X



【野球】日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬 日シリ視聴率第2戦9.8%、第3戦10.1%★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/11/01(木) 15:23:35.51ID:CAP_USER9
10月30日に生放送されたプロ野球・日本シリーズ『ソフトバンク対広島』第3戦の平均視聴率が10.1%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)だった。

 試合は4回裏、中村晃と今宮健太の適時打でソフトバンクが2点を先制し、一時は9対3と大きくリード。その後、広島が安部友裕のグランドスラムで1点差まで詰め寄る手に汗握る展開が繰り広げられた。しかし最後はそのままソフトバンクが逃げ切り、両チームの対戦成績は1勝1敗1引き分けに。

 第2戦では9.8%と視聴率が一桁台に落ち込んでいたが、再び2桁台にアップしたことで、今後、もつれる試合展開になれば、さらなる高視聴率が期待できそうだ。

 ところがネット上では、野球中継の視聴率が予想以上に健闘していることを受け、サッカーファンと野球ファンが“不毛”な罵り合いを始めてしまった。
「匿名掲示板では、野球、サッカーそれぞれのファンを 『焼き豚』『サカ豚』と呼び合い、バトルを繰り返しています。正直、視聴率が高くても低くても関係なく、彼らは何かしら理由を付けて、相手を貶めるジャレ合いを繰り返しているだけなんです」(スポーツ紙記者)

 実際に投稿されている発言を見てみると、
《たかが10.1%で大絶賛って、サッカーだったらたたかれる数字》
《やきうの視聴率となるとマスコミも甘くなるよね》
《サカ豚ざまぁ。野球はまだまだ人気コンテンツ》
《サッカー親善試合の方が視聴率が高いという現実をみんな知ってるのかな?》
《やきうのせいで、中学聖日記の有村架純ちゃん見るのが遅くなっただろ》
 などと、外野が恥ずかしくなるような罵詈雑言が飛び交っている。

「巨人戦が毎日のように地上波で放送されていた時代を考えると、野球に“落ちぶれた”感があるのは確か。一方、サッカーは代表戦が確実に数字の取れるコンテンツに成長しました。しかし『Jリーグ』に関してはまだまだで、野球よりも人気とは言い難いですね」(同・記者)

 野球とサッカーは、どちらも日本人にとってなじみ深く、スポーツの「二大巨頭」だ。それと同時に、「ネコVSイヌ」「きのこの山VSたけのこの里」といった感じで、永遠に平和協定を結べないネタでもある。

 ここはひとつ、熱戦が繰り広げられている日本シリーズを“スポーツファン”として楽しんでみたらどうだろうか。

https://news.nifty.com/article/sports/jitsuwa/12151-115906/

★1 2018/11/01(木) 10:10:26.66

前スレ
【野球】日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬 日シリ視聴率第2戦9.8%、第3戦10.1%★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541043212/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:12.84ID:vbsOs9870
>>819
バカだよな
上辺だけパクって12チームしかないのに地域密着やるからマニアしか知らない競技になっちゃった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:29.61ID:g6HCQ9Hq0
>>829
サッカーの八百長はFIFAトップ公認だもんな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:30.37ID:6U65bb4u0
野球から派生して、
一般生活で使われるような単語

ストライクゾーン
絶好球
エース
4番バッター
ホームラン
外野
打って三塁に走る
ストレート、変化球
投手交代
ピンチヒッター
Etc.

サッカーから派生して
一般生活で使われるような単語

ゴール
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:37.78ID:opnWCG7P0
>>840
放映権料が2100億円で売れてるという事実があるんだけど、プロやきうの放映権料はなんぼ?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:46.36ID:tTNEv0aH0
イニエスタの年俸
32億1,000万円 

2017年プロ野球球団・年俸総額

15億8,622万円 DeNA
16億8,806万円 広島
18億1,390万円 中日
19億4,986万円 楽天
19億6,804万円 オリックス
20億3,557万円 西武
21億7,107万円 ロッテ
21億9,774万円 日本ハム
22億4,200万円 ヤクルト
25億3,878万円 阪神
36億8,653万円 巨人
42億0,800万円 ソフトバンク

https://www.daily.co.jp/soccer/2018/05/25/0011289821.shtml
http://jpbpa.net/research/
日本プロ野球選手会公式ホームページhttp://jpbpa.net/
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:54.86ID:D8Y7aCnT0
>>830
で、昨日の数字は?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:11.18ID:NZA/hOtN0
一一一一1 1一一一一 
1 一 1  1 一 1
1   1一一1   1
1一一一」  1一一一 〜〜「わが巨人軍が憎きヤクルトに勝ったニダ」  
 
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:20.52ID:uvTJHjBX0
>>846
野球みたいに10年以上減り続けると
減り幅も小さくなるよなw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:27.09ID:D8Y7aCnT0
>>852
焼き豚論点逸らしで草
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:36.17ID:vkDZGqxA0
サカチョン「アニメの録画を失敗したからやきうが憎いニダ!嫉妬するニダ!」
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:52.50ID:rjBX4Crg0
まだ出ないの?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:53.84ID:H3X18lU40
「か、関東のチームが出ていないから低いニダ!ソフバンが悪いニダ!」


近年、関東のチームであるヤクルト、横浜が出たシリーズも
歴代ワースト2位と5位の超低視聴率

千葉ロッテの出た2010年は、日本シリーズ史上初めて地上波
中継なしの試合が2試合あった
クライマックスシリーズはこの4年間で3試合しか地上波中継がない

野球に関心がないまともな日本人にとっては、関東のチームか関西の
チームかなんて、最初から眼中にない


■プロ野球・日本シリーズの平均視聴率【関東地区・地上波】
             【1】.  【2】.  【3】.  【4】.  【5】.  【6】.  【7】. |平均
2010 中日×千葉 //./  //./  *6.8 [*9.0] //./  18.9  20.6 |14.6% (ワースト6位)
2011 中日×福岡..(*9.2)..[*8.6]..[11.4] 12.2 [*9.7] 14.1  18.9 |11.9% (ワースト3位)/ナイターのみ12.3%
2012 巨人×ハム 17.3  17.5  13.7  17.4  19.3  23.3  --.- |18.2%
2013 巨人×楽天 22.5  20.3  16.3  20.3  23.6 [26.3] 27.8 |22.4% (最高視聴率は第6戦の数字を三分割したうちの一つ)
2014 阪神×福岡 11.8 [*9.8] *8.3  *8.4 [*9.5] --.-  --.- |*9.6% (ワースト1位)
2015 ヤク.×福岡..[*9.5]..[*7.4] *9.4  12.5  12.3  --.-  --.- |10.3% (ワースト2位)
2016 広島×ハム..[17.9] 13.8  17.5 [15.4] 17.4  25.1  --.- |18.0%
2017 横浜×福岡..[*9.8] 11.2 [13.5]..[12.1]..[15.0] 15.3  --.- |12.8% (ワースト5位)

//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。[ ]は加重平均。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:59.03ID:u64+0ZBP0
野球は世界が存在しないから打つ手が無いんだよな
サッカーの猿真似してU18とか23とか意味の解らん事やってるし
頼みの綱のWBCも次どこでやるのかも決まってないし茶番の代表ごっこなんて止めてしまえばいい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:10.20ID:H7VfLrqT0
>>821
ストライクゾーンって記載されてるから君はコピペ貼ったんだろ?
数年前に3Aでストライクゾーンのビデオ判定の実証実験やったら、ボール球のかなりの割合がルールブック上だとストライク判定になるってことが判明したよね?
君がそこまで野球に詳しい人間化は知らんけど
これって審判がきわどい判定を下してる球はほとんどストライクってことだぞ

サッカーみたいにルールブックに審判の主観的判断が明記されていなくて、客観的事実としてのストライクゾーンのみが記載されている以上、勝敗を競うっていうスポーツの大前提を
完全に無視してる現状を見て、それでもスポーツとしてみてるっていえるの?

誤審で勝ってたはずの試合が、審判の勝手な判断で負けてることになってんだぞ

どんなスポーツであろうとそのスポーツが本当に好きなら誤審の横行は問題視される
サッカー見ててよくわかるだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:21.51ID:tTNEv0aH0
巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:34.82ID:D8Y7aCnT0
>>848
どう見ても順調ですな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:37.56ID:m3s3bm/n0
昨日の数字まだー?
過去最低の9.6%更新の吉報はよおおおおおおおおおおおぅ
隠蔽する段階までに来たんか?恥ずかしくて見せれないんかー?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:54.79ID:WHVAoHjc0
ぷろやきうの海外向け放送権料って10万くらいだったな、あれは笑ったな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:03.55ID:r8EZww160
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:06.00ID:m7qHS5hn0
サカブーカリカリ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:07.49ID:0yMpg9680
>>859
減り続けてるのはサッカーもいっしょだぞwww
そして下がり幅は増えたけどね
未来あるわーさっかあ()
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:07.99ID:uvTJHjBX0
プロ野球でこんなに視聴率とれるなら
日米野球は20連発だな
まいったなこりゃw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:10.05ID:g6HCQ9Hq0
>>866
めっちゃ早口で言ってそう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:13.13ID:2ROet+7J0
いずれにしても昨日の数字は判明するんだけどね誰でも数日したら見られるから
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:24.83ID:YURZdtw+0
>>866
コピペじゃないから間違えてる
ただしくは膝頭の・下部・だわ

95点てとこでしょ
空ならこれで十分
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:27.07ID:r8EZww160
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:35.46ID:tTNEv0aH0
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金

2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
2018年 1,500万円(同上)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:37.35ID:M6SDIxMh0
ガキの頃は30%とか取ってた化け物コンテンツだったけどな。
1桁で高視聴率とか、嫉妬とか、皮肉にもほどがある。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:41.59ID:r8EZww160
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:57.19ID:SXNOxF240
>>869
100試合とか今思うと狂ってるな
それがたった10年ちょっと前という・・・
たった数年でここまで落ちたのはすげえな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:10.46ID:5YAM7d4e0
>>735

>衝撃的なデータ来ました 北部九州が出ないわけだ

名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2018/10/31(水) 12:32:11.67 ID:ngZDNRbrM
日本シリーズ 北部九州では
3戦とも15%届かなかった模様
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:16.78ID:51E+ift20
テレビ朝日で始まるぞー!
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:26.56ID:D8Y7aCnT0
>>862
ドラマヲタ「野球死ねよ」
焼き豚「サッカーガー」

【テレビ】「日本シリーズ延長のせいで視聴率がダウン」説 「けもなれ」「中学聖日記」で「検証」すると1分あたり...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541057042/
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:27.93ID:tTNEv0aH0
【賞金総額】 

・サッカーW杯    870億円 (7億9100万ドル)
・サッカー女子W杯 *33億円 (***3000万ドル)

・野球WBC      *17億円 (***1500万ドル)
・野球プレミア12  **4億円 (****380万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000022-jij_afp-socc
https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130321-1100620.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/28/kiji/K20151028011399510.html
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:35.83ID:uvTJHjBX0
>>875
野球半減
サッカー1割減

焼き豚「サッカーの方が減ってる」
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:40.30ID:m3s3bm/n0
>>883
ようやくここまで落ちてきたな
張本がサッカーを嫌うのは分かるわ
食われた感が半端ない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:55.62ID:j9FXgfqn0
日本シリーズの視聴率隠蔽って初じゃね?

日本シリーズは国民全員が注目するお祭りという扱いだから良くても悪くても視聴率を公開してきたはずなのに

隠蔽したら都合の悪いことを無かった事に出来ても存在自体も忘れられるんですけどねww

侍ジャパンも2連覇の時は調子が良かったけど、プエルトリコとかいう知らない国に惨敗して隠蔽して逃げ出したら侍ジャパンの存在そのものも消えましたよねww

それ以降の侍ジャパン興行は全く盛り上がらなくなりました
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:59.43ID:dzy0KEzp0
日米野球は松井もコーチで出るしマエケンまで参戦するからな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:01.96ID:0yMpg9680
>>885
おお、
すごいね、ソースは2ちゃんねるを恥ずかしげもなくできるのが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:12.49ID:V2/XIjiq0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・・・公安警察、自衛隊、創価学会・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・・安倍政府、財務省、厚生労働省・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで自公、政権奪取・・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=精神医療)産業に加担・・・・・厚生労働省、精神医療、政治家・・・・・米ClA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・・・・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近くを米国に献上・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
どうでもいいゴミニュースしか報道しない・・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・・・・安倍政府、財務省、防衛省・・・・・・・米CIA
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:20.93ID:gsvOECzx0
サッカーファンがゴールデンで二桁がやっとのゴミコンテンツに嫉妬するとか、
確かに意味不明だわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:25.83ID:QlVr4AnS0
日本シリーズはBsとネット中継もあるからな
地上波だけの視聴率と思ってるのが頭の弱いサカ豚
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:26.80ID:lgTwJSqI0
せめてこの掲示板の中だけでも
サッカーファンに勝利を味わわせてあげようよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:46.64ID:opnWCG7P0
>>888
くそやっすw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:48.48ID:51E+ift20
>>894
マエケン出るのかよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:53.77ID:w7CF/sWo0
>>856
三木谷は薄情者だなw
バルサスポンサーで4年間257億かけてるし
楽天には全くお金かけてないな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:54.90ID:WHtmeTf40
税リーグの優勝決定試合は放送あんのか?
どこが優勝争いしてるのか一切知らんけどw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:05.43ID:D8Y7aCnT0
>>891
これは草だわなw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:17.74ID:0yMpg9680
>>891
ここ二年は逆転してるんだって。倍近く減り方に差があるんだもん
まあ現実見れないならそれでいいや
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:27.12ID:u64+0ZBP0
野茂がいなかったらもう少し延命できたかもね
反対してたプロ野球OBはこうなる事を解ってた
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:27.67ID:Kdxq3jzO0
>>869
来年は4〜5試合かな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:35.33ID:Ja1ARvyM0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 660 -> 660:Get subject.txt OK:Check subject.txt 660 -> 660:fukki NG!)1.92, 1.95, 1.73
age Maybe not broken
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:35.89ID:YURZdtw+0
>>866
主観的判断の意味がわからん

ストライクゾーンの定義に当てはまる球をストライクと判定するだけでしょ

サッカーのファウルも定義に当てはまる行為をファウルとするから一緒やん
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:38.84ID:uvTJHjBX0
>>905
減りかたは穏やかになってるぞ
サカブタ脂肪
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:41.83ID:QlVr4AnS0
>>897
サッカーの代表戦なんて年間数えるほどだろ
Jリーグなんてゴミコンツは地上波に相手にされないからな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:41.99ID:H7VfLrqT0
>>904
そもそも優勝決定戦をJはやりません

これだから情報弱者は困る
議論以前の知識がないんだもん
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:47.27ID:TIAMz8660
昨日の試合は17.4%だってよさっき業界通のタクシーの運転手が言ってたから間違いない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:53.66ID:6U65bb4u0
>>900
それはまあ分からんでもない
ただ生意気で気にくわないんだよなあ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:56.98ID:E7sx6NYx0
ちょっと改変

Jリーグ最終節      全国地上波中継あり
サッカー天皇杯決勝   全国地上波中継あり
ルヴァンカップ決勝   全国地上波中継あり


セリーグ優勝決定試合  全国地上波中継なし
パリーグ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・セ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・パ優勝決定試合  全国地上波中継なし

もちろん視聴率は0%


紛うことなくやきうの完全敗北www
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:11.40ID:rjBX4Crg0
今日の試合は10%を超える高視聴率獲れるかな?w
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:13.68ID:Mvfnt4jZ0
嫉妬したい
やきうに嫉妬してみたい
ガッキー沈めた昨日の高視聴率日本シリーズに嫉妬したいのです
是非教えてください
昨日の数字をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:27.03ID:D8Y7aCnT0
>>894
マジかよ
なら20%がノルマだな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:40.71ID:iLFpijEm0
>>897
税リーグは二桁不可能だからね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:44.57ID:H7VfLrqT0
>>913
サッカーと野球のルールブックを見てこいやw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:48.03ID:QlVr4AnS0
サカ豚リーグの優勝決定戦を地上波でやっても5%以下だからな
判ってるから中継もなし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:00.98ID:m3s3bm/n0
地上波もっと減らして0に追いこんでやるよ焼豚
お前らイジメられっ子の癖に強がってる子みたいでダサイぞ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:07.99ID:WHVAoHjc0
結局今年もサッカーの年だったな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:17.05ID:u64+0ZBP0
もう最近の野球は死体蹴りになってきたもんな
あまりにも一方的だからそろそろ無視されるぞ
そうなったら本当に終わりだから
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:22.78ID:uvTJHjBX0
>>927
プロ野球中継無しだけどw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:28.99ID:0yMpg9680
>>907
芸スポに来てる以上こういうキチガイサカ豚で遊ぶためにきてるんでしょ?
人生の大半の時間使って貯めたコピペ()を人生かけて野球叩きに使うサカ豚www
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:31.02ID:UQJsFaOm0
>>925
一昨年あたりいってたよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:32.60ID:eTWw+Nkj0
プロリーグ同士の話じゃね??



10/27日(土)テレビ朝 日シリ 広島-福岡          12.8%        

----------------------------------------10%の壁---------------------------------------------

5/2(火)   日テレ読売ジャイアンツ×横浜ベイスターズ 8.3%

----------------------------------------ゴミライン---------------------------------------------

10/27日(土)フジ ルヴァンカップカップ決勝湘南×横浜 2.4% →2018税リーグ最高視聴率(笑)

----------------------------------------ウンコライン---------------------------------------------

5/04(木) NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ        1.6%(笑)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:41.26ID:ceXe4z0K0
意味不明の嫉妬www
サカ豚wwwwww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:10.87ID:QC/a2cKG0
>>927
野球はリーグの優勝決定戦の放送がなかったんですよね
クライマックスシリーズも
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:13.62ID:TKl5JM390
高校野球>>>>>>>>>>>高校サッカー

日本人の大半は、まだ野球のほうが好きなんだよ

吉田の人気 実力の根尾 

サッカーにこんなスターは まだいないよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:15.70ID:6U65bb4u0
サッカーってなんで球蹴るの?
ストレスがたまってんの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:16.05ID:iLFpijEm0
>>922
球蹴りは四年に一回だからね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:24.43ID:MyNeCmE80
こないだサッカーの代表二軍対パナマの親善試合の時、12%くらいで低視聴率だの人気低下だの報道されてたよな
野球だと10%でも高視聴率になるのかよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:52.87ID:YURZdtw+0
>>926
野球の方はみんでわかる

サッカーも野球も定義されたとおりに審判員が判定する。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:36:19.97ID:IjTH9+A/0
>>899
第2戦BSなしで10パーセント行かなかったぜ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:36:20.50ID:D8Y7aCnT0
焼き豚泣いてて草
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:36:25.62ID:v/R8loqX0
>>943
そりゃ期待値が違いすぎる
世界最高のスポーツとゴミを比べてどうする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況