X



【芸能】熊田曜子、子ども3人連れで児童館入れず...墨田区は「アスレチックがあり、安全管理上制限を設けている」と説明★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 12:54:41.11ID:CAP_USER9
タレントの熊田曜子さんが11月4日、墨田区の児童館に子どもを3人連れて入ることができなかったとブログで報告し、ネット上で物議を醸している。

児童館が保護者1人につき、子ども2人までという制限を設けていたというが、ネットではこのルールを批判する声が多い。しかし、キャリコネニュースの取材に、区の担当者は「この児童館は特殊な施設。安全管理上、人数を制限している」と説明した。

■「4ヶ月の赤ちゃんは抱っこしているので……」と言っても入場許可されず

すくすくルーム ジャングルジム
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/6/86656_1591_324195a7e1dcf0b910ca58d9d67e9573.jpg

熊田さんはこの日、5歳と3歳と生後4か月の子ども3人を連れて、墨田区の東向島児童館分館を来訪。この児童館には「すくすくルーム」と「わくわくルーム」があり、熊田さんが入場しようとした「すくすくルーム」は0歳〜就学前の子どもを対象としている。

1時間ごとの入れ替え制で、1時間当たりの定員は13組。利用料は無料で、整理券1枚につき、保護者1人・乳幼児2人が入室でき、ジャングルジムやボールプールで遊ぶことができる。

熊田さんは整理券1枚につき、乳幼児2人までという人数制限を知らず、

「時間になりいよいよ入れると思ったら『すくすくルーム』の入り口にいるスタッフさんから『お子さんは3人ですか?大人1名につき、子供2名までなのでは入れません』と、言われてしまいました」

と肩を落としている。「私が4ヶ月の赤ちゃんをずっと抱っこ紐で抱っこをしていているので、抱っこしながら上の子達をみるのはどうですか?」と交渉したものの、やはり入場させてもらえなかったという。

熊田さんのブログ記事は大きな話題となり、ネットでは児童館のルールに批判が集まっている。

「こんなルールの積み重ねで少子化がすすむんだろうな」
「ワンオペで子ども3人いたら児童館も使わせてもらえないということか。日本の子育て環境、最悪ですね」

3人以上子どもがいて、保護者1人で面倒を見なければいけない場合、児童館すら使えないのはおかしいという意見が多い。

■「運用の仕方については、今後改善していく余地がある」

しかし東向島児童館分館の施設の性格上、仕方がない部分もありそうだ。墨田区の者は、「安全管理上、現状では保護者1人につきお子さん2人までとさせてもらっている」と話す。

「東向島児童館分館の『すくすくルーム』は、ボールプールやアスレチックがあり、区の施設としてはやや特殊です。0〜5歳児までと歩けない新生児から、走り回れる子どもまでを対象にしているため、安全管理上、お子さんは2人までという制限を設けています」

そもそも施設自体が大きくないため、1組当たりの人数を絞っているという側面もあるという。東向島児童館の本館や墨田区の他の児童館にはこうした制限はない。

現状では、子どもが2人以上の場合は、保護者2人で来て2組分の整理券を取る必要がある。しかし担当者は「同館は10月8日に開館したばかり。運用の仕方については、今後改善していく余地がある」と話している。

2018年11月5日 13時43分
キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15549757/

関連スレ
【芸能】熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され… ★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541410078/
【芸能】熊田曜子、児童館入館拒否騒動に「安全第一は一番大事。仕方ないなと思う」児童館ルールに理解示す とくダネ!で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541468970/
【モーニングショー】玉川徹氏、熊田曜子の児童館入館拒否騒動の深層を指摘 「他のお母さんがクレームを区の上のほうに直接言ってくる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541475973/

★1が立った時間 2018/11/06(火) 08:35:18.20
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541468637/>>1
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:10.12ID:KnA3VrQNO
やり方が卑怯で、意地悪な人だとは思わなかった つか、移民政策や大臣の不祥事から目をそらせたくて拾ったんだろうなぁ…
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:28.88ID:1QkwdQqH0
少子化に話すり替えてるバカが多すぎ
お前ら児童館の人数制限無かったら子供バンバン産むの?w
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:38.28ID:+yJBGcU+0
本館→人数制限無し利用可能
別館→アスレチック施設などの監視必要部分があり人数制限

この事実を記述せずに施設が悪いと煽った熊田が問題
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:53.79ID:F3rrtGUm0
>>843
行政、利用者、スタッフの意見の総意が大事って言ったけど通じないみたいだね
まあいいよ
自称保守派だけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:51:00.82ID:IR01N+vb0
 
全国の飲食店のみなさん。

あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。

韓国系の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。

特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。

これは、神のお告げです。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:32.62ID:+yJBGcU+0
馬鹿が文句つけても児童館はちゃんと機能してますし利用者も喜んでいます
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:42.24ID:wGPzPNoY0
>>858
入り口にも整理券にも書いてあるがな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:53.35ID:bHlzAQTx0
テレビ見て児童館にクレーム入れた人にアスレチックのある分館だけが制限ありと伝えてるかな?
都合の悪い部分は隠してる事を職員は丁重にバラしてやれ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:54:41.98ID:F3rrtGUm0
最初に出たデイリーの記事が馬鹿すぎるんだよ
施設側の取材もせずに記事にしたんだから
大手スポーツ新聞がネットニュースと同じことしてどうするの
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:54:59.36ID:oUUXrUm50
乳児を持つ親は授乳室だとか子供化の飲食店など
事前に事細かに調べてから出掛けるものだよ。
人数制限も事前に知ったうえで、強行突破しようとしただけ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:55:00.43ID:xQRtiYkj0
>>850
自分で調べる努力をしてから無理って言わないと誰も聞いてくれないよ
少なくとも熊田は自分で調べられたはずなのにそれをしてない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:55:01.67ID:mqKNCPJp0
当たり前だろ。こんなもん単なるクレーマーやんけ
ほかの子供見てる隙にケガでもされたら児童館が迷惑すんだよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:56:32.46ID:0cY9nLCe0
>>515
そして熊田のブログだけでテレビで児童館批判する芸能人な
志らくなんて児童館の資格無しとまで言い切りやがった
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:00.31ID:Rn0LJLA5O
本人ブログ なんか言い訳するみたいだよ
消すなら 初めから施設晒すなよww
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:11.98ID:2aeOu69y0
何重にもルール周知の対策は取られており、まさに現場でも無くしちゃいけないそのチケットに明記までしてあっても、
入場時間までなんら一切説明がなかったかのように騒ぐ熊田
ネットでも熊田擁護の中には入るまで誰も教えない不親切な施設みたいに誤解までしてる人たくさんいて施設側や関わるたくさんの人が嫌な思いしてるだろうに
再度コメントする機会あってもその誤解を解く努力もせず、迷惑かけたともいわず相変わらず一方的被害者気取り

こんな嘘つきの話を「声」として聞く必要あるの?
せめて発券して気づいて、職員に確認してみたらそういうことだったって話にしなよ
卑怯すぎるわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:15.90ID:zcEe/NQF0
自分の子供が児童館でケガしたら、お前の責任だろヴォケと言える法律にしたらいい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:23.66ID:sNn+686j0
芸能人面して無理言ったが、対応した人が芸能人と認識しなかったからムカついたんだろうなw
元々3流芸能人で、詐欺の分際で偉そうになw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:50.90ID:zgFQ+NUf0
>>165
ここまではっきり書いてあるのに
受付でゴネる親とか
どうせ子供ちゃんと見なさそうだし
他の親も「さっさと帰れ」だろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:58:03.20ID:ChkaBz4Z0
そもそもなんで金持ちが墨田区の児童館に行くの?
墨田区民なの?
金持ちなんだからボーネルンドでもいけばいいじゃん
庶民に譲れよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:59:01.22ID:Mg4MyZfX0
安全管理、職員の数等施設のルール鑑みても熊田とかの大家族の都合のいいようには
ならないな 相手の実家のなかで自由に遊ばせてもらい
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:59:18.41ID:o0dJiU3x0
三人を許せば、それに付随して規則は増える。窮屈になるよ。例えば、収容人数の関係から、一度に遊べる組数が減るとか。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:59:41.56ID:r//svulk0
>>840
さける人員と保護者で安全を確保できるのが入場者大人1人に対して子ども2人だって"子どものため"に判断したんだろ。何か起きて閉鎖させられたら困るのは無料の遊び場を欲してる子どもや親だって分かんねえのか。何か起きて騒ぐのが貴方達みたいな人なんだから
貴方方よりよっぽど子どもメインで考えてると思うわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:00:19.64ID:5XvkQwm20
安全管理で思い出したけど片腕ない子供がセグウェイのイベント参加しようとした時は焦ったな

家族は大丈夫とか言ってたけどさ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:03.86ID:510IyeVL0
ロンドンハーツぐらいに一年間に数回でるくらいじゃ芸能人パワーがない。
ハズキルーペのCMにすらでられないどころか夢グループも無理。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:08.99ID:F3rrtGUm0
オレは登場人物全員、それぞれ嘘をついてると思うし、それが世の中だと思う
シニカル
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:18.11ID:62PUtN9B0
>>869
今ごろ消したって遅いだろ
もう鬼女の監視対象にされたからあとは辻みたいに
燃えれば燃えるほど儲かる炎上スパイラルに突入する
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:20.58ID:dmg8gdf20
子供いる人と独身っぽいクレーマージジイの書き込みの差がすごい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:02:08.57ID:rUd5n+K60
>>1
熊ペニはアクセス数上がればいい位だったかもしれんが
施設に凸するファンネルがいて志らくが児童館失格とか資格剥奪認定みたいな事やらかしたからな
下手すると馬鹿ミンスがクイズで背乗りしてくるて
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:03:30.57ID:Rn0LJLA5O
>>885
いまブログ覗きに行って消えてたから 急いで此処に来たww
あんな女 燃えて炭になればいいよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:05:47.63ID:SgIP4KE90
>>889
この件に関しちゃ現場職員の対応に一切瑕疵はないでしょ
ルールや運用方法に疑問があるならちゃんと手順を踏んで異議を申し立てればいい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:07:02.21ID:eIatVFTV0
二重の幅がどんどん拡大中
やっすい工事してんなこいつのツラ
つか需要もないのに肌ばっか出してんなよクソババア
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:10:43.75ID:510IyeVL0
週刊実話「懺悔ヌードだな!」
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:10:53.24ID:GhJkP2TO0
詐欺みたいな事してた人間が
良いお母さん気取り一般職員を芸能人パワーで追いつめる
本当凄いw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:10:57.92ID:F3rrtGUm0
>>892
現場スタッフに非がないのは完全同意

告発方法については時代的にSNS等を使って行われるっていうのは一般の会社でもリスクとして承知してるよ
それ用の教育を受ける時間が取られるほど
ネットでの告発には利点とリスクが有って、共感されると最も効率よく上層部に伝わるし、共感されなければ告発者が叩かれる
今回はどっちだろうね?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:11:10.33ID:LOfkLhTc0
行政が余計なことサービスを始めると結局は過剰なサービスを求められて税金の垂れ流しになるよなぁ
遊具を撤去すればよい問題
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:12:09.33ID:jfra9jyF0
熊田はこんな姑息な真似して、腹黒く墨田区を叩いといてテレビで嬉々として「調べなかった私が悪いんですー」とか笑ってる
なら最初から児童館のことは書くんじゃねーよ
墨田区のどっかの要望欄にでも書いとけ、ペニオク芸人め
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:13:10.92ID:r5+Bz6/c0
抱っこしたって0才にばかり気をとられて
残り2人に向ける監護が疎かになるわ

施設使用不可や制限かけられたら
他の利用者に迷惑。有名人のクレーマーやめてくれ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:13:26.45ID:Q0+1l90u0
>>880
現状起こってる苦情要望に対しサービスを改善拡大するって考えはないのかな?
最初に決めた判断が正しいから苦情要望は一切受け付けませんってずいぶん内向きの事情だね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:13:34.28ID:bHlzAQTx0
ジャングルジムやクライミングがあるような施設は民間で有料でやった方がこんなアホ減る
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:13:59.11ID:8yfXWoR80
ブログの内容書き換えたのか
都合悪い所全部変えてるな
でもワイドショーでバッチリ内容抑えられて伝えられてたから今更遅いのに
内容変えるぐらいなら消す方がいいのに、負けず嫌いなんだな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:14:19.15ID:7ZG4tv1X0
【レス抽出】
キーワード:くまぇり
抽出レス数:12

そろそろ忘れてやれよ無関係なんだから
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:14:33.10ID:KnA3VrQNO
はるかぜみたいな卑怯さを感じてしまった… 本人もここまで大炎上するとは思わなかっただろうな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:15:14.49ID:62PUtN9B0
>>902
費用対効果は検討されるだろう
安全を確保するためにコストがかかりすぎると判断されたら
当然サービスは中止になるだろうね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:15:23.63ID:510IyeVL0
ブログ消したね。未だにペニオクも一切謝罪してない。
こういう自己中女が芸能人特別待遇されなかったから
逆恨みして八つ当たりしただけだな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:15:48.62ID:YxJF7B2K0
>>897
あー確かに
遊具なんかは民間の有料サービスにまかせて、公営のは場所だけ与える程度で十分だよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:16:10.65ID:5XvkQwm20
私の不注意でした 対応されたスタッフさんもご対応ありがとうございましたっで済むのに

岡村 こんなのに未練たらたら?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:16:15.13ID:pLd/TJ2a0
オージービィーフ、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo ナル;dのハンバーガーの肉(オぉージービーフ)
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳.がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考,え直してみてください.食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカで,は,ガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計さ.れてい..る。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんと.な.っている。

牛丼の肉の量が減っている(イメージ図)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161846538/photo/
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:16:38.98ID:F3rrtGUm0
>>902
オープンして一ヶ月程度
これからお互いの妥協点を探しながら良い施設になるといいよね

今はなくなったこどもの城って特にトラブル聞かなかったけどどういうふうに運用してたんだろ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:16:55.76ID:62PUtN9B0
>>909
せっかく無料で遊具で子供を遊ばせることが出来る施設だったのに
クレームのせいで撤去になるかもしらんな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:16:57.02ID:2aeOu69y0
ペニオク詐偽の片棒担いでいながら何ら反応しなかったから芸能人の中でも熊田が最下層だとみていいと思う
だけどある深夜番組で熊田が惨めタレント弄りされたとき
「でもわたし、旦那さんいて幸せだから何言われてもいいや」って流したんだよね
それが爽やかでとても好感持ったんだけど、こうなってみるとやっぱり基本はペニオク詐偽の熊田さんだったようですね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:17:39.51ID:YxJF7B2K0
>>902
民間ならコストかかる分料金に上乗せすればいいけど、公営なら安全第一のサービス縮小でいいと思う。
きりがないよ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:18:33.20ID:F3rrtGUm0
いい加減、告発者が熊田曜子であることと、この問題って切り離して考えられないかな?
と、芸スポで言ってみる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:20:18.89ID:Q0+1l90u0
>>907
もちろんそうだね
でも公共の福祉に対してどれだけコストをさけれるか
また何のため誰のための施設なのかを踏まえて行政には考えて欲しいな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:20:22.18ID:zgFQ+NUf0
DQN家族がはいってくると何でもダメになるな…というお話
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:20:55.21ID:YxJF7B2K0
>>916
芸能人が自分の注目度を利用してSNSで一方的にクレーム入れたからこうなってる。
当該施設のホームページ、アクセスカウンターが大変なことになってたよ。
卑怯なんだよ芸能人のこういうやり方。
切り離すのは無理だな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:21:50.47ID:aA810C9y0
ブログの文面を差し替えたのか
ワイドショーで自ら音読しておいて今更何やってるんだか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:22:04.89ID:r//svulk0
>>902
際限なく求めていけば良いんじゃない?安全性が一番大事で求められてたから行政が無料で提供できる範囲での判断が2人までってことだろうし、自分としては安全性含めてまあ妥当だと思うけど
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:22:32.61ID:62PUtN9B0
>>917
保護者に管理を任せることでコストかけずにサービス出来てたんだから
かかってたコストなんて遊具代くらいだったと思うけどね

もし今後子供の監視員を用意しないといけないなんてことになるなら
間違いなく遊具撤去だろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:22:42.57ID:SgIP4KE90
>>917
リソースは無限じゃないからね
ボリュームゾーンに手厚くなるのはある程度仕方がない
どうやって少数派を救い上げるか、救い上げるべき案件なのか、を考えないと
子供が多いから無条件に寛容に、ってのもおかしな話だしね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:22:52.72ID:2aeOu69y0
>>912
お互いとかどっちもどっちに持っていくの気持ち悪い
施設はHPにも予約する機械にも画面上にも発券する紙にも何回にもわたりルール明記して、
周知の努力はちゃんとしてるんだよ

熊田が手にしている紙に表記しておいてもまだ気づかないレベルの人のクレームて、
事前に対策、努力はしている方と同列化するって図々しすぎる
熊田さんが注意力散漫だっただけなのになぜ周りまでどさくさ紛れに同レベル評価にするんだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:23:19.26ID:SfXFJFu80
岡村ふられたな。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:23:48.02ID:DrswAFak0
>>918
こんなの認めたら3人はいいのに4人はダメなのかと
バカ親共が際限なく調子に乗るからな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:24:34.42ID:mG9+D49D0
まるで乙武のようだぜ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:24:40.07ID:62PUtN9B0
>>926
遊具の有無なんて、議論の余地なく撤去で終了になりそうな気がするよ
無理に遊具設置に拘る必要なんかないんだし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:24:47.79ID:rUd5n+K60
>>914
今回旦那にドタキャンされたんだろ?
本来なら入れたのに!とかなんでアタシばっか子供の面倒見なきゃイケないの!とか旦那へのフラストレーションを係員と墨田区にぶつけたのだろう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:24:57.97ID:2YY/rqRb0
規則読めよ
ルール守れよ社会人
だから避妊もせず3匹も生むんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:25:26.94ID:D3nJTvEl0
初めに断った職員も次に来た職員も「決まりですからダメです」と
断る自分に快感を得ていたと思う

大体自分で責任を負うことが嫌な出世できない人物に多い
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:25:34.08ID:OG3LsYGw0
ルールはルールやでペニオク
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:25:50.80ID:zgFQ+NUf0
二人制限だと言うことを知っていて
ルールも守っているが
3人にしてもいいと思うと問題提起
→賛同はしないが、わかる


予約制なのに、入り口まで二人制限だと知らずキョトン
ブログで煽って、施設を知らない他人に批判させようとする
→わからない


おわり
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:26:32.43ID:1UyOcpRS0
無理してアスレチック運営している墨田区も、無料の遊び場が必要な貧困層なのに子供作るやつもどっちもバカ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:26:44.81ID:r96kB9Qp0
知れば知るほど墨田区には落ち度なしってことが浮き彫りになる

熊田は単なるイチャモンいい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:26:58.46ID:jfra9jyF0
>>928
そして挙句に一人でも友だちの子やらを際限なく何人も連れて行って「入れないのは差別だ」とクレームが起こるわけですね、判ります
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:27:09.69ID:G1poaYQJ0
>>933
児童館の受け付けなんて毎年入れ換えで募集する一年契約とかのパートのおばちゃんとかだぞ
何の権限もない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:27:50.36ID:510IyeVL0
99の岡村の惚れる女はこんなのばっか。
結婚しないで正解だな。紀州のドンファンみたいになるだけ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:28:51.19ID:Q0+1l90u0
>>923
>>924
改善の内容に対する議論はこれからすれば良いし十分問題提起にはなった
ルールだからで思考停止するよりよっぽど有意義だってこと
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:29:55.27ID:62PUtN9B0
>>941
問題提起にはなったけど
他の施設は今回の騒動をみて、うちでは遊具設置は無理だなと
設置の検討すらされなくなったと思う
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:30:11.88ID:q07BIw4k0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
市川や杉並、目黒などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命だろ!
なのに運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:30:53.11ID:2YY/rqRb0
もうこれ謝罪ヌード出すしかなくね?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:31:26.28ID:DvoL1ZDn0
>>941
改善とか何いってるの?利用者に誓約書を書かせればよい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:32:43.14ID:VzazCZiJ0
また紳助のナニをしゃぶればなんとかしてもらえるんじゃないのぉ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:32:58.14ID:htgzjNEC0
これは児童館が正しい
熊田は脱いで謝れよ!
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:33:01.69ID:Q0+1l90u0
>>942
それはそこの自治体の問題
遊具や人数、はたまた利用時間や利用日時
どこを重視しどの要望が大きいかで変わってくるね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:33:05.86ID:U9uV6mQb0
就学前の幼児が3人という状況は皆無だし
夫婦で来れば4人まで入れるわけだから
今のルールを変更する必要はないでしょ。
逆にルールを周知徹底すべしという意見なら分かるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況