X



【テレビ】「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/11/08(木) 00:04:02.27ID:CAP_USER9
 日本テレビで日曜夜に放送中の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の5月の放送で、ラオスで開かれた「祭り」に芸人が参加した様子を伝えた際、
番組が「『祭り企画』をデッチ上げた」とする記事を週刊文春が7日、ネット上で公開した。現地での撮影をコーディネートした会社の代表は7日夕、朝日新聞の取材に対し、
経緯の一端を説明した。

 週刊文春が取り上げたのは、今年5月20日の放送。お笑い芸人の宮川大輔さんが、ラオスの首都ビエンチャンで「橋祭り」に参加するという企画だった。
ナレーションは「今、橋祭りは東南アジアで大流行。開催される地域ごとにルールを定め、行われている」と説明。地元の参加者に交じって宮川さんが自転車に乗り、
球形の動く障害物をよけながら、水上にかけられた橋を渡る様子を伝えた。「今回の祭りでは回転する玉が障害物の目玉として導入されている」とのナレーションも入った。

 これに対し、週刊文春は7日に公開した記事で、地元の関係者の「自転車アクティビティの実施は日本側が提案し、(中略)実現した」という声や、
ラオス情報文化観光省の「こうした自転車競技はラオスには存在しません。今回の(『橋祭り』)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか?」
「日本側の働きかけで実現した」などの声を紹介。「日テレ看板番組に重大疑惑」との見出しをつけた。

 番組内で「海外コーディネーション」を担当したと表記のあった会社の代表は7日夕、朝日新聞の取材に応じた。ラオスでの番組の撮影をサポートしたことを認めた上で、
「自転車で水上にかけた橋を渡る祭りは、ラオスでは以前から、村単位などで行われている。全くないものをでっちあげたわけではない」と説明した。

 障害物として番組に登場した玉については、「テレビで紹介されることになり、祭りを盛り上げ、番組をおもしろくするために、ラオスの美術会社と我々が作ったものだった。
撮影前に日本テレビ側にも報告していた」と語った。

 週刊文春の記事によると、日本テレビ広報部は同誌に対し「今回は現地からの提案を受けて参加したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」
と回答している。

 朝日新聞は7日、日本テレビに事実関係の確認を求めた。同局は「当社としての見解や事実関係については、11月8日午後1時までを目途に、お知らせします」
とのコメントを出した。

 2007年に放送が始まった「世界の果てまでイッテQ!」は、芸人のイモトアヤコさんによるエベレスト登頂企画など、体当たりの海外ロケが人気の
バラエティー番組。視聴率が20%を超えることもある。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000092-asahi-soci
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:05:08.15ID:Swg3IFeF0
もう二度と出てくるなよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:05:20.45ID:zuLDz9Gw0
ベッキー大勝利
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:05:40.96ID:LtBxOJFD0
なんか
この番組に出てる出演者とか
ガチでやってます感を売りにしてなかったっけ
軽い感じでやってますとかじゃなくて
そういうのを視聴者にやたらとアピールして
植え付けてた

それが実際はこんなやらせなんだっていうことだからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:05:51.30ID:dfTi2KFm0
そもそも祭って本来はどこの国も神事なのにね
ワッショイ騒ぐのも単にバカ騒ぎしてるだけじゃないのに
イッテQでやるのはどれもただの運動会なんだよね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:05:59.07ID:Hj5NajUZ0
>>13
多分古い写真の掘り起こしだと思う
文面からして
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:06:05.08ID:gx4nrgtI0
>>261
まあ、線引きむずかしいよな
出てくる料理全部おいしいってのもやってるなって思うし、youtuberなんかが頑張って顔芸してるの見ると演出よりやらせ感強くてやってるなってうんざりする

そういう意味ではやらせのない娯楽なんてほぼないに等しい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:07:35.57ID:FYDZ7lG40
台本とかの段取りのヤラセは演出だけど無いものをその国の祭りってでっち上げるのは悪質というかその国に失礼で恥ずかしいんだけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:03.01ID:KgB0qY+u0
>>5
小室と高嶋兄の記事が読みたいw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:13.58ID:QMQ/o93g0
なんで文春の記事をアカヒが報じてるわけ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:14.72ID:sul13Oxe0
>>191
色も4種類w
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:18.27ID:AuSdQGRt0
まぁヤラセがないと面倒で番組が成立しないものもあるだろう
捏造はあかんわな公共の電波で視聴者を騙してスポンサーは詐欺られてる
まぁテレビ見ないから馬鹿ペテン師テレビ局員の自爆はメシウマwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:36.65ID:xY5jafCH0
おそらく今回の件をリークしたのはチャンカワイ辺りだろうな。すっかり干されちまった報復で。そういう意味じゃヴィンテージ武井など真犯人の本命ともいえる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:58.26ID:X29bfd6h0
そのうち、ロケ中に死亡事故を起こしそうな気がする
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:11.32ID:lV/HiG1X0
ヤラセって認めたらアカーン!
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:36.28ID:ebpViMbf0
バラエティの演出とかじゃなくて
でっち上げだから
線引どうこうとは全く問題が違うだろう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:50.14ID:HwG6Na680
珊瑚を傷つけて事件をでっち上げた朝日が、日テレをでっち上げと吊し上げるのかw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:50.46ID:XXaHEtze0
芸人なんて元々信用してないけど
酷過ぎるわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:10:02.73ID:75y0dC1A0
>>255
他にもお祭り男の祭りはこれと似たような状況でこれほんとに祭りでやってんのかってのがいくつかある
多分それも踏まえてだと思う
それは別に「祭り」じゃない村おこしのイベント競技っぽいやつに参加したみたいなのとも別でね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:10:24.77ID:U8IE0Wfh0
今のコンプライアンス的にアウトだろ
続けられないよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:11:42.79ID:hz4W5su/0
べつに日テレのかたを持つわけじゃないが、テレビが来るならと相手が張り切ってしまうことはあるだろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:11:45.06ID:XXaHEtze0
こいつタレント生命も終わったな
ご臨終
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:11:46.04ID:SaSqdDv30
>>262
行列なんてゲストの芸能人が今気になってる○○とか言ってるけど
あれ企業側と広告代理店が組んで商品宣伝してるだけの番組だからな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:17.81ID:fk6nw+9r0
もう地上波は終わり
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:27.04ID:cmsgQGEY0
たかがバラエティー番組の1企画にガチの文春w
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:49.18ID:3cZSgYeL0
イモト以外は不祥事タレントだらけでやらせ確定ではもう辛いな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:58.14ID:RcE+aH0Z0
なぜバレないと思ったのか不思議
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:59.48ID:BgWL1nvC0
日テレはコーディネーターからはそう聞いてるで終わりじゃないの
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:13:17.24ID:/01yGkAq0
Mステ大勝利
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:13:22.08ID:M5aJ9FL60
>>255
過去スレ読んだけど、観客少なすぎのレスがいっぱいあるね

放送見てた実況民も違和感を感じてたんだなw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:13:35.96ID:AuSdQGRt0
サブリミナル的表現方法を禁止どころか番組が全編捏造詐欺の可能性
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:13:46.43ID:Swg3IFeF0
イモトやみやぞんも胡散臭いし
やらせだらけだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:14:09.69ID:wy6f+EUI0
どうせ、下請けが暴走して勝手にやったこと、俺たち日テレは知らんかった
今後はこのようなこと無いようコンプラ周知徹底して番組は続ける
で、逃げ切るよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:14:37.91ID:2nX9oNxR0
イッテQ!打ち切りになったら大事件やな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:14:38.60ID:SaSqdDv30
>>285
するどいw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:14:48.62ID:te9ixLR/0
>>267
これはひどい!
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:05.76ID:e1t8ujqM0
>>302
男がみて面白いバラエティは数年前に終わった感じはする
視聴者を限定してマイルドにマイルドに仕上げるようになった
アマゾンとCSがムチャしてるのをAbemaが追う展開
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:07.59ID:i0XepMtG0
こんな事より宮川ちょろっと取材すれば過去も今もスキャンダル被害者すぐ捕まるぞ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:30.34ID:jmcebpZR0
一回の特集で「地元伝統の祭りに宮川が挑戦」ってナレーションでちらっと流れただけ、それにそぐわないからけしからん程度なわけじゃないからねぇ

何年もやってる企画で「お祭り大好き男宮川大輔、
地元伝統の祭りに法被姿の日本男児が挑戦」って基本設定をみんなが知っちゃってるし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:19.77ID:XXaHEtze0
もう次回の放送もないだろ  
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:24.64ID:3vn78j+i0
でも現地の人にお祭りない?とか聞いて
その場のノリでこんな祭りアルヨーって適当に言われたらどうしようもないな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:37.97ID:Lqb7a5NE0
ネットで誰でも瞬時に世界中から情報収集できる時代に
何やってんだよ日テレ…
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:43.51ID:J72y0P7e0
文春だから裏とってるとは思うけどマイナーな祭りなら日本の祭りでも知らない祭りいっぱいあるからな
盛り上げるだめに障害物追加してもらうとか演出の範囲内だと思うし記事見た感じではそんな悪質な感じはしない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:43.98ID:AuSdQGRt0
>>314
制作の問題も分からない垂れ流すだけの池沼集団は放送事業者やめちまえよw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:51.66ID:C3OAEpS40
いつかきっと作っちゃお( ^ω^ )
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:17:05.12ID:CcYWi3PY0
ただ、宮川のチーズ転がし祭りは評価する。
あれ下手したら、脊髄やられてヤバかっただろ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:02.55ID:qR/S8sVm0
ヒルズ族に教えたい。偽物のお祭りはお金かからないよって
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:10.42ID:q0ewPoUn0
>>320
町おこしのために初回開催の祭りをお手伝いとかでもいい訳だしな
隣でコーヒーフェスティバルやってるのにない祭りをでっちあげるなんてやっていい事じゃない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:19.03ID:xxoUE/Un0
日テレは今も視聴率買収してそう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:33.00ID:G8saMKoI0
> 日本テレビ広報部は同誌に対し「今回は現地からの提案を受けて参加したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」

これが見解だろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:38.37ID:grLL+u4g0
日曜夜8時はポツンと一軒家が大躍進
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:42.81ID:MPuaPiP/0
ジャニオタの擁護が虚しい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:00.03ID:rhjqAGDn0
これが、子供たちに誇れる仕事ですか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:03.32ID:XYn3XrST0
世界で一番盛り上がるのは何祭り?inラオス
5月・・・1回
8月・・・2回

まーお祭りだらけの国ですこと!
ちなみにタイの放送も山ほどございますことよ、おほほ!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:31.88ID:75y0dC1A0
>>325
いや、これは駄目でしょ
コーヒーフェスティバルを背景に使って祭り感出そうとしただけで現地の人がやってる催し物ですらないから
しかもこれ全然面白くなかったんだよなw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:47.44ID:AS7CYONs0
>>191は超優秀
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:11.24ID:SaSqdDv30
ちゃんと準優勝の子に商品あげたんだろうな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:36.91ID:OzgkEJrn0
今これをどう収拾させるか
知恵を絞ってるはず
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:53.25ID:gj6vwpYy0
画像見る限り、祭りっていうよりセコイセットだな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:03.27ID:bxkynY3l0
問題起こすと二週くらい総集編になるんだよね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:13.40ID:OP++scvL0
テレビからヤラセを取ったらドラマしか残らないよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:15.82ID:MfdVP0kZ0
>>48
西郷どん大喜び
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:39.01ID:JAkTPeXk0
この番組って偶然見たときくらいしか見ないけど、よその国の祭りでふざけるのって大嫌い
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:41.43ID:OP++scvL0
>>353
東映映画まつりも?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:04.68ID:S+Fwhsf40
でっち上げるにしても、もっとそれっぽいのをでっち上げろよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:11.02ID:yjbZ4a0R0
CIA放送局はデマだらけ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:18.92ID:z9Wv8CC90
打ち切りやな、ざまあ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:44.68ID:glRPVHWF0
カレンダーめくって決めるんだっけ?これならもういつでもいいわな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:47.55ID:75y0dC1A0
>>353
この企画はむしろ自治体の催し物とかイベントでやってる〜競争みたいなのに出るのが普通になった
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:14.09
>>331
!!!
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:28.52ID:SaSqdDv30
あれだよね、わざと吐いてモザイク入れる祭りだよね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:07.93ID:fk6nw+9r0
一つの企画がヤラセだったとして、番組そのものが打ち切りなんてあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況