X



【文春】日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/11/07(水) 17:39:40.60ID:CAP_USER9
 2007年に放送を開始した日本テレビの看板番組「世界の果てまでイッテQ!」。番組きっての人気企画である「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」に
やらせの疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。

 同企画は、芸人の宮川大輔(46)が青いハッピにハチマキ姿で世界の過激な祭りに突撃し、これまで参加した祭りは100を超える。問題となっているのは
5月20日放送分の「橋祭りinラオス」。実際の放送では、自転車で“橋”に見立てた全長25メートルの板を渡り、スピードなどを競う“祭り”だと紹介。4月8日に
ラオスの首都ビエンチャンで行なわれ、宮川が“祭り”に参加した一部始終が放映された。

 だが、ビエンチャンに赴任する日本人の駐在員は異議を唱える。

「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない。そもそもこの地域で自転車といえば、外国人観光客がレンタサイクルに
乗るぐらい。この『橋祭り』は不自然な点が多すぎる」

 ラオス国内の観光イベントを管轄する、情報文化観光省観光部のブンラップ副部長は、「週刊文春」の取材に次のように語った。

「こうした自転車競技はラオスには存在しない。今回(の「橋祭り」)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」

 また同番組の取材申請を許可した情報文化観光省マスメディア局の担当者も「日本側の働きかけで実現した」と断言する。

「2人の役人が撮影に立ち会いましたが、(「橋祭り」は)ラオスで初めて行われたものです」

 日本テレビ広報部は「週刊文春」の取材に次のように回答した。

「橋祭りはメコン川流域などでかねてから行われている催しで、地元のテレビ局などでも取り上げられております。今回は現地からの提案を受けて参加したもので、
番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」

 番組で放送された「橋祭り」は、ラオスの祭りで、そこに「イッテQ!」が参加したのか。それとも、日テレサイドの企画した、「作られた祭り」だったのか。

「週刊文春」はビエンチャン、タイ・バンコクで3週間にわたり取材。セットを設営したタイ人スタッフ、祭りに参加し「協力費」をもらった少年たちの証言に加え、
セットの設営を依頼した海外コーディネイト会社の社長、宮川大輔への直撃などの取材結果を、11月8日(木)発売号で、5ページにわたり掲載している。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年11月15日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00009579-bunshun-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541575182/
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:31.78ID:MDpV2EpE0
こんな事やってる奴らが「ネットはフェイクニュースで溢れてるから注意しましょう」
とか言ってるから呆れる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:35.33ID:S+kk7dZB0
祭り設定なのがマジで分からん

ラオス(世界)の祭りという前提があるから、お前ら見てて楽しいの?
違うだろ

宮川が細いところを自転車で走ってドボン
これが面白いんだろ?

だったら、祭りに参加、という形を取らなくてもいだろ
現地で昭和チックな遊びをやればいい
そして結局は海外でそれやる必要あるの?って話になる

祭り設定は必要ない
なぜそこを(本当に嘘なら)隠す必要があるのか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:40.61ID:upscaMY+0
ここにきて、日テレ叩きが加速してきたなw

いずれ、この気持ち悪い局に
逆風が吹くと予測していたがようやくだな。
遅すぎるくらいだが。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:44.65ID:HaDlD97c0
>>169
こりゃマスゴミも韓国のための工作に力が入るね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:46.33ID:wPesR4EBO
>>111
プロレスじゃないからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:51.68ID:DYY+Cisi0
やらせでも問題ないならこの番組はやらせですって冒頭から最後までずっとテロップ出しとけ
それでも心の底から笑える奴ってそうはいないだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:56.18ID:2S2f/WUZ0
こんなの調べりゃ嘘かどうかすぐ分かるんじゃないの
これやってるならラオスもバカにしてるよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:57.34ID:Xyb31Flg0
ああ
そういうのもあるだろうと思ってた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:59.75ID:Net/6RJG0
レース関係は前からヤラセ(仕込み?)っぽかったよ
田植えとか時期が違うだろっていうのとか
でも、本物も混ざってるから全部が全部ヤラセじゃないと思うけどね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:04.23ID:IL/zjUjV0
いやこれほど広域なやらせなら相当なもんだろwwwwwwwwwwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:05.21ID:KF9XQsLM0
途中でセットが故障して
おっさん2人が足でギミックを回してたな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:16.33ID:nCMmzYrA0
>>125
まあ言い訳するとしたら

「現地では川を橋で渡る祭りというものがあるときいてましたが
タレントの安全を考えセットを組み再現することにしました」

というのはどうだ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:19.35ID:GdXxhJh80
秘境探検隊企画なんて、秘境でもなんでもないところをネタでやってるけど、
ネタバレはあえてやってないよね。
似たようなもんなんでしょ。
ヤラセか?と聞かれれば、そうですって言えばいいじゃない。
そんなテレビなんだから。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:20.63ID:WEejgVj20
電波少年のヒッチハイクの時も飛行機乗ってたとかあったな
なんか日テレが半ば逆ギレみたいな釈明してた記憶がある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:22.79ID:bb9inLhO0
文春に乗っかって批判してる奴は
下山コプターのイモトを批判していた野口みたいなもんだな
くだらないバラエティに何マジになってんだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:24.86ID:3k8Hfi1t0
これって、ネット民お得意のネット実況で、
「この祭りって、本当にあるの? なんか、セットがうさんくさいんだが?」とかの
書き込みって実況中に無かったの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:28.28ID:by7XfDUr0
>>125
これは酷い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:32.15ID:ei+Up4It0
文春はネタ切れで何にでも突っ込んでいく路線に切り替えた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:35.77ID:I/MADFxE0
だったらはじめからラオスに祭りを提案して行われた、と言えばいいだけなのに
なぜウソをつくのかねぇ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:36.53ID:Hij/sp0E0
これが本当なら日テレもほこたてのフジみたいになってきたな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:37.41ID:7Cbb9GW60
センテンススプリングって暇なんだな
他にやる事ねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:38.90ID:MDpV2EpE0
今日日、テレビは便所の落書きよりも信用できない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:01.48ID:GJfHsZqa0
番組は存続でコーナー終了だけでいいよ
お祭り男もネタ切れ感あったし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:05.57ID:06CvXyp30
>>192
そんな事やるとは思ってないからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:09.59ID:s/6mPt7R0
これ昔、日テレでやってた「びっくり日本新記録」でチャレンジボーイ三浦浩一がやってた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:12.56ID:wZbc17jU0
>>108
ならそう言って放送したらいいんじゃね
今回町興しとして記念すべき第一回目の祭が開かれることになりましたそれに参加させてもらいまーすて
どこにも嘘つく必要無いよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:19.96ID:ganJElle0
昔見てたけどその内にこういうことするんじゃないかなーとは思ってた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:25.76ID:3k8Hfi1t0
>>175
祭り設定やと、
「チーズ転がし祭り」とか、「牛追い祭り」とかは楽しいからな。(あとはトマト祭りとかも)

祭りを捏造されてもおもしろくないのは当然だよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:26.20ID:a+2vsYl00
内村の番組だと擁護が多いな。どんだけ強大なんだよ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:33.48ID:uM4Xb1aa0
日テレバラエティーはモブに至るまで全て仕込みなのに何いってんだ
ケンミンショーとか店内全員エキストラとかやってたりすんだからこれくらいやるだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:39.64ID:wPesR4EBO
>>131
問題を理解できない馬鹿w
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:43.87ID:nwPEf7zk0
観光省に取材して証言を得てるのな
ラオスとの外交問題になる?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:46.89ID:Rwxz8KGl0
文春も今までの祭り全部検証するぐらいすればいいのに
手分けして調べればすぐ分かると思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:47.11ID:Rwxz8KGl0
文春も今までの祭り全部検証するぐらいすればいいのに
手分けして調べればすぐ分かると思う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:52.45ID:YMsVDwrI0
>>125
こんなんを「地元の祭り」と信じるとか馬鹿すぎるだろ
視聴者だってやらせってわかっててみてるんじゃないの
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:54.31ID:HaDlD97c0
>>192
そもそもイッテって実況人気ない気がする
ガキしか見ないよあれ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:03.03ID:r3zpaihm0
ラオスみたいな国ならやってもバレないだろうって考えならクソだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:20.57ID:IZ/Na7rb0
そもそもやらせでもいいっていうなら堂々とヤラセだって画面に表示しとけよ
やましいから隠すんだろ?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:21.96ID:Gd4L6ItY0
所詮芸人がやってることやのになぁ
もうそろそろ糞どうでも良い事でカリカリくるのやめようぜ
とりあえず、イッテQ打ち切りで手を打とうやないか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:30.07ID:YMsVDwrI0
>>192
基本小さな子どものいるファミリー層中心の視聴だし
そんなつっこみとか考えないんじゃないの
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:32.75ID:upscaMY+0
>>192
この番組見てるのは、頭空っぽの連中がほとんどだから
そんなこと、頭にすら浮かばなかったんじゃね?w
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:32.88ID:K16mUl/X0
文春はスタッフの夜の行動も取材したのかな
昔ラオスで泊まった宿で、某番組のスタッフが葉っぱを吸いに集まってたわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:38.64ID:VOgsNXGZ0
橋渡りの映像はこれ?
イッテQ見ないけどこれいかにも日本のバラエティーっぽいセットだから疑問に思った人多そう
https://pbs.twimg.com/media/DrYpxoRV4AEi3md.jpg
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:43.86ID:jvLw9Xsy0
>>197
ほこたてはニュース番組で発表謝罪してすぐ打ち切りにしたからうちはやってないと否定する日テレとは違うよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:51.21ID:by7XfDUr0
>>216
それが日テレはヤラセと思ってないってさw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:53.46ID:LgOTcVx/0
結局ネタ尽きるとこういう方向に走るんだよな
過去のやつと全く同じ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:54.95ID:MDpV2EpE0
テレビ業界は新規参入が起きないからやりたい放題
堀江がフジテレビを買収してれば少しは違ったかも知れないのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:12.27ID:n2ZJqpOv0
>>216
そういうのいいから
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:15.32ID:/p/qDaff0
>>1
> 日本テレビ広報部は「週刊文春」の取材に次のように回答した。

>「橋祭りはメコン川流域などでかねてから行われている催しで、地元のテレビ局などでも取り上げられております。今回は現地からの提案を受けて参加したもので、
>番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」

これはひどい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:19.96ID:axIooqXP0
もうねこの国が糞なのはもう放送事業者も儲かりやなんでもいい
行政も監督責任も儲かりやなんでもいいヤクザ芸能も儲かりやなんでもいい政治家も略
チョンだらけで誰も社会のことなんて考えてねぇもんな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:26.36ID:HaDlD97c0
>>220
そうそうそこがムカツク
韓国には異常にヘコヘコして過剰に持ち上げるくせに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:30.62ID:szq7hBzT0
>>217
実況人気=世間の人気と思ってるとかすごいな
もう骨の髄まで5ちゃんネラーだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:43.29ID:OAZy42c80
かつて同じ日曜ゴールデンタイムでやってたフジのほこたてはヤラセで終わったんだから
イッテQも終わらせるべきだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:47.05ID:ZaxP0jeG0
>>220
ラオスって高校で地理取っていないとほぼ聞く機会ないしな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:48.66ID:cz9P4imK0
DIGAの録画ファイルにこの回のが残ってたw
うpしたいけど捕まりたくないwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:55.34ID:hb7lr8wq0
ネタ尽きたから自ら作ってまでやるのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:18.44ID:MapSKafu0
>>204
ラオス側からの提案ってことなんだから
あっちが嘘ついてたならどうしようもないじゃん。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:18.45ID:YpMt9JkY0
他国の文化を捏造する日テレ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:19.53ID:xZ4kAdGk0
他国の文化を捏造して笑いとって視聴率万歳ってのはダメだな、最低過ぎる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:22.34ID:JTPVZBAW0
岩手といえば、尻尾一丁のエゾリス達が、エサを求めて木から木へと飛び交う、
勇壮な在来種として、この地方に知られている。
秋が終わり冬へと向かうと、木々の葉は枯れ始め、寒さに備え始める。
木の実は、次の世代を残すために枝からボロボロ落ちるから、土の上に、野ざらしにされる。
俺はいつもそれが狙いだ。
落ちている木の実の、できるだけ形のよいものを10数個ほど、
こっそりさらって巣に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度部屋中にかっさらってきた木の実をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、木の実の海の中を転げ回る。
拾ってきた木の実は、土の臭いがムンムン強烈で、俺の食欲を刺激する。
頬袋の中が、もうすでに痛いほど広がってしまっている。
木の実の中に顔を埋める。臭ぇ。
土臭、青臭さや、どんぐり独特の苦い臭いを、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 木の実ワッショイ!と叫びながら、どんぐりを拾う。
嗅ぎ比べ、一番苦味がキツイやつを主食に選ぶ。
そのどんぐりには、樹液の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その木の実を付けた木は、森で一番風格のあった樹齢40代の、
クヌギの木だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、クヌギ野郎臭ぇぜ!俺が食ってやるぜ!と絶叫し、
前歯をいっそう激しく動かす。
そろそろ限界だ。
俺は頬袋からどんぐりを引き出し、自分の腹の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら食べ続ける。
クヌギ野郎の木の実は、俺の胃液でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の木の実とまとめて、頬袋に入れたのを土の中にしまい込む。
新たな食料を手に入れられないときに備えて、非常食に使う。
ときどき自分が仕舞ったことを忘れて春に芽を出すこともあるんだぜ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:27.23ID:fOqQ2jUK0
>>125
地元の祭りなら絶対に川渡ると思うけどなあw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:35.53ID:Zj78/2hR0
あれを見て本当の祭りだと信じてる視聴者もたくさんいるからな
嘘なら謝罪しないと
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:40.99ID:MDpV2EpE0
>>241
プロクシ通してアップローダに上げろよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:43.42ID:gKiQCPqdO
東南アジアばっかりでアホな祭りっていうか、競技がやたら
番組で多いから前からオカシイとは思ってたんだよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:51.14ID:TpJQbI5D0
ウッチャン最高
これからもずっとウッチャンの時代
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:53.01ID:S+kk7dZB0
>>207
なるほど

きっとネタ枯れ?で創作するしかなくなってきたのかな
これはやらせだね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:57.13ID:gD1EBVSh0
>>117
イシマタラ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:57.23ID:+9PQpHrT0
>>125
普通にハイエース止まってんじゃんw
普通にこれ、手取川とかのクソ田舎の河川敷で撮ってんじゃねーのww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:57.47ID:6BQTuNi90
>>85
本当にアホみたいな番組ばっか見てんだなここの奴ら
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:04.58ID:NNxbCmwd0
国民を裏切り、国民を奴隷化し、国民から搾取するユダヤ闇権力の側に付いた者たち(人間のクズ)だけが高い給料が保障される。

国会議員、官僚、公務員、裁判所、マスコミ、検察、警察、消防、大企業経営者、精神医療業界

警察官の給料;都道府県警察官(ノンキャリア組)→平均年収780万円程度 
警察庁職員(キャリア組)→平均年収900万円程度。 退職金2200万~5500万  

日本の富が毎年40兆円近く米に流れている。つまり、日本人はアメリカ人の生活費を稼ぐために、毎日、低賃金長
時間労働であくせく働かされている。現実に、日本の労働者は生産性が高いにもかかわらず、賃金は他のG7諸国と
比べてダントツで低く抑えられ、さらに、光熱費や家賃、社会保険料、税金はバカ高い。それでも、指をくわえて見
ているだけのおとなしい日本人。フランスやドイツのような政府に対する怒りの暴動は絶対に起こさない。か弱い
子羊ばかりの終わった奴隷国家、日本。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:14.97ID:SiX4OA0y0
ヤラセなら金かけすぎだろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:32.57ID:6cf7tXWN0
ヤッテQに改名だな。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:58.65ID:6BQTuNi90
>>125
意味がわからない
これ本当に放送したん?
普通にバラエティのセットやん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:02.17ID:LHOUyQng0
>>125
番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:04.56ID:7Cbb9GW60
そろそろセンテンススプリング血祭りに上げようぜ
ほんまこいつらうぜえわ
ここの編集長おんな垂らしで有名じゃんか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:11.12ID:jIajGK/C0
日本の祭り捏造されたらいい気しないだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:11.35ID:3k8Hfi1t0
>>238
誰を叩いてるのか知らんけど、
「孤独のグルメ実況」「吉田類の酒場放浪記実況」「午後ロー実況」などは盛り上がるよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:13.26ID:9sqNxX1/0
まあ確かに、普段の祭りは海外の人間が考えたって感じがあったが、コレは妙に日本のバラエティー臭したよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:22.94ID:mFehKsYj0
うわあ遠い海外で金配ってやがったくっさあ😅
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:23.22ID:rgU/6hZX0
>>4
あー…。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:24.07ID:Wb/h0A7B0
今どきヤラセがない番組があるとでも思ってんのかよ
そんな奴はテレビを見ないほうがいい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:25.61ID:BqCzT2/G0
遠い国まで行って莫大な費用をかけてセットをつくって撮影するなんて馬鹿みたいだな
人口も旅行者も少ないホテルも空室だらけの廃れた日本の田舎で撮影してあげた方が百倍いいし面白いのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況