X



【音楽】<ポール・マッカートニー>初の国技館ライブで相撲ワールド全開!「ゴッチャンデス!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:44.03ID:CAP_USER9
 元ビートルズのポール・マッカートニー(76)が5日、初めて東京・両国国技館でライブを行った。

 日本ツアーの一環で、大好きな大相撲の聖地に立ったポールは「コンバンハ。コクギカン! アリガト、アリガト!!」と大感激。勝ち力士が懸賞金を受け取る際に手刀を切るしぐさをすると、「ゴッチャンデス!」とお茶目に語り、約7500人を喜ばせた。

 名曲「ア・ハード・デイズ・ナイト」を皮切りに「レット・イット・ビー」「ヘイ・ジュード」などビートルズの楽曲20曲のほか、新アルバム「エジプト・ステーション」の収録曲「カム・オン・トゥ・ミー」「ファー・ユー」など計31曲をパワフルに熱唱した。

 ポールは1993年に2度目の来日公演を行った際、九州場所で初めて観戦。2013年の来日公演時もナンシー夫人と九州場所5日目(11月14日)を訪れ、幕内土俵入りから結びの一番まで熱視線を送り、同21日には懸賞金を出すなど相撲好きで知られている。

 この日は場外に名前入りののぼり旗を立てて観客をお出迎え。場内は土俵をつぶして客席をもうけ、向正面にステージを作るなど“国技館仕様”に。アンコールでは「もっと聴きたい? ドスコイ、ドスコイ!」とあおり、最後は「ゴッチャンデス、マタ、アイマショウ!」と茶目っ気たっぷりに語るなど、相撲ワールド全開のステージでファンを感激させた。

11/5(月) 22:30配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000586-sanspo-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181105-00000586-sanspo-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 22:35:03.31ID:S6UcdWoe0
ワロチ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:38.98ID:ebcErhc30
で、電話は盗聴されたの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 22:43:08.38ID:QdfAbpe50
誰だこいつ。
無名のミュージシャンなんか来るなボケ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 22:44:42.48ID:6Fw8JxpC0
ギャラ、ゴッチャンデス!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 22:51:39.78ID:2MaOPsvz0
今度こそ最後っぽいけどな、老人虐待だろ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 22:52:37.11ID:rHPRjSlF0
早く逮捕しろよ薬物ジャンキーが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:00:16.64ID:0A3o6qD/0
どうせなら柔道の試合会場でヘイジュード歌ってよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:02:42.73ID:5UI0GI0u0
マンネリセトリだと次は厳しいな
あらかじめ半分は日本初公開ですとか宣言しないと難しい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:11:34.31ID:a4Gdd60G0
>>18
マンネリと言われつつ、初日ヨレヨレでひどかったイエスタデイが2日目以降
ソロツアーでは初めて外されたりという重大な変更あるけどな
0020チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/05(月) 23:11:42.68ID:xoNPz+2L0
なぜ2016年は来なかったのかな

Out There! Japan Tour 2013
Out There! Japan Tour 2014
Out There! Japan Tour 2015
One On One Tour 2017
FRESHEN UP JAPAN TOUR 2018
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:12:19.57ID:1S+oT81S0
大阪万博とかカジノとかいらんから
ポールの大阪公園誘致してくれ
名古屋に負けたくないねん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:30:40.15ID:kI3sf4hE0
50年前のあの時代だからウケただけだし、今の若者に聞かせても正直「ダサい」の一言に尽きると思う
(事実クラスメートにビートルズなんて聞いてる人いない)
授業で少しだけ聞いたけど、旋律は簡単だし歌詞もありきたり
たけどビートルズがこんだけ過大評価されてるのは、
おっさんが思い出補正で美化してるだけでしょ
自分はまだ高校生だけど、一応音楽には詳しいつもり
洋楽もグリーンデイとかメタリカとか聞いてる
だからみんなよりも音楽には通じてると思うし、
だからこそビートルズは過去の遺物だと思う
異論ある?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:05.55ID:CTaRWNxI0
かまってちゃんがいるwww
必死過ぎwww
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:35:05.48ID:/w5DqTUH0
ツイッターで見たけど本当来日するたびにポールに法被着さすのやめろやw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:36:49.42ID:CkU27z7Z0
>>22
なんとか48に貢ぎ続けているやつらに言われるのは違うと思うわw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:39:53.41ID:i5+9BhNx0
>>26
見てないけど様式美になってて面白くなくない?w

しかしまあポールはベンチャーズと同レベルになったな
本人無邪気に興行話にのった天然バカなんだろうけどなー
気取った伝説になろうとしないのは好感もてる、しかしチョーうざいw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:46:22.23ID:tU+GACNT0
伝説的アーティストも年取るもんじゃねえわと思った。
いまや年金代わりに日本にやって来て金をむしりとるおじいさん。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:46:51.62ID:gNmIKXce0
ビートルズ時代の曲・ウイングス時代の曲・新曲と万遍なく演奏するんだよね。
過去の曲はやらないと抜かす
カーネルサンダースそっくりの日本のスーパースターに聞かせてやりたい。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:48:00.29ID:MJTK48KS0
ウィングス解散後の80年代の曲ももっと演奏して欲しい…
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:50:29.54ID:tU+GACNT0
>>32
外タレよりも沢田研二のほうがわがままを通しているというのはある意味凄い。
それでファンがついてゆくんだから。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:52:46.34ID:3ZqohFkX0
>>11
こういうバカが芸スポのレベルをどん底に落とす
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:54:03.21ID:3ZqohFkX0
>>31
カネに困ってると思ってるのかよバカw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/05(月) 23:58:38.74ID:dyEVmsRE0
引き際を見誤ってるよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:02:39.16ID:4vFrW5AJ0
>>22
ウィキぺディアでも見てもっとビートルズ勉強したら
なんでもかんでも古いというだけで片づけるな
ベートーベンでもバッハでもいいものは残るんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:07:24.29ID:1uUwL2IQ0
頼むから初の名古屋ライブでへんなこと言わせんといてくれよ・・・
ポールだがや!とか言わせるなよ・・・
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:08:07.32ID:tsx1uP5T0
say say say
hi hi hi
live and let die
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:09:27.20ID:+3V4S6sa0
シーシェパード
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:20:51.19ID:t675AIbg0
>>22
前にも同じこと言ってたよね。

レットイットビーから逆に聞いてみて。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:21:38.90ID:lcAkpJ2x0
高いもんなぁ3万超えだぜぇ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:25:36.73ID:xTCtNCbd0
>>40
そんな風に言ったら可愛いいじゃんw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:40:36.02ID:TFofWhCa0
障害女に離婚で財産とられたときは呆れたが
また幸せになってるようで良かった良かった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 00:53:23.03ID:aHEjv4pV0
行ってきた。ライブ中、水を一切口にしなかった。こんなジジイはいないよ。凄すぎる。さすがレジェンドだよ。
0049チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/06(火) 01:01:30.48ID:HlQ5csMp0
>>48
老人は、のどが乾かないんだよ
だから、猛暑の時に、脱水症状で死んじゃう
医者は老人に「のどが渇かなくても1時間に1回、コップ一杯の水を飲むような感じで水分補給してください」と言う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 01:36:09.27ID:PEQ35vs+0
>>23
マジかよ。どこぞのディナーショーかよw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 01:58:27.79ID:ZilYkw110
ポール真っ赤とにー

と言えば便水だよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 01:59:50.84ID:PskWtJJr0
最近来すぎ
ありがたみがない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 02:09:45.04ID:+3V4S6sa0
必死で親日アピールしてるけど反日
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 02:13:30.48ID:dWhRQX4TO
ポールは同じ7500人国技館で大満足してるのに、あのカーネルサンダースジュリーときたらw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 02:20:31.57ID:t2WAxDnI0
ジョージもリンゴも名古屋来たからな
ようやくポールも来たって感じ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 02:55:21.34ID:V5wI6QLe0
ビートルズはすでに古典の範疇だけど本人の歌がまだ聴けるのはラッキー
ベートーベンの弾くピアノとか聴きたかったもん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 02:56:58.93ID:56ZMIkK/0
沢田研二は人数でなく空席を嫌がったんでしょう
国技館を選んだのはポールにとっちゃ趣味だろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 04:20:13.41ID:1WiOyDIR0
ボッタクリ過ぎる
5年ぐらい前に、日本来るのはこれが最後みたいなフリしといて
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 04:35:23.39ID:ydi0xi290
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
http://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg

こんな破廉恥なババアに礼節を説かれても説得力がないねw
http://www.nitei.net/s_bbs/20171228/3/1514431632/31514431632T0434001.jpg

新エロスの肖像(笑)
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 05:01:12.95ID:B5v+IUZF0
>>23
なるほど。
東京ドームとはキャパが違うが、公演あたりの稼ぐ総額は同じくらいなのかもね。
まぁ、ドームの糞音響で聴くよりもこくぎかんの方がマシだろうからファンにもメリットはあるな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 06:44:33.98ID:d4ICexLa0
キクチっていう刑事から「サインしろ!」って沢山言われたんだよな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:24:02.26ID:j+5i1CIj0
>>67
イ、イエス…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:36:35.18ID:ZzebpLtB0
社交的な面白キャラでありグループで一番曲が書けて一番演奏が上手い人
ふつうもっと役割分かれるだろう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:39:54.88ID:QiEH4fkn0
もう日本に住めよこいつ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:42:13.68ID:KLq+BiDY0
何回日本に来てるんだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:45:04.35ID:0V4FPOtO0
次回は間違いなく新国立だろうな
新国立でライヴやる最初の外国ミュージシャンの座を狙って来るはず
中止になった旧国立のリベンジもあるし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:52:04.72ID:LdjxPNrT0
ポールが名古屋に行けば確実に席が埋まる。     
なぜなら彼の名古屋公演は初めてだから。「名古屋初!!」
商売が上手だ。
 8日はナゴヤドームで公演だよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 07:54:02.46ID:MriUm11K0
九州場所に来るなら福岡公演やってよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 08:14:47.65ID:LA3m11+r0
>>20
www
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 08:48:13.52ID:rRA5jv2p0
>>21
ミックのメンバー紹介で
疲れ果てたギター、キースリチャーズ!
ってのがあったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 08:52:02.54ID:h30WefY50
高崎芸術劇場のこけら落としでまたよろしく頼みます。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 08:54:51.87ID:1t0dAgPv0
セットリストがマンネリだから新鮮味がないな 飽きる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 08:55:35.20ID:SpzpRCDi0
商売のためとはいえ、この人日本のファンがほんとに好きなんだと思うwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 09:17:37.76ID:Sk1eaRrB0
土俵上でやるの?
神聖なって言っておきながらそれはないか。
てか、女性で国技館ライブ出来るのか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 09:39:17.09ID:71HDlmr10
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。可哀想だからやめといたけど。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 09:45:36.15ID:Wps7XlU+0
たしか定期健診しに年3回ぐらい内緒で日本に来てるんだよね、この人
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 10:51:18.13ID:vOaeQODS0
>>88
おそらく、JPOP湘南乃風の曲聞いてみろよ、全然違うやん! と、言いたいのだろうが 
コード覚えてギターでも弾きながらその湘南乃風の歌ってみろよ・・・
そういうのの原型とかを50年前に作ってったのがビートルズだってわかるよ。ビートルズのあの
多彩な曲も同じように歌ってみればな・・・
何曲かその湘南乃風の曲を歌ってみれば、結構貧弱なのに気付くかもな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 10:54:19.70ID:73JN/1Te0
昔の曲では声が張れてるのに
最近の曲では、お通夜状態(お経みたい)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:23.09ID:UEqH4krX0
日本人は典型的なロックンロールは好きじゃないんだな、とライブ行って思った。ノリが悪かった。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:06:31.27ID:bfE6MRIN0
はいこちらポールマッカートニー取調べ係の菊池です
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:07:45.60ID:yupANOIb0
髪型がだんだん柳生博みたいになって来たな
オリジナルポールから数えて今何代目だっけ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:08:28.90ID:0YuuikjF0
趣味でお金稼げて
てか、もうお金もこれ以上いらないと思うけど
好きなこと出来て幸せな人生だの
日本人はお人好しだし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:27.99ID:MgAUgRex0
ポール「相撲取おらんやん」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:10:28.18ID:73JN/1Te0
>>96
5代目くらいかな、赤の他人な子息たちと仲良しの振りをするのも大変だろう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:28.33ID:idpvUdoW0
誰が教えたんだよ
ドスコイなんて話す力士なんていない
0101ビートル博士
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:51.47ID:ZuwI+SWN0
>>22
解散から49年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているCD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうぜ!
ちなみにマイベスト
1.イエスタディ
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています