X



【テレビ】橋下徹VSテレ朝・玉川徹の直接対決 「安田純平さんは英雄か否か」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/11/02(金) 00:25:33.70ID:CAP_USER9
11/1(木) 20:23配信
J-CASTニュース
橋下徹VSテレ朝・玉川徹の直接対決 「安田純平さんは英雄か否か」

 シリアで解放されたジャーナリストの安田純平さん(44)について、見解が対立しているテレビ朝日解説委員の玉川徹氏と元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が、テレ朝系番組「モーニングショー」で激突した。

 玉川氏は、2018年10月24日の同番組で、安田さんが自己責任だとバッシングを受けていることを疑問視し、ジャーナリストも兵士同様に英雄として迎えるべきだと主張した。しかし、橋下氏は、翌25日のAbemaTVの番組で「英雄ですかね?」「僕は違うと思う」と反論していた。

■「玉川さんは、ジャーナリストをね、特別視してる」

 11月1日放送の「モーニングショー」では、この2人による直接討論が実現した。

 まず「ジャーナリストの意義」について論題に上がり、玉川氏は、権力者が隠したいことを暴くには情報が必要だとして、民主主義とジャーナリズムは一体のものだと主張した。

 これに対し、橋下氏は、「僕、ここから決定的に違うんですよ」と返した。報道による権力チェックは必要だとしながらも、「玉川さんは、ジャーナリストをね、特別視してる」と批判した。

 玉川氏が「僕は特別視していないです」と反論すると、橋下氏は、こう指摘した。

  「だったら今回、危険地域に行って帰ってくるだけでは、英雄じゃないですよ。それは、仕事の中身を見ないと」

 派手な紛争の映像を撮ることはそんなに価値はなく、国際社会で言われていることと違っていたという報道ができれば評価できるという。安田さんについては、結果的に身代金が犯人に渡るなどのデメリットの方が大きくなかったのか検証しなければいけないと、橋下氏は主張した。

「ネットでバッシング起きていたから発言した」

 これに対し、玉川氏は、「非常に極限状況の中で取材するわけだから、すべて成功するとは限りませんよ」と指摘し、安田さんがミスを犯したとしても、自己責任だから助けなくていいとバッシングするのは間違っているとした。

 橋下氏は、玉川氏のこの意見には同意したが、安田さんについては、政府に対する言い方などに問題があったからバッシングが起きたと述べた。そして、日本のジャーナリストは、自分たちのことをもっと考え直さないと国民の支持は得られないと断じた。

 番組に出演したタレントの高木美保氏は、英雄発言について、「玉川さんは、フライングだったと思う」と指摘した。安田さんの会見などを聞いてからでないと、かえってバッシングを助長してしまうという理由からだという。

 この指摘について、玉川氏は、「ネットでバッシング起きていたから発言した」と釈明した。ただ、「逆に、安田さんを苦しめているなら、フライングは真摯に受け止めたいと思う」ともした。

 放送後には、玉川・橋下両氏の発言のどちらが支持できるかなどについて、ツイッター上などで様々な意見が出ている。

 玉川氏に同情的な声としては、「華やかな成果ばかり追い求めて基礎を蔑ろにすれば、結果的に全てがダメになっていく」「安田氏の態度が悪いから国民が支えたくならないとか何なの?」といった書き込みがあった。一方、橋下氏を支持する向きとしては、「ジャーナリストってだけで周りに迷惑かけても英雄視されるってすごい特権だと思っちゃうよ」「特別な存在だと思ってるから、 英雄として迎えようって言ったんだろう?」との声が出た。

 また、番組についても意見が出ており、「玉川氏の弁解ヒアリング会みたいになってる」と冷ややかな指摘もあった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000011-jct-soci

★1がたった時間:2018/11/01(木) 21:37:02.39
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541075822/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:31:59.58ID:6AZhVOWp0
>>744
おばさんは20分の 1くらいエエ事ゆうた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:32:38.53ID:YsHz/+7L0
イスラム国とかが出来てそのヤバさはTV見てるだけでわかったよな、イラク戦争が生んだキチガイ集団ってのは そこにわざわざ行って捕まって助けてくれって英雄な訳が無い無能な迷惑者 玉川は国内の政治家の不正だけ追ってればいいのに
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:32:52.59ID:FAqGAR6r0
個人が勝手に思ってればいいことを
all-or-nothingで極論に持っていこうとするテレビが嫌い
この件だけじゃない
おまえらは何様のつもりだと
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:12.16ID:wYjAype+0
たまがわってバカのくせに英雄志向だけは強いんだな
じゃなきゃ馬鹿なくせにコメンテーター席なんぞ座らんかw

使い物にならなくて長年レポーターやらされてたくせにwww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:18.05ID:qXh0Ualk0
>>722

マスコミの功罪から判断すると、負の部分が圧倒的に大きい
当事者がうぬぼれているだけ 玉川の英雄扱いは傲慢さの現れでしかない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:19.35ID:DtZNf5lH0
そもそも記者クラブがある時点で、こんなところにジャーナリストを送り込んでも
笑い話なんだよw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:21.57ID:iGK+3sEv0
>>740
それぞれから買えばよくね?
日本人が言ってそれがなんの偏りもなく情報集めてると担保できるの?
究極的には百聞は一見にしかずで、日本人が個人個人で行けってなるぞ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:53.51ID:DtZNf5lH0
>>754
マジでこれ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:05.52ID:cN1xQXtF0
ワイドショーでジャーナリズムを語る間抜けっぷり
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:12.66ID:307OhTOM0
洗脳装置としての役割しかないからね、俺達の言うことを聞けと話し合おうが両立するわけないし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:16.90ID:B7NrqHZH0
自分の父親が新聞記者だからというのもあるけど 全職業のうちで最底辺なのがジャーナリストだと思う
倫理観も道徳観も本当にない人間が多い 平気で仕事のために嘘をつく
タクシーに乗って赤信号で止まると 信号を無視して走れ!なんかいうヤカラはヤクザにも自民党から共産党までの政治家にもいない
特に記者でも政治・経済部は特権意識もあって酷い
文化・スポーツはまだまし
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:21.64ID:6AZhVOWp0
>>742
玉川、逃げたらアカン
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:30.09ID:FAqGAR6r0
>>757
なんで?
テレビはたれながしじゃんw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:35:17.67ID:GQfJCdYd0
そもそも本人は戦場に行こうとしてたわけではなく
ボランティアや女性団体も出入りしている安全な場所に行くつもりで
取っ捕まってたわけで

何回も捕まって
安全な場所すら見極める能力がないやつが
外うろちょろしてんなって話で
行く前から叩かれてたわけで
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:11.56ID:ESllCooR0
>>740
行って何になるんだ?

昔と違って、内戦地域から一般人がスマホでSNS発信できる時代
そもそもこの内戦自体、スマホとSNSの急速普及によるアラブの春で加熱した内戦
写真や声なら現地の一般人発信が山のようにあるが、
インフラの有無や支配者の影響による偏り調整補正することこそが、現地の状況把握に必要
それは少数の人間が現地に入るだけではできない

人間がカメラ持って現地入らないと写真も撮れない、って時代とは、事実の究明や報道のためにやるべきことが、まるで違う
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:35.44ID:cLUVKiHx0
死んでたら英雄になっってたろ?誰も言わなかったけどw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:55.78ID:1QH6SvGi0
>>761
社会正義の為とか民主主義を守るみたいな使命感で
その為なら多少の非合法も許されるって意識がどうしてもあるんだよね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:37:11.15ID:DtZNf5lH0
5回も助かるだなんてミラクル過ぎてしまってね・・
何でもッと大々的に宣伝をしないの?ジャック・バウワーだ!とか
スタローンだ!いやいや、アイルビーバックのシュワちゃんだ!とかさ

テレビもわかってんでしょ?w
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:37:19.98ID:FAqGAR6r0
>>766
何をしたかじゃなく死が基準なの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:38:25.47ID:1QH6SvGi0
>>765
ジュリーの件も匿名twitterの発信デマに踊らされた人かな?
熊本地震でライオン逃げたtwitterに騙されてた間抜けかな?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:16.04ID:Vch8N7IO0
自衛隊の方が街で制服で歩けない、しかめっ面をされる、迷彩服ごときに反対意見を出すような勢力が
自分たちが都合悪いときだけ、兵士と同じように英雄視しろだとよ
お前らは自衛隊の存在すら認めてないくせに
バーカ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:33.56ID:DtZNf5lH0
誰もが薄々とわかっている事を、きちんと精査できないのが
日本のメディアの限界なんだよ・・。だから冷たい視線が降り注がれているのに
あえて話をずらそうとしているだけでしょう・・
そもそもどうしてウイグルやらチベットやら、きちんと放送しないのかと言われているでしょう
どうして記者クラブがあるのか?とかね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:41.19ID:ESllCooR0
>>770
殉職は2階級特進だからな
仕事で成果なくても死んだら出世は、世界の常識
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:43.43ID:k7s5R/KF0
橋下の右!あっ!
玉川ダウンッッ!!
立てるか!?立てるか!?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:40:39.50ID:6AZhVOWp0
綺麗事言うやつ疑え

爺ちゃんが言ってた
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:40:44.70ID:Md29wdaQ0
英雄だよ
ネットで韓国人を差別することしかできない日本人に比べたらな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:40:45.58ID:BmBXA76Z0
明らかに人質になるべく入国してるような奴なんだから
英雄でもなんでもない
てか、ジャーナリストって一生に5回も捕まる奴おるのか?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:41:26.98ID:1QH6SvGi0
>>770
メディアで取り上げやすいでしょ
「彼が命をかけて伝えたかった事」
何て特番やれば視聴率取れるしそら正直嬉しいよ
銃弾に倒れた女記者いたけど世界中で盛り上がったし
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:41:39.56ID:DtZNf5lH0
まあまさに選民思想だよね・・
自分らは間違っているハズはない!そんな事はない!みたいなね・・
わかっているんだよ、ウマルくらいに胡散臭いって・・
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:42:11.89ID:lUjWzdv80
>>740
アメリカの情報ですら、CNNやニューヨークタイムズをそのまま垂れ流しなのに、シリアでなにができるの?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:42:19.83ID:GQfJCdYd0
無批判で英雄として迎えろとか
ジャーナリストなら口が裂けてもいっちゃダメだろ
常日頃から批判するのが我々の仕事だと言ってるくせに
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:43:22.54ID:DtZNf5lH0
>>784
教育勅語みたいなものよ
疑うな、信じろ!みたいなね・・
そういう思考になるの・・選民思想があるとね・・
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:44:01.82ID:rzXdSOBP0
>>774
政治的な圧力かかるのは分かるだろ
報道側としたらそらやりたいさ
外交問題に発展したら困るからやらないよりやれない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:44:50.26ID:DtZNf5lH0
それで選民思想があるものだから、自分らの間違いは一切認めずに、
垂れ流しにしたまま、知らないフリなのね・・
何事もなかったかのようにね・・
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:45:09.17ID:ESllCooR0
>>772
日本批判、政府批判まき散らしながら現地入りしたからなあ
狭義の自作自演までは無いとしても、功を焦るあまりに自主的に人質になった可能性も高いが
記者会見では何とでも言えるが

政治的な主張が強すぎるジャーナリストって、何に接しても結論ありき、主張のための材料探しにしかならない
数百人拘束施設の証言すら、日本も世界も誰も相手にしない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:46:13.63ID:qbrTEPil0
日本のジャーナリストが危険を冒してまで行くべきは北朝鮮だよ
日本人拉致被害者を救出するために少しでも情報を取ってくるべきだ
そもそも朝鮮総連や総連と社会党との繋がりなどジャーナリストがまともに取材報道していたら
あそこまで被害は拡大していない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:46:41.93ID:6AZhVOWp0
>>780
ひと言多かったんじゃネ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:46:52.55ID:DtZNf5lH0
>>790
だよねwww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:47:04.32ID:q7eqk8Z20
>>15
玉川ってチョチョンガチョンですから
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:47:56.68ID:6AZhVOWp0
>>778
最低やな朝鮮寄生虫
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:48:02.99ID:DtZNf5lH0
ウマル玉川とずっと言われるんだろうね・・
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:49:18.41ID:6AZhVOWp0
シリアの反日人質活動家やろウマル
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:49:41.12ID:/57qbW0c0
醜い玉川
論破されていい気味
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:49:52.51ID:yD1wCxK60
>>4
わかりやすいなw

大風呂敷広げてビッグプロジェクトを立ち上げるも失敗して
会社に大損害与えた会社員を英雄視するようなもんだな
意味不明
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:50:38.26ID:6AZhVOWp0
>>776
羽鳥タオル投げてやらんかい。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:50:58.36ID:8AnFBjVZ0
そりゃマスゴミ業界で他人の不幸で商売する人間のクズ仲間として擁護しないと自分を否定することになるからなw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:51:05.00ID:IPyHIp0h0
玉川死亡w
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:11.19ID:UdsSCWo90
>>709
そんなかっこいいもんじゃないわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:16.64ID:6AZhVOWp0
>>795
玉川心中
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:50.59ID:0RHkDXr/0
ハシゲはディベートもプロだからな
玉川ごときが勝てるわけがない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:50.96ID:DPtcHI9V0
身代金がテロに渡ったってヘタこいた事実があるのに、過剰に英雄って持ち上げ方しちまうから叩かれるんだろ
それでも本質は信念持って命かけた立派な活動してるおっさんだろ
youtuberがフザケけて危険地帯行ってみたったwwwってのとは違う
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:53:28.73ID:B7NrqHZH0
>>768
いや単なる職業柄の傲慢だと思う
うちの母親も新聞記者は最低だと常々言ってたし
これは思想が右だとか左とかは関係なく
鳥越見ても社会主義の考えなど微塵もないしょ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:54:00.13ID:ol6CfJjG0
>>1
仕事休みだったから観たけど、朝生より面白かった

つか、時間が短すぎ
それこそ朝生レベルの尺でやってほしかったw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:54:22.42ID:ESllCooR0
玉川は、戦場ジャーナリストはフリーじゃないとダメみたいなこと言ってたな
本来は逆だろ
周辺情報収集や案内人やボディガード雇う資金の準備とか、資金力あるマスコミの正社員が行くべきだろうに
フリーが取材しても買って報道するのはマスコミだから、偏向かかるのは同じなわけで
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:55:08.91ID:JEMDqG7T0
玉皮くっさw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:55:36.57ID:Sr1FaCQF0
対決?

フルボッコやんw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:55:38.32ID:vaQY+D9X0
>>726
朝から見たくない顔はテリーと双璧だわ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:04.87ID:rr0aLDO00
ネットでの批判は、バッシングと呼ぶマスメディア
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:12.89ID:9AYdMU9K0
ハシゲのスチュワーデス不倫をすっぱ抜いた記者は間違いなく英雄
日本がおかしい方向に行くのを食い止めたからな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:14.47ID:ESllCooR0
>>806
新聞社の人は新聞記事ほど信用できないものはない、って言うな

裏どりしない、取材行ってないデスクが書き直す、批判があっても記事は修正されない
裏どりせずに適当にまとめて垂れ流して後は知らない、
ってことを、一番知ってるのが新聞社に勤めてる人たちだから
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:49.73ID:ieFLabOT0
>>790
おいらもそう思う、
国民の関心はシリア内戦どころではないもんね。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:58:34.15ID:vaQY+D9X0
>>807
あの時間だから玉川我慢できた。朝生レベルだったら間違いなく途中で投げ出す。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:58:42.79ID:/57qbW0c0
今日は一茂が出る日だっけか
一茂に八つ当たりして返り討ちにされる玉川
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:16.20ID:oa2QldhE0
人質が何で英雄なんだ?
そもそもジャーナリストが英雄になる必要ないだろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:34.40ID:ESllCooR0
>>815
経団連の関心は北朝鮮よりもアフリカよりも中東なので、
金儲けなら中東だろう
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:50.88ID:RBZqZR0g0
どっちもクソなんじゃねーかと。
エリート意識とくだらねえ全能感にとらわれてやってんのは同じじゃん?どっちにしても。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:00:38.57ID:RWvhIFmL0
玉皮に改名しろや
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:28.13ID:UwDz6nMJ0
>>814
海外のジャーナリストは日本に来ると
新聞じゃなくてコンビニで週刊誌買うらしいからな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:02:27.18ID:RBZqZR0g0
ウヨパヨとも、どうせ一般人を小馬鹿にしてんだろ?どうせw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:33.54ID:XploAxpY0
英雄の要素なんてなにもないのに
英雄にしたがるバカサヨメディアの気持ち悪さについて
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:53.36ID:vaQY+D9X0
>>761
毎日新聞の倉重某には驚いたね。総理に質問するのにゴロツキレベルの問いかけだもんね。こっちも腹が立つくらいだった。
あれで新聞記者ってのがどんな職種か分かった気がした。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:55.87ID:oa2QldhE0
人質を救出した方が英雄になるのはわかるよ
好きで無謀に戦地に行った物好きが捕まっただけなのに

3バカだって英雄になっちゃうじゃないか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:04:14.58ID:G3SU83JY0
>>1
>  玉川氏に同情的な声としては、「華やかな成果ばかり追い求めて基礎を蔑ろにすれば、結果的に全てがダメになっていく」

毎度拉致&解放を繰り返してるヤツがいちばん基礎を蔑ろにしてると思うよw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:04:17.69ID:Sp7TiWcp0
橋下のTwitterはネトサポみたいなのがうようよいるな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:05:08.15ID:HtMhmpid0
>>804
玉川の顔がやる前から怯えてたからなw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:04.57ID:0Tr+c8ov0
玉川は橋下と直接対談しただけなんぼかまし。
青木だったら絶対に逃げるし。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:15.31ID:HtMhmpid0
玉川の選民意識はガチ。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:23.57ID:JEMDqG7T0
コメント芸人です
玉皮です
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:32.95ID:gxpQs+1x0
橋下がド正論過ぎたなw

安田さんがなんでバッシングされるのか
→ 感謝の念がまったく感じられないから。

英雄扱い → 彼の仕事の結果を見てから判断すべき。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:07:31.91ID:EgLCYRrM0
ハシゲが大手マスコミの怠慢としてフリージャーナリストの待遇の悪さを指摘したら速効CM行ってやがんのw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:07:44.43ID:HtMhmpid0
>>836
行って捕まって「お助け〜!」言うだけなら乙武でも出来るからなw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:10:36.68ID:6aHaSIrV0
どんな仕事も同じってハシゲはあんな偽善者だったとは知らんかったわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:11:39.55ID:HtMhmpid0
玉川にマジで聞いてみたいよ。自分はスタジオで毎日適当な事言って笑ってるだけで年収数千万で社会保障完璧なのに英雄様の仕事を二束三文で買い叩く自分の会社についてどう思うのかと
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:07.39ID:I6+spxsn0
卑怯者玉川
あなたが取材に行けばいいよ
スタジオでアベアベ吠えてるだけ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:26.22ID:CkFNQH/n0
>>4
まとめ、上手い
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:36.19ID:G3SU83JY0
>>838
しかも助けてもらったのに文句しか言わないw
DQNの川流れと一緒だからDQNでもできるw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:38.35ID:Us+MqIRA0
安田さんは英雄だけどな
常人なら発狂してしまう環境に耐えることができた上に
解放されてからすぐに握り飯を食べることが可能な驚異的な胃袋の強さ

凡人なら胃袋が弱っていて食べることもできないけど
英雄は凡人とは違うからな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:46.16ID:oa2QldhE0
黒田官兵衛だって牢にいただけなら名軍師じゃないし
安田なんか英雄じゃないよ
姑息なプロ人質

こんなんより無知でガチなとこにつかまって亡くなった香田さん
のほうが英雄だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況