X



【芸能】熊田曜子、児童館入館拒否騒動に「安全第一は一番大事。仕方ないなと思う」児童館ルールに理解示す とくダネ!で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 10:49:30.06ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181106-00000032-dal-000-view.jpg

モデルの熊田曜子が6日、フジテレビ系「とくダネ!」で、3人の子供を連れて行ったところ、児童館から入館を拒否されたとブログでアップしたことを改めて説明。「安全第一を言われると、そこは母として一番大事なところだと思うので、仕方ないなと思う」と、今回のルールに理解を見せた。

番組では、ブログで3人の子供を墨田区の児童館に連れて行ったところ、保護者1人に対し子供は2人までというルールがあったことから、入館を拒否されたことを報告。一番下の三女はまだ4カ月であることから、ずっと抱っこしているからと掛け合ったが、認められなかったことをアップし、賛否両論が巻き起こった。

これについて、熊田は番組のインタビューに応じた。これまでも数多くの児童館に行った熊田は「10カ所ぐらい行ったことがあるけど、1人で3人連れて行ってもそのまま入れるところが全部そうだった」と、過去、断られたことはなかったことから今回も入れると思い込んでいたという。

三女を抱っこしているからとかけあったものの「やっぱりルールなのですみません」と断られたが「新しいシステムも全然知らなくて。3人子供がいる母なので、そこは事前に調べておくべきだった」と反省の言葉も述べた。

番組は、児童館側にも取材。「建物の構造や遊具を管理していく上で、安全面は外せない部分だと思ってますので」と保護者1人に子供2人までのルールを決めた理由を説明している。

熊田は「きっと、(3人目を)私だけ入れたら、なんで?という風にもなりますし、そこの施設を使うなら、そこの施設のルールに従うのが仕方がないことだなっていうのは分かったので。安全第一を言われると、そこは母として一番大事なところなので、仕方がないと思う」と、児童館のルールに理解を見せていた。

11/6(火) 10:08
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000032-dal-ent

関連スレ
【芸能】熊田曜子、子ども3人連れで児童館入れず...墨田区は「アスレチックがあり、安全管理上制限を設けている」と説明★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541468637/
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:40.69ID:buGnBG1b0
ニヤニヤしながら嬉しそうにコメントしてたね
ゆうこりんみたいに出まくりそう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:42.32ID:6LLu6C7x0
いつの間に3人も子供作ったの
ペニオクで売ってたのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:51.33ID:OFiHyS3V0
軽く愚痴たれただけで大騒ぎ
まだまだタレントとして稼げるな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:11.68ID:qpq2NZGj0
売名のため炎上商法かよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:28.02ID:KzCmxuj90
じゃあブログに書くな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:30.84ID:X0CClqyI0
トンキンには巨大モール イオンがないからwwwwwwwwwww

イオンを馬鹿にしてるトンキンの困った顔が心地いい〜www

フードコートもない休日の児童館で泣きたくならないの?w

イオンならアスレチックもあるけどwwww

イオンのないトンキン 可哀想wwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:52.37ID:ozsBVmyk0
>>31
捏造朝日とか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:55.73ID:yZw36wLR0
ペニオクのコメントしろよ 白々しくスルーで済むと思ってるの?
1人は謝罪して干されてしまってたのに 図々しく出て来れる神経が判らん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:02:03.53ID:RU2jtL6H0
>>28
そうなの?騒動ってあるから他にも何人か入れなかったとかで騒ぎになってるわけじゃないんだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:02:48.43ID:YoBny3nU0
国は3人育ててる親を支援するようにしろよ
移民入れて賃金下げる事ばかりに必死で
国が乗っ取られるか滅びるぞ
子無し総理
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:02:49.70ID:OelTOBNK0
嫌な女
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:03:01.52ID:fEYQdU940
すかさずテレビ出演
ママタレとして売っていくための炎上商法だよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:04:57.55ID:L0FPMV4i0
熊田さんの気持ちも分かるし、施設側の対応も分かる。
施設側はほんのちょっこととしたことで、ここの連中みたいのに
攻撃を喰らうからな。
金持ちからも無いのに、暇だけはあるからなぁ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:06:17.45ID:ET4GX02SO
納得したならブログ削除すりゃいいのに書きっぱでよく言うわ
まだまだ仕事くると思ってるんだね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:06:44.12ID:qpq2NZGj0
>>41
支援されてるだろ
児童手当とか知らないのか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:07:50.42ID:JdyDuCBf0
>>41
児童館の制限は安全のためだからこれでいいと思うけれど
子供3人以上の家庭には一時保育の枠とかインフルエンザの予防接種の費用とか優遇があってもいいだろうね
3人からはやはり大変
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:08:28.46ID:UQA88kYZ0
>>4
まあネットのおしおきを期待していたのだろう。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:08:31.12ID:GrsdwThq0
ブログに書くまでのことではないだろ。暗に、おかしいだろって言いたいんだよね。インタビューで、ブログにまで書いた理由聞けばいいのに。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:26.23ID:686jObi80
アレー??なんでまちがつて居ないほうが謝るの???
相当、東京都が圧力鍋したんだろうなー・・・・・・・・・・
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:39.36ID:YzpUSijL0
もう行かない児童館だから公表して世間に叩かせようとしているのが悪質
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:52.03ID:PHyQPpA50
嫌でも目に入る本館無視すんな
そっちは人数制限ないし一応遊べるぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:10:12.38ID:NmrdUlIg0
これはおかしい
2人までって意味わかんない
3人だったら駄目とかおかしいと思う
これはほんとおかしい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:11:35.88ID:RUgbFXlT0
そこまで行って断られたら文句の一つも言いたくなるだろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:11:43.31ID:LTyHZMSs0
私のミスと言いながら世間に叩かせる屑
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:07.46ID:FB4VD2AY0
>>1
返信先: @〇〇さん
この児童館は東向島児童館分館でアスレチックなどの特殊な遊具を扱っている所です。
ホームページを見てもらえればわかりますが、きちんと親御さんが目を配って下さらないといけない施設です。
事故防止の為にお子さんの数の制限をすることは当然だと思いますし
徒歩4分の所に入場自由の本館があります。


地元住民ですが、この施設は室内アスレチックだから、保護者の目が届かないと危ないんです。
それに満員でも、すぐ近くには子供3人でも連れていける室内の本館があるんですが…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:13:22.05ID:9oXTwmFv0
金あるならタクシー乗ってTDLでも行けよ
錦糸町から高速乗ってすぐだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:01.69ID:NmrdUlIg0
>>63
自己責任でって、一筆書かせれば良いやん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:27.27ID:Ua28g75e0
まず単なる児童館じゃないからな。

近所に住んでるだけの俺(子なし夫婦)ですら、
あの分館は「普通の児童館と全く違うアスレチック施設的なもの」って知ってるし、
利用する人は大人1人で子供2人連れていくと見てるの難しいから1人にしたりしてる施設だわ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:37.35ID:h3yRGN8z0
他の児童館では〜と言われても、他とは違うアスレチック型の別館なんだからしかたねーだろ

>>60
そういうことを言う奴は、3人までOKの時には「なぜ4人はダメなのか」と言い出すんだろうな
頭おかしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:16:13.43ID:CFtS5Def0
>>2
これだもん
 


返信先: @〇〇さん
この児童館は東向島児童館分館でアスレチックなどの特殊な遊具を扱っている所です。
ホームページを見てもらえればわかりますが、きちんと親御さんが目を配って下さらないといけない施設です。
事故防止の為にお子さんの数の制限をすることは当然だと思いますし徒歩4分の所に入場自由の本館があります。

地元住民ですが、この施設は室内アスレチックだから、保護者の目が届かないと危ないんです。
それに満員でも、すぐ近くには子供3人でも連れていける室内の本館があるんですが。
あとで聞きましたがこの方、窓口で怒号でまくし立てて担当女性を泣かしてしまったらしいですね・・・
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:16:20.27ID:eSpCavNz0
>>59
ワザと断られる方に行ったのかね
わざわざ何十キロも離れた外国人お断りの銭湯に行って断られるところを取材に行った番組思い出した
胸くそ悪いわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:16:24.32ID:ZZv21C8J0
>>66
それは無理だね
裁判になったらそんな紙っぺら鼻紙にもならない
トラブルがイヤなら子ども用の施設は作らないことだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:16:49.41ID:ckaJbnXP0
>>46
ただの暇人さえも味方につけられないなんて
熊子の戦略ミス!やり直しw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:16:57.14ID:NmrdUlIg0
>>68四人兄弟となるとあまり見かけないけど、3人兄弟って結構居るよ
それを駄目にするのはやっぱ変だわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:17.49ID:s4MClUof0
理解示す、って何様?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:22.35ID:ny5MCCeX0
今ひるおびでこれ取り上げてたけど
全員が判で押したように熊田擁護しててワロタw
落語家なんか施設反省しろとか言ってたけどもうこいつらアホすぎ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:36.24ID:PmogOuG80
定員制を設けてるなら係員一人当たりの子供数は変わらんだろう
役所が面倒に巻き込まれたくないが為に作ったくだらないルールだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:18:11.13ID:VNQsuqgF0
炎上商法
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:18:18.16ID:bslK4LbA0
現在は無料なんでしょ?
このままいくか、人数無制限で有料化して保育士資格のある監視員つき施設にするか
住民投票したらいいんじゃね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:18:27.10ID:wA4uW+xI0
日本の社会は多産より少子化を望む社会構造になってるな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:18:30.76ID:ZZv21C8J0
>>68
アスレチックはわくわくルームの方だよね?
靴を脱ぐすくすくルームなら良いんじゃないかと思ったけど
公務員は面倒だから杓子定規に2人までにしたんじゃないかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:18:36.69ID:eSpCavNz0
>>70
またマスコミが本当の事隠して報じてるのかよ 胸くそ悪いわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:19:30.91ID:VlmnlngV0
>>29
子供ネタを出汁にしてテレビに出れたことが嬉しいニダ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:19:45.85ID:NmrdUlIg0
>>72
そしたら何でそんな危険な施設作ったんだよって話。子供が遊ぶんだろ?
子供が遊ぶ安全なアスレチック作れやって話だわな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:06.55ID:tSly/ram0
今頃児童館に嫌がらせ電話メールが殺到してるだろうな
馬鹿芸能人のせいで
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:19.07ID:9oXTwmFv0
>>77
定員ってのは施設の規模上の問題だろ
係員の人数上の問題じゃない
最低でも放たれる子供2人につき親1人のサポートを得られないと最大効果を発揮できないって事でしょ
1時間入れ替え制を採用してるような異常な超人気施設なんだから、そういう制限も仕方ないわな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:23.41ID:f+SjjrXQ0
こういう一見丁寧な文章書いてるやつが1番たち悪い。
裏では全く顔が違うのを何人も見たことあるわ
言葉綺麗なのに柄が悪いという・・
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:34.05ID:570UdA6Q0
じゃーわざわざ書くなよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:34.20ID:eBeHyFss0
マナーの悪い中国人が増えたせいだよこれ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:46.08ID:VlmnlngV0
>>70
マジかよくまぇり最低だな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:53.62ID:oGQ/ckvQ0
だから児童館ってなんだよ
交通公園みたいなとの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:21:23.07ID:gm7lMyUK0
>>9
熊田は余程腹立ったんだろうな
こうして仕返しと売名同時にできて一石二鳥と喜んでるだろう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:21:35.19ID:ny5MCCeX0
というかタレントが嫌な思いするといちいち問題にするんだよなw
一般人だとスルーなのにw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:21:42.34ID:UbU8wU3L0
>>4
自分が悪いと言いつつクレーム入れてる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:21:44.75ID:5mmMgQbY0
本館にはこれまで何度も行ってたんだと思うよ
そこでは人数制限がなかった
分館は先月オープンしたばかり
おそらく、分館がどんなところか興味があって行ってみただけだと思われる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:21:50.14ID:0KjqT6Lv0
そう思うなら納得して帰れよ
ブログで書いて叩かせるのが最低最悪
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:22:13.22ID:VlmnlngV0
>>88
わかる

字がきれいなのも性格とはほとんど関係ない
妙に達筆なのは逆に唯我独尊俺サマ意識が強い奴
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:22:22.59ID:eSpCavNz0
ルールも守れないメンドクセー馬鹿がいるからなくしてもいいと思う
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:22:48.83ID:NmrdUlIg0
>>93
だからさ、2人までって意味不明なルールつくるからじゃん。
子供が可哀想だわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:23:06.57ID:qrkHFLCSO
ペニオクで懲りてないのかよ
自分の子で考えるのではなく他の子で考えろよ
遊び場で子供は好き勝手遊ぶからね 母親の目が届かなくなりその二人に自分の子に危害加えられたら嫌だろ みんな嫌な思いするんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:23:28.59ID:wA4uW+xI0
国難とも言える程日本は少子化なのに
3人目を産んで育てる親や子に優しい社会になってほしいね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:23:35.90ID:UbU8wU3L0
熊田の子供はだっこしてれば、腹も減らないしグズらないし、ウンチもしないの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:24:13.00ID:VlmnlngV0
「問題提起したかっただけニダ」
「ウリのトラブルを叩き台にして大いに議論を盛り上げてほしいニダ」
「日本死ね」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:24:32.69ID:C0vwlQ4z0
>>1
その前にペニオク詐欺の片棒担いだことを
まず謝罪しろよ!

出産休養で逃げ切っと思ってるんだろうが
未だに謝罪してないのはお前だけだ
くまぇり
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:25:01.90ID:qrkHFLCSO
私嫌な思いしました、私間違ってないよね?その児童館最悪だな まで期待してブログに載せたくせに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:25:31.54ID:4cg1zog10
>>104
意味は不明はないよ、妥当ではないかもしれないが

ルールが緩ければ親は子どもを他人に預けていなくても良くなってしまう
それは困るというだけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:25:59.04ID:NWRQq6+00
アスレチックを撤去すればいいやん
ちゃんとルールを理解して守ってる親子は気の毒だが
怪我でもしたら責められるのは児童館なんだし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:25:59.34ID:9oXTwmFv0
>>112
だよなぁ
機敏に動けないじゃん
だからダメだって言ってんのにね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:27:05.69ID:hAuVsbDb0
よほど危険な施設なんなんだなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:28:02.54ID:ozsBVmyk0
>>117
公園ですら遊具が消える時代。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:28:17.95ID:ny5MCCeX0
>>104
じゃ1人にしたほうがいいな
親1人で2人は見れないだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:28:30.21ID:PmogOuG80
>>87
だったらお前らの大好きな自己責任で済む話だよ
無意味なルールなど設定する必要はない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:28:38.19ID:b8YL+C2v0
ママタレのご意見番役を狙っているなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:29:04.67ID:ny5MCCeX0
>>118
今思い返すと遊具は危険なもの多かった
撤去は正解だと思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:29:34.16ID:NmrdUlIg0
>>114
何処でも危険はつきものだよ
公園だって何だって。
制限作るまでの危険なアスレチック作ることがそもそもおかしいわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:29:48.55ID:xKvqIcNx0
乙武のイタ飯と同じやん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:30:02.58ID:QQJ2tjm80
どっちも叩く必要ない話題ではないの?

なんで騒いでんの?ブログに書いたから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況