X



【元プロレスラー】小橋建太氏、現役時代の食費は年間840万円!年間出費の8割を占める食事とは…ステーキ800gササミ300g ご飯2合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 09:13:47.11ID:CAP_USER9
元プロレスラーで“絶対王者”と呼ばれていた小橋建太氏(51)の妻で、演歌歌手のみずき舞(44)が4日、テレビ朝日系「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(月曜後8・30)に出演。現役時代、小橋にかかっていた驚きの費用を明かした。

 みずきは14年の交際期間を経て、10年に小橋氏と結婚。食事面や家計面などで、小橋氏のプロレスラー生活を支えることとなった。

 現役時代における小橋氏の年間出費は1056万円。その8割以上を占めていたのが食費で、なんと年間840万円にものぼっていた。1カ月あたりに換算するとなんと70万円。一般家庭の平均が約7万円なので、およそ10倍だった。

 内訳は家での食事が600万円、遠征時の食事会の費用が240万円。外食が多いのなら納得の金額ともいえそうだが、ほとんどが家での食事だけに、スタジオからは「何食べるの?」と驚きの声が挙がった。

 小橋は「家でほぼ3食食べる」とみずき。再現された夕食メニューを見ると、1食あたり800グラムのステーキ、さらにササミ300グラムに、ご飯2合、山盛りの果物やサラダ…が並んでいた。

 ただ、現在は引退してから5年経っているため、食事の量は格段に減っていると語っていた。

11/5(月) 23:09
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000144-spnannex-fight
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:33:24.23ID:O2sTJDZX0
あー雪谷のどこか聞きたい
でもこれ以上はこんなとこで聞いてはいけない気がするからやめる
豆まきではよく見るよ小橋
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:38:59.66ID:TDcPfRLQ0
>>328
一方で若手や練習生にとっては
常時ライガーが合宿所にいるというのは嫌過ぎる…。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:41:10.40ID:BIModokE0
力士とレスラーの体形の違いはどうしてだろう
どっちも異常な量食べるのは同じなのに
チャンコは量はともかく野菜たっぷりで内容はヘルシーそうなのに
レスラーと違ってあんなに脂肪がつくのはなぜだ
稽古きびしいというが、やっぱり運動足りないのか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:49:12.29ID:iHEk2UVM0
金額的には大した事無いな。
金有る仕事有るって人達は月に百万は行くから。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:28.15ID:UlkTou3h0
阿修羅原のように、好みの女子プロレスラーに奢りすぎて、
借金しまくって所属団体から逃亡したレスラーもいました。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:12.48ID:lu97fteJ0
今の小橋は医者からタンパク質じゃなくて炭水化物摂るように
って言われてるそうだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:12:02.16ID:OjtQDhkM0
>>25
勉強して知識をアップデートする指導者はアマチュア野球界にはいない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:20:16.31ID:TXVNXKkO0
四天王プロレスは全盛期短いよね
1998前後の数年
ノア初の三沢小橋でも既に残念だった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:23:38.98ID:h/5tSkqU0
ビルダーとかの方が食費かからないのかな
美味さよりタンパク質のみの為のメニューだろうし
白身だ胸肉だツナ缶だブロッコリーだの安い食材多いもんな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:32:37.15ID:kKrVJG0K0
タンパク質摂り過ぎかつ、炭水化物摂り過ぎとか糖尿で痛風になるだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:42.34ID:E2ffrA+/0
小橋の子供時代の貧乏話はガチで面白い。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:51:02.32ID:U9M1B0Hw0
スタン・ハンセンが焼肉20人前食べて平気な顔していたって話は大好きなんだが、
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 17:52:31.85ID:EbseocZx0
メシはタニマチが喰わせてくれるもの
しかし小橋の場合はプロテインだから奢っても満足感が無い
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:36:55.98ID:VxptR4d60
>>162
駅売りの東スポに「小橋切断」とあるから何事かと思い広げてみたら「小橋あわや乳首切断」
タラバガニをダンベルに見立ててトレーニング風の画を収めようとしたらカニが暴れてハサミでおっぱいを挟まれた
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:41:47.26ID:kq8zFVHH0
猪木はステーキ食いすぎて糖尿になったっていってるけど
ステーキだと糖尿になりににくいんだけどな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:43:28.44ID:VxptR4d60
>>196
ネタだと思うが行列のできる法律相談所で焼き肉食べ放題の追加オーダー断られて三沢さんがキレるという再現VTR放送してたな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 18:44:53.29ID:PWyEKJa10
>>358
毎度おなじみの猪木の嘘だな
どう考えても米びつ3杯分の米を毎日食ってたのが原因
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:08:41.55ID:H0ajsCiN0
>>292
昭和プロレスラーは力道山時代の名残で、
めしとチャンコで身体デカくしろ
って太れない奴に拷問させてるからな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:13:36.40ID:/X0SNz9j0
隠れホモでガタイのいい練習生が大好物だったとか三沢といい仲だったってのは本当なんだろうか
結婚してるから違うっつってもゲイの俳優やスポーツ選手向けにカモフラージュのため結婚相手を斡旋する業者もあるらしいし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:14:17.36ID:H0ajsCiN0
>>45
見たやつと違うかもしれないけど
多分、ノア時代に焼き肉食べ放題に何人かで入って、
一人あたり平均12人前ぐらい食べて店長が涙目になってるのなら見た。

明日も来ます とか言われて、

三人前ぐらいなら採算ラインだが、
これだけ食べられたら店潰れるから
辞めてくださいって
店長が話してたな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:35.67ID:H0ajsCiN0
>>64
とりあえず、ステーキハウスのリベラに行って、特大ステーキを完食して写真を飾ってもらう とか?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:23:14.39ID:bH8+Bdz70
年840万って今のノア中堅戦士の3年分のファイトマネーとほぼ同じ(笑)
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:52.57ID:H0ajsCiN0
>>290
塩介でさえ馳健時代に月に350万貰ってたからな
三冠王者の小橋なら新日トップと同じ金額積まれててもおかしくない。
4000万は超えてんじゃないかな?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:09.55ID:Mjszr8O70
中西の朝食はモンスターモーニングだが昼食はちょっとつまむ程度、夕食は会食だから
ほぼ朝食で一日の食事の殆どをまかなってるんだがな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:17.57ID:dKSuOZrg0
>>360
後に糖質制限と体型維持のための苦肉の策として、
納豆やヒジキをドンブリで食べていた猪木。
その猪木に対する憧れから、マネして納豆やヒジキを大量に食べるが、
身体が全然大きくならないと悩んでいたのが、少年時代の高田延彦。
実は糖尿対策だったと高田が知るのは後の話。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:28.00ID:H0ajsCiN0
>>363
小橋は、そんな噂聞くよなw
練習マニアで女っ気が無かったからなんだろうけど

愛の伝道師と言われてた国会議員とは違うなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:31.57ID:42b7Kif80
親日系はアマレス出身者が多く
全日系は相撲出身者が多いイメージ
そりゃ全日系なら食わせるわな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:59.99ID:wgl5c82a0
たんぱく質摂りすぎだろw
摂りすぎると肝臓、腎臓に悪いって言うが
だから腎臓がんになったんじゃ・・・
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:27.58ID:xPxKNLYG0
あのね、皆、プロレスって意味判る?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:53:05.64ID:O2sTJDZX0
>>374
小橋は柔道だね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:55:58.42ID:TDcPfRLQ0
鶴田、菊地、秋山、本田。
レスリング経験者はこんなところか。
新日に比べると少ないね。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:03.03ID:TFKNX1JN0
>>370
朝と昼を全然食べなかった猪木とは正反対だが
朝にそんなに食ってトレーニングで戻さないのかな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:19.62ID:ApLnrEBM0
「この記事を書いたのは誰だぁ!」
試合の記事が気に入らなくて書いた記者を出禁にした
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:10:15.04ID:geWQ0luY0
>>380
渕正信も
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:12:44.10ID://p7A+lT0
>>366
三沢がレスラー達が焼肉たくさん食べるので店から利用を止められたというような件で
行列のできる法律相談所に出演してた気がする

食べ放題の店でもありえない量を食べる客が多数来たら赤字になってもおかしくないと思う
中西のモンスターモーニングもホテルからは嫌われてるはず
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:26:05.38ID:RdgHRkM20
>>381
モンスターモーニングをやるのは基本遠征先のホテルのバイキングのみよ
普段は朝軽く食って練習後道場でちゃんこ無双と呼ばれる程食ってる。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:49.13ID:TFKNX1JN0
しかし遠征だからといって急激に1日の生活習慣を変えちゃって体に負担かからないのかね?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:37.68ID:7yOfhMzC0
奥さん美人だが売れない演歌歌手なんでしょ?
いくら稼いでいるんだ?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:13.51ID:0RJRrWhy0
痛風のレスラーが言ってたな
一番困るのは練習でも試合でもなく、会場の行き来だ。あれは泣きたくなる。ってw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:13:05.74ID:biAwIPjS0
アンドレはホテルのチョコパフェを5杯と寝る前にベットで板チョコ20枚くらい食べてから寝るらしい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:15:50.62ID:ph8mLP3R0
数年前にレジェンドレスラーたちがロケに行くみたいな番組があった。

両国の資料館みたいな場所にみんなで行こうってことになったら、
目の前に階段があって武藤が「行くの嫌だよ俺。だって階段あるから」って拒否してた。
笑える場面みたいに編集されてたけど、もうそんなに無理なんだあと切なくなったよ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:18:34.77ID:ph8mLP3R0
レスラーはみんな古傷持ってるからねえ。
引退しても悩まされるケースも多いし。小橋も全身ガタガタなんじゃないのかな。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:57.38ID:vMuRYMqu0
それほど大食いって程でもない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:33:27.92ID:m5yO0JfQ0
前、相撲部屋に行ってちゃんこ食べた
ことあるけど、部屋の番付トップの関取は、
わりと普通の量だった。若手にちゃんこ
残してあげてたし。朝から焼酎の水割り
は飲んでた。若手は死にそうな猛稽古で
土俵引きずり回されてたが、関取は、
稽古の最後にちょろっと来て、四股を少し
踏んだだけだった。身体が出来上がった
ベテランは、そんなもんなのかなと思った。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:35:14.73ID:VuAi8Zxv0
中西学も和歌山県庁の公務員だったが
食費で給料に追いつかず
仕方なくプロレスラーになった

馬かよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:39:44.29ID:+xJbhFUo0
まだまだだな
動物園のコアラの食費は一頭あたり年間1000万円かかる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:41:17.39ID:TDcPfRLQ0
>>402
北の富士「体ができあがった力士が食べるのはだいた大きめの茶碗に
ごはん2〜3杯とおかずをちょっとつまむ程度。普通の人から見て
「よく食べるな」くらいの感覚です。力士がたくさん食べるというのは
あくまでイメージであって実際には一般の人が考えるほど大食らいではないんです」
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:51:38.66ID:7L2wKrkB0
レスラーって実物見るとドラム缶や冷蔵庫に手足が生えているようなバケモンレベルの身体しているしな。
それがリングの上では普通に見えるんだから一般人がもし映ったら案山子レベルの貧弱さだろうね。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:46.83ID:mTUksF+C0
>>315
菊池のドランカー具合はマジでやばい
YouTubeで去年ぐらいのウルティモドラゴンとの試合見たけど何喋ってるのかわからないし行動もおかしい
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:19.88ID:mTUksF+C0
>>333
力士はランニングとかスクワットとか腹筋やってるイメージないね
スタミナ付ける必要ないからだろうけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:38:34.84ID:D+LJksrZ0
お金ない新人レスラーは納豆だってね

あとどっかのプロテインメーカーが無料で練習場に置いてくれることもあるとかないとか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:48:04.52ID:pdhum+7M0
>>369
ないない、三銃士と四天王が会話した時に新日の給料の額聞いて差がありすぎて驚いたって話。
三沢で1000万野後半から2000万の半ば。
川田は生涯2000万貰ったことなんかない、3000万貰ったエルサムライの半額って言って嘆いていた。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:47:35.32ID:yqQwxXESO
肉も食べ過ぎると消化するのに体が頑張るのか疲れるよね
肉好きだったのに昔より食べる日にちが減ったもの
昔は毎日でも良かったのになぁ〜
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:51:49.64ID:zx1xm9aX0
第三世代以前は夢あるねえ
今だとまだ新日回復期だし桁一つ落ちてるの?それでも当時の半分くらい?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:15.43ID:5ZCd01jj0
バックドロップドライバーくらった時はマジで首折れたと思ったわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:58:26.35ID:ytT5WgsZ0
癌闘病の時は五年もたないだろうなと思っていたから元気で何より
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:07.63ID:Ied0F7VU0
>>306
炭水化物も少量ではないぞ
米パンうどんだけでも普通の人の3倍は食べてる
野菜や肉に豆類とかが4倍とか食ってるとかそんな感じではあるけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 14:46:31.79ID:4FSKe46d0
趣味は飯食う事以外に無さそうだな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 16:15:11.85ID:D/e5IZR50
>>415
川田はハッスル時代が1番稼いでる
三沢、小橋はノアがドーム満員したときが1番貰ってる
あの当時は四天王時代の倍は貰ってはず
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:14:52.82ID:vPawRuJR0
>>18
タンパク質とらないと体が萎む
肉にもカロリーはあるから米ばっか食う意味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況