X



【ゲーム】人気ゲームにサイバー攻撃 「ファイナルファンタジー(FF)14」、障害相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:13.52ID:CAP_USER9
ファイナルファンタジー14の起動画面=共同
https://www.nikkei.com/content/pic/20181101/96958A9F889DE1E5E0E3E3E6E6E2E2E3E3E3E0E2E3EA9180E2E2E2E2-DSXMZO3721142001112018000001-PB1-1.jpg

インターネットに接続して多人数で楽しむ人気オンラインゲーム「ファイナルファンタジー(FF)14」のサーバーに対し、大量のデータを送り付けて、接続障害を引き起こす「DDoS(ディードス)攻撃」が10月上旬以降、相次いで発生していることが1日までに分かった。

運営元のスクウェア・エニックスによると、日本、北米、欧州にあるデータセンターが「かつてない規模」の攻撃を受け、一部でログインできなくなったり、接続が切断されたりする障害が断続的に発生した。10月の上旬と下旬に大きな攻撃があり、障害は最大で20時間続いたという。

ネット接続事業者と協力して対策を進めているが、30日夜にも攻撃を受け約50分にわたって障害が起きた。

誰が攻撃を仕掛けているのかは分かっていない。情報セキュリティーの専門家はDDoS攻撃を安価で請け負うサービスがネット上に存在していることなどが背景にあるとみている。2014年にはゲームの運営方法に不満を持った高校生が、こうしたサービスを使って別のゲームサイトを攻撃し、摘発された事例がある。

FF14はこれまでにもDDoS攻撃を受けている。世界のDDoS攻撃の8割はゲームを標的にしているという米IT企業の調査結果もある。

情報セキュリティーに詳しいソフトバンク・テクノロジーの辻伸弘さんは「愉快犯か、会社に恨みを持つ者、金銭目的の犯行の可能性がある。今回の攻撃は長期間にわたっており、コストはかかるが対策を手厚くしていくしかないだろう」と話している。〔共同〕

2018/11/1 10:12
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37211440R01C18A1CR0000/
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:52:36.43ID:fJzpIDih0
大して人気ねえけどな…w
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:59:08.74ID:mxjRfg190
最過密鯖でゴールデンタイム1,500人いる鯖ほとんどないからな
離席とBOTのぞいたら1,000人切るだろ
DQXとじゃ比較にならんよ

>>187嘘ばっかり
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:19:05.68ID:Md8A4OQj0
DDOS攻撃のターゲットにされてない時点でDQ10はしょせんマイナーだよ
今は悲惨なあのPSO2ですら全盛期は攻撃されて一週間サービス停止に追い込まれた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:22:45.65ID:r2wXvhiL0
>>19
なぜか
全くやってないことをアピール
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:22:50.50ID:mPwbRXcc0
情報セキュリティーに詳しいソフトバンク・テクノロジーの辻伸弘さんは「愉快犯か、会社に恨みを持つ者、金銭目的の犯行の可能性がある。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:22:57.69ID:RZSovJ/90
>>199
だからさっさと儲かってるソースを出したらいいでしょ
できないの?
出来ないならネ実あたりに引っ込んでなアンチ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:27:02.86ID:dDvDmG0r0
??「耐えてみせよ!」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:30:20.04ID:k9Eti3XX0
>>199
金玉民はパッチ3が14最後の拡張でサ終になるって散々騒いでたけどさ
実際には2週間後のファンフェスでパッチ5が発表されるんだ
自分たちの発言の矛盾についてどうやって頭の中で折り合いつけてんの?w
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:30:52.39ID:dtmnnDLv0
14が人気……?w
クソつまらんからかなり前に辞めたんだが
大縄跳びゲームw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:32:06.95ID:lUy0we6d0
FF14もDQ10も両方過疎ってるから目糞鼻糞
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:32:34.81ID:LKhTtYw80
こんなところにまでテンパが湧いてるw

あ、分からない人に説明するとテンパって言うのは頭のおかしい狂信者の事ねw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:33:34.32ID:PG3laz5c0
>>205みたいな信者が支えてんだなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:39:00.61ID:P9BZvUA30
このスレの人って
FF14ユーザーよりもDQ10ユーザーのほうが多いだろw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:41:55.21ID:1mKJU4l70
障害は14だけなのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:44:27.92ID:d4JiY3I00
黒い砂漠住人の俺には影響なさそうやなあw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:49:23.55ID:hiLjSYcw0
                  /  ̄`Y  ̄ ヽ
                 /  /       ヽ
                ,i / // / i   i l ヽ
                |  // / l | | | | ト、 |芸能人が吹き替えに
                | || i/  ノ ヽ、 | |挑戦というのは許せない
                (S|| | o゚(>) (<)゚oという気持ちが分かるので
                | || |     .ノ  )|私の顔が思い浮かばないように
                | || |ヽ、_ 〜'_/| |ナチュラルな吹き替えを心がけた
                  __,,/ 入/ /   `ヽ,|ノ
             /'゙´,_/'″ r'_ノ"'ヽ.i   )
           : ./   i./ ,,..、     l、  ノ
          . /    /. l, ,!.     / /
            .|  .,..‐.、│        r,_,/
            (´゛ ,/ llヽ            |
             ヽ -./ ., lliヽ       .|
              /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
          / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
         : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
         .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
           l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
        . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:49:44.58ID:mAeaNnkr0
>>212
ドラクエ10はそこまでガチゲーマーじゃなくてもちょっとやってましたって人いるけど、FF14はガチゲーマーじゃないとハードの敷居が高いからな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:51:35.81ID:G0A46wyo0
10月のNTT東日本の大規模障害からずっと続いてる感じだな
他のオンラインゲームでもかなり影響あったけどFF14だけ今も障害が続いてる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:57:01.33ID:bcjuVrpc0
世界的にはドラクエ無名だからDOS攻撃する価値もないしドラクエ10は安心だなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:59:31.44ID:s6+YEk8S0
FF14はプレイヤーの人格を変質させる実験プログラムだろゲームではない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:02:09.32ID:dDvDmG0r0
ACTに対しての抗議の意味ならまぁわからんでもない
運営自ら規約違反者をエンドコンテンツ最速クリアで賞賛しちゃってるからなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:12:37.12ID:SlCPGrwg0
ツールのせいだったって、オチな気がするw
こんなのDDOS攻撃しても意味ないし。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:14:08.29ID:9TfJ3MHB0
いい機会だから14は終わりにして11を再生しよう、HDにしてPS4で出せばもう一度覇権を狙える。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:16:11.57ID:TgULzfqg0
実際FF14信者が他のゲームのスレ荒らしてサイバー攻撃してる様なものだけどな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:16:42.14ID:FuOYxLX50
FF11はめちゃくちゃハマったなあ…
東日本大震災でLSメンバーが半減するまでは
毎日めちゃくちゃやってた。
メンバーの結婚式も葬式も出たし。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:41:05.18ID:p6TEgYdw0
>>222
そもそも11と14は似て非なるもの。
11と思って14やる事はないし
逆もしかり。
14なりの面白さもあるよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:52:16.26ID:3xyoEhCP0
FF14は某オンゲーのスレで変な奴が急にFF14の宣伝し始めて荒らしまくってた事があって良い印象がない
誰も興味ないのに一人で延々と宣伝してて本当に気持ち悪かった。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:26.20ID:jB9yZ1hD0
パッケージ発売後、有料課金会員数が過去最高です!
(有料課金会員数とは、これまで課金したことがあるユーザーの 累 計 数)

みたいな詐欺寸前の発言を株主総会で言っちゃったバチかもね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:57.02ID:2Tmqvonc0
eスポーツとかブヒっちゃってるのがいるけどあれは無職がカーソル合わせるだけの単純作業してるだけだしな
パチンカス以下だわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:03:48.74ID:QO8ItCRM0
>>11
ドラクエもこの前やられたよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:06:06.25ID:o3mgpRnd0
>2014年にはゲームの運営方法に不満を持った高校生が、こうしたサービスを使って別のゲームサイトを攻撃し、摘発された事例がある。
ガキにネットをさせては駄目だな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:14:21.79ID:DGHxhhbg0
FF14って2010年に発売されてるのか。
まだオンラインやってるのが驚きなんだが。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:29:09.44ID:P6fllwWM0
死ねチョン
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:37:37.02ID:6wEVELe/0
ゲーム内イベントでウマル安田の批判でもしたのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:39:41.21ID:Aa1IJYn30
ゲームオタクが全員死滅しても人類にはむしろプラスだよね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:46:07.66ID:AMvjMpES0
>>228
ネ実ではそういうことになってるの?
さすがニート。社会をまるで知らないな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:06:09.21ID:LTc8Z8p90
徴用工と関係あるんかな?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:07:08.55ID:UwsL5dTi0
最近は5chやニコニコにも激しい攻撃があったな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:07:33.11ID:YE3dk+vq0
どーせ5ちゃんねるにもあるんだろうな
週末くらいか?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:08:20.49ID:S/0Z6Moj0
チョンゲが終わりそうだからな・・・
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:10:33.43ID:BkNrEVp30
何週間前に起きてたよね、そのちょっと前も
ここ数ヶ月は頻繁に来てる気がする。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:14:22.95ID:myiAYxdX0
もう人気はないだろうw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:10:52.44ID:Zgf/frzb0
人気ゲームなのに、パッケージはワゴン10円
同接はDQXどころかFF11以下
オケコンもファンフェスもチケット大量に売れ残り
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:14:16.85ID:Vf3oHLlX0
>>228
あれは笑ったなあ
サービスが続いてる限り増えていくの当たり前だろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:19:17.83ID:K+p0VSvw0
>>250
DQ10≧FF11>>>>FF14
くらいな人口だて
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:34.14ID:i8FpG5FX0
>>251
終わってないクエストやミッションやってみたいが
フレもいないだろうし
アカウントや色々忘れてしまった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:27.37ID:8eIE0iij0
>>227
ここでドラクエ乃方がすごいって連呼してる奴みたいだな
どこにでもいるよな空気読めない奴
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 00:17:18.92ID:0YftAiO60
ファミ通だかで見たけどFF14て1000万人くらい遊んでるんでしょ?
大勢接続してサーバーがパンクしてるだけなんじゃねえの?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 00:19:08.89ID:k9YJaG0f0
世界のDDoS攻撃の8割はゲームを標的にしているという米IT企業の調査結果もある。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 01:59:24.93ID:sUmVdS8U0
>>246
来年メッセでやるファンフェスの規模がグラブルと同じくらい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 02:17:36.93ID:JUTyLGxr0
人気?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:37:14.10ID:wS3YyxFp0
>>257
抽選で倍率が3倍くらい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:40:22.16ID:ftm9rnUt0
FF14って
ちょっと興味持った程度の人はお断りなのがな・・・
覚悟をもって時間かけてガチでやり込む人じゃないと遊べない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:40:27.37ID:luRGscVd0
どうせチョンだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:44:36.13ID:uFSdRJ660
カズヤが遂に動いたのかw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:56:54.07ID:47YwZgO90
>>144
ドラクエ10は海外は中国だけだけど、アクティブユーザーは20万超えでFF14より遥かに多い


dq10info.blog.jp/archives/52030890.html
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:09:18.30ID:wS3YyxFp0
ドラテンはアクティブユーザーが6000万人
ピークタイムでも600万人いる超人気MMORPGなんだよな
小学生もやっててJCJSともお友達になれる素晴らしいゲームだよ
人がいっぱいいてコンテンツも豊富で本当に楽しい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:15:57.94ID:LetxkVhI0
>>255
アクティヴ1000万ってそんなフカしたこと言ってたの?
大ボラ吹きだなwww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:20:09.53ID:wS3YyxFp0
FF14はアクティブ6万人弱の間違いだろw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:24:56.37ID:47YwZgO90
>>267
累計課金者数を過去最高課金者って言い張ったせいで引っ込み付かなくなったんやで
株主総会での発言だから、絶対に嘘と認めるわけにはいかない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:30:20.32ID:wS3YyxFp0
>>269
これな30日券一枚買っただけで一人とカウントしてるからなw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:54:46.87ID:QRjcpnIx0
田中理恵がはまりすぎて離婚するくらいだからな?
違うかも(´・ω・`)
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:57:11.65ID:Ot5Tf4uN0
Actて吐かれたログをローカルで分析して可視化がメインじゃないのか?
何回ダメージ食らったとか、いくら与えたとか
攻略簡易化という意味ではチートといえばチートだが数値いじる類ではないな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 09:16:26.15ID:LetxkVhI0
>>273
パケット分析しとるけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 10:25:47.65ID:pPoBId2g0
こんな原始的な攻撃に対応できないとかネットまったく進歩してねーな
ルーティング時に物理的に対応できないもんなのかね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 10:33:04.43ID:UAOgaxtQ0
ddosは特定地域をブロックしただけでは止まらないことがあるのに
特定地域からのアクセス蹴ればいいのにとかってバカな意見言う人がいて…
ddosじたいソフトを使って繰り返しアクセスポイントに攻撃を仕掛けるもので
わかっててそのソフトを入れてるのなら単なる悪質ソフトだけど
ddos攻撃に使われるソフトはウィルスであることが多くて
そのウィルスに感染してる人が感染してることに気がつかなかったら
どうにもならないんだがな…
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 12:21:02.45ID:wS3YyxFp0
>>281
1人の人間が一つのアカウントで5年やってるだけで60人分やで
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 15:11:40.41ID:4hRmjvEL0
アンチにいわせりゃファンフェスやオケコンすら業績悪化を糊塗するためのイベントだからな
こいつらに何か言うだけ無駄だよ
そもそもこのキチガイどもの言が正しければ14なんかとっくにサービス終了してるはずなんだからw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 15:21:34.29ID:hYACRTuf0
>>277
平日のその時間に書き込んでいる君も同類だよ。日本のネトウヨと韓国のネチズン、更には米のオルト・ライトは同じ穴の貉。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 15:29:12.56ID:P6RSw2AD0
まともに14が運営されてたら11は結構前に終了できてたっつーか、まだ黒字らしい
体裁を保ちたいから後発の14は微赤くらいじゃ止められないんだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:06:56.69ID:47YwZgO90
>>283
どんなに赤字でもサビ終なんてする訳ないじゃん
FF14が失敗だったと分かれば、新生させた松田社長の首が危うくなる

DQXの稼ぎを吹っ飛ばすような赤字垂れ流しながら続行だよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:47.27ID:4hRmjvEL0
>>288
サービスが続いてる間 → 社長のクビを守るために赤字を垂れ流してる!
サービスが終了する → やっぱり俺たちの言ってることは正しかった!
絶対無敵の理論だな
アホかw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 20:47:36.17ID:B293tScx0
>>290
その前にFF14が赤字出してるって話と、
松田社長の言った「過去最高」が実は累計だったって話の明確な証拠よろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 21:17:38.56ID:zb8ig8LW0
>>288
松田が自分の首を守るために生贄として吉田を取締役や執行役員にしただろ
最後は吉田を切って保身できるしな
赤字垂れ流しのFF14がこれからどうなるか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 21:18:37.71ID:enYGojak0
チョン殺せよまじで
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 21:31:59.76ID:xU2I45fW0
5ch攻撃スレ全部なくなってるのか
また重いぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:25:39.46ID:ijB//c/b0
>>292
サービス提供地域が増えた初年度とかの要因でもない限り、サービス開始から6年経ってるMMOが
ピークを迎えるわけないっしょ
少しだけでもMMOの知識あるならそれくらいわかると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況