X



【アニメ】アメリカの美大で「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」と指導 ⇒ 業界人を巻き込んだ大論争に発展★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★垢版2018/11/03(土) 18:49:24.41ID:CAP_USER9
アメリカのある美術大学で「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」とする規則が言い渡された。
これが業界人を巻き込んだ論争に発展している。

議論の発端は、生徒宛てに送られた一通のメッセージだった。
美大”Ringling College of Art and Design”のJim McCampbell主任教授が、コンピュータアニメーション学科の受講生に「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」とする内容のメールを送信。

すると、同校卒業生でCGアニメーターのMicah Breitweiserさんは「芸術に影響を及ぼしてきたアニメを否定するとは、いかに偏屈で無教養な態度か」と猛反発。
さらに「これのどこが芸術学校なのか?」と疑問を呈したことで、大きな注目を集めた。

同校のプレゼンテーションより
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/f/dfa0902f.jpg

美大教授が生徒に送ったメール
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/9/793f53fa.jpg
コンピュータアニメーション学科ではアニメや漫画といったジャンルの作品を認めていません。(中略)それらのスタイルに大きな影響を受けた作品は当学科では受理されないことを覚えておいてください

**************
<海外の反応>

美大の先生でアニメ嫌いな人は多いよ。正当なアートだと認めてないからね

アニメは芸術だろ・・何言ってんだ・・・

アニメが芸術とか笑わせんな。これのどこがアートだよ?子供の落書きを崇高なアートと一緒くたにするとかなめてんのか(棒

漫画の描き方を猿真似するのは誰でも出来るからじゃね?
↑だな。まずは正当なアートの手法を教えて自分なりのスタイルを確立してほしいんだと思った
↑ん?アニメだけを限定して禁止する理由になってないと思うが?
**************

この論争は業界にも大きな波紋を広げているようだ。
PS4『ラストオブアス2』のコンセプトアートを務めるAshley Swidowskiさんは「アニメという1ジャンルを学生に探求させない学校側の姿勢は無責任かつ問題だろう」と言及。

Netflixアニメ『悪魔城ドラキュラ』のSamuel Deats監督は「教師は学生に自分の好みを押し付けるのではなく、基礎を教えることに徹すべきだ」とコメント。
また「若いアーティストにとっては、先生なんかよりもトップアニメーターの作品から学ぶことの方が大きい」とも付け加えた。

**************
<海外の反応>

日本のアニメ&漫画は世界一人気なのに、それに影響受けた作品はNGとかバカ?

どうせ業界で成功できないからこいつも教授になったんだろ?
単位のため偏屈者を喜ばせなきゃならん学生が可哀想だわ

申し訳ないがアニメはアートじゃないよ
↑何も知らねータコは黙ってろ!手塚治虫に呪い殺されて死ね!!

アニメ&漫画を認めたら日本かぶれが増えるだけ。それでは独自性もなく面白くないかな

Jim教授が作った映画調べてみたが、これじゃ売れないわwwww

一応プロだから言っとくが、アニメ絵ばっか描いててもアニメは描けないよ。
あらゆるジャンルを極めてそこに辿り着く行程がないとダメ。ただアニメ禁止という決定は支持しないが
↑ピカソも昔はスゲー上手い絵描いてたしな・・
**************

http://yurukuyaru.com/archives/78047727.html

★1:2018/11/03(土) 16:29:30.89
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541230170/
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:50:56.49ID:sgXIqz3l0
>>1
まーたキモオタが発狂してんのか
いまの深夜にやってるような萌豚専用ポルノみたいなのはお呼びじゃねえんだよ
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:51:01.99ID:A1DU2SWu0
大学の先生はアーティストになれなかった人の職業だからな
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:51:24.79ID:/CfiQ5CR0
正論
ガキかよ
美術大学だからな
美術
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:52:54.68ID:aFmewcO90
北斎は漫画のルーツ
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:55:05.01ID:54YdKtHY0
「教師は学生に自分の好みを押し付けるのではなく、基礎を教えることに徹すべきだ」

これな
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:55:18.01ID:LOAkfW0L0
表現の自由はあるかもしれないが、学ぶチャンスだとは思うわ
表現を制限された環境でどう表現するかっていうゲームをやれよ
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:55:38.34ID:7Yowhc0f0
日本でも同じような奴はいる

例えばクラシックの方がロックやHIPHOPやPOPより偉いとか言ってくる奴がいる

でもクラシック業界なんか滅びそうになってるし
不人気で食えない業界なのにな。
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:55:47.89ID:WFA7rbpV0
animation&comic とかではなくANIME&MANGAっていう表記なんで
「日本の」漫画アニメのフォロワーはゴミしかいないから却下な?
っていう意味合いなんだろうな
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:55:56.69ID:Z1kyMq/V0
アニメ・漫画表現の多彩さや芸術性は十分にアートの域に達していると思うが、それを愛でる人種のキモさが否定的な感情を生んでいる側面があるよ
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:55:59.57ID:pbau6CwP0
どっかのタマビのパクリよりは断然いいだろ
本人はパクリと認めてないようだが・・・
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:57:45.45ID:D/mcKKQg0
あきまへんか
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:58:07.39ID:BF1sYRzQ0
アニメ絵とか漫画絵ってのは時代によって流行があって、
日本の文化の土壌の上で進化してきたものだから
文化背景の違う人間が上っ面だけ真似しても微妙に時代遅れになったり
新しいスタイルを作り出せずにそこでストップしそう
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:58:14.71ID:8Ej0i7d60
薄い本はヤメろ
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:58:27.29ID:fkf+d0QE0
manga, anime表記ってことは日本的な物に限って排除?
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:58:41.32ID:XKXdvcAp0
ゴッホやモネのジャポニズムは良くて

現代のジャポアニメズムはダメか?

大変だな
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:58:48.18ID:YZ/mo0na0
金を稼いでなんぼ
どれだけ上手かろうが芸術?的な作品だろうが売れなかったらただのゴミ
上手い下手かは関係ない一番大事なのは金になるかどうかだ
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:59:03.80ID:CltbzMXr0
>>20
それを言うなら芸術なんて
芸大に行かなくても出来ることなんだよなぁ
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:59:19.24ID:f1xdGJSu0
アニメ(笑)
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:59:35.71ID:LOAkfW0L0
今までの芸術として評価されたものは、タブーとされたものを敢えて表現して後に評価されたものもあるけど
大半は王のいなりで宗教や政治、文化をその時代のルールに則って表現したものが殆どだろ
表現の自由がなかった時代の作品の凄さ
スーパーマリオじゃないけど制限されるから工夫するんじゃいの?
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 18:59:53.32ID:kzr+GMjk0
まあ確かにデッサンで目がデカくて鼻がない絵と描かれると先生もいろいろ大変だろうな
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:00:01.40ID:skw4Bbbk0
仮にも美術や芸術を教える場所だと言うなら何かを書いたら芸術じゃないって定義は芸術を殺す行為だよね
ゴッホやモネは浮世絵に影響されて素晴らしい作品へと昇華させたわけだし、今の芸術家で天才と評価されてる人間もアニメの影響受けてるだろ
探求の否定は糞恥ずかしい行為だろ
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:00:31.35ID:sQN7wMpt0
ならば浮世絵も否定するわけだな。
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:00:54.80ID:UkI4NDL+0
アニメ学科でアニメ駄目って何それ?
も少し状況の分かる記事書けよ
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:00:59.37ID:TnVh3Nll0
論争や議論になるくらいは影響あるようだね
一方向しか向かない多様性のない学生はダメかもしれないけど
言い過ぎたかもね
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:00.30ID:34i6NrEX0
>>9
それはアニメじゃなくてアニメーション
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:04.08ID:ixlAUGHs0
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 当然的状況アルな!
 | |l | ;`ハ´)鬼子的漫画動画排除
 | |l_|
 |   .|_∧ ポッキュー!!じゃPアニメ 
 |   .|`Д´゚>゚世界の鼻つまみものニダ!!
 |   .⊂ ノ  


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★海自 新艦種FFM 3900t艦艇建造 

★インド,モディ首相訪日 
陸自は印軍と初の共同訓練へ

★滑空弾に極超音速など 
日本の新型ミサイルまとめ
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:32.80ID:t/99fPBQ0
自国産で世界各地で稼ぎまくってる
ディズニー全否定とか笑える
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:32.88ID:o7FgctPn0
アニメ学校があるだろ
そっち行けよ
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:34.33ID:LuScAF9C0
アンディウォーホールは版画じゃん。
比較するならミシャみたいなアールヌーボーでしょ。
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:38.02ID:E5O+M6CI0
>>1
因みに、3DCGを実際にアニメに持ち込んだのは
日本の「オネアミスの翼」が世界初(シロツグの飛行訓練のモデルが3D>それを手書きで起こした

その後ディズニーで>ライオンキング>ターザンときて
最終的にフルモデル3DCGになっていった

まぁどうでもいいけどね
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:01:44.96ID:vt7kgj1/0
ただのレイシストだろ
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:02:24.63ID:o4bTdKTF0
なんに影響されようがいいものであればいいんじゃないの?
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:02:26.87ID:gJAyIZ2b0
>>5
それならもとからコンピュータアニメーション学科とか設置しない方が良いと思うが
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:02:30.76ID:IjXrUamj0
いやいや、これはさすがに言いすぎだろ。
アニメとマンガの「影響を受けた作品」全部を否定するって
ちょっと広範囲すぎるんじゃね?

そのものの猿真似は未来ないからやめろって感じかと思ったら
コレはちょっと反発でるやろ
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:02:33.00ID:CqNrh57x0
これ別に日本のアニメってわけじゃなくてディズニーとかMARVELとかあっちの漫画やアニメも含めてんだよね
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:02:38.59ID:r2pqbt7Q0
いい年してアニメ
頭のおかしな連中

ディズニーにしてもジブリにしても子供向けには変わらない
芸術というカテゴリーではない
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:03:54.45ID:6wKDYKXR0
美大を出てもアニメ・漫画で成功出来るわけでもない
結局その人自身の能力
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:04:05.81ID:deH1dbNO0
浮世絵だって元々は当時のポップカルチャーだが
物を包む新聞紙みたいな扱いをされていた
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:04:20.44ID:nlEFtT7V0
ゲージツってのは大衆受けしなくてナンボだもんなw
漫画、アニメは多くの人に評価された方が偉いわけだから
理解出来ないヤツが多ければ多いほどいいゲージツ家とは反りが合うまいて
0055名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:04:43.44ID:+b1jsP5v0
>>37
日本語の「アニメ」には「アニメーション」全般を指す意味もあるが
ここで言う「ANIME」は、明確に日本原産のオタ系アニメを区別して呼ぶときに使う用語なので
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:05:11.69ID:3FEE+YSr0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
jdm
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:05:30.43ID:VknzIJZm0
知らんかったけど、アニメや漫画ってそんなに世界的な影響力あったんだな
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:05:32.26ID:u2egEQwc0
漫画と言っても原哲夫とか三浦建太郎とか井上雄彦レベルならいいけどな
0059名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:05:33.45ID:1rMIa7hF0
完全同意
普通に別物
0060名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:05:44.74ID:cvP0N8dW0
大友克洋が自らほぼ携わったAKIRAの映画はアートだと思う
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:05:45.09ID:UkI4NDL+0
>>55 そういうのがよく分からん記事だと言うてるの
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:06:15.34ID:2TRl+UyZ0
申し訳ないがアニメはアートじゃないよ

↑何も知らねータコは黙ってろ!手塚治虫に呪い殺されて死ね!!

0065名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:06:20.29ID:h4984YD40
日本の『アニメ』にだって色々あるだろ

宮崎アニメ←至宝

サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん←クラシック

ドラゴンボール、ガンダム、エヴァンゲリオン←カルチャー

萌え豚アニメ、腐アニメ←糞ゴミ

一緒にされたら日本人だって怒るわ
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:06:25.77ID:2JHAaZA90
まぁ、美大の教授なんて三流多いからな
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:06:29.70ID:CJLY0cjK0
なんでもイイじゃん
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:07:26.78ID:1rMIa7hF0
アニメも昔の叩き上げはええと思うよ
クールジャップでつまらないものも一緒くたにして売り込み始めてからおかしくなってる
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:07:38.65ID:2TRl+UyZ0
>>54
思考が朝鮮思考だね

日本の場合は知らないけど、あまりにも影響が大きすぎて画一的だから生徒の独自性を育みたいという考えからだろ
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:07:38.80ID:HrJmLN0Z0
北斎漫画を考えたら、影響受けてる作品なんかいくらでもあんじゃない
0074名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:08:19.16ID:jlC0OnBV0
美術ていうなら正しいと思うよ
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:08:25.64ID:r2pqbt7Q0
大人と子供の差がなくなってきた時代だからこそ
芸術は大人のものだと言いたいんだろう

アニメは子供の見るもの
芸術はそういう作り話ではなく世の真実と向き合わなきゃならない
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:08:59.81ID:EgH9N9TI0
美術館で漫画家の企画展とかやっているしな。
今日、弥生美術館で一条ゆかり展見てきたけど常設展示の高畠華宵の女の描き方が横山光輝っぽいと思った。
昭和大正の竹久夢二あたりのイラストと漫画は明らかに地続きだと感じる。でも村上隆は嫌いだなぁ。
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:09:31.14ID:6wKDYKXR0
>>65
クソごみだって時代の中で出現してるわけで
その時代背景を読み取るのも芸術の一部でしょ
それが出来ないなら何も生み出せないぜ
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:10:14.14ID:HIdJmSAY0
日本の感じ小学校みたい
漫画みたいな線を単純化させた絵は認めないって
かと言って結局みんな同じようなタッチでブサイクな絵ほど高評価になるんだよな
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:10:23.04ID:fL7N4jJE0
>>1
ここの学生みんなでライオンキングモチーフに作品作って欲しい
教授が認めたら「ジャングル大帝プギャーw」ってやって頂きたい
0084名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:10:28.71ID:LhMXugj90
K-popが芸術と言っているようなもん
子供向けのアニメを芸術と考えるのは無理がある
0085名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:10:37.24ID:78h7Dths0
>>75
> アニメは子供の見るもの

そういうバイアスかけた芸術って間抜けだな
音大でビートルズの影響受けた奴は認めんとか言ったら笑われるだろ
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:11:14.41ID:8xAqnpup0
>>50
ということは子供向けや子供を対象にした作品は芸術ではないのか
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:11:26.56ID:oxFufMGC0
萌え絵はある意味で芸術
性差別人種差別的批判やゲスマイノリティーから身を守れる方法
あれは人間じゃないのだ!なんか違うものなんだ!
多分ミッキーマウスだろう
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:12:09.83ID:CqNrh57x0
芸術とは〇〇である異論は認めないとか言う固定観念を持った人は一生成功しない世界だと思うんだけどな
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:12:10.14ID:E7hDE5Sx0
おれは目ん玉が巨大なビー玉みたいで髪の毛がピンク色みたいなのは気持ち悪くて受け付けないが
教育の場で特定のジャンルの影響だけ認めないみたいな偏屈な態度はおかしいと思う
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:12:40.33ID:8xAqnpup0
>>75
春画こそ世の真実ってことだな
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:13:18.86ID:VaSCEbEI0
ディズニーやピクサーもアメコミもだめか?
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:13:24.63ID:Ir9jhCGv0
>>86
五年も残らない商業音楽作る人たちもアーティストっていうしそこはまぁ基準にならないと思うけどね
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:13:49.51ID:A2mwKf1U0
自民党かよw
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:01.60ID:+6mfCtG40
ここは「教授にばれないマイナー作品から引用するぜ」ってのが推奨される姿勢だな
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:04.82ID:OcgPnaVP0
トランスフォーマーのアニメはアメリカ製ってことになってるけど
アニメーションを製作してたのは実は日本の東映
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:05.86ID:8xAqnpup0
>>82
あれの教え方や教科書は本当にクソだよな
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:13.22ID:r2pqbt7Q0
>>92
それは間違いない
あらゆる欲は人間の現実だから芸術として表現されるべき
0102名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:29.41ID:fVP0oZ5v0
美大生の作品に触れる機会が多いのだが、この美大側の意見のようなことを自分も考えたことがある。
「これは自分が日本人だからか?」と思っていたのだが、どうやらそれは違ったようだ。
0103名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:53.38ID:8xAqnpup0
>>86
芸術も所詮娯楽だが
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:14:55.40ID:1Ft0K0yB0
芸術系の教授になる人って野球とかサッカーで例えるとどのレベルなん?
0105名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:15:18.49ID:yYjTJ+IQ0
今の時代だと何でもリスペクトとか言ってみんなニコニコニヤニヤしているから
こういう尖った考え方の方が新鮮でよい。
0106名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:15:20.27ID:FZiX1p4m0
アニメは絵本
0107名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:15:28.61ID:r2pqbt7Q0
>>85
ビートルズは大人のものだわ
0109名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:15:57.89ID:NentmLIp0
>>91
どの分野を教える授業なのか?評価基準をどこに置いてるのか?を生徒に対して明示したわけだから、教育としては一概に否定されるようなもんでもないと思う
0110名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:16:05.37ID:wjR6Yc190
>アニメは芸術だろ・・何言ってんだ・・・
こういう発想が気持ち悪い

芸術の域に達するアニメは存在するかもしれんが
アニメは芸術じゃない
0111名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:16:13.97ID:Y8TBxtne0
日本の現代アートはもろにアニメ漫画の影響受けた作品が多いんだが?
まあ日本の場合アニメ漫画も文化の一端として育ってきた土壌があるから
世界美術のアカデミックな世界でも通用してるんだけどな
0113名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:16:33.46ID:zn43A2+L0
>>93
この教授がその辺なら認めるのかどうかは知らんが
まずその辺は「ANIME」や「MANGA」の範囲には含まれてないから
0115名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:16:52.46ID:sk+onn/G0
>>14
食える食えないは、生活の問題であって、アートとは無関係
0118名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:17:16.03ID:tz4bdRWq0
ハハッ
僕の影響を受けないで生きるなんてありえるのかい?(甲高い声で)
0119名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:17:24.52ID:VmEO6q/B0
ミサイルの軌道計算の為の学科だとしても
CG動画は全て軌道計算と同義なんだよなぁ・・・
0120名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:17:26.93ID:7B0MzWUw0
コンピュータアニメーション学科でアニメを認めないwwwww
じゃあ何やるんだよw
0121名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:17:30.88ID:RGSEdL2C0
漫画やアニメのイラストは個の作品だから美術作品と思うけど、漫画やアニメは色んなスタッフの集合体だから評価し辛い。
0122名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:17:32.86ID:GsvQY80h0
ここまでリキテンスタインなしかよ
おまえらアート知らないだろ
0124名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:17:56.26ID:XrQ1RiXR0
いいんじゃないの。大賛成だわ。そういう俗物的なのは商業ベースでやればいいしいつでも出来るでしょ。
0125名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:18:38.92ID:sk+onn/G0
>>107
60年代は、ガキが大騒ぎしたんだけどな。それが大人になったでkの話。
0126名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:18:48.04ID:KfeOzakp0
教授、カートゥーンならいいですか?

OK

って感じだろうな
ここの文脈で言う漫画アニメは日本産漫画やアニメってことだしな

ウィーアブーの学生に嫌気がさしてんだろうし
3Dアニメや実写系CG作るための学科なんやろしな
美大とはいえ就職率あげなあかんのは米国も同じやからな
0127名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:18:53.75ID:idOOCgp/0
なんなんだろう
http://9ch.net/C8
0128名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:19:15.78ID:2TRl+UyZ0
>>89
これ(メイドインアビスの芸術性)は知らないが基礎があってこその商業マンガアニメだからな
ただマンガアニメの特徴ばかりで個性が育たないと業界は終わる
0129名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:19:42.70ID:Ir9jhCGv0
切り取りで判断するのは申し訳ないけど貼られてる教授の作品が華が無さすぎてツラい
こういうの作れってことなら学生可哀想
0130名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:19:50.02ID:YcMvln3e0
ポップアート全否定か
0131名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:20:26.40ID:SqChW28x0
ポップアートもこの手の論争に巻き込まれた。
荒木飛呂彦の作品がルーヴル美術館で展示されているご時世に何を況や。
0132名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:20:30.56ID:rqLVw05x0
>「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」

これは了見が狭すぎるな
その人に影響を与えるほどの何かがあったというのは素晴らしいことじゃん
0133名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:20:43.65ID:avrsJRXO0
分かる。
アニメが芸術とか芸術を侮辱しているにも程があるよ。
0134名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:20:57.17ID:1DAi3XTy0
美大でアニメ画書くのはどうかと思うけど、インスピレーション得るぶんにはいいんじゃないの。
むしろ、そこを制限してしまおうって考えが、芸術家を名乗るには致命的になると思う。
0135名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:20:59.49ID:NentmLIp0
>>120
ピクサーのCGアニメーションみたいなのは教えるけど、萌え絵の日本アニメみたいなのは教えてないよ、って事でしょ
0136名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:05.90ID:kfcmFEhs0
否定的な意見が多い「マンガアニメは子供のもの」ってのが
素晴らしい作品を生み出してるのではって人もいるんだぜ。
0137名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:09.70ID:+bRAmcpp0
日本の芸大や美大が二十年前から三十年前に通った道
デッサンおかしくなるから漫画絵描くなとか普通に言われてた
0138名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:12.53ID:Mw8h+G8m0
「読書感想文で赤川次郎は不可」ってのと同じだな
0139名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:13.17ID:h2e7KDyr0
え?100%教授が正しいじゃんw
0140名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:18.01ID:zEkuNqIo0
クラシック以外は音楽じゃない
ロック以外は音楽じゃない
演歌以外は音楽じゃない

どうせこういった同類のおっさんなんだろ
0141名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:42.71ID:2TRl+UyZ0
>>93
そこだけ認めたら商業主義だの画一的だのに矛盾するな
0143名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:21:52.86ID:luzqi2980
最も崇高な芸術とは人を幸せにする事だ
「グレーテストショーマン」より
0144名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:22:01.82ID:3xzvjkdP0
>>1
おまえらさ
ここでいうアニメ=ディズニー のことだからな
ジャンプアニメじゃねえからよ
勘違いすんなよ?
0145名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:22:16.93ID:JpAZ5i7O0
まあ日本文化が良くも悪くも
いかに世界に影響を与えているのかって事だわな

■米USニューズ誌・国の文化影響度ランキング2018
https://www.usnews.com/news/best-countries/influence-full-list

1位 イタリア
2位 フランス
3位 アメリカ
4位 スペイン
5位 イギリス
6位 日本

14位 ドイツ

19位 タイ

30位 下朝鮮
0146名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:22:19.17ID:NentmLIp0
>>132
日本のアニメやマンガのコピーみたいな作品を提出する学生が、それだけ多かったって事なんじゃない?
0148名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:22:36.98ID:pUiGX4350
芸術に関わる奴ってリベラルだから内心でアニメなんてキモいって思ってても言ったら駄目なんじゃw
0150名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:23:33.37ID:7B0MzWUw0
>>135
日本でもCG使ってるの普通にあるだろ
日本アニメ=萌え絵でもないし
この教授が物を知らなくて頭堅すぎる老害ってだけ
0151名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:23:58.83ID:JpAZ5i7O0
>>144
「アニメ」ってのは日本製アニメーション事だぞ
海外ではそういう認識
もう独立したジャンルになってる
0152名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:24:28.72ID:yyPHcrZA0
>>135
ピクサーの作品にトトロ出てるし、3DCGと日本アニメが別物なんてことは全然ない
0155名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:24:41.04ID:WUEgahgz0
わいの父が大学教授だったんで父友人など色々交流あるが
大学教授って偏屈がほんと多い
基本的に教授用の個室で1人の時間が長いし井の中の蛙みたいになってくる
美大だと変人やプライド高いの多いからさらに顕著だろうな
0156名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:24:47.95ID:Q/Fm0bTe0
>>139
言わんとすることは分からんでもないが
定義が漠然とし過ぎてどうやってもOUTになるやつだからなあ

ぶっちゃけ下手こくと北斎に影響受けた歴史に名を遺す著名な欧州の画家たち
も軒並みOUTになっちゃう
0157名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:24:50.22ID:rqLVw05x0
>>146
うーん…まあコピーと言ってしまえば印象悪いけど、模写でない限り
それも作品の一つなんじゃないかなあって
0158名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:24:52.35ID:jlayC7F+0
芸術家としては正解
指導者としては微妙
0159名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:25:07.93ID:+bRAmcpp0
日本の例を参考にするならこの後反発と需要を繰り返して最後は当たり前になる
0161名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:25:39.11ID:ZUz4N34X0
  芸術は、絵柄・スタイル・技法に拘わらず、創作された作品が、観賞した人々に
心揺さぶるものが有るかどうかだが、この教授の言いたい事も分る。

 芸術家の卵以下の者に、既成品の表面的な部分を安易に模倣しただけのものは
ダメと言いたいのだろう。影響を受けるにしても自分の中で消化し、大きく化学変化
させて、別モノとして自己スタイル化したものならともかく、ストレートに見掛けだけ
真似したモノは、創作(芸術)とは言えないと云う事なのだろう。
0162名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:25:45.37ID:Y8TBxtne0
>>146
美術の予備校に通ってた時代それは言われたことあったな
絵画科では漫画っぽい作風はアウトだった
デザイン学科の場合はその辺は割とゆるく
アメコミテイストはむしろ受けがよかった
0163名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:25:52.12ID:4ZRR7n6i0
アニメはだめでもディズニーやピクサーはいいの?
0164名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:26:00.91ID:+bRAmcpp0
>>159は重要じゃなくて受容な
0165名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:26:05.28ID:HaTmJACK0
本人はどういう理由で一切認めないんだ?
0166名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:26:09.26ID:+F1ua1wA0
>>1

ちな教授の作品w(あっ察し)

Jim McCampbell - IMDb
https://www.imdb.com/name/nm1945263/

https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BMTY0ODU0MTA2NV5BMl5BanBnXkFtZTcwMjc4MjIyMQ@@._V1_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BNDYwMDUyY2EtN2M2YS00ZjcyLWJkZDgtMjA3ZTFhOWJlZDcwXkEyXkFqcGdeQXVyMjk4NDY5NA@@._V1_UY268_CR41,0,182,268_AL_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BYjkxYjkwNzYtYzhiZi00YjE3LThkZjktZGIwZjMxNTM0MzA2XkEyXkFqcGdeQXVyNzM2MjgzMTI@._V1_.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/515oqF8JZ-L.jpg
0167名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:26:09.71ID:7x1WsQ1D0
>>154
あらら、ミロなんかも全否定かな、これは。
0168名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:26:14.40ID:rqLVw05x0
>>155
特許いくつもとってるような教授知り合いにいるけど、
確かにそれは思う
よくも悪くも自分の道究めすぎてんだよね
0169名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:26:18.92ID:fkf+d0QE0
有象無象色んな物から影響受けて生きてるのに、やる前から特定ジャンルを指定して規制をかけるなんてナンセンス。
出来上がった作品が酷い物だったら、「なぜ評価出来ないのか」をちゃんと説明して底評価にすれば良いのでは?
0172名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:27:00.83ID:NentmLIp0
>>144
この教授がメールでわざわざAnimation じゃなくてAnimeと書いてるって事は、ここで言うアニメってのは、いわゆる日本で主流のスタイルのアニメの事でしょ

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/9/793f53fa.jpg
0174名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:28:33.20ID:YCZ2EFgk0
主任教授自信が学生が漫画より魅了される作品作ればいいんじゃね
漫画犯人にして逃げてんじゃねえよ、逃げたら駄目だ
漫画に負けてる自分が悪いんだよ
0176名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:28:36.19ID:vUFrCw+P0
>>4
>>20
本職の俳優や監督って
芸大だと中退組ばっかりだよな

内村が日大受験したときに
教授から芸人やめろって恫喝されて
受験を断念したのも
大前提として
芸人のほうが
圧倒的に勝ち組っていう
ヒエラルキーが存在するからに
ほかならない


>>14
>>29
今や学校の授業でも
ヒップホップだろ

20年前だと想像もできんかったわ

やっぱりアートも売れてナンボだわ
0177名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:28:58.57ID:TF7H3KA30
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。




上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権はもっともユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。

🔶https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください
0178名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:29:14.84ID:FSNm7/v70
         /""`、
        /    `、
     _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
    /           \
   〈             :/
    \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/
      // (●) (●) ヽヽ芸能人が吹き替えに挑戦というのは
    r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、許せないという気持ちが分かるので
    | | |   ),r=‐、(   | | ノ私の顔が思い浮かばないように
    `| |ヽ    ⌒     ノ| ||ナチュラルな吹き替えを心がけた
.     | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0179名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:29:19.44ID:FZiX1p4m0
>>112

デッサンに拘る奴にありがち。

ただの複写で想像力を使わないから味なんて出ない。
0180名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:29:23.72ID:poIKcunO0
>>145
は?韓國にはbtsがあるからtop5に入るだろ!
0182名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:29:48.30ID:KfeOzakp0
そもそもアメリカなら教授で行く大学や学科を選ぶ感じなんだから
教授の方向性はその教授の講義とった学生なら受け入れないとな

そんなに日本産アニメ漫画の影響を受けたものを作りたいなら
そういう教授のいる大学の学科を受ければいいわけだしな

そもそもこの教授もそういうのを排除した上で
如何に日本産漫画アニメの影響力が随所に及んでるのか
そしてそれの有用性を語るためだったかもしれんしな

意図がみえんからこれだけじゃなんとも言えんわな
まぁ出されたお題に則るのも勉強の一つだからこの教授の講義とった奴は従えと思うがな
0183名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:29:57.74ID:Y8TBxtne0
>>173
日本の場合
予備校時代は漫画っぽいのは否定されるが
大学までいくとそこまで否定はされない
日本の芸術に関しては漫画アニメの影響は大きいから
アメリカとはまた状況が違う
ただ受験の段階で絵画科でアニメ漫画の受けが悪いのはアメリカ同様かもしれない
0184名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:29:59.33ID:5z5etRGO0
アメリカは文化が遅れてるからな、こういう意見が出て来るのはしゃあない
0185名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:30:11.40ID:pEg4L6kh0
日式も米式も、商業は様式美の誇張とマンネリコピペが過ぎるが
ここってコンピューターアニメーション学科なんだろ?
美術史家でも言わないような大胆な意見ですね
欧州意識高い系アニメでも作らせるの?w
0187名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:30:22.31ID:SsXPHOXY0
別にそういう学校があってもいいんじゃないとは思うけど
入学前に言っとけ
0188名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:30:42.03ID:EvCi2shL0
いや、これでいいと思うよ
pixiv見てみろ
みんな同じような絵ばっかり描いてる
これじゃ世界中金太郎あめみたいな似たような作品ばかりになってしまう

おそらく先生がコピペ論文みたいにアニメの影響受けた作品ばっかり見せられて
ウンザリしたんだろw
0190名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:30:44.51ID:3x/fw/uW0
>>173
あれは全否定されてもこのスレに集まるアニ豚みんな許すだろ
0191名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:31:23.30ID:NentmLIp0
>>150
> 日本でもCG使ってるの普通にあるだろ
> 日本アニメ=萌え絵でもないし

でもまあ、ステレオタイプな日本アニメの画風という意味では、いわゆる萌え絵みたいな絵になるでしょ
日本で「アメコミ」と言えば、バタ臭く写実的でマッチョな画風を指すのと同じ事で、その辺の言葉の正確さを追求しても仕方が無い
0194名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:31:56.79ID:ETrfhjOz0
正統派の美術科ならまだわかるが
コンピュータアニメーション学科で言うか
0195名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:32:08.49ID:vUFrCw+P0
>>162
ゆでたまごのイラスト担当も
偽名使って一時期入門していたし

漫画とは違う美術ノウハウも
それなりに有効なんだろうな
0196名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:32:09.13ID:2TRl+UyZ0
>>166
井の中の蛙になって作った作品がこれw気持ち悪っwww
0197名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:32:35.51ID:OcgPnaVP0
>>188
アメコミも同じような金太郎飴だけどな
つかアートはどれもジャンルごとに金太郎飴だろ
0198名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:32:58.65ID:R+4oFhRU0
ポップミュージックとクラシック音楽の違いみたいのはあるだろ。
音楽大学でのポップミュージックの扱いがそうなら美大でも似たようなもの。
0199名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:33:03.67ID:lYKSUvSG0
AKIRAが無かったらだせえSFしか作れなかったくせに
0201名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:33:31.25ID:QhBV4ody0
>>39
アニメーションを略した言葉がアニメなのにガイジ過ぎだろ
0202名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:33:55.32ID:XAFimFKj0
「天使のたまご」くらいは見るべし
0204名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:34:05.29ID:NentmLIp0
>>166
まあハッキリ言って古臭い画風だけど、例えばきかんしゃトーマスが世界的な成功を収めてる事を考えれば、こういう古臭い画風を学生時代に学んでおく事は、教育として悪い事ではないでしょ
0205名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:34:05.37ID:Y8TBxtne0
海外のメーティスト達よりアニメ漫画を使いやすいのは日本の芸術家の強みではある
芸術界てリベラルぽいイメージはあるが実際世界に通用する作品を作ろうとする場合
出身国とアイデンティティに関しては突っ込まれる機会も多い
0206名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:34:15.36ID:OcgPnaVP0
>>191
アメコミに写実性はない
むしろデフォルメが特徴
0207名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:34:26.28ID:vUFrCw+P0
>>193
てか、下火の美術業界が
復興するには
漫画相手に炎上議論するしかない状態
0208名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:34:43.13ID:o+aYv0Yn0
武蔵美だったけど虫プロの現役のアニメーターが講師に来てアニメーションの授業あったけどね
セル画で描いて30秒ぐらいの8mm作品提出した
いかにもなアニメ絵で描く生徒はいなかったけど
題材は自由だったな
0209名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:34:54.77ID:t8QY9bvs0
知らんがな('・へ・`)
0211名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:35:09.91ID:pUIn7p3+0
件の教授は「日本の」なんて前提条出してないのに、突然海外の反応とやらで「日本のアニメや漫画云々」
とか出てきて、レスでも日本のアニメがどうこうとか行ってる人が続出して困惑してる。

アニメと漫画の起源はアメリカの方が古いよ。
手塚がディズニーに感銘を受けてアニメ作り出したのは有名な話。
日本でアメコミ式やディズニー式のデフォルメを忌避する人が一定数いるように、欧米で日本式の萌え絵に
拒否反応示す人は少なくない。
だから安易に「世界一」とか吹聴すると恥ずかしい目に遭うよ?

ただ、コンピューターアニメーション学科でアニメ否定するのって本末転倒じゃね?
0212名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:36:11.87ID:XAFimFKj0
>>201
君は知らんかもしれんけど
animeで日本のアニメを指すことがあるのよ

ウェブ辞書でも載ってる
0213名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:36:17.85ID:M0pQjQMK0
放って置くとどっかで見たアニメや漫画絵だらけになるんだろう
日本の美大でもパクり作品だらけらしいよ。
0214名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:36:19.21ID:r2pqbt7Q0
>>149
音楽に虚構はねえんだよ
音楽は全て芸術だ
0215名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:36:20.17ID:8UawBXOT0
アニメも全て一緒くたにできないくらい幅広いからな。
ジブリアニメと深夜キモオタアニメを同じに扱えないだろ。
0217名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:36:34.40ID:XSvQmUxM0
>>161
既製品の安易な模倣はダメという理屈は分かるんだが
アニメや漫画の影響を受けた作品は目立ちやすいから模倣扱いで
過去の名画から影響を受けた作品は芸術的というのもおかしな話だ
0222名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:37:10.59ID:XAFimFKj0
>>214
童謡の良さを語りたい
0223名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:37:12.33ID:KmcHgp0I0
まぁ、甚だどうでもいい
0224名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:37:16.10ID:e7qsMpEh0
先日話題になったバンクシーはどうなん?
0225名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:37:41.74ID:0VA4/sdY0
教授がホントに言いたかったのは
「目と乳がデカくて鼻がなくてピンクやブルーの髪の毛の幼女の絵はダメだ!」
ってことだろ?
0226名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:37:54.83ID:XrQ1RiXR0
アニメなんか家で描いてろよ。大学で学ぶようなもんじゃねえわ
0227名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:37:55.71ID:OcgPnaVP0
>>213
それはわかる
>>166がそれだもんな
だから生徒たちに突っ込まれてるんだと思う
0229名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:38:05.90ID:54YdKtHY0
>>211
長文ご苦労様だけど
英語でわざわざ「Anime」「Manga」と書く場合は、基本的に日本産のモノの事指すのよ
0230名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:38:29.56ID:OFskkMHi0
>>188
pixivは趣味でやってる連中がメインだから別にいいんだがな
0232名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:38:46.74ID:iT8OuBUn0
>>222
この道 が大好きだよ
0233名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:39:05.80ID:ITFpRLkU0
これはディズニーやアメコミまで否定してるのか?
というかディズニーを代表するアメリカアニメに日本は大きな影響を受けてきたし
その反対もあるのに訳のわからない主張だなぁ

コンピューターアニメーション学科でアニメや漫画の影響のあるものを一切認めなかったら
いったいどんなものを提出しろというんだろう
というかここで学んだ人はその後一体どこに進むんだ
理解出来なくて笑えてきた
0234名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:39:11.20ID:62+mvN/P0
学校側も何の理由もなく禁止はしないだろう。理由についての論争はあるかもな。
ただ、アニメーションや漫画を芸術の域まで高める努力をしてきた人々にとっては
心外かもしらん。
0236名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:39:27.07ID:vUFrCw+P0
てか、その漫画でさえ
トキワ荘がもはや完全に古典と化して
健在の残機漫画家が少数になってしまった


今度は漫画やアニメ同士で
様々な権威化や
派閥争いが激化するんだろうな

日本国内では
すでに漫画の派閥争いは始まっているが
いよいよ世界レベルで始まってくる
0237名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:39:30.80ID:R+4oFhRU0
これ、コンピュータアニメーション学科だからこそ既存のアニメや漫画の影響
受けてないオリジナルなもの描けってことじゃないか。例えば、論文を書く時に
その辺のサイトから拝借して繋げたものではなくて自分の考えを書けって言ってるようなもの。
オリジナルなものでも模倣から始まるが、それを脱却していなきゃだめってことだろ。
0238名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:39:40.13ID:yExlCsOc0
アニメ漫画の二次創作をそのまま描くようなのを弾いてるだけじゃないの
0239名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:39:41.35ID:vD8HDzAb0
芸術とかピカソが評価される世界でなにいってだ
0241名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:40:01.27ID:XAFimFKj0
>>232
お母様と馬車で行った
のところが特にいいよね
0242名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:40:02.52ID:Un4BXsVd0
アニメがダメなのは日本のものだけだろ
ディズニーは優れてる
0243名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:40:03.07ID:Zz4WDXK70
盗作っぽいのは認めないならわかるけどねえ
0245名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:40:19.17ID:OcgPnaVP0
>>219
分類分けできるから学問としても成立するんや
感性の問題だけだと学校で教えることが無意味になる
0246名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:40:45.70ID:0z+J+Ean0
漫画、アニメは面白くてナンボだから
芸術なんかと一緒にされちゃ困る
しかし、影響うけたら
アウトというのはちょっと小さ過ぎる
0248名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:41:28.25ID:ZThil7lp0
>>201
画像に「ANIME」ってなってるだろ
これはいわゆる日本スタイルのアニメのこと
欧米ではだいたいこう呼ばれている

映画版WIKIでも各国のアニメーションはArmenian animation?、Canadian animation?のように
分類されてるのに、日本だけJapanese AnimationじゃなくてAnimeとなっている
0250名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:41:54.99ID:2OmKez/f0
>コンピュータアニメーション学科の受講生に「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」

無理ゲーすぎるw
0251名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:07.67ID:7B0MzWUw0
>>191
アメリカでわりと広く知られてるアニメだとAKIRAとか攻殻機動隊とかジブリ作品になると思うけど、あれらを萌え絵になるとは思えんけどね
アニメ=萌え絵がステレオタイプとされる思考そのものがこの教授が何を見て判断してるかの証左であって結局頭の固さは変わらないんだよね
萌え絵でアメリカにも伝播したアニメのタイトルって何?と考えても思い浮かばないし
0252名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:13.47ID:Y8TBxtne0
基礎デッサンのレベルでは西洋絵画的な視点は重要
紙に3次元を描く技法は西欧が突き詰めていたからな
日本の美術界隈、とくに絵画科は受験の段階ではそこを重視する
デッサン力があれば応用も効くのも確かだが漫画は漫画で独特の技法がある
0253名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:20.75ID:ITFpRLkU0
アメリカのアート界にもアニメや漫画の手法を使った作品は山ほどある
単に偏屈な教授なのか、それともこの意味不明なメールを読ませる事で
それぞれに色々な事を考えさせる事や議論が起こる事を期待したのか?

何なんだろう
0254名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:26.65ID:8IZ4+wB90
はるか草原を
ひとつかみの雲が
当てもなく流れて
飛んでゆく
0257名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:37.16ID:4OByUYUZ0
>>240
コミックの影響だって大きいだろ
漫画アニメの影響全てダメなんて範囲広すぎんよ
0258名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:39.50ID:x7DLyxG80
文明なんて変わっていくもの
ダメって言う人がいてもいいし
良いって言う人がいてもいい
0259名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:42:59.83ID:r2pqbt7Q0
>>235
世の現実は甘くないし都合通りになんかならない
人間は少しづつそういうことを学んで虚しさや悔しさも学んで大人になっていく

小さな子供はまだその現実に向き合うのは耐えられるほど強くない
だからアニメみたいな都合のいい話を作ってそれを楽しむようにした
アニメは現実にまだ向き合えない子供のための娯楽

音楽は音の重なり合い、それを感じる全てが現実で芸術になり得る
0260名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:43:01.05ID:XAFimFKj0
>>249
ゴッホのアニメ映画を否定すんのかお前は
0261名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:43:02.64ID:Ir9jhCGv0
刺激強くて影響力強いから排除したいのも解るけどね
外来種に駆逐されるフナみたいなもんなんだろう
0262名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:43:12.01ID:e7qsMpEh0
2年前の記事だが


「素敵なイラスト!」“ハリポタ作者”が日本人のファンアートに反応!「神と会話してしまった」ファンも大興奮
ttps://irorio.jp/endomayu/20161126/367689/
0263名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:43:30.16ID:KcsyBoeu0
>>242
子供騙しで喜んでるお子ちゃまかいな
0265名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:43:42.30ID:kfcmFEhs0
大学側が考える美術的ベースを踏まえて教えたいってだけじゃないんかな。
それならばわかる。無論そうじゃねーだろってのも同時にわかるが。
0266名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:44:19.21ID:OFQipl0v0
>コンピュータアニメーション学科の受講生に「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」
メガデモみたいなの教えんのか?
0269名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:44:53.89ID:J7vRbgjw0
美術の学び舎としては基本的な技術を身に着けろって事なんだろうし
別にアメリカ人が怒らんでもw
0270名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:45:05.61ID:OcgPnaVP0
>>166を見たらすべて納得できるけどね
教師である自分以外に影響されるのは認めないってことでしょ
その教師自身が誰かに影響されまくりなんだがw
0271名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:45:24.18ID:h1/9SeRi0
日本の一部の美大でも昔こんなのやってたけどすぐ撤回されたよ
今もまだやってるとこあんのかな
0272名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:45:39.66ID:0z+J+Ean0
>>237
手塚がいい漫画描きたければ
漫画ばっか読んでないで
他のもんやれ!って
言ったのと同義であると?
0273名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:45:52.49ID:ITFpRLkU0
>>248
でも日本のアニメって日本で独自進化しただけで
今の日本のアニメーションの大元になってる手塚作品なんか
ディズニーの影響めちゃめちゃ大きいしな

そういう意味だとこの教授は単にアニメを毛嫌いしてることになっちゃうよな
0274名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:46:14.64ID:4OByUYUZ0
そもそもコンピュータアニメーション学科がアニメの影響受けるなとか無理ゲー過ぎんだろwお前らが作ってるのはなんだよw
アニメの影響シャットアウトしたけりゃ洋画にしとけや
0275名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:46:24.73ID:PmbMMaEw0
まず日本の国立美術館でアニメ絵を常設展示してみろ!!
恥ずかしいだろ?
そんなもの
0276名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:46:34.54ID:kfcmFEhs0
オレはラノベ好きだが、例えば平野敬一郎とか村上春樹がラノベ書いてほしいってのも
あるからね。
0277名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:46:41.30ID:vzbR3aL40
おふざけで書いた絵に基地外とイキリオタクがバカみたいな値段つける業界だからしょうがない
0278名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:46:55.28ID:HaTmJACK0
カートゥーンの文化を守らないといけなからね
アニメは排除しないと
0279名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:47:01.12ID:pEg4L6kh0
>>225
ブライス人形(アメリカ)やトレヴァー・ブラウン(イギリス)は
アートじゃないってことだな
0280名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:47:09.05ID:7x1WsQ1D0
パクリ作品が大量に出てるのであれば、その教授の指導力が問われるだけだろ?
オリジナルというか、その人の個性が発露されてこそ作品は尊いんだって教えられなかったんだから。
0281名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:47:11.47ID:OcgPnaVP0
>>267
それなら日本のマンガも写実的だと思うけどねぇ
0282名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:47:14.34ID:62+mvN/P0
仮にアニメに多大な影響力があるとしても、それに支配されるような人はその程度の才能なんだよ。
禁止するってのは老婆心なのだろうが、あんまり意味ない気がする。
0283名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:47:18.00ID:vUFrCw+P0
>>237
それやると
CGじゃない手描きの画家に惨敗するだろ

CGなんていう
ITと画家の二股産業に身を投じるなら
技術の両立なり
両者のコーディネートやコラボに腐心するしかないって

CGデザイナーなんか
結局は、ITでも画家でも通用しない
半端者の集まりにすぎないんだし
0284名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:47:18.12ID:ITFpRLkU0
>>166
これはしんどい

解散か
0286名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:48:02.33ID:o+aYv0Yn0
コンピューターアニメーションを志すからこそ
日本の手描きのアニメーションには学ぶこと多いと思うんだよな
伝統の技術が失われて行く今だからこそ
建築の世界でもCADを学ぶ前に手描きでトレペ図面を描かせるべきだと思うし
0288名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:48:19.01ID:KcsyBoeu0
>>278
教授はカートゥーンもひっくるめて
言ってると思うぞ
0290名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:48:48.85ID:Y8TBxtne0
>>273
アニメに関してはアメリカのディズニーの影響は大きいが
元々浮世絵みたいな2次元表現、漫画表現は日本にもルーツはあったからな
アニメに関してはディズニーの影響は指摘できるがそこでも日本は独自進化してる訳で
0291名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:00.27ID:62+mvN/P0
>>275
どっかで荒木飛呂彦展やってたよ。常設される日も遠くないかもしれん。
0292名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:03.76ID:4bw9WeWV0
切り貼りしたような作品を作ってくる学生への牽制かと思ったがな
0293名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:10.24ID:Jdn+lIcR0
俺もアカンと思う
美術部良いなと思ったらイラスト部やったから入部やめた過去あるわ
0294名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:11.35ID:iT8OuBUn0
アニメokじゃレベル下がるよね
向こうの美大って日本みたいな受験戦争ないから
日本は完璧に近いデッサン力がある人が受かるけど、あっちは「かけない人が入るんだよ。これから教えるよ」ってスタンスだから環境が違う
0295名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:17.29ID:03cJB4XF0
>>275
全裸の銅像を展示するほうががよっぽど恥ずかしい
0296名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:25.54ID:ITFpRLkU0
でもこのバカな教授のバカなメールのおかげで
いろんな物を見直す機会になったかもしれないな
0298名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:49:41.48ID:33Rd9TDF0
リキテンスタイン「・・・・・」
0300名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:50:19.68ID:BBgKBy1K0
ラノベ募集要項の
異世界転生禁止
とかそういうアレか
0302名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:50:31.28ID:hxoSkaxk0
美大が芸術の全否定www
0304名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:50:35.86ID:4OByUYUZ0
>>288
なんかアニメダメとか言ってる教授の作品は>>166らしいけど?
コンピュータアニメーション学科がアニメ作らないで何作るのよw
0305名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:50:44.47ID:uFAZ/CQC0
海外の映画監督とか作家とかにも影響受けてる人がいるんだから、実質無理ゲーだろ
0306名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:50:54.98ID:AkIy/GH30
鳥獣戯画は日本のマンガの原点と言われてるが、アートとしても成立してると思うけどな。
0307名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:51:13.81ID:QNEuBNJ00
>>166
ピクサースタッフになりたかった人の作品っぽくみえる
アメリカのコンピュータアニメーションの学科ならそうなるか
0308名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:51:35.56ID:OcgPnaVP0
これ美大は美大でもコンピュータアニメーション学科の話だからな
そこでアニメは認めないって言ってるから生徒が怒ってるわけ
しかも教授の作品が>>166だからどうしようもない
0309名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:51:45.33ID:SkCrMcs/0
漫画やアニメが芸術かどうかは置いといて
芸術の定義をお前が決めるなよ
0310名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:51:58.93ID:J7vRbgjw0
なんだ、CGIアニメ科の話かよw
てっきりキャンバスに筆で描く方かと思ったのに
0311名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:52:12.94ID:62+mvN/P0
>>299
漫画の方が日本的なんだよな。鳥獣戯画とか絵巻物まで漫画に含めると。
0312名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:52:16.25ID:vUFrCw+P0
>>270
ベタな権力闘争ってことか


>>275
ガチレスすると
アニメージュでさえ風化しつつあるから
歴史の復刻 研究対象として
収集するしかないよ

ヤマトのパンフレットとかな
0315名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:53:00.27ID:E5O+M6CI0
>>275
ウチの地元の美術館で「安彦良和原画展」やったよ
0316名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:53:02.33ID:MY32ZzKG0
まあ、どっちでもいいやせいぜいケンカしてろよ
0317名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:53:05.03ID:4OByUYUZ0
洋画とかグラフィックデザインとかならまだわかるけどさぁ…
お前の教えてる学科はなんだって話だ
0319名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:53:06.88ID:SkCrMcs/0
>>166
トムとジェリーとか昔のヌルヌル動くアニメをどう思ってんだろなコイツは
俺は素直にスゲーなとしか思わんけど
0320名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:53:29.16ID:KcsyBoeu0
>>301
>>304
逆恨みだよ
0321名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:53:42.54ID:ITFpRLkU0
>>275
全く恥ずかしくないが

むしろこれから時間が経てば経つほど必ず美術館はそうなっていくだろうな
漫画家が描いた作品は素晴らしいものが沢山あるもの
というかこれからの漫画家はそういう一枚の絵の作品で勝負する為、ストーリーを持たせる為に
漫画を描く人が出てくると思う
0322名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:54:29.57ID:YcMvln3e0
>>231
気づかれなくて涙目だなヾ(・ω・`)
0324名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:54:33.79ID:6P1xQRJ00
>>321
それは絵本というジャンルがあってな
あれにも時々とてつもないのがある
0325名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:54:39.57ID:jQew9vcz0
そもそも芸術性って何だろう
人の心を動かせばいいの?
時間かけて描けばいいの?
美術史や偉大な画家の作品を模倣すればいいの?
0326名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:54:54.85ID:uFAZ/CQC0
>>275
それ文化の全否定だろw
歌舞伎だって現代のアイドルだし
浮世絵だって当時のブロマイドだし
紫式部も婦女子向け小説家だろw
0327名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:55:18.35ID:cK7Cxocu0
アメコミのエンディングロール見てみたら
ほぼ日本人の名前なんだよね
ハリウッドから日本人追い出したい中韓の仲間かもな
0329名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:55:46.85ID:Wh+0NSfc0
芸術とは自己の情動の表現形態であると仮定するなら

マンガ・アニメは芸術だろ

ただアニメ・マンガはすべからく芸術と定義することは無理がある

作品ではなくて商品な物が多い昨今ではなおさら

まぁシロンボの差別規定なんて気にすんな
0330名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:55:51.87ID:vUFrCw+P0
>>289
世界初の産業が売春婦って
一理あるわな

ガラケーのiモードも
出会い系目的が主流だったし
0331名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:55:56.91ID:3A9mD7nk0
要は両方書ければいいんじゃないかな。自分が書きたいものも、美大が求めるものも
0333名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:56:06.45ID:cK7Cxocu0
>>326
アメリカじゃそれも気狂い扱いなんだし
それらどうでもええわ
0335名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:56:22.08ID:Q9ep2sZY0
美術業界は人気の漫画アニメ業界から優秀な人材のおこぼれを貰ってる状況なのに
お高くとまっていて滑稽すぎるぜ
確かに大学なのに、既存の作品の影響が度をすぎて猿真似をすることはNGだろうが
それはアニメに限らずだろう
0336名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:56:34.79ID:kfcmFEhs0
絵本はとてつもないのがある。よって「絵本作家になりたい」ってのが
たまに有名人の中で現れるが、正直オレ的には天才じゃないと無理だろうと思うけどね。
0337名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:56:39.98ID:2IPQujmC0
アニメーションとアニメって
違うのか
ちょっと何言ってるか分かんない
0338名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:56:55.14ID:6P1xQRJ00
>>325
ゲーテ曰く

花を作るのは自然
それを花輪にするのがアート
0339名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:57:04.52ID:ZYrmOAmI0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
8
0340名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:57:13.27ID:ITFpRLkU0
>>319
昔のマクロス映画を見たらミサイルの山が物凄いバラバラに
それぞれに命があるみたいにヌルヌル動いて飛んでるシーンがあって感動した
こういう人が描いたもののレベルに到達したらCGアニメも何の違和感もないものになって
深みが出てくるんだと思った
0341名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:57:18.56ID:XSvQmUxM0
>>314
カートゥーン は芸術だけどアニメはダメ
つまりアメリカはよくても日本のはダメって事じゃないの?
0342名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:57:24.80ID:NentmLIp0
>>251
> 萌え絵でアメリカにも伝播したアニメのタイトルって何?と考えても思い浮かばないし

アメリカのyahoo.comでAnimeで画像検索するとこんな感じ
特にコレという作品があるわけじゃなくて、全体になんとなくのイメージなんじゃないかな

https://images.search.yahoo.com/search/images;_ylt=Awr9IlCPft1bOf4A.AZx.9w4?p=Anime&fr=yfp-hrmob&fr2=piv-web&.tsrc=yfp-hrmob
0343名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:57:34.62ID:WxqHhAme0
受験前に言っとけって話
0346名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:35.00ID:ZfSf6Vc40
嫌悪忌避されるアニメ・漫画絵はつまりキモヲタ絵ってことだろ
そしてそのキモヲタ絵があまりにも氾濫しすぎているから仕方が無いな
0347名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:36.78ID:utWX3gvo0
まぁアニメは想像力に頼る分逃げというのは分かる
0348名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:41.88ID:iPXYe6mp0
学びの場なんだから古典に学ぶってのは良いことなんじゃないの
アニメとか漫画ってのは古典を何度も何度もコピーすることで行き着いたものだし
0349名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:52.72ID:kfcmFEhs0
映画スパイダーバースで日本のアニメ的なキャラクターが出てるんだよ。
それだけの影響力がある。
0350名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:53.37ID:cK7Cxocu0
>>251
田舎の黒人や都心のスパニッシュから
AKIRA知ってるか?と聞かれたことあるけど
20年前アニメに興味なかったし知らんよ
その前にマッハGOGOがなんでスピードレーサーとして
何でアメリカのアニメになってるの?か尋ねたら
はああああ?
俺が小さい時からあれはアメリカンコミックだ!とかキレるの多かったわ
0351名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:57.03ID:iT8OuBUn0
>>298
現代アート=コンセプトといってもいいから、ちと違う
0352名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:58:57.54ID:vUFrCw+P0
>>329
やっぱり諸悪の根源は
キリスト教なんだろうな

全方位において
差別活動に邁進してきた
0353名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:59:06.27ID:uFAZ/CQC0
>>341
まあそういうことなんだろうな
実際はお互いに影響受け合ってるから線引きは無理だと思うけどな
0356名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:59:39.50ID:qEVZ1nUw0
俺もリキテンシュタインは好きじゃない
0357名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 19:59:39.59ID:pvKwZBPl0
>>337
むこうではANIMEは日本のアニメを差す
0358名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:00:50.77ID:62+mvN/P0
>>355
ルーブル美術館ワロタwあいつら見境ねーな。
0359名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:01:19.40ID:ITFpRLkU0
結局リスペクトがない人間は学ぶ事も出来ないし
学ぶ事が出来なければ良い作品も生み出せないという事だろうな

この先生は反面教師としてとても優秀でとても良い仕事をしたんだろうと思う
0360名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:01:31.07ID:OcgPnaVP0
>>349
スピルバーグ監督のレディ・プレイヤー1なんてガンダムが出たからなぁ
特にアメリカではガンダムは流行ってなかったと思うがクリエイターへの影響力はすごいんだろうな
0361名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:01:41.41ID:wRCPBG+S0
まあお高い美術の分野なら仕方ないかなと思ったけど、
コンピュータアニメーション学科でかよwwww
0363名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:02:07.69ID:KcsyBoeu0
>>166の作品は
教授がプロダクションの
面接通らなかった時の黒歴史
0365名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:02:28.30ID:zul3KCIW0
>>345
実質そう。
芸術家として大成するにはまず有名な美大を卒業してりっぱな論文書くことなんだよね。
0366名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:02:28.45ID:iT8OuBUn0
美術館でサブカル展するのと、美大で芸術習うのは全然違うんだけどな。
0367名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:02:38.40ID:7B0MzWUw0
>>342
まぁつまり教授自体が大して調べもしないで判断して禁止してるってことだね
銃乱射はゲームが悪いと同じ思考
0368名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:02:43.77ID:jQew9vcz0
>>347
クレーも想像するけどなぁ
0370名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:03:19.22ID:WfOXFm1g0
デザイン科じゃなくてコンピュータアニメーション科なのにアニメを否定するって
どうなってんの????
0371名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:03:29.83ID:LDApQSts0
日本のアニメは世界一人気だったのか
興行成績10億ドルの映画を毎月公開してるのかな?

今の時代、数字ぐらい出してもらわないと
人気!大ヒット!だけじゃ騙せないよ
0373名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:01.76ID:uHN+SjPM0
プレスリーやビートルズのを音楽と認めなかった音楽教師と同じ事起きててワロタ
0374名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:05.69ID:vUFrCw+P0
>>340
板野の若さと日本の経済力

両立していたからこそ
ああいう誘導弾場面は実現できたんだよ


不景気の今だと
ああいう形では実現できない

板野ご本尊様もすっかり病体だしね
0375名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:08.59ID:OcgPnaVP0
>>364
原作者はアーネスト・クラインってアメリカ人
0376名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:21.89ID:30/mmjqk0
そういうのをやりたいやつは代アニに行けって話だろ
0377名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:22.58ID:33Rd9TDF0
>>349
東映スパイダーマンが出るって聞いたけどそれかな
0378名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:36.21ID:Mqq3bvUV0
今はインターネットの影響か外人も日本アニメみたいな絵を真似てかいたりするからな
0379名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:41.08ID:Ir9jhCGv0
>>360
あれは原作小説がそっち系だからね(しかも映画よりオタク臭強め)
東映スパイダーマンのレオパルドン出したかったらしいけど折り合いつかなかったらしい
0380名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:48.20ID:ITFpRLkU0
>>360
この間NHKで中東出身で日本語ペラペラのあの人が
「中東の子供たちはガンダムから大きな影響を受けてる」って言ってた

アニメと漫画作品が世界に与えてる影響は計り知れないわ
そのおかげで世界での日本人気があると言っていいと思う
0381名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:04:54.19ID:62+mvN/P0
>>366
ダビンチとかは構造を知らないと人体は描けないみたいな
発想持ってたから腑分けとかしてたんじゃなかったっけ?
突き詰めるとそこまでやる必要あるんだよな、美術は。
0382名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:05:12.41ID:lt0RBQiy0
例えば荒木飛呂彦とかは
海外のハイブランドや有名美術館にオファーされてコラボしてるし
紛れもなくアートなんだが、美大でアニメや漫画認めると
ラノベの挿絵みたいの堂々と提出してくるから仕方ないとも思うw
0383名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:05:14.66ID:2IPQujmC0
日本は創世記にディズニーを参考に
しただろうし
ライオンキングは逆に手塚アニメ
参考にしてたよ
0384名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:05:25.27ID:uFAZ/CQC0
>>375
アメリカ人があれだけ日本のキャラ出してたのか
原作だとウルトラマンとかも出てたらしいけど
0386名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:06:00.81ID:W63PClhv0
そりゃそうだろw 日本の美大も同じだわ
0387名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:06:20.12ID:+FStRdLv0
シン・ゴジラ信者
https://kai-you.net/images/a/2016/08/bd52f731710a4a27045f9ebc76e7cf58.jpg
https://kai-you.net/images/a/2016/08/63ed2945ed21ca4c943d9be01795b4b6.jpg
君の名は。信者
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/002_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/017_size9.jpg
0388名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:06:49.04ID:kfcmFEhs0
>>360
USAの大学生は世界中の様々なコンテンツを一度は見聞きしないといけない
ってのが今の決まり?らしい。よって日本のいわゆるオタクコンテンツ「も」
知るんだと。そのうえで一部のアメリカ人大学生がハマるってこと。
0389名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:06:52.38ID:M+WGmpQM0
確かにアニメや漫画は勘弁してほしい
ああいうのは人目を忍んでこっそり見るものだからな
0390名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:06:53.64ID:ITFpRLkU0
>>367
でも実際ゲームで実際の行動と同じ事を繰り返せば
実際の行動のハードルが大きく下がる事ははっきり分かっていて
米軍が昔から兵士の訓練教育にゲームを利用してる
0392〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 垢版2018/11/03(土) 20:07:01.38ID:6QgEFfFB0
>>329
リンリン大学のコンピュータアニメーション学科の主任教授が
何教えているのか・どういう認識かは知らないけど
アートが従来の芸術,美術を指して
ポップカルチャー・サブカルチャーとしての「アニメや漫画」というのであれば

「装飾」芸術の目指す美しさと
「娯楽」作品に使われる表現手法は
やっぱり違ってるし,用途による線引きは合ってもいいかとは思う

まぁちょっと記事の内容・情報量が少なすぎて
勝手に想像した上で「あってる」「間違ってる」というのも馬鹿馬鹿しい話だが
0394名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:07:33.66ID:/zFgE6Rh0
サブカルチャーとハイカルチャーは分けるべきだろ
0396名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:07:42.75ID:OcgPnaVP0
>>386
美大は美大でもコンピュータアニメーション学科の話なんだわ
だから生徒が反発してる
0397名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:07:57.10ID:NentmLIp0
>>281
もちろん写実的なマンガもあるけど、一般的に「マンガ」と言われてイメージする絵柄は、例えばワンピースなり俺物語なり四コマ漫画なりであって、>>267の画像ほと「写実的」ではないでしょ
0398名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:08:07.56ID:ITFpRLkU0
>>384
ゴジラとか日本人よりアメリカ人の方が詳しいと思う
0399名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:08:31.76ID:62+mvN/P0
美術に限らず文化というのは相互に影響しあって発展していくもんだろう。
最近の文化盗用騒ぎとか今回の一件とかアメリカは変調きたしてるわ。
0400名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:09:00.14ID:fDCCWoEm0
美大の教員なんて才能が無いから教員やるしかないくせに、プロの作家の作品を認めないとかどこまでもダメな輩だな
生徒が可哀想だ
0401名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:09:04.90ID:vUFrCw+P0
台湾のアニメイトに
日本人が訪問しただけでも
ある種の羨望の視線は
実際にあったからな

日本人が漫画関連だと
海外で特別視されているのは
事実ではあるよ


>>360
日本文化の研究者でもないかぎり
玩具やお菓子のスポンサーに
日本のアニメや特撮の現場が
脅迫されてびくついてきた史実は
知らんだろうなぁ
0402名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:09:43.97ID:VdUgm1XP0
やってること変わらんのに自分らだけは崇高な行いとか気持ち悪いな。
0404名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:09:46.64ID:c/JTtqPo0
日本が30年前に通った地点
0405名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:10:07.52ID:uXRaUiXA0
漫画やアニメの影響を受けてないかどうか
どうやって判定するのかが気になるわ
0406名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:10:14.13ID:UJ8H6LSO0
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k



うぇふぇrgfrt
0407名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:10:37.78ID:NentmLIp0
>>367
単純に、日本のマンガやアニメの画風がこの教授の守備範囲外なんだと思う
>>166の作品を見るに
0408名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:10:58.84ID:UZdGZWCi0
>>96
意味がわからん死ね韓国人
0409名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:11:13.21ID:v5hvaQEW0
コブラみたいな向こうのアメコミオマージュ作品はアリなんじゃないかな?
今YouTubeで公式動画見てるが最高だわ
0412名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:11:50.64ID:MLpGsaNx0
アニ豚が発狂していて気持ち悪い
0413名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:11:53.52ID:u/hnCEgT0
よく分からないが、シブリアニメはOKで深夜のヲタアニメはアウト
みたいな物言いなのかな?
0414名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:12:01.87ID:7B0MzWUw0
>>390
ハーバードとかの調査だと暴力的ゲームは影響しないとなってるけど?
0415名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:12:09.18ID:ITFpRLkU0
>>395
今でも宮崎駿とジョンラセターがチュッチュしてるレベルだから
業界的には相思相愛だろうなと
この二人はどっちも何しとんねんって感じだけど
0416名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:12:20.12ID:LC1P13eo0
ディズニーでさえアニメに影響受けてるんじゃね、ならディズニーは認めないてなってんのか
0418名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:13:16.54ID:vUFrCw+P0
>>381
レオナルドって
科学者としても本業だったから
どっちがどっちっていう人じゃなかっただろうよ


>>383
>>395
大西ライオンって
実はかなりの教養人なんじゃね
0419名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:13:34.14ID:lt0RBQiy0
いや、アメコミも含めてダメなんだろう
要するに学科的にピクサーの映画みたいな絵を持ってこいって話だから
0420名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:13:36.43ID:ITFpRLkU0
>>410
これにはウォルトディズニーさんも憤慨
0421名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:14:04.78ID:pTb5Nllv0
アニメーションの基礎を学ぶのに
日本アニメの模倣から入るのはの
はやめたほうがいいな。
日本アニメは少ない作画枚数で物語
を伝える手法に特化しているからと
ても記号的。
優秀なアニメーターになりたかったら
まず現実の人間や自然現象をよく観察
する目と、基礎的な演技力の勉強から
始めたほうがいい。
0423名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:14:29.13ID:8PsUFeJN0
>>405
日本風のキャラがでてきたら、まぁ…たしかに、アニメ好きの外人はやりがち
独創的なアニメーション作れってことなんだろうな
0424名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:14:30.58ID:zul3KCIW0
>>398
ゴジラは実質的にはアメリカのコンテンツになっちゃってるんだよね。
0425名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:14:40.43ID:7x1WsQ1D0
>>417
似せたくない、似せたくないって感情でキモイ方に流れちゃったって感じだよね。
自分のトラウマから生徒にこんなこと言ってんのかもね。
0427名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:15:17.26ID:OcgPnaVP0
>>397
ワンピースはどちらかというと日本のマンガの中ではアメコミよりだと思うけどなぁ
あと四コマ漫画と比べるならスヌーピーのマンガの「ピーナッツ」などと比べるべきでは?
日本のマンガにいろんな絵柄のものがあるようにアメリカのアニメやマンガにもいろんなのがあるよ
つかザ・ シンプソンズやミュータントタートルズみたいなのがアメリカのアニメのイメージだと思う
0429名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:15:20.61ID:6z7xY/qs0
だいたいアニメや漫画なんて裏通りの片隅でコソコソ楽しむもんなんだよ。
だからアニヲタが「日本文化の代表でごさい」なんて偉そうな顔してる日本がおかしいのよ
こういうアニメ、漫画に否定的な教授がもっと日本で増えてほしい
0430名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:15:23.32ID:7B0MzWUw0
>>407
そうだろうね
教授には守備範囲外のことは評価する能力はないから禁止
0431名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:15:55.50ID:gxo06/Mk0
>>1
>アニメ&漫画を認めたら日本かぶれが増えるだけ。それでは独自性もなく面白くないかな


世界中にアメコミヲタクを蔓延させてるアメ公シロンボが調子に乗るな
0432名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:16:10.27ID:kfcmFEhs0
ゴジラはアメリカコンテンツ。しかしそれで良いと思う。
正直猿モンキーのキングコングに勝たせたく無いし。
0436名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:16:22.91ID:d6xs3Nww0
>>14
絶滅しそうなのはロックの方なんだが…
クラシックはちゃんと需要あるで
0439名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:17:11.17ID:zul3KCIW0
>>429
はあ?!
大通りのコンビニにずらっと漫画雑誌が並んでいるのに?
0441名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:17:25.32ID:VdUgm1XP0
鳥山は良いけど画太郎は駄目。
0442名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:17:48.01ID:FRsJT1PW0
アニメってだけでも幅広いうえにそん中にも確実に余所からパクリまくった遺伝子があるし
独自に育っていった物もあるだろうから除外するのはもったいない
0443名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:18:01.71ID:tuSLxsOr0
>>325
アートシーンの文脈や美術史的な芸術の定義で言えば
影響力と価値観の転換にある作品が芸術とされている
映画や絵画が芸術表現なんじゃなく
絵画や映画の中に芸術と呼ばれるものがいくつかあるだけ
現れては消えていく
死屍累々のゴミの中から選ばれた
後世に残しておきたい記録というべきか
芸術家は、どんな時代も歴史の1ピースになるため
その時代に出来る生前を尽くしてる

アニメ表現が芸術か否ではなく
アニメの中に芸術と呼ばれるものがあるか論議するべきだが
野球が好きか嫌いかみたいな
個人な好みの砂の掛け合いが始まる
0444名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:18:20.35ID:vUFrCw+P0
>>404
>>411
ダメ出しとメガヒットの歴史

永井豪   ← 赤塚不二夫 「キミは売れない」
堀井雄二 ← 永井豪 「キミをアシスタントにはできない」
???  ← 堀井雄二

次は堀井雄二にダメ出しされたヤツが
絶対にメガヒットするターン
0446名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:19:01.24ID:9kcgwkfT0
現代では美術系というか、芸術そのものがそもそも邪道だからな。
たいていは反体制だし、そもそも趣味の世界だから生きる上で全く必要がない。
インフラとか、食糧資源の輸入とか、国家の安全保障とか、
そういうものから逸脱している業界が飯を食うなんて能天気なことはやってらんない。
0447名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:19:08.73ID:ITFpRLkU0
とりあえずこの教授に、ベイマックスを見た時にどんな気持ちになったか聞きたい
0448名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:19:19.61ID:OcgPnaVP0
>>442
ぶっちゃけ萌え絵が日本で独自発展した物なんだよなぁ
0449名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:19:57.28ID:f4fOu1540
アニメや漫画は俗っぽ過ぎて全然アートじゃないよ。
一線をひいた方がいい
0450名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:20:10.55ID:4FKOd2GR0
でもここは画太郎だけは認めてるらしいぞ
0451名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:21:20.11ID:OcgPnaVP0
>>449
日本じゃ俗っぽくても海外だと評価が全然違うことがある
その代表が浮世絵
あんなの日本じゃ弁当の包み紙だった
0453名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:21:23.52ID:ITFpRLkU0
>>450
さすが画太郎は認めざるを得ないか
実は変態仮面のファンだったりしてな
0454名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:21:27.88ID:VdUgm1XP0
>>445
楳図かずおは芸術家なの?
0456名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:22:10.55ID:ITFpRLkU0
>>454
ゲージュツだなぁ
0457名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:22:26.26ID:j7026jZ40
>>1
スパイダーマン「…」
バットマン「…」
スーパーマン「…」
アイアンマン「…」
0459名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:23:23.71ID:ITFpRLkU0
ていうか現実的に無理だろこれ
0460名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:23:26.59ID:p1duwXwK0
>>454
ホラーの気持ち悪いは当たり前だろ?
そうじゃない気持ち悪さがあんねん。
言葉で説明するもんやないからよさそーな美術館行ってきな。
0462名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:24:25.37ID:2gh+elcG0
オタク文化の上澄みをかすめ取る現代アート(笑)
プロフェッサーフジタ
0463名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:24:52.26ID:ITFpRLkU0
>>458
何より周辺のザマスおばさんたちに家のデザインの文句を言われたのが可哀相
0464名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:25:09.49ID:tuSLxsOr0
>>449
それが大衆芸術ってものです
窮屈で壮大なものが=アートではない
0465名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:25:14.52ID:BdmpNMWE0
アニメ、漫画は抑圧された方が強くなる。
日本でも抑圧されたからこそ「認めさせてやる」と手塚治虫を筆頭に芸術の域まで達した作品がつくられた。
だからもっと迫害してくれ。もっと迫害を!
0466名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:25:18.94ID:j7026jZ40
村上隆「バレた?wwww」
0467名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:25:29.57ID:vUFrCw+P0
東映スパイダーマンの
腕時計型レシーバーが
案外アップルウォッチの起源かもな
0469名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:25:57.28ID:ITFpRLkU0
>>465
Mの人はそういうお店に行って下さい
0470名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:25:59.97ID:kfcmFEhs0
芸術とは言わんが表現方法としての日本のマンガアニメは
凄いとは思うけどな。そういうの(芸術)と一緒くたに
したらいいってのがあるとしたらそれには反対だけど。
0471名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:26:11.38ID:z4RUyaQr0
アニメ絵ばかり描くんじゃ問題だが芸術家が何にインスピレーションを感じてもそれは自由だろ
0472名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:06.44ID:NentmLIp0
>>461
悪魔城ドラキュラはアメリカで根強い人気があるらしいなw

だとすると、「吸血鬼すぐ死ぬ」は海外展開のワンチャンあるんじゃないかという気もするんだが
0473名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:18.35ID:sScPSanh0
衰退しそうだよな
古典に走ったら終わり
0474名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:30.60ID:tuSLxsOr0
>>446
そんなこと言われてもむかーしから飢餓の時代でも
能天気にアートしてましたよ。
0475名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:30.74ID:2IPQujmC0
確かに浮世絵なんて
歌舞伎役者の今で言う
ブロマイド的な扱いだった
0476名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:44.81ID:LC1P13eo0
渡部陽一が昔紛争地域の子供たちが集まってドラゴンボールをみていたと。アニメはすごいて言っていたが。
アニメーションの本質はそこじゃねえの
アニメーション学科だろうに、子供が楽しめる物を提供する、じじいが好みじゃないから禁止てなんやこれはー。
じじいがじじいと内輪で評価し合うのがアニメーションなんかよ
0477名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:51.55ID:j7026jZ40
>>470
芸術ってのは新しい価値観の提示って感じがするからね。今の価値観で理解出来る物は確かに、価値はあっても芸術かったら違うかもな。
0478名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:56.48ID:5cnX8tV+0
鳥山明、荒木飛呂彦、進撃の巨人の作者は

元デザイナーだったり、美大でてる

美術の技術をアニメn8取り入れてるから成功した

気持ち悪いアニメ顔をいくら描いても成長しない
0479名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:27:56.75ID:vUFrCw+P0
>>465
迫害されたら
あっという間に打ち切り

石油ショックの時に
山ほど特撮が中断されたよ

無知は死んでくれんかな
0480名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:28:13.43ID:VdUgm1XP0
>>460
ギャグでも気持ち悪いんだが。
絵観たことあるの?
0481名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:28:30.15ID:ITFpRLkU0
>>478
三段落ちはやめてください
0482名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:28:35.49ID:/aL58ZEH0
ディズニーのアニメーションはOKで日本のHENTAIアニメはお断りしたいのは心情として分かる
0484名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:29:03.35ID:j49FMgA+0
>>1
おいおい、「コンピュータアニメーション学科の受講生」にアニメの影響を受けたらいけないって、どういうことだ?

この教授は、自分に教えるものがなくて技術も低いからじゃないのか?
0485名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:29:05.18ID:jxX9bLY30
>美大”Ringling College of Art and Design”のJim McCampbell主任教授

駄目大学の駄目教授、ゆらりゆられていま何時?
0486名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:29:42.26ID:fDCCWoEm0
ただ、昔から西洋は写実的な絵を好むよな
宗教画にしても、最近のゲームのCGにしても
日本は浮世絵もデフォルメが凄いけど、「日本人は写実的に描く技術がなかったからデフォルメせざるを得なかったんだ」って思われてるのかねぇ

デフォルメの方がセンスの良し悪しがはっきり出るのに
ピカソは子供の頃から凄いデッサン力があったけど結局キュビズムとかに向かった
写実的に描くことは芸術的じゃない(カメラが発明されてからは尚更)、デフォルメこそが芸術だべ
0487名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:30:03.11ID:NentmLIp0
>>482
この教授の作風的に、そうしたくなる気持ちは分かるよねw
0488名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:30:18.65ID:K09Ayrt/0
お前らの心のよりどころのドラゴンボールも北米人気なんか「そこそこ」よ?
たいした影響ないって
勘違いしたアメリカのお前らに対して
美大ならそういうの排除するの当たり前じゃないの?
0489名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:30:23.22ID:vUFrCw+P0
>>472
矩形波クラブとか
どこ行ったんだろ

日本のレトロゲームは
企画の宝庫ではあるわ
0490名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:30:26.45ID:3kweR7KX0
>>306
でも当時は落書きみたいな扱いだったんだろうね
楽しんでもらってたとは思うけど
0491名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:30:31.18ID:4OByUYUZ0
>>474
むしろキナ臭い時代ほど芸術が花開くよね
0492名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:30:33.55ID:w6txLzIQ0
アメコミはどうなんだよ
写実的ではあるが、ありえないマッチョ体形だろ
0493名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:31:09.12ID:j7026jZ40
理解出来るものを芸術と呼ぶのもどうかと思うが、モナリザの様な付加価値と知名度を芸術と呼ぶのもどうかと思うよオジさんは?
0494名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:31:10.36ID:0xB51R8b0
「アニメの影響が強すぎる」のはダメだと思うが、少しくらい影響受けるのは
問題ないと思う。
「オリジナリティが無い作品はダメだ」とすればいいだけだろ。
0495名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:31:51.18ID:j49FMgA+0
>>450
珍遊記は美術史における必修だからな
0496名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:31:59.46ID:ITFpRLkU0
>>482
先生!
ネットのない時代から日本人すら知らない日本人が作ったエロアニメのビデオを
アメリカ各地に専門店まで作ってHENTAIと名付けて
長年愛し続けてきたのがアメリカ人だと思います!
0497名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:32:28.26ID:bJiCeDja0
アニメの元祖
鳥獣戯画をアートとするかどうか
0498名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:32:45.00ID:w6txLzIQ0
>>486音楽クラシックも絵画、オペラ、バレエもテク重視だよな
日本はテクより個性やアイディア重視の違いがある
0499名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:33:13.35ID:57c6OUo70
>>1
の英文にthatが多すぎて意味分からんw
さては日系人かと思ったら、名前からすると普通のイギリス系アメリカ人なの(?)

とりま文章を書いたら読み直し、不自然に何度も使ってしまってる単語があったら
書き直す癖をつけろと言いたい
すごくダサいぞ、大卒の人間として
0500名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:33:14.29ID:VdUgm1XP0
まぁ蛭子が俺も!て言い出したら
違いますって感じなんかな。
0501名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:33:17.76ID:j7026jZ40
宮崎駿「黙れ○○○○○。」
0502名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:33:24.73ID:ctCgMA5f0
アメリカ人というか西洋人が描くキャラの目って往々にして怖くないか?あれなんなんだろう?
0503名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:34:12.95ID:kfcmFEhs0
>>477
私はコンテンツとして世界で夢中になるものを生み出せるならそれは
良い事では無いんかって立場だからね。人種が、民族がオレは
最高の立場だから優れているし優しいからお前ら下等を同等と
みなしてやるオレの価値観を崇めよってのが昨今多い気がする。
0504名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:34:51.06ID:nsINXmf30
いんじゃね

誰だっけなんか陳腐な萌えフィギュアみたいな人の作品が
芸術として高値で取引されてるのみるとアホかと思う

あんなん日本ではフィギュアでしかないだろうに
0505名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:34:57.22ID:VdUgm1XP0
>>495
サッカーチームとんかつの下りは最高だな。
0506名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:35:00.66ID:ZM2HVCGj0
美大の講師が表現に制約を加えるとは何事なら!?と思ったけど
課題に条件を付けただけだね
0508名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:35:05.75ID:5cnX8tV+0
アニメは模写すれば知恵遅れでも同じ物が描けるからな

こんなもん、真面目に議論する価値もない

芸術とアニメは次元が違う
0509名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:35:29.58ID:j7026jZ40
でもレンブラントより今の絵師さんの方が印影の表現上手いと思うよオジさんは?
0510名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:35:30.73ID:22caN4NS0
>>486
うむ
写実的なものの方が全然芸術を感じないな
0511名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:35:36.97ID:0xB51R8b0
北斎の絵も「北斎漫画」だがこれもだめってことか?
大体、浮世絵師はアートだと思って描いていないんだから、アートかどうかは後世の
人間が決めることじゃないの?
0513名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:36:44.01ID:CsRqimYb0
悪魔城は小島文美ベースのキャラデザだったら外人受けもよさそう

昔は浮世絵で今は漫画アニメなんだねぇ
絵心無い自分にはよくわからんがそれだけ影響力があるってことだな
0515名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:37:07.75ID:BdmpNMWE0
>>479
石油ショックは経済的な問題だろ。
認めないという迫害とは全く別の話しだろ。
バカは死んどけ
0516名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:37:13.20ID:nsINXmf30
思い出した
村上隆だと思ったら

既にたくさん書かれてた
あんなん芸術じゃねーよ
0517名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:37:22.21ID:ITFpRLkU0
>>500
連載してたエロ雑誌の漫画とパチンコ雑誌の漫画を取り違えて
それぞれに逆に提出してしまったのに
どっちの編集者も違う作品だという事に気付かずに
そのまま雑誌に載せたという蛭子さんの漫画は偉大
0518名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:37:41.28ID:22caN4NS0
本物のオリジナリティを生み出してるのは人類史上でも100人居ないだろうな
0521名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:38:04.96ID:VdUgm1XP0
>>512
モナリザで射精する感覚じゃねーの?
0522名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:38:15.15ID:2FE0EswC0
元々芸術なんて分からないだろアメリカは

この国のセンスなんて本当にダサいから
一例あげれば車
マスタングにキャデラックだぞ?デザインのセンスを微塵すら感じない

産み出した芸術家?wも
アンディ・ウォーホルやバスキアだぞ
前澤みたいな糞センスの糞ダサい成金しか相手にされない痛い奴ばかり

アメリカに芸術なんて分からない
フランス人やイタリア人に聞けばみんな
そう言うよw
0523名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:38:16.30ID:aScfggNt0
この20年くらいで美大でのアニメに対する評価ってかなり変わったと思う
もっと前からかも知れないけど
当時の体感ではアニメが入り込む環境ではなかった思い出がある
0524名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:38:40.38ID:j7026jZ40
>>503
まぁでもそれは芸術とは違うし、芸術って呼んで欲しいとも思ってないっしょ。芸術家は自分を信じて芸術を作れば良いんだと思うけどね。優劣の話でもないしね。
0525名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:38:59.36ID:su+3m+R+0
>>299
手塚が進化させたんだろ
0526名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:39:43.62ID:5cnX8tV+0
美術家はアニメを描くこともできるが、

漫画家は美術は描けないからな

そもそもレベルが違う

バカには理解できないが
0527名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:39:58.34ID:3N5CAQXz0
悲しいけれどこれが世界の主流派の考えなんだよね
基本的に漫画やアニメみたいなものは良識ある人々からは
忌み嫌われているということを胸に刻んでこっそり楽しむべき
0529名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:40:14.75ID:BdmpNMWE0
日本人の感覚での「芸術」は極まった美の事をいうんだけど、アメリカ人の芸術がどういう意味を持つのか分からんな。
0530名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:40:27.81ID:kfcmFEhs0
村上隆はわかってるんだよ現代の芸術ってのを。
だから評価されてる。
と言いつつも村上隆が秋〇康に対しての対応を
知ってから評価しだしたんだけど。
0531名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:41:24.36ID:KhcNGCCJ0
>>512
美大の教えたいのは独自性でないかい、と

今までの単独の作者が明記されてるCG作品を見て思う
0532名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:41:30.29ID:VdUgm1XP0
>>526
凄く薄っぺらく感じる言葉だなぁ。
0533名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:41:33.34ID:22caN4NS0
そもそも芸術を批評しようというのが間違ってる
芸術なんて趣味の範疇でやるのが自然
0534名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:41:38.18ID:BdmpNMWE0
村上なんたらより、鳥山明がジャンプで連載していたときの普通の扉絵の方がよっぽど芸術だわ。
0536名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:42:04.43ID:MH0UyLbh0
アメコミはグラフィックノベルなのでセーフじゃったか…
日本のHENTAIはアウアウ
0538名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:42:40.23ID:ITFpRLkU0
>>534
鳥山明の絵のモロパクリが日本から出てきてしまった事が残念で御座る
0539名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:42:42.85ID:4OByUYUZ0
>>527
ことの発端の教授の作品は>>166だが?
そもそもコンピュータアニメーション学科の話だしw
アニメ嫌ならそんな学科作るなバカ
0540名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:42:43.26ID:D8K+jlR30
そもそもクソくだらねーガラクタやら
気持ち悪い絵を自分によって勘違いしてる連中がアートと騒いでるだけだろ
0542名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:42:49.21ID:pIN95djL0
言うて絵が上手い漫画家は漫画、アニメ調の絵以外も上手いイメージあるから、美大にいる時くらい基礎を学べば?って気もする。
0543名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:43:22.05ID:NentmLIp0
>>509
そりゃ現代の絵師は、レンブラント含む先人達の生み出した技法を「スタート地点」に出来るわけだから
0544名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:43:35.47ID:kfcmFEhs0
>>524
だからレスした通り芸術とかじゃないが、しかし素晴らしいって
事もあるんじゃないかって話につきる。
0545名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:43:50.27ID:5cnX8tV+0
1枚の絵が数百億円で取引されてる芸術と、

1枚、せいぜい5万円の漫画家を、

比べること自体、バカすぎ

次元が違うんだよ、次元が
0546名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:43:58.76ID:22caN4NS0
なぜ人類が絵を描き始めたのか?音楽を始めたのか?
やりたいからやり始めただけで他人に評価される為じゃない
0547名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:44:04.06ID:BdmpNMWE0
レンブラントの絵は、いま見ても震えるほど美しいけどな。
あんな絵素人には書けへん。
0548名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:44:27.85ID:j7026jZ40
>>537
版画は版画残ってる限り版権が残るってだけなんだよね。北斎も未だに版権残ってる。まぁ商業主義も芸術なんでしょ?食えなきゃ絵も描けないからね。
0549名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:44:36.09ID:ITFpRLkU0
>>547
俺の嫁だって美しいぞ
0550名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:44:36.48ID:7x1WsQ1D0
>>436
そうだよねぇ。あの熱いロック熱は何だったのかってくらい
今はスカしたラップばっかだもんな。
おいちゃんはメロディアスなのじゃないと、違いが分からんから辛いわ。

ただ、クラシックも派手なメロディのばっかりで、マーラーとかは
相変わらず需要無いみたいなんだけどね。
0551名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:44:38.42ID:BdmpNMWE0
>>546
誰でも他人に評価されたいもんさ。
0552名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:44:57.76ID:DiE9P8kq0
これは元記事の書き方が悪い
この学科が認めていないのは「Manga & Anime」であって
ただの「アニメや漫画」ではない
つまり「日本のマンガとアニメ」に影響された作品は認めないということ

で、どういう作品が推奨されるのかは、ここに学生の作品があるから見ればわかる
https://www.ringling.edu/Computer-Animation
0553名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:45:06.29ID:iGmPUbOJ0
音楽はポップスへと昇華したけど
アート業界はピカソやダリを最後に完全に枯れてしまったからな
新興のアニメ、漫画、ゲーム、の登場で芸術としては片隅に追いやられ
奇抜な発想だけを追い求め、tdn投機対象となりさがった
0555名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:45:29.46ID:VdUgm1XP0
手塚治虫や鳥山明やら明らかにモノが違うてのは分かるよな、素人でも。
0556名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:45:32.53ID:tuSLxsOr0
>>486
それは、19世紀の価値観で
それも美術史ってのがあるんだよ
そこがすっからかんだとわけわからなくなる
19世紀より前までの西洋画家は芸術家というより
職人や技師としての意味合いもある
西洋史は、キリスト教が権力を握って壁画として書かせてた時代があったり
王族が芸術家囲ってた時代もあれば...
どんな時代の芸術家も時代ごとの最善を尽くしてる。
リアリズムが芸術じゃないわけではない。
0557名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:45:38.12ID:Y83wVNyd0
>>539
"Anime"はアニメーションの略語じゃないぞ
0558名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:45:57.91ID:ITFpRLkU0
>>551
URAHARAという以前見たアニメを思い出した
0559名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:46:08.29ID:KhcNGCCJ0
>>539
わかったよ、
ディズニーの基礎である『命を吹き込む魔法』と、日本の「あにめ」は別物なんだろう
0560名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:46:37.60ID:vdnv4I3t0
アニメーション学科・・・
0561名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:46:48.19ID:tuSLxsOr0
>>546
それで食っていける人間が現れたのも重要なことでしょ
0562名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:46:51.49ID:2FE0EswC0
>>547
あれは工房多人数製で
本人が入魂して書いたか怪しいものも多いけどな
0563名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:47:00.60ID:rxPAgMiV0
アメリカ美術と言われるとキャンベル缶とか太い棒人間みたいなポップアートが思い浮かぶ
0564名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:47:02.99ID:22caN4NS0
>>551
それは他人の嗜好を意識したものであって本人の本当の嗜好とは異なる
0565名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:47:08.06ID:DcXHU/Dm0
どっちが上か下かみたいな話にするからおかしくなる
芸術が上な訳でも漫画アニメが下な訳でもあるいはその逆でもない
単に違うものだってだけ
0566名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:47:19.60ID:5cnX8tV+0
ベートーベンの曲と、

AKBの曲は、

同じレベルだって言ってるのと同じだからな

知恵遅れには同じに聞こえるのかも知らんが

次元が違うんだよ、次元が
0567名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:47:21.97ID:ITFpRLkU0
>>564
URAHARAを見て欲しい
0568名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:47:32.17ID:62+mvN/P0
>>531
独創性とか独自性というのは徹底的に模倣した末に、
あるいは模倣する能力のある人にしか発揮し得ない気もするけどね。
教えるというのは知識・技法の伝播なのだからそもそも独創的でもなんでもないし。
表現の基礎がない人は頭打ちになる確率も高いと思うわ。
0571名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:48:03.05ID:kfcmFEhs0
というか、このスレは面白い。皆が楽しんだらいいと思う。
0572名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:48:23.62ID:KhcNGCCJ0
>>552
いわゆる、「ヌルヌル動いて気持が悪い」と日本のアニメ中毒者(あえて言う)が拒絶する系だな
0573名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:48:30.79ID:4OByUYUZ0
>>559
日本風のアニメはあかんと言っとるのが正解みたいやな
じゃあピクサーやディズニーは良いっておかしくないか?
結局似たような作風で溢れるだけやん
0574名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:48:33.29ID:tuSLxsOr0
>>553
21世紀のアート否定してる奴がそういってるだけ
0577名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:49:16.17ID:j7026jZ40
>>571
分かる。答えなんかないからね。だからあんま否定せず色んな意見見たいよね。
0578名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:49:18.65ID:f06HqSjVO
>>14
文芸での純文学とかもそうだけど純粋芸術と商業主義の違いかな
キャッチーとかレコーディングで売れたかどうかより譜面の可能性の追求だから
それで十二音技法や無調の現代音楽は、商業主義じゃないからね
0579名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:49:34.70ID:jPW8dtXJ0
今わりと日本風の影響受けた絵多くね?
良くも悪くもだろうけど
アメコミでさえ日本よりになってきてるのあるの感じる
0580名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:49:53.66ID:4OByUYUZ0
>>566
行間空けて書き込むなよw
頭悪く見えるぞ
0581名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:07.97ID:su+3m+R+0
日本風のアニメや漫画はいけないってそれ差別じゃないの?
じゃあディズニーだったらいいの?
0582名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:08.79ID:7B0MzWUw0
>>545
単行本やら漫画も売れれば億単位だよ
1枚しかない芸術より何億何万冊と配布される漫画の方が伝播力が高い
金で換算するなら商業作品として結局同列だと思う
0583名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:09.65ID:KhcNGCCJ0
>>568
コンピュータグラフィックスの場合はハードの制約縛りの中から
それでも描こうという現われで
0584名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:26.58ID:VdUgm1XP0
物事を深く哲学した所で描けない奴が語って時点で所詮はオナニーだよな。
オナニー者が買う訳だけどさ。
0585名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:28.22ID:EcDcW6E70
漫画が猿真似で描けると思ってんなら描いてみればいいよ
イラスト一枚と違うぞ
話まで全く同じにしないと猿真似はできん
0586名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:29.48ID:prh38pgT0
マーベルディズニージャパニーズ
いまどきアニメ漫画の影響完全ゼロな奴とかありえねえ
0587名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:33.61ID:jN8gAXWg0
才能あるやつはアニメに影響受けてもアートと呼んでいいものつくれると思う
要は才能なくてもアニメチックな作風って、それなりにつくれちゃうから、そういった観点が出てくるんだろうね
この教授もあんまわかってないっぽい人そうだな
それを見極めて育てるのが役目だろ、指導者として
0589名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:43.17ID:4lFfVNvw0
アメリカの食い物は美食とは認めない!!
0590名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:54.52ID:EFj/kMrl0
とりあえず、デザインとか美術とか学校に行くやつは、もうそれっぽい集合でしかない。
枠にハマった奇抜さというか。

新宿の甲州街道みればわかる。あの学校行くやつは見分けつくだけで駄目。
0591名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:55.07ID:62+mvN/P0
>>566
でもベートーベンはAKBの曲から何かを学ぼうとするんじゃないかな。
0593名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:50:59.79ID:ITFpRLkU0
>>573
結局南極、教授本人は結局特定のジャンルを排除したいだけなんだろう

それに色んな意味づけをし勝手に想像して有益無益な議論をしてしまうワシら
素敵やん
0594名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:51:11.59ID:j7026jZ40
例えばクイーンの曲はベートーベン同様に芸術と呼べると思う。と言ったら、否定出来る論理って無いよね。
0596名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:51:13.27ID:DcXHU/Dm0
>>566
だから別の物
どちらが上でも下でもない
0597名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:51:20.67ID:xxnUoDDn0
これだけは言える
意味の改行を挟んでレスをする奴は例外なく馬鹿でキチガイ
0598名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:51:34.31ID:9RKZua1x0
>>436
クラシックが好きな友人が
「クラシックなんて、補助なしにはやっていけないよ。」
って言ってたんだが、違ってたのかぁ。
0599名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:51:37.73ID:lGZ6Yxxx0
いい歳こいても実家暮らしでママの手料理食ってるような高齢独身が
国の行く末に能書き垂れても誰も聞く耳持たないのと一緒だよな。
0602名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:52:19.29ID:8SfCBNzf0
まあさいしょは基本をしっかりっていうことなのかな
0603名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:52:39.11ID:ITFpRLkU0
>>581
ディズニーも日本のアニメの影響受けまくっとるしやな
理屈は後付けでそんなもんないんや
教授の頭の中の日本のアニメっぽいものを排除したいだけなんやろう
0604名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:53:19.39ID:3kweR7KX0
>>556
そういや日本の絵って今も昔もリアル追及した事ないな
肖像画も漫画っぽい
画材の問題なんか好みの問題なんか
0605名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:53:28.76ID:2F7if7zP0
>>591
単純に否定はしないだろうな
教養や才能ある人広い視野でものを見てきちんと認めるよね
0606名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:53:32.26ID:su+3m+R+0
>>603
いつ頃から受けるようになったんだろ
ライオンキングの頃から?
0607名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:53:33.66ID:4OByUYUZ0
>>593
よーするに単なる派閥争いよな
0608名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:53:47.61ID:If36Q7+r0
日本の美大も漫画表現で絵描いたら単位くれないぞw
だから美大出身の漫画家は少ない
0609名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:54:00.71ID:EcDcW6E70
>>587
自分の知らないものを排除する頭の硬さと狭い人間性は
芸術家に向いてないし教授にも向いてない
学生をまともに評価できんだろ
0610名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:54:05.86ID:fDCCWoEm0
>>574
21世紀のアートねぇ
所謂、「現代アート」ってやつかいな?
そこに漫画やアニメは入ってるのか?入ってないのか?
たわけが
0612名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:54:48.87ID:vUFrCw+P0
>>566
>>575
秋元は野猿を最後に名曲路線を封印した

その考察も無しにAK全否定は
単なる無知蒙昧の怠け者
0613名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:54:58.65ID:SkCrMcs/0
>>538
そこはフォロワーと言うか模倣が出てくるのはしょうがないわ
それだけ鳥山の影響力があるという事で
0615名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:55:01.56ID:j7026jZ40
例えばきかんしゃトーマスは芸術だと言ったら、否定出来る論理も無いわけよね。
0616名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:55:03.15ID:xxnUoDDn0
>>552
無個性だなぁ・・・
日本のハンコ絵と全く同じだ
0617名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:55:37.51ID:ity8R5iK0
ハッキリ言ってやるわww
アニメや漫画はアートじゃないよ。技術だよ。
練習すれば誰でも上手くなる。商業誌で載るような作品出してもらえる。
トレースの技術磨いたらアニメーターにもなれる。アートの要素一切いらないよ。
0618名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:55:45.75ID:62+mvN/P0
>>583
アウトプットは限定していいんだけど、インプットは限定しちゃ駄目な気がするよ。
例えば数式というのはある種の美しさを備えていると言われるが、
その美しさをアートに反映させられないか?というような発想とか。
あるいは動物の形態から機能的なデザインのヒントを得るとか。

これがアートです、これを学べば良いです、という発想はそもそも貧困なんだ。
0619名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:55:46.79ID:ITFpRLkU0
まあ日本人もカリフォルニアロールを初めて見た時は拒否感あって
こんなの寿司として認めないとか言う人おったし
イタリア人には断固としてナポリタンを食べようとしない人もおるし
中国人には焼き餃子を断固として食べようとしない人もおるしやな

そういうオッさんやねんな
0620名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:56:04.72ID:77ezwPk60
>>609
というか一部を除き経済のお荷物だろ
オタ文化ってのは金になるんだよ

ニートに近い芸術分野がいきりすぎ
0622名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:56:07.82ID:AAYmWvFe0
生徒の作品見たらピクサー・ディズニーのパクリのような作品ばかりだった
0623名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:56:24.86ID:4OByUYUZ0
>>608
コンピュータアニメーション学科の話だぞ
なおピクサー風はOKな模様w
0624名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:56:39.08ID:tuSLxsOr0
>>14
別に優劣はないが寿命で換算するなら
ロックもヒップホップもクラシックほど長生きできるか分からないでしょう
0627名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:57:22.99ID:nvaER94k0
新作がほとんどヒットしないクラシックは生きていると言えるのかどうか
0628名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:57:27.07ID:62+mvN/P0
>>617
英語のアートって技術の意味もあるんだよね。芸術と技術って
実は不可分の関係があると思っている。

何をどのようにとらえて(認識技術)、どのように表現するか(表現技術)
ということだから。
0629名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:57:32.02ID:ITFpRLkU0
>>623
ジョンラセター「この教授アホちゃうか」

って思ってそう
0630名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:57:36.70ID:22caN4NS0
そもそも人間の感覚なんて適当だからな
喉が乾いていればただの水も美味しく感じる訳で
そんな人間の感覚による評価なんて何の意味もない
自らのイメージを表現したものが芸術であってそこにはクオリティなんて要素は存在しない
0631名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:57:40.97ID:VdUgm1XP0
ベートーベンはAKBのケツ見るだろうさ。
0632名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:57:53.54ID:fDCCWoEm0
>>556
たとえ19世紀の価値観だとしてもデフォルメこそが芸術ってのが正しい
リアルを追及するなら写真撮れってのw
0633名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:58:07.00ID:f06HqSjVO
>>550
まあオーケストラのレパートリーじゃオーケストレーションの派手なマーラーは大人気だけどね
0634名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:58:42.04ID:P9+BJiON0
日本だけの解釈
クラシック音楽=優れた音楽
Classical Music =古典的音楽
0635名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:58:43.22ID:0JmoP4RI0
>>620
オタク文化は金になってない、が常識
全く経済貢献なんてしてない
美術品市場のほうがでかい
0636名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:58:50.24ID:7x1WsQ1D0
>>601
人を感動させられなければ、どっちもなんも意味が無いもんね。
好みが人それぞれなんだから、色んな芸術があっていいもんな。
0638名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:59:05.85ID:3N5CAQXz0
日本の漫画やアニメを規制している国は多いからな
受容し難きおぞましいもの、精神衛生上良くないもの、
ということが世界の共通認識としてほぼ固まりつつある現状、
マイノリティが張り切って声を上げすぎると潰される恐れもある
アダルト産業みたいなものでなくなったりはしないだろうけど
0639名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:59:15.30ID:D9RF+Jbv0
>>201
無知は恥ずかしいwww
0640名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:59:21.80ID:ITFpRLkU0
>>635
匿名掲示板で構ってちゃんですか
0641名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:59:42.62ID:pEg4L6kh0
むしろアメリカがマッチョとオバサンヒロインを固守しろよ
中韓スタッフ切ってアジア向けマーケティングなんか止めちまえ
そうすりゃずっと棲み分けできるんだからさ
0642名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:59:46.63ID:kfcmFEhs0
取捨選択されてる時点で昔の作品のが有利ってのはある。
そのうえで新しいってのにチャレンジするのも良い事だとは思う。
0643名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 20:59:48.73ID:HHNqBFpf0
そんな教育を受けた人材こそ認めないよw
0644名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:04.24ID:jxX9bLY30
>>545
>>566
ID:5cnX8tV+0

休日に現れる、虎の威を借る狐w
おまえは実力が無いんだろ、何も世の中に残してないんだろ?
おまえの名前でググっても何も出てこないんだろ?
一つでも出してみろよ・・・って、ごめん、無理言っちゃったかな?
0645名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:10.38ID:OcgPnaVP0
>>604
流行やろ
欧州もキリスト教が天下を取ってからルネサンスまでの間は
スペインでオバサンが勝手に修復したキリストの絵みたいな感じだったからな
0646名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:19.09ID:77ezwPk60
>>635
ハリウッド、ディズニーその他もろもろ

お前のいってる金持ちがいくら出そうが総額では天と地だよ
0647名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:21.54ID:dKvBRmIL0
>>622
あれはあれで判子というかワンパタでつまんないよね
別にanimeやmangaに限らず色んな影響受けるのはアリよな
0648名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:40.35ID:4OByUYUZ0
>>617
芸術も結局は技術が物を言うで
アニメ漫画はアート性よりエンターテイメント性を突き詰める分野でそこが芸術との違いだと思ってる
ただし境い目があいまいな作品も中にはあるけど
0649名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:42.43ID:j7026jZ40
仮面ライダーは芸術だと言ったら否定出来る論理無いしょ。
0650名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:00:53.76ID:22caN4NS0
>>617
アニメーターとクリエイターは違うよ
0651名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:01:16.42ID:7x1WsQ1D0
>>633
それはどのへんなの?大地の歌は好きだな。
ショルティじゃなくて、クレンペラー版のやつね。
0653名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:01:32.00ID:AAYmWvFe0
>>166
これは・・・・
ピクサーやディズニースタイルなら良いわけだな
日本のアニメの影響は受けたくないって事が正解らしいな
あくまでアメリカンスタイルでいけと
0656名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:10.83ID:ITFpRLkU0
>>649
ショッカーの悲哀を描いた短編映画でアカデミー賞狙えます
0657名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:13.11ID:j7026jZ40
イエスキリストの肖像が芸術で、ウルトラマンが芸術じゃ無いと言える論理は無いと思う。
0658名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:15.54ID:62+mvN/P0
>>632
錯視の話が有名だが、そもそも人間の目と脳は現実を歪めて認識してる。
蛇を見るとある種の恐怖感が勝手に発生するわけだ。
だから人間にとってのリアルは写真では表現できない部分もある。
0659名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:25.56ID:0JmoP4RI0
>>640
普通に調べれば数字でわかる話
美術品市場のほうがオタク市場よりでかい
例えばオタクは滅んでも国の経済には対して影響ないレベル
0661名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:40.26ID:AAYmWvFe0
この先生はディズニーのライオンキングやアナと雪の女王が日本アニメのパクリだと知ってるのかな?
0663名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:51.89ID:w3UWX1630
漫画やアニメ流のテーマはこのコースでは受理しないといってるだけで
それが芸術でないとは一言も言ってないんだけど
0664名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:02:57.30ID:kfcmFEhs0
このスレのレベルは高い。そういうのが醍醐味なんだが。
争いたまへ。
0665名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:03:11.44ID:su+3m+R+0
なんでこの教授は日本のアニメ漫画を嫌ってるの?
0667名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:03:54.64ID:OcgPnaVP0
>>665
>>166
商売敵だからだよ
0668名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:03:56.70ID:+QR8hgY40
秋葉絵はキモチわるいが
村上隆の切り取り方は芸術だし

表現の幅を狭めるのが芸術から1番遠い
0669名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:03:59.58ID:KhcNGCCJ0
>>629
心の師であるハヤオは日本で大量消費されてる「テレビ漫画」とは一線を画しているがな
0670名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:04:02.25ID:vUFrCw+P0
>>593
>>607
教授はなんか、
政治家にもアーティストにもなれんかった
半端者に見えてきたわ

権力闘争の達人なら
絶対に大統領か上院の1期でも務めるわな
0671名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:04:07.85ID:ITFpRLkU0
>>665
日本の女の子にフラれたんじゃないか
0674名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:04:57.39ID:NentmLIp0
>>604
リアルを追求した画家もいるよ
近年人気の伊藤若冲とかもリアル系だし
0675名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:05:03.40ID:ci49/GDqO
>>142
だね
0676名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:05:14.94ID:SkCrMcs/0
この教授はメビウスとかバンド・デシネはどう評価してんだろな
日本漫画アニメだけが駄目ならただの差別だな
0678名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:05:41.38ID:KhcNGCCJ0
>>647
動かし方がディズニーのテキストどおりだからかシナリオのせいか
だけど、Pixerブランドのは毎回チャレンジんぐだよ
0679名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:05:57.98ID:4OByUYUZ0
>>663
でもディズニーやピクサーは良いっておかしいやろ
今回の課題はディズニー風で行きます!とかならわかるけど
0681名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:06:29.93ID:1uKVpqj00
>>70
hentai同様に漫画という言葉(表記)がコミックより市民権を得てるんじゃね
隣国がパクろうとするくらいだし?
てかミュシャみたいな近代アートの影響を受けて描いてる人とか大勢居るのに、その逆は認めないって何なの?
自分達は影響を与える側であって、影響を受ける側であってはならないって思考だったら偏狭すぎるね
0682名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:07:07.10ID:7B0MzWUw0
>>638
ところが顧客に近い企業はそうは思ってないようで
日本アニメとタッグを組む例が増えてる
0685名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:07:53.70ID:ITFpRLkU0
そんな事よりワシは日本のアニメ業界がヤバイと思う
今敏さんが心配しとった通りになり更に事態は進み
やっとこさ光明が出てきたけど外資のおかげやし
ビジネスとしては結構薄氷の上にいる状態ちゃうんかと
0688名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:08:28.89ID:ndkx+xU60
>>665
人は脅威と感じるものを
拒絶する

自分の知ってる世界より
現実は広いと感じる時人は耳を塞ぎ眼を閉じる

まあこいつは典型的な臆病者の行動原理を発表したって事
この類いはアメリカに多いよ
欧州は良いものは良いと認める度量がある
それは地域の歴史の違いだろうね
0689名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:08:39.52ID:tuSLxsOr0
>>632
リアリズムは理想を描いてるわけで
現実のまま描いてるわけじゃない
もっと言うとカメラだって現実映し出す道具じゃない
レンズの効果やライティングで現実にないものを撮ってる
5、6年前のアニヲタもそんなこと言ってたが
新海が現実より美しい東京を描いてから
アニメヲタにもその感覚が認識され始めてきた
0690名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:09:35.31ID:AAYmWvFe0
>>665
ものまねが嫌なんだろう
日本アニメ好きのアメリカ人はweiboてって呼ばれてバカにされてるし
それと根幹は同じだと思う
0692名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:10:51.88ID:7x1WsQ1D0
>>674
別の意味でリアルな九相図とかどう?
上の方の梅図ファンが飛び付きそうだけど

ルーベンスは解剖してるの描いてたな
0694名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:11:24.69ID:7B0MzWUw0
>>669
ええ…何回テレビでジブリアニメやったよ…
むしろテレビに一番関わってる側じゃん
0695名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:11:32.64ID:KhcNGCCJ0
>>689
写真の創世記でも絵画に近づけることで芸術的価値を高めようとしたことはあったよ

つレイランダー「人生の二つの道」
0696名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:11:58.44ID:su+3m+R+0
>>693
でもディズニーって似たような話ばかりで枠から出ないよね
0697名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:12:15.89ID:62+mvN/P0
キュビズムの絵を見て「これは美しい」と思う人ってほとんどいないと思う。
つまり美しさだけが芸術の評価基準ではないよな。何をどう表現するか、
それによってどういう効果を発揮するかという方法論の側面も強い。
0698名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:12:37.40ID:AAYmWvFe0
>>672
なんでパクリそのものだぞ
アニメーションの完成度は金かけてるだけにあっちの方が上だけど
0699名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:12:48.33ID:f06HqSjVO
>>651
千人とかあれだけ肥大した交響曲はオーケストラにとっても
聴衆にとってもここ一番の御馳走だし
アナログ期のクレンペラーより
マーラーの交響曲全曲となるとようやくデジタル時代にあってるけどね
0700名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:13:11.43ID:3kweR7KX0
>>638
中国共産党の人が価値観の侵略って
日本のアニメ危険視してたな
0701名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:13:15.40ID:ndkx+xU60
>>688
自己だが
アメフト 野球 バスケットボール
これが自閉症国のメインスポーツ

まあ自分たちがメインになれないものは
恐怖で拒絶する
井の中の蛙
上記のスポーツが答えだ
0702名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:13:19.69ID:ITFpRLkU0
>>696
そらド主流の王道でビッグビジネスだもの
0704名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:14:01.53ID:4OByUYUZ0
上の方でも漫画アニメは技術さえあれば作れるじゃんwみたいな技術力を下にみてる奴がいるがそういう考えが昨今のアートの衰退を招いたんやろなと思う
で、職人気質な奴はみんなデザイン科とか漫画アニメとかに逃げた
後に残ったのはひと昔前のポップアートの出来の悪い模倣だけ
全員がとは言わないがな
0705名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:14:36.91ID:8461+DE+0
桂正一のパンツのシワ見てからもの言えや💢
0706名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:14:54.87ID:+QR8hgY40
>>696
ディズニーも芸術ではないけど

芸術にはめちゃくちゃしやすいな
村上隆もミッキーのパクリキャラを皮肉ったの芸術にしたし
バンクシーも資本主義の象徴にネズミを書いた

ディズニーがすぐ訴えてくるから
モチーフにされにくいだけだろな
0707名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:15:11.80ID:0dmCr9qR0
浮世絵が西洋絵画と異なるから、芸術じゃないというようなもの!
これは定義の問題だろ。
0708名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:15:12.39ID:kfcmFEhs0
サッカーはオレはあんまり好きなスポーツじゃあないが、
世界的に流行るのもわかるな。色々な人がいる価値観がある
世界でどう楽しむかってなら球蹴りが流行るのもわかる。
0709名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:15:18.12ID:ITFpRLkU0
かぐや姫の物語みたいなのを作る冒険はビジネス考えたらなかなか出来んやろな

かぐや姫の物語をこの教授に提出したらどうなるんかな
0710名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:15:20.52ID:2TRl+UyZ0
>>552
多かれ少なかれ日本のアニメの影響受けてるな
0711名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:15:32.19ID:tNyS+dYo0
村上隆はアニメマンガテイストで大儲けしたけど
日本人からしたら何あれって感じだし
向こうの人が止めろと言うのは分からんでもないな
0713名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:15:50.15ID:22caN4NS0
芸術に絶対的な評価点が存在するならなぜゴッホは存命中に売れなかったのか?
芸術に絶対的な評価点が存在しないことは幾らでも証明出来るね
0714名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:16:31.78ID:f06HqSjVO
>>651
もしオーケストラが好きでもマーラー聴くのが大地くらいなだけなら
どの辺とは言わず全曲通して聴いてみて下さい
0715名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:16:48.95ID:m5siuXO50
アニメが芸術かどうこう以前の話としてアニメーションの学科でアニメ無視は根本的におかしいのでは
OBからも批判されとるしなんでこの教授はここにいるのか
0718名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:17:26.05ID:SkCrMcs/0
>>711
村上ほど国内と海外の評価が分かれるのはいないだろうな
日本人はあれを芸術とは認めない
まだ昔の地方の映画の看板描いてた職人のほうが芸術家だわw
0720名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:18:06.50ID:ZZ3Nifzg0
>>698
ライオンキングやアトランティスはわかるけどアナ雪って何のパクリなん
わざわざ原作の雪の女王を改変してるみたいだけど
0721名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:18:09.57ID:ITFpRLkU0
このオッさんが死んだら三途の川の川岸で
ウォルトディズニーと手塚治虫が腕組みしながら到着を待ってそう
0722名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:18:21.12ID:1uKVpqj00
>>638
ガチガチの宗教観や一党独裁で縛られてる国からすりゃ
大抵のものは何でも受け入れごちゃ混ぜにする日本の分化は異質というか迷惑だろうね
0723名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:18:21.35ID:3zmakv1v0
権威的な意味でのアードなら
現代アートをガラクタかアートかって
アートって言った途端にアートな訳で
落書きだってアートって言った時点でアート

日本の浮世絵なんて
花魁の似顔絵、今の写真集がわりで見てたようなのが
海外に行ってアートだなんだと

権威的なアートと見るかどうかなんて
その時代の誰かしだい
0726名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:18:44.33ID:2TRl+UyZ0
>>623
金になるCGだったね
今のデフォルメされたディズニーなんて日本アニメの影響バリバリなのに
アトランティスなんて言い訳できない丸パクリ
0727名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:19:17.20ID:HaTmJACK0
そりゃ奴隷とかハーレムとか頭おかしいアニメ大量につくってるからな
こんな文化広めちゃいかんと他の国は思うよな
0728名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:19:37.64ID:ITFpRLkU0
>>723
アートの定義はあやふやだからこそアートがアートたり得るんだと

じっちゃんが言ってた
0729名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:19:42.31ID:NentmLIp0
>>697
キュビズムってぶっちゃけ「この作品はこれこれこういう意図で作ってます」という『解説込み』での価値だもんな
0730名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:19:44.86ID:4OByUYUZ0
>>700
最近は逆に利用できんじゃん!とプロパカンダに使おうとしてるらしい
目的はともかくとして全排除よりはマシな流れ
0731名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:19:59.92ID:3kweR7KX0
>>709
日本のアニメは割と色々挑戦してると思う
ヒットまでいかないレベルので面白い描き方してるなってのは多い
0732名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:20:26.93ID:NentmLIp0
>>705
せめて名前は正確に憶えてやれよw
0733名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:20:36.02ID:xfa0QO6L0
芸術は常に新しいものへの拒否反応が巻き起こる
それが大きければ大きいほど構成に残る可能性が高い
0734名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:20:38.62ID:kfcmFEhs0
村上隆はどうしたら「芸術で評価されるのか」がわかってるってのがあるみたい。
そして世界的に売れたが秋〇康のお誘いに乗っからなかったってのもある。
よってオレは評価してるけどね。
0735名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:20:39.51ID:3sLJTFOm0
世界中どこでもそうだけど
美大で教授というのは
逆に言えば厳しい業界で生きられないから
大学に居残って食い扶持稼いでるってことよね

逆恨みが激しいんだよ
そして選民思想も根深い
なんもできなくて大学残ってるくせしてw
0736名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:20:47.51ID:2TRl+UyZ0
>>166
これは教授が叩かれても仕方ない

ディズニーやらピクシーなら認めると

皮肉なことだがディズニーの社長ってパヤオ信者だよね
0737名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:20:59.44ID:ITFpRLkU0
>>730
もうガッツリ使ってきてんな
既に中華アニメめっちゃ入っとるし
中華がスポンサーで作ってるのが日本人にもなってるし
0739名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:21:29.68ID:7x1WsQ1D0
>>699
千人か、でもそれなら「第九」に持ってかれちゃってるでしょ。

デジタルに乗せちゃうとますます、幾何学的な音楽になっちゃうね。
でも確かにデジタルに合ってるな、マーラーって。
0740名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:21:38.56ID:4OByUYUZ0
>>721
0741名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:22:32.50ID:EJTo7ONx0
偏狭だとはおもうが、うちの学校ではダメなんだい!って言うのも自由だべ
0742名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:22:39.62ID:2TRl+UyZ0
>>638
中国が日本アニメ規制してたよな進撃の巨人が共産党批判につながるからって
0743名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:23:06.07ID:H/Tz0l5c0
コンピュータアニメーション学科の受講生に対して

「アニメとか漫画の影響を認めない」とか

何をどうやってアニメにするんだよw
0744名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:23:12.59ID:3sLJTFOm0
ディズニーだけの世界だったら教授もうれしいんだろうけど
そんな表面だけ取り繕った偽善の世界が嫌だから日本製も受けるわけでなw

どっちが優れてるというのは個人的主観に過ぎないし
違うものを比較する行為ほど不毛な言い争いもないわな
中二病の極致w
当たり前だがおまいらはもうそんなの卒業してるよな?
0745名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:23:32.13ID:f06HqSjVO
>>709
あくまで映画興行を目的に制作された商業作品だから
美大的には、東大仏文出のインテリ高畑勲が芸大の教授ならなあってとこでは
0746名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:23:37.54ID:DbQK/1h00
海外の話なのに、わざわざ気を揉む日本人って何?
その海外の美大に行こうと考えているのか?
ま、アメリカではこれが常識だ、と言われると考えを改める日本人が多いからな。
0747名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:23:56.87ID:dAEp/fPH0
>>697
独自性と後付けの理論だな
評価なんて変わっていく
0748名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:24:26.09ID:4OByUYUZ0
>>737
政治的にはマズイけどアート的には割と良い傾向なんよな
プロパカンダ作品でも良いものはたくさんあるし
0749名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:24:37.85ID:7x1WsQ1D0
>>714
ごめん、途中でいい感じに眠くなるんだよねw根性なくてさ。
武満さんみたいな脅しもないからまんま聞き流しちゃう。
0750名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:24:55.11ID:ITFpRLkU0
>>742
中国共産党が中国国民に進撃の巨人を見られたくないのはよくわかるなw
ていうか中国共産党がちゃんと進撃の巨人の内容を知っとるのが笑うw
0751名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:25:45.77ID:3kweR7KX0
>>723
浮世絵ってこんな顔の人間はいない!
って感じだけど
今の目のデカイアニメ絵みたいなもんで
可愛く見えてたのかな
0752名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:25:46.95ID:F9dlFNwW0
アメコミ系ならいいんだろ?w
0753名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:25:55.42ID:7B0MzWUw0
>>717
他の芸術も十分ヲタク臭いよ
蘊蓄垂れるとこなんてそっくりだし
0754名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:26:22.79ID:ITFpRLkU0
>>748
幸福の科学アニメもトンデモアニメとして定評があるしw
0755名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:26:23.32ID:62+mvN/P0
>>704
技術の裏付けのないアートって存在し得ないと思うわ。
頭の中のイメージを外界に表現しないといけないわけで、
いくら頭の中に素晴らしいお花畑が広がっていても
それを正確に表現しなければ他者に伝わらない。

漫画家は登場人物の心情を表現するために、カット割りや
線を選んでおり、ピカソがキュビズムを試したのと
本質的には変わらん。
0756名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:26:26.80ID:kdMSMKjbO
日本のアニメや漫画は、画力のレベルが低いもんなあ。
人体の骨格図を描ける人なんていなさそうだし。
宮崎とかは、流石にデッサン力があるけど。
0758名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:26:58.80ID:4OByUYUZ0
>>750
まるで愛読してるかのように内容良く知ってるなwってのは割とあるよね
0759名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:27:25.33ID:OcgPnaVP0
>>742
>>750
クマのプーさん規制よりずっとまともな理由だな
0760名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:27:28.92ID:3sLJTFOm0
>>736
元祖のウォルト・ディズニーは、アメリカで赤狩りの中心人物だっただけに
嫌ってる人も多いよw
日本のディズニーランドを嫌がる人にそんなのがいたわ
戦後の赤狩りの激しい時期に、映画業界人を何人も密告
同業のライバルアニメ製作者をはめるには好都合だったんじゃねーの?

パヤオはゴリゴリの共産主義だから、ディズニーの真逆だが
己の意にそぐわない異物を排除しようとする極端さで
ある意味似てはいるよねw
方向性は違えど、権力志向のベクトル、熱量は一緒だと
0762名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:27:51.64ID:idd21Voi0
>>1
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大
 
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
   
【弁理士試験】
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討 
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html 
0763名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:28:54.14ID:szVtZyoV0
ゴッホやモネなどの芸術家からのリスペクトじゃないと駄目なのか。
ディズニーやアメコミもアウトってことだな
0764名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:29:03.67ID:f06HqSjVO
>>718
依頼されればヴィトンのモノグラムもやるし
アートギャラリー向けにかなりあざとい射精少年の彫像だからね
0765名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:29:09.65ID:LRlwM07i0
>>166
これレイアウトのセンスも無いなw
0766名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:29:19.27ID:f4fOu1540
純文学と大衆文学の違いや。
海外じゃ物珍しさでうけても発信が商業主義的じゃ邪心が入ってる
0768名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:31:16.26ID:4OByUYUZ0
>>754
面白そうな新作アニメのポスターあるなぁと思って近づいたら幸福の科学でビビるわw
0769名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:32:30.64ID:62+mvN/P0
>>766
しかしそもそも中世の西洋画なんかはパトロンのために
書いてるって側面も強いからなぁ。商業主義はその時代の
感性を重視するという流儀、と捉えればそれほど問題が
あるとも言えない。時代を超えた普遍性が宿る場合もあるし。
0770名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:32:36.32ID:xGHZlIOL0
>>1
美意識の説明って難しいからねえ

でも結局オタクっていうのは自分の感情を放射するってのが暗黙の了解だろうから
一方的ではない表現をしろということになると
視覚的な区別があるのが本質だと思うわ
ここを煮詰める言語化するのはアメリカさんの力量の見せ所だわね
0771名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:32:42.29ID:AAYmWvFe0
生徒はディズニー・ピクサーで働かせるのがこの学校の目標だろ?
この分野では独自の作品で成功する人なんか限られてるんだから
でも日本のアニメのパクリじゃ雇ってもらえないだろ
そういう意味ではこの先生は正しい
0772名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:33:31.31ID:XJSTw20u0
こんな発言してる時点でアニメや漫画に負けてる
0773名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:34:11.48ID:EcDcW6E70
>>746
15年まえにアメリカにいたが、アメ人に
サンフランシスコいってくるけど
おみやげにトトロTシャツいる???とか聞かれたわ
アメ西海岸でも間違いなく美大教師が変人扱い
0774名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:34:31.54ID:2wcMy88g0
客に媚びるための商品の影響を受けるなということだろ
0775名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:34:40.74ID:xGHZlIOL0
作業者養成所ではなくて大学なのだから
そのくらいの課題はこなしてしかるべきだわね
0776名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:35:03.46ID:3kweR7KX0
>>754
反日映画もアニメの方が合ってるかもね
スーパー中国人が千人の悪日本人を倒してくやつ
0777名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:35:33.45ID:YQHytVlC0
>>598
補助あって悪いか?
クラシックは教会や貴族がパトロンになって保護してきたんだからな
補助の歴史だは
お前が何を言っても1000年後もバッハは名曲扱いだ
0778名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:35:47.80ID:4OByUYUZ0
>>755
批評する側は特にアートだと技術力は既にトップレベルで備わってる物として点数に入れないからな
そこを勘違いしてる奴は多い
0779名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:35:56.90ID:0TIzdglI0
アニメは精神を腐らせる
アニオタがネトウヨだらけなのがその証拠
人種差別と同じく禁止するのが妥当
0780名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:36:06.28ID:5bJs1DfF0
>>750
中国人「上層部はそこまで腐ってないのに、腐っているのを理由に革命起こすとはキチガイでは?普通、あの程度を腐っているとは表現しない。あんな清潔な組織は現実世界には存在しないのでは?」←中国しか知らない中国人の意見
0781名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:36:06.89ID:R0tv0/AU0
バンクシーごときを芸術扱いしてる奴等が何言ってんだかって感想しかない
0782名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:37:59.24ID:KhcNGCCJ0
>>773
ジブリ系を熱狂的に支持するキモヲタを国内で確認できた試しが・・・
たいがいオッパイ揺れパンツ食いこみばっかだろ
0783名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:38:07.51ID:3kweR7KX0
>>774
そういう絵を描く学生は媚でなくおたくなんだと思うわ
でも国のおたく率上がれば商業的にも成功するが
0786名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:38:37.89ID:f06HqSjVO
>>735
日本画とかになると画家が教授で教鞭とることもあるけれど
本来の教職は画商アートギャラリー跋扈するアーチストじゃなくて研究者だから
0787名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:38:57.21ID:1Mwx8fbY0
ちなみに美大の生活科に行くとアルバイト募集の掲示板があるんだけどさ
必ずアニメスタジオの臨時募集が貼ってある
主に背景を描くんだけどお金がすごくいいんでアニメ背景のバイトは人気ある
0788名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:39:14.07ID:7x1WsQ1D0
>>759
プーさんはとんだとばっちりでしょ。政治的なものは皆無じゃない?w
まぁ、あそこの小皇帝どもは、クリストファーはぬいぐるみしか友達がいない
負け犬とか言って、そもそも共感せんと思うがね。
0790名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:39:25.87ID:/ma1JlJZ0
日本嫌いなだけだろ
ま、アニメ否定されたところで日本には北斎という頂点があるからなあ
0791名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:39:28.36ID:4OByUYUZ0
>>769
パトロンの依頼、風俗画、宗教のため、プロパカンダ、と昔の芸術は割と俗っぽい面もある
変に高尚な物に特化しだしたのは最近よな
0792名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:39:55.58ID:xGHZlIOL0
>>779
この時代にまだこのレベルなのかよ、って海外に反応されてるのが
日本アニメの実情だから
要は自己満足で世界を閉じるなよ、ってのが金科玉条であるわけよね
0793名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:39:55.68ID:ITFpRLkU0
それにしても日本の漫画やアニメは外国向けに作ったわけでもなんでもないのに
勝手に世界中に広がって行って勝手に世界中の人に影響を与えたんだから
これまで作られてきた日本のアニメや漫画作品群が
作品としてどれだけ力のあるものなのかという事をまた再確認させてもらった
こういった過去の作品群に恥ずかしくない作品を作り続けなければいけない

って、ばあちゃんが言ってた
0795名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:40:41.42ID:7yr5bDMg0
他の分野に比べると、アニメやマンガってのは、芸術と娯楽の境が狭いと思う。

まあでも、他の分野でも、芸術作品よりも娯楽作品を作る人達の方が基礎力もあるよね。
0797名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:40:47.45ID:4OByUYUZ0
>>784
乞食でない芸術なんて無いぞ
0798名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:41:58.46ID:sbEVrvVz0
便器にサインしたデュシャンや食器洗いパッドの箱をコピーしてアートだと言いはったウォーホルの意見を聞いてみたい
だからこそ偏狭な教師も必要なのかもしれないが
0799名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:42:05.20ID:xGHZlIOL0
>>794
口汚いねえ 親が下品なんだね
0800名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:42:23.23ID:aLoKDOES0
ファインアートなら当然だろと思ったらコンピュータアニメーション学科かよ
卒業したらアニメーターになりたい人らが通ってるんじゃないの?
0801名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:42:40.11ID:62+mvN/P0
>>778
なるほどもっともな話だな。基礎技術はある上でいかに表現するかだわな。

翻って日本のアニメ、漫画を作品に反映させることは、基礎技術の習得に
マイナスかどうかだな。
0802名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:42:46.46ID:/ma1JlJZ0
>>796
北斗の拳やキン肉マンやドラゴンボールなんかと今の萌え豚アニメはまったく別物と言ってもいいよなw
0803名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:42:49.21ID:KhcNGCCJ0
>>794
その河原芸人が支えていたのが、劇場文化、各国にもそれがあるので、
無い国のほうが恥ずかしい
0805名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:43:47.04ID:T9/PvIDM0
コンピュータアニメーション学科の人間が
漫画やアニメの絵の影響を受けないことでプラスになることがなにかある?
0806名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:44:45.51ID:zPHKjXiX0
>>746
アメリカの常識なんて以前から侮蔑と嗤いの対象だろ
トランプのおかでげでお笑い国家として完成した
0807名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:45:10.84ID:KHnoJyec0
ディズニーもあかんのか?
0809名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:45:40.18ID:rC1uqi190
いらんアニメが多数
0810名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:45:51.77ID:6Tif87EN0
アニメーション学科でアニメを学ばずに何を学ぶのだろうかね????
0812名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:46:22.74ID:62+mvN/P0
>>791
美術品の評価って多分社会的な影響も受けるよな。
大量殺人者の肖像や強姦場面を超絶技巧で表現して
果たして現代で正当な評価(「技術は最高だが、
モチーフが最悪」)みたいなを得ることができるだろうか。
0813名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:46:33.95ID:vQvv24xT0
アニメしゃない
0816名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:47:10.61ID:ITFpRLkU0
>>813
ホントのこーとさー
0818名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:47:11.82ID:jLcCxyPN0
なによりも絵が上手ければよし
日本の作家は絵が下手すぎ
0819名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:47:12.84ID:4OByUYUZ0
>>801
ディズニーもピクサーも日本のアニメ漫画を良く研究してるしマイナスにはならないと思う
問題は引きずられて出来の悪い模倣にならないかだがそれはどんな分野にも言える事だし…
0820名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:11.31ID:f06HqSjVO
>>739
時代的に編成の小さい古楽でもオーケストラ演奏できる規模のベートーヴェンの第九は
まだ独唱が4人だけだから、12月の風物詩のようにオーケストラで演奏できるけど、
マーラーの千人ともなると指定楽器数も独唱の数も多く、別に少年合唱も用意して
パイプオルガンまで必要だから
生で演奏とか滅多にできるものじゃないからね
0821名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:26.48ID:ITFpRLkU0
>>814
それ嬉しがるとこだろ
0822名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:36.52ID:LPJOUP1i0
監督「映画評論家には二種類のヤツがいる」

助監「アニメが好きな評論家と嫌いな評論家?」

監督「アニメを観る評論家と観ない評論家だ!」
0823名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:39.01ID:C7gFAO880
>>800
日本産アニメを指すAnimeとanimationは別物
0824名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:44.60ID:7x1WsQ1D0
>>810
心理だね。丸パクリが横行してんのかもとは思うけど・・・
模写から入るもんだからね。
でもそれをまんま作品というのはダメだね
0825名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:50.51ID:rArpWEgY0
「日本の」アニメや漫画なのか?
普通にアメコミやディズニーも好き嫌いはあれど良いものだと思うが
0826名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:48:52.43ID:jLcCxyPN0
>>814
ジョジョは大衆娯楽だからね
必死でパクるのが大衆娯楽
0828名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:49:04.70ID:AiU1b2es0
確かにナルトのキャラそっくりなキャラ描くやつとかいたわ
でもそれの何がいけないのだろう
0831名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:50:17.67ID:tk/+ELLU0
浮世絵の影響を受けた西洋の画家達が描いた絵も当初は構図がおかしいだの抽象的過ぎるだのと
権威達は評価せず必死に排除しようとしてたから
新しい手法なんてそういうもんだろ
0832名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:50:32.92ID:fhvrBtze0
サムソンから寄付金でも受けたんだろ
0834名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:50:54.47ID:ITFpRLkU0
>>822
監督「映画評論家には二種類のヤツがいる」

助監「男の評論家と女の評論家?」

監督「ゲイの評論家とビアンの評論家だ!」
0836名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:51:32.77ID:XJSTw20u0
そっち系の指導能力がゼロなんだろう
0837名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:51:33.51ID:jLcCxyPN0
>>827
意味不明w
美術史初心者かな
0838名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:51:34.38ID:bl6BKn1g0
課題とかで違いすぎるもん出すなって事だろう
0839名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:51:35.11ID:dALwGQDS0
美術じゃないっていうか、
デフォルメされた物だから
美大には似合わないんだろうw

音大でパンクロックやるようなもんか?ww
0840名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:51:40.95ID:4OByUYUZ0
>>814
構図丸パクリは割と昔の画家もやってるからな
0841名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:52:01.94ID:xGHZlIOL0
>>814
いいじゃん別に
生産スピード問われるのが漫画だもん
指摘するのは自分が鋭いからだって悦にいってるやつ多いけど
気が付いたコトモロ出しするのは単に幼稚なんだよ
0842名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:52:31.05ID:KYO0CNFI0
ようつべでよく目にする外国人のコメント
日本はドラマやバラエティー番組でさあえ、アニメを見ているようだ
0844名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:52:50.47ID:k1jWLlup0
貧乏人の娯楽だよね
社会に居場所のない人達の受け入れ場所
文化を創るんじゃなくて消化するだけ
異性に相手にされない人種のリビドーのオカズ

人間が中身が描けてない
自分に都合の良いオナペットの絵が動いてるだけ
0847名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:54:03.09ID:C7gFAO880
>>840
他の作家はポーズに〜立ちなんて名前つけて売りにしたりしてないやん
ポーズに元ネタあるのはしゃーないけど彫刻見て思い付いたとか設定作ってたのが痛すぎる
0849名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:54:40.99ID:33Rd9TDF0
>>833
元から国宝だぞ
0850名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:55:06.95ID:k1jWLlup0
>>846
カチンと来ても論理的には言い返せない
ブーメランって言ってれば何か言った気になる底辺男のお約束のレス
0851名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:55:25.80ID:jLcCxyPN0
>>840
全然質が違うけどね

構図を真似るのと
機微ある見せ方を丸々貰うのは

歴史的には福沢一郎も少し問題になっていた
本人の構想だと思われていたシュールな構成が...
0855名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:56:14.82ID:xGHZlIOL0
>>847
それで大勢の好奇心を訴求したならば、それが見識を高めるきっかけになる貢献だというものです
0856名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:56:15.14ID:dAEp/fPH0
>>839
そもそもアメリカって芸術を生み出すより
買う国じゃね
0857名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:56:21.51ID:F4CXFg7u0
アニメーション学科でアニメだけダメとか意味わからん
漫画がダメなら当然ルーツの浮世絵もダメなわけだが
浮世絵に影響受けた西洋画家もダメってことだな
0858名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:56:40.89ID:W63PClhv0
ディズニーアニメも禁止なの?
アメリカのCGアニメとかの技術ってスゴくて一種のアートだと思うんだけどな
0859名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:56:54.42ID:4OByUYUZ0
>>847
ジョジョ立ちはファンが勝手に言い出した事じゃない?
彫刻作品モチーフの構図も作中にあるし
0860名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:57:15.82ID:Bj1RRWwA0
>>810
原文はManga&Animeな

アニメ、というのは日本アニメのことだよ、アニメーション全般じゃない
つまり日本漫画と日本アニメの影響は認めない、って通達
0861名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:57:28.93ID:7B0MzWUw0
>>812
ゲルニカとかは?
0862名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:57:57.88ID:xGHZlIOL0
>>858
その科目で求められている課題がそうなら
違うもの出すしかない
客先とだってそうだものね
0863名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:58:02.22ID:k1jWLlup0
>>852
自分の言葉でものを語れないカタワでしょあなた
やっぱりあなたみたいな人種の受け入れ場所なんだと
書けば書くほど良いサンプルになってる
0865名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:58:26.04ID:33Rd9TDF0
>>856
昔はそうだったが今は現代美術の時代だからアメリカが美術界の中心
0866名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 21:59:02.92ID:62+mvN/P0
>>844
対象から人格をはく奪するという表現技法やぞw
オナペットをいかに創造するかというのも、それほど
簡単ではなさそうだ。
0869名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:00:26.85ID:xGHZlIOL0
>>864
たぶん幼生への性的興奮を惹起するところだと思うけどね
向こうでそれやらせないのは妥当
0871名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:00:58.66ID:4OByUYUZ0
>>851
あんまり構図とかにオリジナリティ見出すのはどうやろかとは思うな
アートも漫画も模倣の上に培った経験値でそれを土台に作品作ってるし
荒木飛呂彦の模倣はデキが悪いと言うなら批評の一つとしてわからんでもない
0872名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:01:36.83ID:Z84OrHXv0
富野監督は、アニメ界入りを目指す若者たちに、アニメ業界に入りたいならアニメなんか見ちゃダメだ、本物を見て勉強しなさい
って言ったんだっけ
0873名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:02:02.50ID:62+mvN/P0
>>869
芸術に政治を持ち込んで良いものか。
0874名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:02:07.85ID:WzjC4L2i0
てか
笠間しろうのエロ絵の女の尻の描きを
白人や黒人の女の尻で表現できる人いるのかな。
まあ笠間しろうの場合男の表現は8割松崎しげるだけどな。
まあとにかく笠間しろうでアマゾンで検索してみな。

あと小林源文一等自営業の戦争漫画って
ドイツでもロシアでもアメリカでも知られてない
だけでアレの迫力を表現できるのは
実写映画じゃサムペキンパーぐらいだろ。


それから寺沢武一のcobra のcrystalboy
とかどう評価してるのかな
その教授。

あとアートなら
諸橋大二郎と水木御大は絶対に無視してはいけない。

それから
永井豪のデビルマンな。

それから秋山ジョージの
アシュラ、銭ゲバ

まあここら辺を適当にコピーしながら
課題つくっときゃよかったのに。

ああ後マンガ・イラストなら根本敬な。
最近は脳萎縮が起きてしまったのか
駄目になったけど
アレのフォーマット使えば
斬りゲンさんに結構楽に売り込める。

村田藤吉・・斬りゲンさん
吉田佐吉・・ユ○ヤの手先

とすればね。
0875名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:02:16.43ID:aLoKDOES0
>>823
いや知ってるけど
それにしたってアニメーター目指しててアニメ禁止って
それただ単に世界を狭めてるだけやんって思うけどね
カートゥーンとかアメコミ、バンドデシネとかなら満足なのかね
0876名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:02:29.74ID:ITFpRLkU0
>>868
50円以下のシールが貼ってあったらとりあえず買ってみるものの
一生見ないで終わりそうなやつ
0877名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:02:31.83ID:k1jWLlup0
>>866
なるほどね
それを意識的にやってる作品ってどれ?
見てみたい


>>867
高卒爺さん良い加減しつこいわ
社会の隅で縮こまってろよ
アニメでオナニーしか楽しみない輩
0879名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:05:05.54ID:vUFrCw+P0
>>777
適正規模を超えているって話だろ

クラシックなんか
本来式場やサッカークラブの
添え物程度でいいんだよ


>>806
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の時点で
そこら辺の雰囲気はすでに
予定調和だったんだろうな
0880名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:05:43.98ID:k1jWLlup0
>>878
土曜の夜に構って欲しくて仕方ないだけでしょ
会話にならない知能で絡んでくんなよ
大好きなアニメ見てブヒブフ言ってな
誰もいない部屋で死ぬまで独りでさ
0882名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:06:29.17ID:3ExbYDss0
村上隆はアート?
0884名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:06:59.88ID:62+mvN/P0
>>872
似たようなこと言う人は結構いる印象だわ。養老孟司とかも
一日15分、人間が作ったもの以外の物を眺めろと言ってる。
現実の解釈をいくら集めてもダメだ、現実を見ろということなんかな。
0885名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:07:15.27ID:OSpPkpCn0
認めなくて正解
良い悪いじゃなく住み分けだから
0887名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:07:42.01ID:f06HqSjVO
>>798
その点ウォーホールは悪魔のはらわたとかかなり映画進出してたから
実験映画に限らず劇場用映画派なんだよね
0890名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:08:51.54ID:4OByUYUZ0
村上の作風は嫌いだが戦略面はかなり尊敬してる
あいつは何をしたらより受けるか良くわかっとるわw
0891名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:09:13.67ID:38nZlYT80
日本でこれ言ったらむしろ文学部日文科が怒るわ
0892名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:09:33.02ID:f4fOu1540
シュレッダーのあれは現代芸術だと思うのよ。
アニメや漫画ってのは低俗過ぎちゃってねぇ。
アートは幅広いと思うのだけど狙いが高尚でなかったり哲学的でなかったりするのは許せん
0895名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:10:06.93ID:0SOM26eg0
見ている人の感情を揺さぶることがアートなら、エロアニメはアートだろ
0896名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:10:23.49ID:Cyj7/5Ja0
ドイツ人やフランス人が
ロックは芸術的な音楽じゃないから
一切認めないと言っているのと
同じだな。
0897名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:10:35.91ID:Q9wjdBpR0
>>886
この間、生で春画見てきたけど、ありゃ技術の勝利だわ
陰毛の所の版木作った職人まじで頭いかれてるレベルの技術だったわ
0898名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:10:37.32ID:4OByUYUZ0
>>884
自分の知らない物を知るのは勉強になるって話ならかなり的を得てるな
0899名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:10:50.83ID:62+mvN/P0
>>888
音大出てもオーケストラの仕事ないって最近スレ立ってたな。
芸術やっていいのは金持ちと天才と極貧のまま死んでもいいやつだけw
0900名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:11:53.27ID:f06HqSjVO
>>803
河原乞食でも才能があれば芸術家だな
全裸でねっころがるだけでも前衛芸術だと主張はできるしね
0901名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:12:26.23ID:KavfMc+T0
>>801
日本のアニメのリミテッドベースのテクニックがそんなに特殊かといいうと
実のところテクニックとしては特殊なことはほとんどない、アメリカのアニメの
歴史の中で基本的には試されてきたことの範疇に入る
それを日本の特殊な環境の中で特化させてきたというだけだからね

で、この学校のいうアニメーションの基礎技術ってのが何かって話でたぶんディズニーの
教則メソッドにならったものだろうけど、これどっちが基礎でどっちが基礎ではない
というもんじゃない、ディズニー的なものをやるのに合理化したものではあっても。
単純に知らないことやられても評価できないって話じゃないのかなぁ
0902名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:12:31.80ID:vUFrCw+P0
>>872
当時はそれで良かったけど

今の業界問題としては、
最新の画風や企画に追いつけず
離脱離職落伍しているアニメ漫画関係者が続出中

結局、どんな業界でも
最新トレンド追ってナンボってことだろうな
0903名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:12:35.44ID:kqmt14s60
>>884
同じ分野の他人の創作物しか知らないと、延々と同じ物の縮小再生産になってしまうからだと思われ。
0904名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:13:07.52ID:8461+DE+0
>>709
顎の角度を測る
0905名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:13:35.16ID:f4fOu1540
アンディウォーホールは低俗を芸術にまで高めようとしてる人だからさ。
素材はなんであれ芸術までに高められるっていう意図がさ。
だからポップアート
村上隆もそうよ。
0906名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:13:49.57ID:5bJs1DfF0
>>842
ちゃうちゃう
アニメ、ドラマ、バラエティー作って放送する時に、説明無しで通じる常識が日本人の間でいくつか共有されているが
それが外国人には奇異だったりする
別にドラマやバラエティーがいつもアニメの物真似しているわけではない
0907名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:14:01.11ID:4OByUYUZ0
>>892
日本画とかルネサンス絵画には風俗画もあればパトロンの依頼作品もたくさんあるが?
高尚で哲学的なものしか評価しなくなったのが現代芸術の悪いところ
0908名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:14:06.69ID:7B0MzWUw0
>>903
そうするとこの教授は視野を狭めてるから逆効果なんでは?
0909名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:15:12.13ID:JH3TTnvR0
アニメはよく知らないけど漫画は映画の次くらいに総合芸術だろ
0910名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:15:56.39ID:3zmakv1v0
>>751
当時は
目が細いのが美人
顔ののっぺりが美人
もっさりした鼻が美人
って感じみたいよ
0911名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:15:58.30ID:x9pH2M/M0
>>6
一番駄目なんじゃないかな。
江口とか。

イラスト専門学校なら凄くいいとおもうけど。
画家がイラストレーターより偉いとはまったくおもわないが
画家とイラストレーターは違うと思う。
コンピュータアニメーション学科もイラストレーターを育てようとは思ってないんだろう。
そういう奴は専門学校に行けと。
どう違うのかは俺にはわからんが芸術大学ならそういうのを明確に示してほしいね。
そうでなくちゃ大学の価値が無い。
0912名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:16:14.52ID:7B0MzWUw0
>>892
作者が言うにはあのシュレッダー失敗だったみたいよ
0913名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:17:01.41ID:7fqWdf5S0
オリジナルじゃなくて、同人みたいな真似っこばっか描くやつが増えたからじゃないか
トレスとかも今は多そうだ
0914名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:18:09.05ID:62+mvN/P0
>>903
なるほどなぁ。しかし、人間にとっては創作物が半自然みたいなもんに
なってしまってるよなぁ。都市なんかほぼすべて人工物だし。
あの人の作品に衝撃を受けたorインスピレーションを受けた、では
やはり頭打ちなんかなぁ。
0915名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:18:13.69ID:4OByUYUZ0
>>908
そらそうよ
逆も同じことで日本のアニメーターももっとディズニーやピクサーを見るべきやと思う
0916名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:18:48.98ID:VWhVEEr+0
芸術って元々宗教的なものだから、西洋と日本の芸術観の違いは
そのまま宗教観の違いに由来している。
西洋にとって宗教とは崇高なものだが
日本にとって宗教とは凄いが同時にありふれたものだ。
0920名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:19:27.44ID:vUFrCw+P0
>>886
>>897
春画だけでなく
当時の版画は
服の柄の細かさとか
人間技を超えていた
0921名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:19:28.77ID:aLoKDOES0
なんかtwitterで生徒らしき子が憤ってた
この教授が得にアニメ嫌いらしいわ
0923名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:20:12.24ID:x9pH2M/M0
>>882
ありゃただのペテン師というか山師だろ。
馬鹿を騙して金を儲けるのが仕事。
芸術とは関係ない。
0924名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:20:44.10ID:YQPRK/YL0
これアニメやゲーム作ってる人達もそう言ってるよ。
アニメばっかり見てないでとか、ゲームばっかりやってないでと。
0925名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:21:14.48ID:kqmt14s60
>>908
そうなるな。
日本のアニメだって様々な分野の作品の影響を受けてきて、今の形になってる訳だし。
ただ、学生の作品が日本の影響を受けた物ばっかりになってしまうというのも、それはそれで粗末というか、もっと違うところからも影響を受けた方がいいとは言われるかもな。
0926名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:21:18.79ID:Ei3o3TGU0
あくまで禁止したのは「Manga&Anime」ね
「Animation」じゃないんだよ
単なる日本排除の差別主義者
0928名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:21:27.34ID:o67QD4kY0
>>325
そのへんの犬の糞を集めてダマにしただけでも、それが人の心を動かせれば立派なアート
0929名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:21:36.91ID:W63PClhv0
ああ、日本のアニメや漫画が禁止ってことなのか
まあそれなら納得
日本のアニメや漫画は物語性も凄く重視される総合エンターテイメントみたいなもんだからね
映画や小説、社会情勢も勉強しなきゃならんし
美大で学ぶものとは違うんじゃない?
0930名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:21:39.51ID:q8uEUm7M0
量産型の萌え絵やお決まりの展開はつまらんから
模倣じゃダメだということなら納得
0931名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:22:11.10ID:62+mvN/P0
>>909
映画も総合芸術って言われるけど、カット割り、カメラの視点移動(物理制約なし)、シナリオ、
セリフ等々、音楽がないことを除けば、漫画の方が自由度が高い面もあるよな。
これをほぼ一人もしくは2人程度で、月刊もしくは週刊でやって
一定のレベルを維持しようというのだから正気の沙汰ではない。
漫画家の寿命が短いのも納得というものだ。
0932名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:22:57.17ID:4OByUYUZ0
>>912
あれ自分の作品にアホみたいな値段が付くのがバカらしくてシュレッダーかけたってのを聞いたな
もし本当なら作者は自作品から高尚さや価値を逆に取り省こうとしたいのかな?
作品の出来はともかくその考え方は嫌いではない
0933名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:23:16.47ID:62+mvN/P0
>>930
ウォーホールが一つの作品でやったことを
何クールもかけてやってると思えば…
0934名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:23:30.60ID:x9pH2M/M0
コスプレの題材になるような狭義のマンガ アニメが駄目って言いたかったのかな?
そうなら納得かも。
0935名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:23:50.01ID:u0DUpScS0
>>908
学生時代は基礎を学ぶ事の方が大事、という考え方もありでしょ
ピアノの初心者がまずは練習曲を学んで基礎的な技術を身につけるようなもんで
0936名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:24:31.51ID:Q9wjdBpR0
>>928
福岡道夫って彫刻家がおってな
その人が悩んで悩んで悩み抜いた末にできた作品が
「乾涸らびたきんたま」w
0937名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:24:33.97ID:aLoKDOES0
このJimなんとかって教授はピクサー、ディズニー、ドリームワークスと懇意にしてる
けっこう有名な教授なんだってな
生徒の職業斡旋なんかもしてるからアニメなんかに傾倒されると困るって事なんじゃないの
0938名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:25:30.61ID:7x1WsQ1D0
>>912
あれでよかったと思うけどね。
全うしてたら、連番振られて切れ端がばら売りされそうだもんね
さらに高値にされるんじゃないかな。
0939名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:25:31.15ID:7B0MzWUw0
>>915
そうだよね
日本アニメを普段見てたとしてもディズニーやピクサーはそれはそれで良いものだと思う
キャラのデフォルメはお互いしてるわけだし現実を超えた動的な表現ができるのがアニメの魅力だろうし
0940名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:25:48.37ID:62+mvN/P0
>>932
バンクシーって匿名であることやコメントに至るまで
客の反応、全てを芸術の一部と考えてる印象だわ。
パフォーマンスアートに分類されるんじゃね。
0941名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:25:48.75ID:x9pH2M/M0
香山リカみたいな痛い先生の寝言だったりしてな。
そうなるとあーでもないこーでもない言うのがあほらしいが。
0942名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:26:13.07ID:AveOzvw80
>>1
>コンピュータアニメーション学科の受講生に、・・・


悲報、アニメーション学科がアニメを否定w
0944名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:27:33.98ID:7B0MzWUw0
>>925
それは芸術の範囲以外のところから得ないとどうもならないことじゃないかなと思う
それを表現するために芸術があるとも言えると思う
0945名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:28:11.42ID:OGsKxhcT0
>>926
ぶっちゃけていうと低俗なヘンタイ画風が嫌いなんだろうな
その教授が作ってるのだって同国の本物美術のワイエスやホッパーと比べれば低俗そのものなんだがな
中途半端な低俗ほど下(と自分の思うもの)を差別するんだよ
低俗なんだからアニメでも漫画でもなんでもありという方が正解だとおもうがね
0946名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:28:27.42ID:nPeBqvdb0
コンピュータアニメーション学科がアニメや漫画を否定するっていう意味がよくわからない
日本ではほとんど一体化してるがあっちでは明確に区別されてるんかな
0947名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:28:52.31ID:T9/PvIDM0
>>872
昔の時代と今の時代は違うというか
それ以前に富野は腕は素晴らしく良いけど言葉自体は、まあ程々にって人
0948名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:29:21.08ID:7x1WsQ1D0
>>939
それだ。ディズニーやなんかは老若男女知れ渡ってるけど
日本のアニメならそうでもないってんで、パクってきたもんを
オリジナル描きましたって顔して出す学生が増えたんじゃね?

んで、教授はやめさせたのかもな。
0950名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:29:39.08ID:V8c1Ua740
>>22
× コンピュータアニメーション学科−アニメ=コンピューターメーション学科

○ コンピュータアニメーション学科−アニメ=コンピューターション学科

ション学科=小学科?奨学科?
0951名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:29:39.71ID:7B0MzWUw0
>>935
でも芸大入るような子にその素養がないとも思えないけど
アメリカの芸術系の大学は入学時にテストなりしないのかな?
0952名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:30:03.93ID:4OByUYUZ0
>>940
昨今のアート界隈に蔓延る固定観念を崩そうと真面目に頑張ってる奴やな
そこらへんがアイデア倒れのよくいる連中とは違うところかもしれない
0953名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:30:27.31ID:+RqxMYbe0
>>937
マンガとアニメ限定で排除だから。comicとアニメーションはOKだろ。

まあ、プライドが邪魔して日本的表現は嫌いなんだろ。
0954名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:30:34.66ID:vUFrCw+P0
>>899
振り付け師とかどうなんだろ
0958名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:31:35.49ID:u0DUpScS0
>>932
>あれ自分の作品にアホみたいな値段が付くのがバカらしくてシュレッダーかけたってのを聞いたな

いやぁ、あれはむしろ逆でしょう
シュレッダー騒動という「伝説」を付け加える事で、作品の商業的価値を釣り上げてるんだと思うよ
0959名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:31:39.24ID:OGsKxhcT0
>>946
前スレからずうっと勘違いしてる人が多いが
この教授が否定してるのは「日本の」アニメと漫画だけね
アメコミやディズニー、ピクサーはありね
というかそっちがわの人
0960名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:31:55.96ID:38nZlYT80
ヨーロッパのジャポニズムもダメなのかしら・・・・・
0963名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:33:00.58ID:4OByUYUZ0
>>948
肝心の教授の作風もピクサーとかの出来の悪い模倣なのがな
0964名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:33:23.24ID:AveOzvw80
>>959
ディズニーこそ、日本のアニメ、マンガに影響されてるがな。
昔のディズニーアニメなんて目が細いこと細いことw
0965名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:34:31.85ID:xGHZlIOL0
>>962
切った張ったでやってる人が札ビラの話にされると不快だろう
その想像力は明らかに差があるよ
0966名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:34:38.34ID:F95NxVh3O
>>1
富野だってアニメばかり見ず他にも触れろと言ってるし、それと似たようなものだろう
0967名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:34:42.26ID:yslH7EUg0
日本でも別にそこまで地位は高くないからね
海外の場合過剰に評価する連中が一部いるからこういう議論になるのは当然と言えば当然
いうて風俗画だからね

こっちでいうタトゥー論争と似てる
0968名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:35:08.69ID:4OByUYUZ0
>>957
まぁ安っぽいのはその通りだけどw
0969名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:35:27.65ID:OGsKxhcT0
>>960
メールの内容を忖度するに、そこまで広く深い概念じゃないみたい
自分とこの学生がヘンタイ(と教授が思う)漫画&アニメの真似してばかりいるからきれたんじゃないか
まあ、俺でもアメの学生が萌え絵っぽい作品ばかり作ってたらどうかと思うが
0970名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:36:10.04ID:7B0MzWUw0
>>948
それはあるだろうけど、学問の範囲内では結局模倣ではある
オリジナルに表現できるならそれはもうほぼプロだよね
現状のプロアニメーターで表現されてないものを出せって言うならね
0971名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:36:13.29ID:7x1WsQ1D0
>>963
それを見ると、自戒込めてんのかなって思うよねwww
ピクサー目指したけど、カートゥーン止まりでしたってね。
0973名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:36:25.68ID:V8c1Ua740
この教授の科目を一番良い成績で卒業した人より
現役の小学生や他の大学を奨学金を借りて卒業した人の方が
良い作品作りそうだ
0975名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:36:35.05ID:33Rd9TDF0
>>961
嘆きの壁には手を出せない小物
0976名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:36:47.06ID:4OByUYUZ0
>>958
それはそれでパフォーマーとして正直でよろしいw
0977名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:37:02.07ID:mms7ngwi0
これは当然だろね
0978名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:37:31.61ID:wp6D4sPX0
これは次スレいるな
0979名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:38:05.04ID:62+mvN/P0
>>975
さすがにモサドの暗殺対象になるだろw
0981名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:38:59.75ID:f9/TH0qd0
>>4
高校野球の監督だってプロ野球選手に成れなかった人の職業だぞ
0983名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:39:07.31ID:vUFrCw+P0
>>931
健康法としては
最悪だな、それ
0984名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:39:15.76ID:+RqxMYbe0
>>966
日本のマンガ・アニメ限定だからその理屈は通らないんだよな。

単純に、プライドの問題だろ。ピクサーとか独自のアメリカ的表現を汚されたくないみたいなね。生徒送り込んでるみたいだしね。
0986名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:39:35.43ID:4OByUYUZ0
>>979
それで死んだら本当の意味で芸術家として名を残すかもなw
0987名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:39:41.06ID:7x1WsQ1D0
>>970
だからこそ、染まる前にやめさせたんでしょうな。
傾倒して、お前すげぇななんて褒められたら
離れられなくなる子もいるんじゃない?
0988名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:39:59.61ID:xGHZlIOL0
大なり小なり、って不等号じゃ魅力なんぞ語れないわ
音楽の話でランキングと売上だけ語る人は、
まず自分が何を欲してそこで口入れるのかを語ればいい
0991名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:41:41.56ID:7B0MzWUw0
>>925
日本もアメリカかぶれや中国かぶれの時期もあったから
いつかの時期で何処かの影響を受けるのはよくあることかなぁと
0992名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:41:53.87ID:8ghvx8EB0
アートは正解が無いから、評価は人に流されやすいと思うけどな、

著名人が凄いと評価したら、他の人も迎合して素晴らしいと拍手喝采されやすい
一度有名になったアーティストはすべての作品が高評価されるという
0993名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:42:26.80ID:OadFP24s0
anime manga
これは日本製限定だからな・・・
それだけ影響が大きいって事なんだろうけど
0994名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:42:33.62ID:Zwe+wFCN0
大学教授って結構こういう偏見差別全く隠さね〜やつ結構どこにでもいるんだよね
0995名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:42:35.67ID:8s0DJZ0Q0
まあ、アニメであれカトゥーンであれ
才能があれば教授になんかならず
作品で成功してるわ
0996名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:42:37.77ID:Su+RuZUS0
>>50
なんだろう。俺も小学生とかに戦隊ヒーローを未だに見てる奴をダサいとか言ってたり、夜のドラマを見て面白いと思った時に大人になったと自分に酔ったりしてたが、お前はいい歳なのにそこから進歩してないんじゃないか?

芸術にしても音楽にしてもたかが娯楽だからな?別にアンパンマンマニアのおっさんがいたとしても、変わった趣味とは思うが頭の悪い人だとか、切れやすい幼稚な人だとか思ったりしないぞ?
むしろ娯楽や人の好みの多様性も理解できなかったり、由緒ある高尚な代物を愛でてる自分に酔ってる人や、自分の中だけの考えに固執した独りよがりな人こそ幼稚で痛々しい人間にみえてしまう。
0997名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:43:21.77ID:7B0MzWUw0
>>987
どうだろう?
もうその域にいる子なら即プロでもいいし教授になびく必要ある?
0998名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:43:26.18ID:v4wtZG210
入学前からアナウンスしての拒否なら、なんの問題もないだろう
正当な理由なく突然言い出したなら問題
1000名無しさん@恐縮です垢版2018/11/03(土) 22:44:21.14ID:BiJWYAnr0
日本アニメ、漫画を浮世絵の再来とか言っててまたまた〜って思ってけどこの20年で本当になったな。
後から評価されるだろな。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 57秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況