X



【サッカー】「トルシエ監督が大っ嫌いだった」元日本代表・久保竜彦氏、代表招集を断った過去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/04(日) 20:24:49.55ID:CAP_USER9
4日、フジテレビ「ジャンクSPORTS」では「個性的すぎる親子が大集合!」として、元日本代表・久保竜彦氏(42)が、
テニスプレーヤーとして世界で活躍する娘・杏夏(14)とゲスト出演を果たした。

「日本代表史上最高のストライカー」とも呼ばれた久保氏だが、娘はその現役時代を「全然知らない」とキッパリ。
「1回小ちゃい頃に観た試合でPK外したところは覚えている」といい、周囲を笑わせた。

ここでゲストの柴田英嗣が、久保氏が2002年の日本代表招集を「嘘ついて断ってる」と暴露。
「W杯じゃないんですけど代表には行きたくなかった」と切り出した久保氏は、
「色々言い訳はあったんですけど、当時(フィリップ)トルシエ監督が大っ嫌いだった」と断った理由を明かし、浜田雅功らを驚かせた。

また、VTRで登場した元チームメイトの槙野智章は「山にこもって鹿を倒す」といった久保伝説を紹介。
槙野は「僕達はそういう話を聞いて呼び名が『タツさん』から『仙人』に変わった」と続けたが、当の久保氏は「まあ、倒して食いはしました」とアッサリと認めた。

その他にも番組では「寒ければ走れ!」、「喉が渇いたらツバを飲め!」、「漢字帳を自分で作れ!」などと久保氏が娘に伝えている理不尽なことを紹介。
漢字のノートも自分で作らなければならない環境でも、杏夏は「テストは1桁は取ってないんで大丈夫」と健気に答えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15546884/
2018年11月4日 19時30分 Sports Watch

https://pbs.twimg.com/profile_images/2282365729/sg4oe520lk5ij4qgs38k_400x400.jpeg
http://www.golaco.club/uploads/article/image/3995/card_kubo_1_.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200711/28/14/f0125914_1315481.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:46.35ID:oX1Aljpq0
>>33
トルシエがテンション高くてうるさい変人でやたら意味不明に選手に干渉したりするから
急に部屋入ってきて部屋の中眺めまわしたりとかするんで俊さんは心閉ざすし
他の選手は露骨に小バカにしてたりした
駄目上司の悪口言うことでチームが一体化するっていう職場あるあるみたいなとこがあった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:40.78ID:8SfLGUFm0
ドラゴンやん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:20.43ID:Kqji+z3+0
>>101
嫌う方がバカだろ
雑魚どもはデシャンに歯向かってみろって感じだわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:24.21ID:5io3ehdM0
がっかり
言わない方が良かったな
代表で活躍してねえじゃん言われたらその通りだろうし結局
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:28.67ID:4ceaDLSg0
>>95
俊さんは久保を大絶賛してたからトルシエvs俊さんの確執の事じゃね?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:49.13ID:GUwWqBWl0
>>74

>>スタジアムに試合を見に行ったら、じーっとにらんでいる女の人がいるんですね。「身に覚えがないなあ」と思って聞いてみたら、僕がメンバーから外した選手の奥さんだった。


これは誰だw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:24.24ID:+ZBxLyso0
ジーコの言う
イマジ―ネーションサッカーに一番近いのはドラゴンなのにな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:26.75ID:/lhjEFsP0
家では飯、牛乳、リモコンしか喋らないんじゃなかったっけ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:34.73ID:xBSAQ4vw0
>>77
無理だよ
サブじゃ性格暗いヤツは出来ないってことで、そのゴンと秋田が選ばれたんだから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:41.66ID:xAciOu6P0
純粋な能力の部分なら小野と久保だけだな
世界クラスと渡りあえるのは
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:48.08ID:PxLRHFdJ0
>>9
塩作ってるらしいよw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:04.48ID:86B7daBU0
トルシエは今感謝してる選手はいるだろうけど
当時はほとんどの選手に嫌われてたろ
久保みたいに代表拒否するくらいのは珍しいにしても
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:02.76ID:oX1Aljpq0
>>79-80
フィジカル強いから過信して体のケアとか全然してなかった
練習したり試合終わって他の選手がマッサージとかしてもらってるのにすぐセカンドバック抱えて飲みに行っちゃて深酒して路上で寝たりしてたと
そういうがさつな生活してたのを今は久保も後悔してたが、そういう風に無茶苦茶なままで活躍できたってのが天才なんだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:08.54ID:hr2hXOFx0
>>99
あの映像みるとあの時ゴンはヒデを孤立させないように頑張ってたなぁって思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:15.31ID:RssoYRLO0
アウェイのチェコ戦でのゴール覚えとるやつおる?
あれやばかったよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:17.38ID:TdNWAVyu0
凄い選手とは思うけどたらればはあまり好きじゃない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:36.00ID:phnPIFd60
デシャンとかレーヴは一度切ったら二度とチャンスくれないからな
トルシエやハリルなんてあれらに比べたら相当優しい方
だからこそ舐められたのかもしれんがw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:01.49ID:XdNA9bez0
久保は広島に戻って子供にサッカー教えてたんだっけ
指導力あるのかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:02.99ID:zvFpGZfJ0
>>116
そう言うの考えずにメンバー選んだのが06年ドイツw杯だからなあ
完全にチームがバラバラだった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:09.29ID:+ZBxLyso0
中田「久保天才」
俊輔「久保天才」
小野「久保天才」
久保「うひょおおおおwwww」


だから代表にしとけばなんかしたはずw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:13.47ID:4zGxRauR0
ハリルといい、トルシエといい、フランス人監督はなぜ嫌われるのか
高圧的で見下してるから、それが伝わるんだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:21.31ID:lVkPhJ/S0
こいつのせいで巻 オオオーが生まれた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:29.91ID:EnOmCfq+0
>>106
その一方でジーコの事は言葉濁す
リアル谷間の世代
韓国って名前聞くとビビってた連中だろ

木村の何十倍も日本サッカー界に
貢献したトルシエ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:30.23ID:noBlghR00
オマーン戦の日本を救ったゴール。あの土壇場であの冷静さ。あの場面で、相手GKにフェイント入れて逆サイドに流し込む。あんな事できる日本人FWはもう出てこないと思う。
身体能力の凄さだけ語られるが確かな技術とサッカー脳は世界中の歴代FWでも上位だと思う。ただ、発見時のよこいしょういちクラスのコミュニケーション力が…怪我したのが恨めしい。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:13.70ID:k6HVhFcZ0
いつまで経ってもガキっぽいよな久保は
奥、奥っていつも奥の後をついてまわってた時からずっと
人前でまともな受け答えもできないし代表落選で音信不通になるとかサッカー下手だったらどうしてたんだこいつ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:19.06ID:hH5BQoVM0
ドラゴンのコミュ力が長友並みだったら
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:32.82ID:e0s4lEGD0
やっぱり変人だったのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:34.38ID:WLvB96N30
ダバディも下品な言葉遣いとヒステリーさで通訳躊躇してたみたいだしな
差別的な事も平気で言う奴らしいし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:06:11.37ID:4ceaDLSg0
>>116
幹事役なら代表スタッフかなんかで中山秋田派遣しても良かったけどね。

あと23人に選ばれてた小笠原と川口はベンチでも根暗だったw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:07:10.76ID:5NB0T+HA0
「タカハーラ、オゥグーロ、ヤナギザーワ、タマーダ、………ムァキ。」\オオー/
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:07:32.22ID:QaKK4H8o0
>>130
あからさまに反発しているやつって結局みんな大成してないからな
ドラゴン久保は言うまでもないが、ケイスケホンダもCSKAの中心選手レベルで
終わったからセルティックの中村俊輔未満だわw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:07:33.08ID:LfVCmRai0
大した選手じゃないけど当時はマリノスファンの声が大きい時代だったからな
マリノスにいると2割増くらいの評価を受ける
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:08:16.58ID:7AiZdqtR0
>>77
当時も中山の方がクラブでたくさん点取ってて
なおかつ豊富な運動量でゴール以外の貢献度が高い選手だった
W杯でプレーした経験があり、唯一ゴールを決めている日本人だった
そしてそんな偉大な選手なのにサブとして
主力をサポートする役割に徹せらるメンタリティを持っていた
あの時に中山を差し置いて久保を選ぶ理由など何もない
日韓における中山の出場はロシア戦のたった18分だけだったが
馬鹿みたいに走り回って前からプレスをかける任務を遂行した
久保にあのプレーができるか?
こういう本質をわかってない馬鹿だよ久保を過剰に褒めるのは

久保はポテンシャル凄かった、ロマンがある選手だった
それでいいのに安易に史上最高とか言っちゃう馬鹿が多すぎ
宇佐美を褒めるのと変わらんというか
宇佐美の方がまだサッカー選手としての志は高いだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:11.14ID:fuxH3m7S0
FWとしてのスケールの大きさは歴代ナンバー1
腰痛さえなければアジアでナンバー1だっただろうね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:15.92ID:lVkPhJ/S0
身体能力が高かった
観戦したら久保は跳躍力が他の選手とはあきらかに違っていた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:24.38ID:/lhjEFsP0
こいつの子供が娘しかいなくてがっかりした記憶がある
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:25.39ID:Q+vPACyb0
2002年は俊輔がいれば
ベスト8行けたのにな
中田姐さんと師匠がファウル貰って
俊輔がFK蹴るて得点パターンが無くなった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:29.40ID:Cf+FHgc40
柳沢を一回追放しただけで許した優しいトルシエ
なお、柳沢は懲りずに今年またやらかして以下略
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:52.63ID:xFJOug1r0
>>107
明神も大好きだと思う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:12:00.65ID:UyZz7vwx0
ダンプの運転手になりたい(誰とも話さないでいいから)
1999年に世界が終わるのに2002年W杯とか(笑)(2002年W杯について聞かれ)
はぁい…


うーんどっちもアレですね…(´・ω・`)
ところで現在のご職業は?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:12:09.39ID:+ZBxLyso0
名古屋のジョーを見てると
ドラゴンを思い出す俺
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:12:26.30ID:oX1Aljpq0
戦術に関しても、ゴール決めりゃよかろうもんみたいに思ってて、トルシエがああしろこうしろと体使って教えてくるのなんか聞いてなかったらしいからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:13:44.28ID:7AiZdqtR0
>>94
だからポテンシャルが高かった人でしょ
久保がある種の天才であることを否定する奴などどこにもいない
しかしFWの能力とは総合的なものであって
その点久保は史上最高なんて評価からは程遠い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:14:03.18ID:Zy1JPZQI0
ザッピングしていたら、久保が射撃やっていて当たったよ。
外れたのが浜ちゃんと競泳の今井月。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:14:20.92ID:Bf9x/lxz0
好き嫌いで仕事する奴は嫌いだなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:14:31.23ID:EXCHPTLD0
人徳者だとダバディは言ってたけどな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:14:43.90ID:Cf+FHgc40
ちなみにトルシエは今はベトナムのPVFというアカデミーのテクニカルディレクターになってる
ベトナム最大の私企業ビングループが設立した育成組織である
ビングループはビンファストという自動車メーカーを設立したことで話題になっている会社でもある
https://i.imgur.com/wlqwyPU.jpg
https://i.imgur.com/1J7OUvu.jpg
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:15:24.28ID:xFJOug1r0
>>95
フランスで創価がカルト認定されているから仲が悪いとされていた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:03.11ID:pKaLConz0
DFの誰かがトルシエの守備やり方無理だから修正したいって岡ちゃんに電話で相談してたんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:22.60ID:CSJYQjMR0
ムァキじゃなくて万全の久保が見たかったのう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:31.44ID:Q+vPACyb0
個人で世界レベルから点を取る能力があったのは

・中田英寿
・俊輔のFK
・師匠の運

とあとは久保だけだったんだよね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:36.50ID:Tzw07zHX0
別に好きじゃなくて良よね
職場でも仲が良すぎると成績は上がらん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:37.80ID:zvFpGZfJ0
>>162
今までのレス全てに一語一句同意だわ
俺がドラゴンについて思ってた事全部言ってくれてる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:38.07ID:lVkPhJ/S0
アフリカンみたいなバネやシュート力があったよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:06.02ID:+ZBxLyso0
>>166
それを言うならスアレスだってクズじゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:16.34ID:iGe73bT/0
歴代ナンバー10にも入らんやろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:20.45ID:KEdXCD6J0
>>169
図に乗ってたけど4年後に化けの皮が剥がれましたの巻
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:29.39ID:7AiZdqtR0
久保の過大評価は本当良くないよ
ポテンシャルは凄かったし
あのキャラクターが愛されるのはわかるが
要はその特大の才能をメンタル的な問題で駄目にした
意識の低い人だからね
宇佐美よりよほど問題がある
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:33.22ID:swYBeCUv0
山にこもって鹿島を倒す
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:43.29ID:zvFpGZfJ0
>>169
それTV番組では名前出なかったけど宮本だと思ってるからわw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:06.04ID:Q+vPACyb0
街宣車の横に作業着みたいの着て
立ってそうな雰囲気を持っていた・・・
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:08.96ID:KwV/u7J00
しなやかで力強いプレーをしていた。当時よくアフリカ人みたいといわれていたような。
今の日本人にはああいう選手はいないな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:21.04ID:lVkPhJ/S0
晩年腰痛に悩まされてたな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:25.15ID:oX1Aljpq0
>>162
君みたいな人のために「史上最高の(ポテンシャルを持ってたけど使えなかった)FW」までいちいち書いてあげなきゃいけない世の中なのかねえ
成績だけだったら久保より上の選手なんてたくさんいるよ
でもそれだけで史上最高とは呼ばれて無いってことから考えたればすぐ分かるだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:50.91ID:W6cV+DKI0
>>167
なぜベッカム?w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:58.22ID:tJfTN6eG0
久保の娘凄いんだよな
かなり期待されてる選手
将来的には父親よりも有名になるかもしれない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:31.49ID:7AiZdqtR0
>>185
宇佐美を史上最高の選手とか言ってりゃいいよお前みたいな馬鹿は
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:45.80ID:fyWwtvII0
広島在住だけど
なぜか広島にやってくる九州出身の人って
アクというか癖が強い人が多いんだよな
悪い人たちじゃないんだけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:46.38ID:q4Lpd3CD0
何かワールドカップ出場国のどの国よりも外国人監督に反発の強い国に結果なってるなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:50.02ID:YNTj/qzU0
久保が代表で活躍したのはジーコ時代だったな

久保(竜彦)と玉田の2トップをマスコミが「ドラゴンボール」とか呼んでたな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:20:05.50ID:EnOmCfq+0
>>153
俊輔の過大評価ウザ、じゃなんでドイツ大会は
ダメだんたんだ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:20:08.24ID:hn8Rq+JB0
「寒ければ走れ!」、「喉が渇いたらツバを飲め!」、「漢字帳を自分で作れ!」

虐待じゃん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:20:31.57ID:KwV/u7J00
椎間板ヘルニアだったような。マリノスと代表の日程こなすのはきつすぎた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:20:31.78ID:BWMAsDEH0
身体能力身体能力っていうけどFWとしてのセンスが今まで見てきた選手とは
違ってズバ抜けてた印象。日本代表の時しか見てないけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:20:56.36ID:lVkPhJ/S0
マリノスのクラッシャー岡田のハードトレーニングで壊されてたな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:18.39ID:3/aNT+cm0
>>192
久保玉田のツートップは心からワクワクした
あの遠征だけだったが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:51.85ID:EC1YLH7a0
>>148
ジーコの時って記憶に残るゴールのイメージが意外とある
小笠原の超ロングシュートとか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:22:19.62ID:H3xbRpm+0
スピード以外は大迫の方が全てにおいて上だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況