X



【視聴率】新垣結衣「獣になれない私たち」第4話6・7%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/11/01(木) 10:17:52.52ID:CAP_USER9
10月31日に放送された日本テレビ系連続ドラマ「獣になれない私たち」(水曜、午後23時15分)の第4話視聴率が6・7%(関東地区)だったことが1日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

第1話視聴率は11・5%、第2話は8・5%、第3話は8・1%だった。

同作は、新垣結衣(30)演じる、誰からも愛される女性だが、身も心もすり減らしている深海晶と、松田龍平(35)演じる、一見人当たりがよく女にもモテるが、
実は毒舌男の根元恒星が、赤の他人だからこそ本音でぶつかり合う中で、傷つきながら自分らしく踏み出す姿を描くドラマだ。

晶の恋人、花井京谷を田中圭(34)、京谷の母、千春を田中美佐子(58)、恒星の元恋人、橘呉羽を菊地凛子(37)、2人がいきつけのクラフトビールバー「5tap」のマスター、
タクラマカン斎藤を松尾貴史(58)、晶が務めるEC制作会社の社長、九十九剣児を山内圭哉(46)が演じている。京谷の家に居座る元カノ長門朱里を黒木華が演じる。

第4話は、5tapに集まった恒星、呉羽が見守る中、晶と京谷は一向に解決しない元カノ、朱里の問題で口論となる。

京谷を店に残して帰った晶はスマホに「今日はごめん」のメッセージを送るが、既読にならない。

一方、京谷は会社の部下に昨日とシャツとネクタイが変わっていないことを指摘されはぐらかすが、スマホがないことに気付く。

翌日、5tapに寄った晶は、京谷がなくしたスマホをタクシーで京谷と一緒に帰った呉羽が持っていることを知る。京谷のスマホを取りに行く晶に、嫌な予感を感じる恒星。

呉羽から京谷と昨夜に起きた衝撃の事実を聞かされた晶はパニックに陥り、恒星の事務所を訪ねる。「さすがに、そこまで呉羽も野獣じゃない」。そう言い張った恒星は
呉羽を訪ねるが、旦那の会社の会計士を依頼される。

呉羽から携帯を受け取ったことを京谷に明かす晶。「呉羽さんは何も言わなかった」。京谷の言い訳を聞かず、部屋を飛び出した晶は恒星と5tapの前でばったり会う。
痛飲する晶は「ばかになります?」と恒星を誘う、という内容だった。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00378728-nksports-ent
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:12.94ID:Qynv4jcM0
逃げ恥は吉岡里穂でも視聴率取れただろうな
あれは主題歌とダンスと星野源人気
ガッキーとか関係なかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:22.43ID:Y61wsQqd0
アイドルは劣化すると人気が無くなるのも早いなぁ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:25.87ID:kkt8km6A0
やきう効果きたwwwwwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:26.91ID:wVITpPb/0
30歳になったら終わるタイプだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:32.48ID:lVjp2MRq0
ガッキーをクラッシュさせる豚双六wwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:36.35ID:KFQSuWYS0
整形前がブスすぎるわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:49.04ID:kIzYgGSo0
源さんの人気が逆証明されたな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:14.44ID:4pU5rr1L0
後番組の視聴率を低下させるという「野球効果(降下)」出てるねー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:25.38ID:eeohkXrg0
焼き豚謝れよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:48.74ID:MeKG1gVM0
最悪な視聴率の推移をたどってるなw
これどこまで落ちるかね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:48.90ID:GJr3XtdZ0
カタルシスが得られないまま
ずっとストレスが溜まっていく一方だからねこのドラマ
我慢比べ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:49.01ID:W/8b5RsV0
>>37
むしろ吉岡里帆の方が親和性高かったかも
どん兵衛のCM見てそう思った
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:49.11ID:bTisvjKF0
>>49
ごめんねごめんね〜
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:05.37ID:cC4cMz3j0
大恋愛は放送遅れても下げなかったのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:05.82ID:fqwwZ/7i0
ガッキー終わったな
ゴールデンで6パーは黒歴史
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:11.62ID://yN9kx70
ガッキーは20代限定女優だった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:20.40ID:DQtp7fxV0
星野源も戸田も数字は持っていない。
ドラマの視聴率は俳優はほぼ無関係。
一部例外として昔のキムタクはあったが、もう消えてる。
数字を持ってるのは人ではない。
脚本や演出が60%。
たとえば半沢直後の堺なら常に20%以上取れるかと言えばそうではなかったように。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:24.47ID:aTYeYeIU0
田中圭「野球おっさんずラブ」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:32.56ID:omfvOrfm0
まあ野球なくても…
ガッキードラマ脱落はいつ以来だろうか
ストレステストきつすぎるわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:44.85ID:hHdrgn7H0
1時間以上延長させられ
前番組がやきうですからw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:01.46ID:w4C/IEtu0
ツクモ役46歳なのかよ、、、
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:02.88ID:kIzYgGSo0
田中圭もホモ役しか無理なんだとわかってしまった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:08.28ID:yb8hy96+0
ガッキーまで迷惑かけるやきうワロタ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:09.95ID:TqmI2zJm0
橋本環奈(今日から俺は)…8.9%

新垣結衣(獣になれない)…6.7%

どうしてこうなった…(´・ω・`)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:24.91ID:DQtp7fxV0
星野が視聴率持ってるならLIFEという番組はこのドラマ以下の視聴率にならないわな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:35.84ID:fqwwZ/7i0
ガッキーもう敗戦処理モード
泣きながら現場で撮影してんだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:36.26ID:kkt8km6A0
やきう効果すげえなw


第1話11.5%
第2話8.5%
第3話8.1%
第4話6.7%←日シリ後
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:36.92ID:W/8b5RsV0
>>50
このドラマだから対決とみせかけて仲良くなりそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:45.18ID:Bsq+UnCYO
相手がキムチ臭ぷんぷんキムチ悪い
重い暗いイライラするキムチ臭い内容
そりゃ視聴率あがらない罠


見たことないけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:01.25ID:bWSfM3wp0
2話冒頭で挫折
中途半端に救いのないドラマなんか見てもなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:03.85ID:TpC5r7qy0
>>67
いや、それは卑怯
今日から俺は脚本が面白いから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:41.73ID:RuIYLZXi0
ひっでぇ
ガッキーは別に悪くないよ他の全員が悪い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:52.09ID:6idpE3LO0
日テレのドラマの雰囲気ってなんか苦手だわ、今まで好きなドラマって一個もない
同じメンバーでTBSで作ってたら良かったかも
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:22.01ID:WxanO2XC0
酷い脚本だよな。内容がないのにテンポが遅すぎる。
出演者も不細工ばっかで画面が汚らしい。松田龍平はど下手。
ガッキー一人では救いようもない。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:28.89ID:9Qq1wqhg0
昨日のベッドシーン
ガッキー予想外に巨乳だった
おっぱのの割れ目で何回も抜いた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:40.68ID:mrmPP6LN0
>>62
野球との間に一本番組が入ってた
しかしまぁズレまくったし、6%台でも仕方ない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:40.85ID:KopsxodA0
>>1
あらっ!思ったより早かったな
最終回前頃には6%になって最終回は何とか8%かなと予想してたけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:07.18ID:TqmI2zJm0
第四話視聴率

広瀬すす(anone)…6.4%

新垣結衣(獣)…6.7%

まだ広瀬すずには勝ってる(´・ω・`)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:15.54ID:IRyubS330
>>74
2話冒頭に何かあったの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:22.74ID:0XAtkXkq0
ガッキーは野球好きだからな
野球の延長は当然だとおもってる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:42.00ID:EmhN7HJ50
野球クラッシュ直撃弾が炸裂w
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:47.15ID:KYETUVG80
>>67
脚本が悪いからだろ
ガッキー好きだけど
ドラマの内容に付き合いきれんで
初回で離脱したわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:54.91ID:jkiTF8cc0
まあ仕方ないさ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:29:04.70ID:kkt8km6A0
爆下げw
やきう効果恐ろしい



第1話11.5%
第2話8.5%
第3話8.1%
第4話6.7%←日シリ後
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:29:16.36ID:IodKwHJL0
いろいろな情報が多すぎて
結局何のストーリーが軸なのかが解りづらい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:29:27.19ID:1ZnJbcqG0
デカがき 終了 www
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:29:35.72ID:lncpoaVJ0
>>56
23:15分だから、プライム帯でもない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:02.87ID:l394tpEd0
野球が延長したとか言い訳でしかないな
本当に数字を持っていたら視聴率キープできたはず
これが新垣結衣の実力なんです
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:07.53ID:aTYeYeIU0
>>96
主演と脚本家引き抜いてこれか
まるでジャイアンツだな!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:12.82ID:lncpoaVJ0
>>94
間に今夜くらべてみました入ってるよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:12.99ID:TpC5r7qy0
>>94
ほぼ半減やないか
見限られてるのが激しいな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:13.16ID:REZOW8xw0
視聴率低すぎ、クソワロタ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:49.66ID:W/8b5RsV0
「ググる」というセリフひとつとっても寒い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:31:34.09ID:1DP48O9/0
また一桁女優に逆戻りや
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:31:38.28ID:BZMnKt0QO
朝鮮糞パヨク松尾貴史なんか出してるからだよ


視聴率大惨敗おめ!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:31:40.26ID:/99ydlrn0
大川隆法の息子「うちの親父は頭がおかしい。勝手に新木優子や北川景子を幸福の科学信者にでっち上げた。名誉毀損です」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540450394/

◆幸福の科学大川隆法の長男 大川宏洋が、北川景子や新木優子についてコメント

「当時教団は、新木優子さんに映画の出演依頼をしたものの断られた。」

<最初に>
・生まれてからずっと教義を教えこまれてきたが、年齢を重ねると自分の考えと違う違和感が増えてきた。
・一番大きいものは大川隆法が至高神で、総裁と同じ考えを強要されること。
・総裁と違う考えを持つとすぐ悪魔認定される。こんなのありえない。
<アンチにはならない>
・大川隆法のやることのに手を貸すことはしない。彼は彼なりにやりたいことやればいい。
・幸福の科学被害者の会から連絡来るが、そもそも宗教関係をやる気がない。宗教にはうんざり。
<清水富美加>
・教団と絶縁するきっかけは清水富美加の事件
・別に前の事務所やめてくるっていうのは別にいい。でも筋を通すべき。いま契約してる仕事は終わらせるべき。
・あの件を扇動した大川隆法の責任である。
・清水と初対面のとき高畑裕太に似ていると言われた(笑)
<新木優子>
・新木優子さんの件。一方的に大川隆法が守護霊霊言で信者だと発言したのは最悪。
・本人がどんなに嫌な気持ちになったのか考えたのか?と
・当時、映画出演の交渉のカードとして使った。
<北川景子>
・北川景子さんの守護霊霊言のあれも最悪。
・大川隆法は北川景子の大ファンだった。ショックなのはわかるけどあんなの名誉毀損
<最後に大川隆法について>
・一言。世の中の迷惑かかることはやめてくれ。
・関係者の皆様、父がご迷惑をかけて本当にすみませんでした。身内として謝罪します。
・大川隆法とは一生連絡とりません。一切幸福の科学と関わりません。
・大川隆法は結婚する32歳まで童貞だった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:31:41.29ID:bDilEMdn0
現実にいないキャラが多すぎ
コントドラマなのかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:32:27.54ID:ateyXV5M0
23時か
普通やん
21時ならあれだけどね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:32:38.78ID:Sij0Rhbj0
新垣ざまあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:12.10ID:1smVkt2a0
水10主演はこれで最後かな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:15.55ID:qkiVrzRT0
作品選び下手!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:20.64ID:W/8b5RsV0
昨日の時点ですでにむしゃくしゃセックス受け入れたので無事獣になったということで最終回でいいのかと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:22.47ID:wNpn+RsF0
何時に終わるかわからない不人気の野球の後で
みんな録画に切り替えて寝るわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:22.58ID:DQtp7fxV0
統計から導き出された視聴率の事実

事実1、視聴率と役者に関連性はほぼない。(キムタクなどごくごく一部にだけあるが、それでも昔ほどじゃない。)
 よって視聴率と役者を関係づけているのは、その役者のファンや関係者。
 役者と関連性があるとしたほうが、役者としてブランド価値があることになり、それによってギャラを多くとれるから。
事実2、視聴率は優れたドラマ度をあらわせず、分かりやすい面白さを提示できたかどうかでしかない。
 どんなに良質で面白いドラマでも、多くの人が理解できない面白さなのであれば、視聴率は低くなる。
 視聴率はドラマとしての価値とは関係がないと言え、人によっては低視聴率ドラマのほうが価値があるのはザラ。
 又、高視聴率ドラマに多くの人が価値を見出しているわけでもない。
 あくまでその場で見ていて面白かったとか、話のタネになるから見ているだけの人がほとんど。
事実3、視聴率10%は高視聴率といえる時代になった。これはドラマだけじゃなくすべての番組で言える。15%でもはやヒット番組といえる。
 視聴率の程度を語りたいのであれば、その時代の平均視聴率から何割劣っているか、まさっているかを語らねばならない。
 昔の視聴率と今の視聴率を比べてどちらが受けたドラマかは判断できなくなった。
 つまらないドラマでも10%をとれる時代と、面白いドラマでも15%がやっとの現代とでは、比較の土台そのものが違う。
事実4、視聴率を比較するときは、その曜日のその時間帯の平均視聴率と比べなければ意味がない。
 曜日や時間帯の違う番組の視聴率を単純比較するのは無理。
 平均視聴率8%以下の現代では、ドラマの質や受け度よりも、曜日や時間帯が視聴率の大きな要因になるので。
 たとえば「○○というドラマは視聴率9%で10%さえに届いていない。こけたww」などというのはただのバカ。
「○○というドラマはその時間帯の平均視聴率6.5%から1.4倍高い視聴率なので、かなりよい視聴率だといえるな。」なら正解。
事実5、視聴率と時間帯は関連性はあるが、枠に関連性はほぼない。
 ヒット枠でも普通に低視聴率もあるし、低視聴率枠が高視聴率を出しもする。そのドラマが面白いかつまらないかが大きく、枠はあまり影響がない。
事実6、視聴率は番組単体で決まるのではなく、裏番組の強さにも大きく左右される。
 よって、裏番組が強い時間で視聴率7%、裏番組がほとんど見られていないのに視聴率8%なら、前者のほうがはるかに優れた結果といえる。
事実7 TV局と視聴率はほぼ関係がない。視聴率が低いのは、単に求められているものじゃないから見られないだけ。
 たとえばフジテレビのドラマで2%が出ても、それはフジテレビだから嫌われているのではなく、
 単純に世間の感覚から離れていて、そのドラマが求められていないだけ。
事実8、主題歌は視聴率に全く関係性はない。(なくてもOKなくらい。BGM的に役立てばなんでもいい。半沢にも主題歌やエンディングテーマなどない。)
事実9 朝ドラはNHKと広告代理店により、いたるところで宣伝されるので、高視聴率は意図的に仕掛けられている。
 このように広告頻度の違いで視聴率は数%は変わり、視聴率は局が力を入れて宣伝したかどうかにも影響されるので、
 ドラマ単体での力ではなく、広告量によってもかなり変わる数字であることに注意。
事実10 俳優自身がしゃべって行う番宣は視聴率にはあまり効果はない。むしろ必死感や割り込み感がでては逆効果にもなりえる。
 俳優本人が面白いとか美しいなら、それに惹かれてドラマも見だすことはありえるが、
 彼女(彼)が出演しているんだと分かる番宣用の30秒ほどの映像を、番組途中のCM後〜番組戻りの間にCMのように挟むなどして流す程度でいい。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:43.52ID:0+LNuz6C0
2話めの前半までで脱落しました
脚本がクソ
スイーツ脳が書いた脚本
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:58.33ID:mrmPP6LN0
>>113
実はガッキー主演のドラマって逃げ恥が当たっただけで
そんなに視聴率よくないんだよな
ヒロインポジの時は取ってるけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:59.97ID:ateyXV5M0
9時のドラマかよ
じゃあダメじゃん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:34:20.66ID:LLKEJhdJ0
数字とれない私たち
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:00.48ID:jeWKa3/C0
23時じゃみんな寝てるよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:05.36ID:mZqJdt400
野球の被害者か
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:26.99ID:iqZi5/th0
共感が得られるであろう層を開始早々ストレスで皆殺しにしちゃったからなぁ
これからが盛り上がるのかもしれんが二度と戻ってはこないだろうな
それどころか次からは脚本家覚えて始めから視なくなくなる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:30.12ID:KEtEL5K50
ブッ。ざまーwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:50.75ID:a2y50rBe0
このドラマ録画してるんだけどもしかして見る価値ない?
冬休みに一気見しようと思ってたのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:51.10ID:hF1bbb+d0
>>37
川口春奈、有村架純、川栄あたりでも視聴率取れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況