X



【野球】ソフトバンク五十嵐が戦力外 日本シリーズで登板なし、現役続行を希望 23試合0勝1敗 4.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/04(日) 14:22:43.95ID:CAP_USER9
ソフトバンクの五十嵐亮太投手(39)が4日、球団から来季の戦力構想から外れていることを通告された。

ヤフオクドームで報道陣に対応した五十嵐は「僕自身は現役続行を望んでいる。そちらに向かって進んでいきたい」と自身の意向を示した。

腰痛に悩まされた今季は日本で最少の登板23試合にとどまり、0勝1敗で防御率4.50。広島との日本シリーズでも登板機会はなかった。

五十嵐はヤクルト、米メジャーのメッツなどを経て2013年にソフトバンクで日本復帰。リリーフ一筋でチームを支え、在籍6年間で4度の日本一に貢献した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010021-nishispo-base
11/4(日) 14:04配信


http://livedoor.blogimg.jp/koasoku/imgs/4/c/4cc4fadf-s.png

http://npb.jp/bis/players/91193886.html
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/pitcher/igarashi_ryota.html
成績
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 15:56:57.61ID:G5IffkTR0
尚、今年の年俸は3億5千万である
オリックス退団の中島も同額である
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 15:57:26.34ID:RcRr439W0
>>170
松坂大輔が1500万円なんだから、五十嵐も1500万円スタートでいいんじゃない?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 15:58:58.95ID:bN1XD0zi0
もう歳なんだし現役っていうのは・・・イチローが全部悪い現役長すぎて若手の出る場所を奪ってる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 15:59:38.53ID:RcRr439W0
>>202
オリックスの2億円を蹴った中島は村田コース行きじゃない?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 15:59:41.47ID:8SfkCnZ40
>>186
2014年〜2017年のうち3年で防御率1点台でセーブ王のタイトルも取ってる。
ソフトバンク査定なら割と適正。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:00:14.40ID:oT1mTmTK0
今や五十嵐程度の中途半端な知名度の選手は
引退後の仕事探しが大変だから
必死に現役にしがみつくしかないのよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:03:27.42ID:gj6AGpVC0
>>208
フジNEXTは若松さんやら真中とか監督経験クラスがひしめいてるし
BSのMLBもなぜか小宮山がガッチリキープしてるし現役続けるより枠が厳しいな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:03:40.76ID:LupapMNr0
あんな投げ方でよくやったもんだよ
アーム投法の代表
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:05:45.32ID:FcC+asHX0
何年もリハビリ生活とか
何年も二軍暮らし
かつ高給な奴は自由契約になったら
大人しく任意引退しろよ
引退セレモニーして貰って
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:07:07.12ID:vLipoedF0
【中国アプリ】ソフトバンクが中国動画アプリTik Tokに出資、企業価値は「ウーバー以上」か 10/1 【ネット検閲強化】

■政府は「オンライン空間の浄化」というスローガンを掲げ、ネット検閲を強化!

 動画アプリ「Tik Tok」の配信元として知られる中国のバイトダンスが、30億ドル以上の資金調達に向けて協議に入ったという

出資に参加するのはソフトバンクや、米投資ファンドのKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックらだ。関係筋によると、評価額は750億ドル(約8.5兆円)を目指しているという。

バイトダンスは中国ではニュースアプリ「今日頭条(Toutiao)」や動画アプリ「Douyin(抖音)」(Tik Tokの中国版)で知られ、Douyin は7月時点でTik Tok と合計で5億人のアクティブユーザーを抱えている。
同社は昨年、音楽アプリの「Musical.ly」を10億ドル近い金額で買収し、今年4月にDouyinと統合していた。

今回の資金調達が完了すれば、バイトダンスの企業価値は720億ドルのウーバーを上回り、世界で最も企業価値の高い非上場企業になる。バイトダンスの直近の評価額は、昨年の資金調達の際の300億ドルだった。

バイトダンスとフードデリバリーの「美団点評(Meituan-Dianping)」、さらに配車サービスの「滴滴出行(Didi Chuxing)」を合わせた3社はTMDと呼ばれ、中国の次世代インタネット業界を率いる新御三家として期待されている(あたまのTは今日頭条(Toutiao)のT)。

これまでバイドゥ(B)、アリババ(A)、テンセント(T)のBATが中国のネットを牽引してきたが、BATの次に位置づけられるのがTMDだ。

だが、バイトダンスは中国政府の検閲という課題も抱えている。

政府は「オンライン空間の浄化」というスローガンを掲げ、ネット検閲を強化しており、今日頭条(Toutiao)は社会主義の価値観とは相容れないコンテンツを掲載した件で謝罪に追い込まれた。


■TikTokとは

(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedance(字節跳動、簡体字: 字节跳动、繁体字: 字節跳動)が提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。

日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリとして知られている。創設者は張一鳴(Zhang Yiming)。2016年9月にサービスが開始された
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:07:26.80ID:DpeU0YCf0
もう39か
充分に稼いだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:07:59.76ID:UXhZCq2C0
たいした実績もなく、よくここまで持ったなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:08:29.38ID:nNaVhVgr0
ヤクルトが拾ってくれるよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:10:20.32ID:dOVpkhP90
SBはすげードライに切るよな
だから戦力維持できるんだろうけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:10:25.97ID:bZaCNfSI0
>>32
中学生くらいかな?
昔の彼は修理に3年かかる豚型ピッチングマシーンじゃなくて
まさに日本のスーパーエースだったんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:10:46.46ID:FASRN3yQ0
ソフバン様では戦力外でもこの成績なら拾うとこ出て来るね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:11:00.54ID:8wCQphQl0
五十嵐ってあの五十嵐か
まだ頑張ってたんだな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:12:47.01ID:ZoeUEacR0
チームの優勝を目指して野球をやっていても
優勝すれば万々歳とはならない
個人成績を残せなければチームが優勝しても切られてしまう
難しいよね
個人成績に走ってしまう選手の心情もある程度理解できる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:14:25.42ID:bZaCNfSI0
>>219
SBは若手の突き上げが凄いからな
ベテランたちも納得して去っていくしかない
育成選手ですら日本代表候補が千賀・甲斐・石川・高橋と4人生まれてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:15:02.14ID:g5M+V5pj0
松井秀喜が巨人で最後にホームランを打ったPだっけ?
たしかレフトスタンドに放り込まれていたような記憶
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:15:13.77ID:YDXiA9Pa0
>>166
真面目にそういう人材の流れとかはサッカー界を見習って導入した方がいいんじゃないかな?
移籍金制度とか育成奨励金?制度とか。人身売買みたいという批判もあるけど選手の年俸が高騰しているからもうそういうのは大いに賛成だけどなあ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:15:15.75ID:LFcMa/GN0
39歳でも球は速いのか
速い球投げられるなら拾う球団あるだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:18:41.57ID:bZaCNfSI0
>>229
サッカーの優秀なシステムはレンタル移籍制度だと思う
これが野球界にもあれば人生変わってる奴多いと思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:19:47.45ID:bZaCNfSI0
>>232
日ハムOBの落合さんですね お疲れ様です
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:21:18.50ID:RcRr439W0
村田修一 年俸
2018年240万円栃木ゴールデンブレーブス25( BCリーグ )
2017年2億2000万円読売ジャイアンツ25
2016年3億円読売ジャイアンツ25
2015年3億円読売ジャイアンツ25
2014年3億円読売ジャイアンツ25
2013年2億2000万円読売ジャイアンツ25
2012年2億2000万円読売ジャイアンツ25
2011年2億2000万円横浜ベイスターズ25
2010年2億6000万円横浜ベイスターズ25
2009年2億6000万円横浜ベイスターズ25
2008年1億6000万円横浜ベイスターズ25
2007年9000万円横浜ベイスターズ25
2006年4150万円横浜ベイスターズ25
2005年3150万円横浜ベイスターズ25
2004年3500万円横浜ベイスターズ25
2003年1500万円横浜ベイスターズ25
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:21:24.59ID:G5IffkTR0
>>210
賑やかしはガンちゃんこと岩本が地位確立してるし、残りは監督級の大御所しか入れないw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:21:53.27ID:G3FMTP4S0
>>199
同じ そのわりにへーずら
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:22:15.77ID:DVCGwvrm0
セカンドリーグならいくらでも通用する
中日に来いよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:23:02.91ID:G5IffkTR0
村田でもこの程度なんだよな
オリックス中島は3億5千万の3年契約、来季も2億円単年オファーされたのに蹴ったw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:25:34.12ID:YDXiA9Pa0
>>233
そうなんだよね。今はどうか知らないけど昔の巨人の2軍で惜しいなあという人けっこういたもんなあ。レンタル移籍の導入に反対する側はサインの漏洩を主張するけどそんなもん適切適時変更してるだろうに。それにトレードやFAだってあるんだし。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:26:25.87ID:ORiAEqPr0
ヤクルトが1年契約して引退だろうな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:27:20.48ID:l/gly8gM0
あだち充のクロスゲームに出てた人か
さすがに一流の実績残してたんだな
お疲れ様でした
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:31:03.50ID:XYWyof8b0
この年齢までよくもった、ノーコン投手でも速いボールを投げられればなんとかなる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:31:18.86ID:bjee5BW90
でがらし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:32:43.88ID:65ZLOqxK0
北海道に帰るかな?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:32:44.59ID:RcRr439W0
>>209
丸に25億円用意してるらしい
中島に巨人が3億円出すとは思えない。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:34:22.89ID:5SOVd38p0
見ないうちにすっかりオッサンになっちまったな
キムタクとか言われてた頃の面影ない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:35:03.94ID:ZbE6u1Qn0
高卒の新人を育てた方がまだ良い
ご苦労様次の人生を考えてください
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:37:02.23ID:RcRr439W0
五十嵐は一生遊ぶだけの金額を残したのに、まだ続ける気かよ
松坂大輔みたいに1500万円で十分。
独立リーグ行くよりマシ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:39:09.85ID:THpW0G5M0
石井が楽天で拾ってくれるか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:39:51.12ID:MOlfHmwi0
いがらしゆみこ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:40:42.42ID:DpeU0YCf0
基本給3000+出来高くらいでって感じかね
来年50試合投げて2点台前半とかなら再来年もう少し稼げるぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:08.59ID:kb/USXac0
ケチくせえロッテがZOZOになってリアル野球つくやってくれれば
和製プレミアリーグみたいで結構面白くなると思うんだけどな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:36.98ID:0ViNatd90
ヤクルトに戻れればそれが一番いいんじゃないかな。ワンポイントで1人に投げれば十分だ。
ストライクが入るならという条件だけど。1イニングは難しいと思うよ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:52:14.05ID:CSl3+2st0
>>219
寧ろこんな大鉈振るうのは何年ぶりだろって感じだよ
ここ5年くらいは功労者やベテランにかなり甘くなってたし
ずっとクビ候補が渋滞起こしてた
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:53:57.64ID:RcRr439W0
>>172

井川慶(投手)はヤンキース行く時、阪神に$26,000,194もプレゼントしたのに、メジャー失敗して帰国したら、阪神から声かからず独立リーグ行きだもんね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:54:21.65ID:OcaGv2+F0
>>78
置いてたんじゃなくて
どうしても欲しくて高額積んだから
松坂が自由契約を望むまで置かざるを得なかっただけ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:54:31.25ID:yX7VOWVZ0
西武なら中継ぎエースやろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:57:42.67ID:H/0T9X7E0
>>84
コピペばっかで何ひとつ自分の頭で考えた言葉が無いなw
eggの犬とか可哀想な人生のおっさんやね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:00:34.20ID:/lOAPS8N0
>>262
縫い目に爪を立てて、下向き回転数を増やして投げるカーブ
ナックルって付いてるから無回転ではない
ナックルって指の関節のことらしい
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:04:04.65ID:7BCf7+uL0
じゅうぶん稼いだし感謝でいっぱいだろう
それだけの働きもしたと思うしファンも同じ気持ちじゃないか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:04:17.83ID:RcRr439W0
>>258
大谷翔平みたいにポスティングシステムでメジャー挑戦できないよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:04:52.21ID:DVCGwvrm0
2003◯ダイエー
2004◯西武
2005 ◯ロッテ
2006 ◯日本ハム
2007 ●日本ハム
2008 ◯西武
2009 ●日本ハム
2010 ◯ロッテ
2011 ◯ソフトバンク
2012 ●日本ハム
2013 ◯楽天
2014 ◯ソフトバンク
2015 ◯ソフトバンク
2016 ◯日本ハム
2017 ◯ソフトバンク
2018 ◯ソフトバンク

弱小セリーグww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:09:32.82ID:uACFrGTf0
>>266
じゃあ6チーム中3チームがプレーオフにいけるペナントレースとやらの魅力を説明してくれ
自分の言葉でな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:19:06.92ID:3qAYvboJ0
やはり金払うからモチベーションも違ってくるから次から次へと出てくるのかな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:25:36.24ID:Zi8uK/4i0
>>168
来年40になる人間が素行不良はそれはそれで恥ずかしくないか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 17:30:11.19ID:9ixrnv9/0
>>173
コーチ手形の消化のために三軍維持してるチームと違って
コーチ職も競争・育成の対象なんだろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 19:02:25.79ID:H/0T9X7E0
セカンドリーグとか
発狂とか
知的障害者とか
手垢のついた煽りコピペ使い回しのアホの分際で態度だけは糞エラそうで笑かすわw

交流戦の1位はヤクルトやし
消化試合の減少と特定のチームをカモにしてきたチームが有利なペナントレースとは違い
直接雌雄を決する短期決戦の面白さがまたあるよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 19:05:06.85ID:H/0T9X7E0
>>272
ほれお前の番や
セカンドリーグとやらのチームがファーストリーグとばかりの試合で1位になっとるんやが?
CSを楽しんどると何で知的障害者なんか具体的に説明してみ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:49.26ID:H/0T9X7E0
自分の頭で考えろよ
どっかで見掛けたコピペ使い回すんならそうとはみなさんからな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:00:34.33ID:4tp1Ao2D0
古田がまだ現役の時にヤクルトだった選手だよね
まだやってたのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:57.78ID:uACFrGTf0
>>280
>>282
知的障害発狂してて笑うわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:51:15.08ID:stZ9kuv+0
>>208
五十嵐は話せるし仕切れるから仕事あると思うわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:51:58.49ID:AXqtPGEz0
>>219
プロは枠に限りがあるからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 20:55:18.58ID:+Su15yuc0
スリーボールになったら観客から励ましの拍手をしょっちゅう送られるようになったからなあ
見ているほうが辛かった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:55.57ID:+Su15yuc0
>>227
高橋礼はドラフト2位だぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:17.08ID:w46vCHWi0
ヤクルトの速球派でこれだけ長くやれただけでもかなりのレアケースではなかろうか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:07:02.65ID:EnOmCfq+0
引き際悪い奴増えたな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:21.84ID:fJmQOqAh0
技巧派に転身もせずによく壊れないな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:45.25ID:+Wio0f1V0
和田毅は?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:37:40.11ID:9GLQs7dHO
>>292
65歳定年が70になろうかという時代やぞ
ベンチもいずれバリアフリー化して監督担当介護コーチが付く
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 22:20:49.91ID:05hhHuH70
もしかして1軍デビューから先発0だと歴代最多になるのかな

岩瀬ですら若い頃は先発あったし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:23.09ID:EbmtDQob0
>>173
松中や松坂でバレてるけど、ホークス側の意向を蹴るとマスコミに嘘情報流したりして、かなり冷たい対応取るよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 22:28:46.93ID:A6bTijKZ0
昔から平均急速が速いだけで大したことなかったし155キロ前後が当たり前のバンク投手陣の中では埋もれるわな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:07.05ID:RLy8hNdr0
プロ野球界の木村拓也だっけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 22:31:13.96ID:LbML1/ga0
>>296
2014年に元ロッテ藤田を抜いて以来の日本記録保持者らしい
その後も伸びてるから、今後抜くやつは相当出てこないだろう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 22:32:29.09ID:05hhHuH70
>>300
やっぱりそうなのか、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況