X



【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/11/02(金) 16:58:01.84ID:CAP_USER9
なな色マジック なかよし60周年記念版(1)

漫画家・小説家のあさぎり夕さんが肺炎により10月27日に亡くなったことがわかった。62歳だった。

あさぎり夕さんの公式サイトに、「平成30年10月27日 永眠いたしました 重い肺炎からの回復がかなわず 62年余の生涯を閉じました」との訃報が掲載。ファンに向けては、「昭和51年の漫画家デビュー以来 42年にわたり あさぎり作品を愛し 支えてくださった皆さんに 深く感謝いたします ありがとうございました」と感謝が綴られている。

あさぎり夕さんは、1976年に講談社の第12回なかよし・少女フレンド新人漫画賞に「光めざして飛んでいけ」で入賞しデビュー。1987年には「なな色マジック」で第11回講談社漫画賞少女部門を受賞した。近年は小説やボーイズラブ(BL)漫画も手がけていた。
https://gunosy.com/articles/ax92l
https://contents.gunosy.com/11/2/c7a0a8bc29a5a6d289fa05b6c4cd9d82_content.jpg
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:20.97ID:rt48FpS/0
「こっちむいてラブ」で、スタントマンのあきらくんが発車直前の電車から飛び降りて告白するシーン、忘れられません。
ご冥福をお祈りします。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:35.18ID:K45yQmKv0
漫画家の健康維持を業界全体で真面目に考えていかないと
これからは才能があるのに漫画家になるのを止めてしまう人が出てもおかしくないと思う

国が国なら大規模集団起訴が起こるレベル
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:52.47ID:4xNId+GQ0
あいつがHEROの頃になかよしでBLっぽいのやってなかった?イギリスの寄宿舎の
あーゆーのやりたかったの?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:02:05.69ID:Yumn35QX0
>>3
昨日も漫画家が亡くなってたし最近多いな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:08.57ID:5nVNIlid0
なないろマジックどんな話だったかすっかり忘れたけど、最終回の終わり方だけ未だに印象的で覚えてる
1から7まで数えて魔法がかかる的な
あの終わり方すごく大好きだったな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:26.18ID:CFmoflIl0
なな色マジック好きだったな
絵が綺麗なんだよね
BLもよく描いてたけどああいう
明るいのが好きだった
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:35.06ID:JEnOCUyd0
小学生の頃、この人の絵が一番好きだった
着物の柄とか細かくて見てるだけでうっとりしてたわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:00.35ID:PvPEvm2F0
あこがれ冒険者好きだった
キングとかインカ帝国とか何かよく分かんなかったけど魅力的だった
サムイ…チガウ…サミシイ…ってスパイみたいなのも出てきたりして、たった三巻で終わったとは思えない面白さだったな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:02.37ID:ojbc279q0
>>356
くもじゃなかったっけ


シークレットフロアって完結してるの?
1冊ごとだからいいのか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:41.58ID:/9z1hkijO
シクシクシクシク_(:3」 )_
変な言い方だけどいがらしゆみこさんとか篠原千絵さんより早いとは思わなかった(´・ω・`)
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:41.86ID:DFEjR0/S0
めっちゃ世代だから衝撃
BLにいったのは趣味なのかほかに選択肢がなかったからなのか
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:05:19.35ID:XeEwsews0
今思えば一樹がBの事好きすぎだったな
初登場がBのコスプレでダンスコピーしてたシーンだし
B死後もBのコピー舞台やってたな
良しゃんもミッシェルさん好きすぎてコピーしてたよね
男が男を好きすぎる漫画良く書いてたわそう言えばw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:05:22.08ID:fP5EfkO+0
人口の多い40〜50代女性が小学生ぐらいの頃なかよしで人気だった人だ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:09.43ID:/9z1hkijO
>>563
関ジャニのあの人みたいに人生半分きて好きなことやりたい!ってなったのかなって感じ(´・ω・`)
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:30.96ID:uS5qh6fV0
うおっ、ミンミンのイメージしかなかったから今BLの表紙見てみたらちゃんとBLっぽい絵柄になっててびっくりした
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:58.69ID:DFEjR0/S0
>>566
そう言われればそうだね
子供だったしわからんかったわ
それはさておきBって言われて顔が浮かぶ自分にびっくり
数十年前に見たっきりなのに
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:07:53.40ID:h5hiVKCT0
シンに全く興味なかったが実は生き別れのお兄さんですと言われて驚愕した思い出
はあーそうなんかあー早く言ってくれと
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:05.03ID:xgiEii9J0
え、江波杏子さんも驚きだけど
こっちも
あさぎり夕、亡くなったのか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:32.53ID:j4YXRzyr0
講談社はマガジンもなかよしも、雑誌の看板功労者に後年仕事渡さないよな
派閥あんだろうなぁ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:52.80ID:Y+A/dGwb0
なないろマジック読んでたわ
小学生の頃だからだいぶ前だけどなんとなく内容覚えてるよ、懐かしい

漫画家は本当に短命だな
昨日はトラクター激突と遺作がエロ画の二人であさぎり追加
今年だけで何人亡くなったんだ?
命削らずに長く活躍してもらいたいね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:54.30ID:Pymv4Y1s0
リボンはときめきトゥナイトが人気だったけどなぜかなかよし読んでたな
妹は星の瞳のシルエットが好きでリボン派だった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:06.74ID:XeEwsews0
なな色もアイボーイもミンミンも
めちゃ美形の変人男と可愛い系の天然バカ男がイチャつく漫画だったと読めなくもないw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:22.64ID:xgiEii9J0
リップだか口紅だか塗って、好きな人から似合わない、とか言われて泣いちゃうやつ
なんて漫画だったか?
あれなんか心に残ってるんだけども
七色マジックも読んでたな
なかよしの巻頭カラー
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:42.27ID:fK+nJEps0
若いっていっても62歳でしょう
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:50.87ID:TrjpDVmz0
あーこれはショック
なかよしで耽美な少女漫画→そつない少女漫画
→いつの間にかBLって流れだった気がする
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:55.71ID:nKfBAaF/0
なかよしはちょっとの間しか買わなかったなあ
りぼんでときめきトゥナイト蘭世世代を最初から最後まで読んだあたりで
LaLaに移って樹なつみや成田美名子
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:11:05.68ID:DFEjR0/S0
手塚くんや藤森くんは3徹してたから早死にした、
2徹まではいいけど3徹はダメだね、
とかいう水木しげるの謎理論があったな…
水木先生はそりゃ長生きだったけどさ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:11:42.20ID:sNkLuw/40
画像検索した
絵は古いけど、売れていたんだろうなー、てわかる感じだった
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:13:19.15ID:fXyDQy+D0
あさぎり夕はあいつがHERO、
あとはいがらしゆみこのコロポックルの話のやつとか
曽根まさこだか「金のベールに銀の糸」すごく好きだった
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:14:13.57ID:g6L8NygV0
>>590
恐怖系の漫画とかマジシャン描いてた人?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:14:53.59ID:iecVk0Z50
こっちむいてラブ好きだったわ
自分がなかよし買ってる頃はあさぎり夕といがらしゆみこが二大スターって感じだったけど、大人になってあさぎり夕がBLを描いてると知って衝撃を受けて、更に大人になって2ちゃんに来てキャンディキャンディでいがらしゆみこが揉めてると知って悲しくなった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:15:49.01ID:PgQ/fT2+O
>>590
曽根まさことか佐藤真理子(漢字違うかも)とか
おはようスパンクの作者が出て来ない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:16:13.43ID:QA5njb250
ミンミンとコンなパニック好きだったなあ
ほとんど覚えてないからもっかい読み直したい
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:16:32.22ID:7gXk/uR50
りぼんなかよし全盛期にちゃおやひとみを読んでたw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:21.00ID:QMoTkXFD0
キングの風が…
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:24.54ID:UUVXzmJW0
9割おばはんのスレにミッドナイトパンサーを出してるおっさんが1割
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:50.11ID:g6L8NygV0
>>602
たかなししずえ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:08.89ID:aNOG8prx0
食い物も重要だけど睡眠もかなり重要だな
まぁ不健康な生活でも死なない人もいる訳だが早死にが多い業界は不規則なサイクルやろな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:10.63ID:vu6hh2Wi0
>>590
この人か覚えてないけど蛇女の話はトラウマになった
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:26.07ID:25UALpY80
漫画家が3人連続で死んでる。なんで?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:38.76ID:ATrhHKyE0
会社の掃除の時間にモップをみて
ボウイってやりたくなるんだよ
なんだっけ?翔くんとか出てくるやつ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:02.96ID:p49/MDEoO
ライラックは花弁が4つに分かれてるのが普通だけど
たまに5つに分かれてるのがあってそれを恋人同士で飲み込むと必ず結ばれる……みたいな話はこの人だっけ
話の内容は覚えてないけどそのおまじないみたいのはよく覚えてる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:47.11ID:XDrGFU9a0
小学生の頃なかよしであさぎり夕を読んで育ってきた
金髪長髪の美形キャラが好きだった
初めて行ったコミケで買った同人誌にこの人が載ってて喜んで読んだら、金髪長髪キャラのハードゲイ漫画ですごくびっくりした
しかもリバ
あれで性癖狂った気がする
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:34.05ID:n1DjUyIi0
>>584
ひまわり日記っていう単行本の中に収録されてた気がする。懐かしいなぁ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:37.62ID:PL9OUbJ70
こっち向いてラブで少女漫画に目覚めた
少女の夢がすべて詰め込まれているような漫画だったな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:43.12ID:c8k3zEg40
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアうそおおおおおおあさぎり先生ーーーー!!!
BL描いててもいいから元気でいてほしかった
重い肺炎って何だよおおお
早すぎる
まだ亡くなっていい人じゃないのに
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:57.11ID:iFkdOgmG0
>>616
携帯の電磁波のほうだと思う
あんなの常時携帯してりゃ癌にもなるよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:00.43ID:fXyDQy+D0
>>590
地獄でメスがひかるだけ持ってた!
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:00.67ID:Y9NWVkRd0
>>432
ガンガン買ってた兄と小躍りしながらスクランブルすずめちゃん読んでたんだけど、どうも黒歴史みたいな扱いなんだよね…。
あの頃のなかよし大好きだったんだけどな。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:14.87ID:/9z1hkijO
近頃のジャンプ連載の冗長さすごいよね(´・ω・`)
あこがれ冒険者なんて三巻であの密度
レイアースも三巻だったかな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:58.84ID:c8k3zEg40
高階良子はちょっとワカランけど
佐藤まり子先生のポプリの漫画とか
おはようスパンクとか
あいつがHEROとか
りぼんのときめきトゥナイト世代と大体同じじゃね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:09.82ID:JLUYTisx0
>>501
ウチの親父も肺炎であの世へ逝ったな…。
身体が弱ってくると肺炎に罹り易くなるんよね。68`あった体重がなくなった時は26`に減っていた。
何と言うか、うん…、思うものがあるね。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:24.72ID:+P2m9njg0
一条ゆかりとかもいきなり死んでもおかしくない歳なんだよね
最後にもう一回有閑倶楽部描いてほしいわ
美学ありそうだから老いさらばえたとこ見せたくなくて描かないだろうけど
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:30.33ID:/9z1hkijO
松本洋子先生がエロ転向したって話はガチなの?(´・ω・`)
超読みたい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:32.40ID:TrnePUux0
美村あきのさん、あさぎり夕さん、
小さい頃、貴方たちの漫画をよく読んでました。
ありがとうm(._.)m
合掌
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:07.85ID:3hA68iaa0
>>518
おう!
バッチリ同世代
赤石さんだけは借りて読んでたけど他の人は昔は全部買ってたなあ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:12.83ID:pngMZV770
>>527
この人の病気との戦い長い人だからねー
それになかよしの看板してた頃がバブル期だから金はもう困らないほど稼いでたのでは?

セラムとかドラゴンボールの人は別次元だけど贅沢しなきゃ困らん金額はバブル期に稼いでると思うけどね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:51.88ID:uS5qh6fV0
>>633
たしかあの人は目がもうほとんどみえなくなってんじゃなかったかい
描けないよもう
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:52.40ID:6pBOGFXn0
>>627
なかよし黒歴史時代ではないが思いの外セラムンが当たって従来の少女漫画路線にすべきか方向性を変えるべきか編集が迷走している感じ
セラムンだけじゃなくレイアースも当たったから完全に割れてたんだろうな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:03.14ID:JVgJ7+aJ0
子供ながらに糞つまらん話だなーと思ってだけど華はあったね
なかよしだと曽根原澄子の告げ口の話が一番印象に残ってる
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:05.79ID:Vwuk7nhV0
あこがれ冒険者好きだったよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:20.81ID:/qJyBgZk0
>>1
これはショックだ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:06.53ID:k9Ha7Ul/0
りぼん派だったけどあこがれ冒険者読んでた

子供心に凄い画力の漫画家さんがいるもんだなーと思ってた

今はデジタルやらなんやら若い人もむちゃくちゃ絵が上手いけど
当時の少女漫画家の中では突出して上手かったと思う

後にBL行ったの知ったときは「えっ?!あの少女漫画の大御所がなぜ?!」って思った

ショックだなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況