X



【ダウンタウン】「何が野菜で果物か」はマヨネーズで判別! 松本人志の提案に共感の声多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メアリー ★
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:16.49ID:CAP_USER9
https://grapee.jp/586754
grape
2018-11-07

ダウンタウンの松本人志さんが、2018年11月4日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演。

野菜と果物を判別するユニークな方法を提案して、世間の注目を集めています。

松本人志の判別方法は、『あの調味料』をかけることができるかできないか

松本さんは浜田雅功さんとの2ショットトークのコーナーで「今日はね、みなさんのね、人類のね、ずっと抱えてきた問題を完全に解決してやろうと思って来た」と宣言。

松本さんがこの日解決するといい放ったのが「何が野菜で何が果物か論争」でした。

果物と思われがちなイチゴが正確には野菜に分類されるなど、野菜と果物の境界線は複雑です。

「木からなるのが果物で、土からできるのが野菜」「甘いのが果物で、そこまで甘くないのが野菜」など、ネット上ではさまざまな見分けかたが存在することを松本さんは説明。

しかし、どの判別方法も矛盾点が多く、松本さんが納得のいくものではなかったといいます。

そして、ついに松本さんは野菜と果物を見分ける簡単な方法を見付けたとのこと。

松本さんは「バシッと決めていいすか」と、並々ならぬ自信をのぞかせてこのように語りました。


※写真はイメージ

つまり、「マヨネーズをつけて食べられるものが野菜」で、「マヨネーズをつけて食べられないものが果物」というのが松本さんが導き出した答えです。

松本さんいわく、フルーツトマトもマヨネーズをつけて食べることができるため、野菜と判断しているそうです。

浜田さんはこの論争にあまり興味を示してはいませんでしたが、「フルーツをマヨネーズかけて食べたことないもん」と、松本さんの考えかた自体には納得していたようです。

独自の判別方法が見つかり、松本さんは「だから、俺はこの論争を終わりにしたいと思っている」と話し、自分の中で「何が野菜で何が果物か論争」についてのピリオドを打つことができたようです。

松本人志の意見に、視聴者も賛成が多数?世間の反応

・マヨネーズをかけていけるか、いけないか…確かにそうかも!

・松本さんの意見に納得です。

・そういう面白い発想嫌いじゃないです。

・例外もあるだろうけど、斬新な考えかたですね。

7月放送のバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、「焼きそばはソースだけで焼いたらいいんですよ。野菜はサラダで食ったらいいんですよ」と、焼きそばに野菜は不要であると訴えていた松本さん。

松ちゃん派?浜ちゃん派? 松本人志の出演番組で、焼きそば論争が勃発

こちらもネットで討論が繰り広げられ、盛り上がりを見せていました。

松本さんの食に関するトークを、もっと聞いてみたいですね。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:08.63ID:Bt/CpRwB0
キムチは?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:15.81ID:Jcocb0M40
我が家は代々
リンゴ、バナナ、柿にマヨネーズかけて食べるから、これは野菜なんだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:25.54ID:5Y5fjYRI0
ドライフルーツにマヨ和えるとうまい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:44.09ID:5DYknaU10
成るのが草か木かの違い
草が野菜、木が果物
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:11.75ID:CTfXSAuB0
果物にもマヨネーズかけるのが真のマヨラーなのに
何言ってるんだこのアホ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:46.60ID:4qtpbvUN0
じゃあパンとポテトも野菜だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:25.29ID:wV81/DI90
映画よりは
事件を語るよりは
こういうのに向いているかもね

ただそれもあほ限定だが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:39.31ID:AHY7GD7RO
アンチ松本人志の落ちぶれ芸能人



ぜんじろう
小島慶子
ラサール石井
星田英利
吉田照美
松尾貴史
水道橋博士
濱松恵

脱税茂木


あと フガフガたけしヨイショの糞雑誌アサ芸
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:23.27ID:auBHneXQ0
バッシっとも何も、木になるのが果物。
それ以外が野菜って決まってるじゃん。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:13.55ID:5wk1GONI0
イカの一夜干しは野菜だったのかw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:21.32ID:tvaHCyU90
食べられるかどうかで判断するなら全部野菜になるやんか
ばっかじゃないの
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:26.94ID:gCr4+sEX0
尼の人間こんなのばっか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:28.38ID:aovtpRLZ0
人は記憶型と思考型に大別できる

野菜の範囲を広げすぎなんだよな〜
実まで野菜に入れるからおかしくなる
トマトは実だから果物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況