズの方が背が高いのか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:03:40.77ID:B2SrWl8S0
当時、バッジオは単身イタリアに渡米してきたKAZUの事を評しこういった
もし世界に私とKAZUしかジョカトーレがいないとしたら
おそらく、KAZUと私だけが世界の偉大なファンタジスタだろうと
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:09:27.05ID:NkVHKdPX0
晩年のブレシア時代、ピルロのフィードをワンタッチ
ファンデルサールを交わしたプレーはサッカー史上最も美麗
そして94年のイタリアは忘れられない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:25:18.18ID:ld0gbnNm0
カズはマジすごいな
全力プレーで怪我しないでやっていけるのがすごい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:33:56.65ID:21UnsDa10
>>65
バレージ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:38:57.68ID:qiaQclt80
そうかそうか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:40:25.88ID:21UnsDa10
漢字にするとカッコ悪いんだよな
滅私とか示談とか応援とかはいいけど、罰女って
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:42:51.27ID:+FGZeXuJ0
>>89
イタリアでは一発で怪我してしまったけどね

バッジョはバチカンの足元なのに創価学会ってのが凄いと思った
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:46:08.51ID:kAfu3jM60
人間50年の時代なら死んでる感じ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:50:00.40ID:rbR8BVDm0
>>18
監督で来たバッジョが現役でプレーしているカズを羨ましがってたんだよね。
俺はその時にカズはワールドカップにも出てないし欧州でも良い成績収めてないけど
これだけ長く現役でいられるっていう素晴らしいもの手に入れてるんだなと思ったよ。

現役時代に華やかでも引退したら忘れ去れて行くだけ。
若い人はバッジョもビアリも知ってる人少ないだろうがカズは多くの人が知ってるだろうし。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 05:06:20.33ID:gfKbf4+P0
イタリア最後のファンタジスタだよな
過去動画見るとプレイが華麗としか言いようがなくて笑うわ
ただの技巧派や頭良い選手と違うマジで凄過ぎ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 05:06:36.43ID:Y2YrZRrk0
94アメリカ大会はバッジョの為の大会だったな
ドラマチックすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況