X



【サッカー】<衝撃>あのロナウジーニョ氏が借金地獄。口座残金750円…パスポート没収の判決も

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/06(火) 11:56:21.85ID:CAP_USER9
38歳のロナウジーニョ氏が借金地獄に陥っているようだ。5日にスペイン紙『マルカ』が報じている

 現役時代はパリ・サンジェルマンやバルセロナ、ミランなどで活躍したロナウジーニョ氏。2003年から2008年まで在籍したバルセロナではリーグ優勝やチャンピオンズリーグ制覇に貢献し、華麗なプレースタイルから“魔術師”と呼ばれた。2002年の日韓ワールドカップではブラジル代表を優勝に導いている。

 華やかな現役時代とは裏腹に、引退後は苦しい生活を強いられているようだ。同紙によると、借金返済が滞っていることを理由にブラジル裁判所から、ロナウジーニョとその兄弟に対して海外逃亡を防ぐためパスポート没収の判決を下したという。その際、ブラジル検察庁にロナウジーニョの口座が差し押さえられたが、残金は24.63レアル(約750円)しかなかったとのこと。

 そもそもの発端は、自然保護地区での違法建築にある。罰金200万ユーロ(約2億6000万円)以上の支払いを命じられたが、その支払いが滞っていた。

とはいえ、広告契約を結ぶために最近は中国や日本に行っていたとの情報も。そうなると口座の残金は今の生活様式に見合わないとの話だが、果たして…。

11/6(火) 9:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181106-00295965-footballc-socc
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:40:20.01ID:LwS7Y+0p0
>>8
愛嬌のある人だったからなあ
スターウォーズにも出てたし
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:49:19.04ID:OpvYbzHU0
ブラジルはもうオワコン国なのに家族連れで海外移住しなかったのはホンマアホ
一生むしりとられるんだろうな国に取り巻きに
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:53:27.95ID:HbF6ZaV90
伊良部
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:55:05.16ID:yjr1ImXH0
バルサとマリノスの親善試合見に行ったことあるけどあいにくロナウジーニョはこなかったな
こないお詫びに当時のバルサの集合写真クリアファイルもらったけど
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:56:13.61ID:KjKTjGpM0
>>549
王子製紙の風評被害
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:59:57.74ID:HwLK84u30
クリロナの10年後
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:06:07.56ID:YPNkKFBK0
>>58
豪遊とかで金なんてなくならん。
1日50万使っても年間2億も行かないんだから。
小室哲哉もそうだけど、なんらかの投資で失敗しないとこういうクラスはなくならんよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:08:03.25ID:cpHZlelZ0
こう言うニュース見る度に思う
スポーツ選手の高年俸は嘘だと
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:08:47.66ID:4YowkcDK0
こういう時こそ落語ですよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:57.74ID:zhpCrw/P0
本当に切羽詰まったら世界中の変なイベントやテレビに出てるはず
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:10:05.39ID:zDbjInz90
取り巻きが悪いんよ
100人単位でゴミがまとわりついてる
アイバーソンとかそうだったんだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:12:05.00ID:zhpCrw/P0
ロナウジーニョよりアドリアーノが大丈夫かどうか気になる
まだファヴェーラにいるんだろうか?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:17:06.48ID:AHkuI8Dd0
スラム出身のやつはまぁ破産するよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:17:21.71ID:yjr1ImXH0
アドリアーノの若い頃は怪物感ハンパなかったのにな どうしてああなった・・・・
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:24:49.71ID:5mmioHnf0
>自然保護地区での違法建築にある。罰金200万ユーロ(約2億6000万円)以上の支払いを命じられた

何でやっちゃいけないの分かってるだろうにやっちゃったんだろ、罰金で2億って
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:43.59ID:3OcLihBu0
>>660
メッシと試合中すげー仲良しだった記憶あるけど、ピッチ外では交流なかったのかな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:29.17ID:8rI5/4rx0
借金地獄ってその金で豪遊したんだから天国だろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:26.22ID:Tw5q102h0
三木谷神戸取れよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:43.05ID:rioK1Nn70
でも2005にバロンドール採れて、さらに躍進した翌年2006に採れなかったのは今でも謎
サッカー誌でなぜかこの時の選考は欧州各国リーグとCLと同様にワールドカップも重視との記事見て、なんだそれ?って思った記憶
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:05.09ID:f+VVpnOQ0
w
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:57.65ID:3OcLihBu0
>>708
瞬間風速は、元祖ロナウドの方が絶対上だよな。
バルサ時代は5人に囲まれてもぶち抜いたことあったし。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:35:37.35ID:WSKeLRPv0
ロナウジーニョは兄貴がプロサッカー選手だったから別に貧乏じゃなかったぞ
六歳くらいでプール付きの豪邸暮らしだったみたいだし
ただ一家の暮らしを支えてた兄貴には頭上がんないんだろうな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:37:40.66ID:3OcLihBu0
>>727
すげーな。。。日本って平和だわ。
なんでブラジル人はそんな所にわざわざ帰るんだろ。ヨーロッパに残る選手って、あんまりいないよね?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:40:16.91ID:3OcLihBu0
>>742
俺だったら、縁切って、そいつらのうろつく所には二度と帰らないけどな。ボディーガードも雇って。南米の家族愛って特別なんだろうか。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:40:52.88ID:28OC0jyA0
カンプノウに見に行ったなあ
ホントに凄かった
なんか悲しいな、時代を築いたスポーツ選手がこうやって落ちぶれるの
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:41:35.51ID:RnLV/em50
例の大統領支持したせいでバルセロナのアンバサダーとかいう立場も失ったらしいけど
今後は政治家にでもなるの?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:42:38.82ID:3OcLihBu0
>>760
ロマーリオに怒られるって相当だなw
ロマーリオって確か、遠征中の飛行機で女とセックスしてた気がw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:42:48.58ID:aDjoaJE+0
三木谷さん、出番です
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:44:21.32ID:HwLK84u30
ロナウジーニョは逸話が多い
本当に全く練習に来ないで試合にだけしに来てあの活躍だったらしい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:44:43.15ID:zblQlRUz0
>>8
日本国内における知名度って意味では上だっただろうな
世界のサッカーのスター選手たちの名前って、年々日本国内の一般層には覚えてもらえなくなっていってるよね、華が失われていってる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:08.37ID:WWI9TQvD0
今どきのメジャースポーツのアスリートは
一族養わないと行けないような特殊な地域以外は
そうそうに破産せんのは本当
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:28.13ID:prHcedVX0
>>933
そういうのってサッカーだけやってる分には天才としてプラスに捉えられるけど
結局マトモに社会の中で生きることが出来ないってことだから引退したらつらい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:28.21ID:3OcLihBu0
>>781
名だたるビッグクラブが、ロナウジーニョ1人にやられてたんですけどねえ。。。
3,4人に囲まれてからのループとか凄かったよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:50:56.18ID:hgkf4/ah0
>>935
昔は欧州クラブも夏休みにアジアツアーで日本来て、その流れでバラエティとか出てたもんな
サッカーに華がなくなったんじゃなくて日本に力がなくなった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:55.65ID:mvQ0oaJ+0
スポーツ選手なんてこれでいいのよ
リーマンとは違うんだから
コツコツ貯金してるスターとか萎えるじゃない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:53:16.73ID:3OcLihBu0
>>864
プレミアは破産しまくってるぞ。
ガスコインなんて、ホームレスまでになってたしな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:56:48.67ID:zblQlRUz0
>>939
いや、例えばイタリアで言ってもマルディーニやネスタやカンナヴァーロみたいな華のある大スターなDFって今はいないだろ?
そういうとこだよ、今は選手が地味化したと思うよ、バラエティに呼んでも地味すぎてキャラ化しにくいんだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:57:55.02ID:Et5UTuQp0
>>940
散財するか貯金って極端なんだよ
寄付するとか、アカデミー作るとか
社会還元もあるだろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:58:24.83ID:T9HOlhTJ0
38歳でもロナウジーニョならほしいチーム日本でもそこそこあんじゃね
ジーコみたくw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:58:59.58ID:SCiQHNkN0
バイトしろよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:06.98ID:W9X8iI4o0
ロナウジーニョをJリーグに呼んだらイニエスタの人気超えそうだよね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:15.29ID:3OcLihBu0
>>912
ネイマールなんて、20歳くらいの頃はすごい好青年な感じだったのに、いつの間にか金も心も汚い感じになってるからな。
裏で相当いろんなことがあるんだろうな。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:01:15.19ID:kLZQm/zx0
マイケルジャクソンも金を吸い取ろうとする奴が凄かったと聞く
TKとかもそうなんかな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:24.55ID:UOx2PVh20
鬱とアルコール漬けのアドリアーノは今ものすごくファベーラ住まいなのか知らんがジーコのチャリティマッチには必ず出てるよね。
あれ多分ジーコがフラメンゴの後輩に対して社会復帰の場と売上の一部を上げて世話してるんだと思う。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:03:21.55ID:XKoe3rxS0
>>708
むしろ後追いの方がロナウドを過大評価してるだろ。
ロナウドは全盛期でもバルサもインテルもリーグ優勝出来てない、セリエA6年居て一度も得点王取った事すらない。
ロナウドが現れた時代は兎に角スターが居ない時代だった。当時はザマーとかシアラーがバロンドール争いしてた時代だからな。
それだけ超絶スター不足の時代にロナウドが現れたから凄まじい過大評価を受けた。
ロナウド全盛期厨は兎に角全盛期を過大評価しすぎで逆に怪我後を過小評価しすぎてる。
そもそも全盛期のコンポステーラ戦の5人抜きやバレンシア戦の中央2人ぶち抜きくらいだが、メッシはこれくらいのゴールもっと沢山あるしクラブにおける大舞台の活躍なんかメッシとクリロナはロナウドの数十倍多いからな。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:04:13.01ID:TFKNX1JN0
>>403
スポーツ選手っていろんな人たちからたかられ続けるからなあ
ボブ・サップもNFL時代に稼いだ金はほとんど取り巻きに奪われたので
格闘家になってからはほとんど貯金するようになった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:05:01.56ID:3OcLihBu0
>>946
昔は華がいる選手たくさんいたよな。
今はメッシ、クリロナ以外となると、パッと思いつかない。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:35.34ID:UOx2PVh20
>>924
兄貴のアシスは札幌でプレーしてたな

でも一番悲惨なのはエブエ。
離婚して浪人、慰謝料なんかで金が尽きて破産。ついにHIV感染報道まで出てるし‥。

逆にロビー・ファウラーやグラベセンみたいなどうみても自己破産しそうな奴が大金持ちになっていてよく分からんわ。あのファウラーが不動産投資で儲けるてw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:40.36ID:910nr6Uq0
詐欺同然のNWビジネスの連中が名前出してたから変な感じはしたんだよなー
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:46.86ID:yYnrQZS00
本田もこういう末路を辿って欲しい。だから俺は長生きしたい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:09:06.01ID:UOx2PVh20
>>955
ロナウドの頃てネスタ、マルディーニ、カンナ相手じゃん。寧ろ膝2回壊してセレソンであんだけやれるて化け物だよ。あの頃のレジェンドて超人しかいないよ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:09:14.18ID:oAR8FGXC0
あんな金の亡者みたいな兄貴がいてもこうなるのな…
まあ一家揃って浪費凄そうだしな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:10:06.22ID:wys9cavD0
スーパースターで破産するのはお金払わないとSEXできないやつ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:13.12ID:b04ORO/z0
>>542
疑われねーよばーか
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:13:13.92ID:6hdYxdCg0
ビットコインで持ってるかもしれないし、口座いくつも持ってるかも
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:16.12ID:neIt71Ev0
>>3
勝った俺は500円くらいあるぜ
まぁ借金は110万くらいあるが…
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:25.99ID:ROHJjqZnO
>>1
『マルカ』が報じている

マジか
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:42.61ID:3X7C97LL0
スポーツ系の億万長者がボンビー転落すんのはテンプレみたいなもん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:57.21ID:6hdYxdCg0
メイウェザーもいずれなる
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:18:33.38ID:6qkvH+WZ0
ボール持っただけでワクワクするようなファンタジスタとしては最後の絶滅種だなー
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:22:20.28ID:sqDEdQl90
金なんて隠すに決まってるけど750円の残金とは舐めてて最大にふてぶてしいなw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:32.70ID:9EKOlnNL0
一時期アムウェイのサプリのCMに出てて驚いた。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:57.74ID:3OcLihBu0
>>955
カントナとかデルピエロとか、スターたくさんいたやん。

メッシは結局バルサあってのメッシというこたがW杯で分かっちゃったけど、ロナウドはマジで1人でぶち抜けたからな。戦術ロナウドって監督が言うくらいだし。

ロナウドとロマーリオのコンビなんて、南米のどこも止める術がないくらい異次元だったし、
怪我で長期離脱して、ブラジルがクソ弱かった時も、ロナウドが復帰したら一気にW杯優勝だからな。

ただ、ゴール以外の仕事はあまりしないタイプだから、マルチタスク前提のチームでは逆に穴になることもある。
あと、勝ちが見えたら手を抜く傾向があるから、それで得点王が少ないってのはある。

メッシとクリロナのすごい所は、ゴールを取るということに妥協がない所。
メッシはネイマールが入った頃からは、ゴール譲ることも多くなったけどね。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:25:54.62ID:zEum+PYj0
ブラジル人って基本的に金に汚いよね
サッカーが成り上がりの手段だからかな?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:26:29.33ID:vBgeQ6ec0
>>8
当時見たことない糞にわかは黙っとけ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:26:58.09ID:OVPHzYar0
ロナウジーニョってたくさんいすぎてどのロナウジーニョかわからない(´・ω・`)
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:29:30.33ID:qazDQHg30
まさか俺の方がロナウジーニョより金持ちということかね 信じられん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:31:33.57ID:5XvkQwm20
あれ? 最近までプレーしてなかった?

浪費癖スゴいのか回りがあれなのか、
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:32:18.86ID:TFKNX1JN0
>>970
というかそれだけ金を持ってると本人以上に周囲が変わっちまうな
金が入ってのんびり暮らせるとすれば
元ダイエーの城島みたいにめっちゃ濃い趣味を持ってる人ぐらいだろう
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:53.27ID:1Xe7ipuJ0
メッシの全盛期(ペップバルサ)を見ちゃうと
他の選手すべて色あせて見える
もう二度とこんなやばい選手でてこんよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:39:12.63ID:eJSICGwX0
玉蹴り豚の末路
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:39:55.08ID:WK3Pyioj0
2002年、神戸ウィングスタジアムで見たよ
まだ若手だったけど輝いてたなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況