X



【野球】“甲斐キャノン”がまたもさく裂 盗塁阻止率10割 捕手最多盗塁刺記録に迫る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/31(水) 22:23:32.83ID:CAP_USER9
「日本シリーズ・第4戦、ソフトバンク−広島」(31日、ヤフオクドーム)

“甲斐キャノン”がまたもさく裂した。ソフトバンクの甲斐拓也捕手が五回、二盗を試みた安部を余裕で刺してみせた。

2死一塁で田中の打席。1ボール2ストライクからの4球目、一走の安部が好スタートを切ったが、
甲斐は捕球後、強肩発動。二塁ベース上でドンピシャの素早い送球で盗塁を封じた。

今シリーズは第1戦から4試合連続4度の盗塁企図を全て刺す阻止率10割。
4者連続盗塁刺は、1958年・藤尾(巨人)以来、60年ぶり2人目となった。さらに同一シリーズの捕手最多盗塁刺、52年の広田(巨人)の6に迫る勢いだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000107-dal-base
10/31(水) 20:16配信
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:54:41.99ID:PXEQQ5mr0
炭谷にもこれぐらいの実力があれば西武は何度か優勝できたのに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:56:21.90ID:PUosHGiF0
>>484
その山下は楽天に出されたからな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:57:52.44ID:sQytADhe0
>>493
冗談ぬきに
甲斐の球を捕球したグラブを
そのままさげたら
ランナーの足がくる
芸術にちかい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:03:12.64ID:LuruwxzC0
母ちゃんも喜んでるだろな
個人タクシーのナンバープレート末尾が息子の背番号62だってさ ホロリとしたわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:32:59.57ID:BFaL6O0Y0
>>498
メジャーの投手はクイックしないし、完成もあまりしないし
盗塁抑止をそれほど重視していない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:38:54.44ID:oRw6bt7c0
>>510
モリーナの肩とか普通に注目浴びてるけどな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:47:47.72ID:WmNPwQiO0
小林タンクはいつさく裂するの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:50:04.29ID:AGL19iZQ0
巨人藤尾かあ 日本シリーズで西鉄豊田にホームで体当たりされて脳震盪起こして
退場してたなあ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:53:20.53ID:WmNPwQiO0
下の名前は紫電か
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:09:01.15ID:BFaL6O0Y0
>>516
二軍に塩漬けの西武時代のデーブ大久保もやってたわ
森監督がそんなスタンドプレイを買うわけもなく、何も効果なし
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:20:01.18ID:cBP09ZFH0
今年のメジャーリーグ盗塁阻止率No.1(48.6%)
マーティン・マルドナド

Martin Maldonado Showing Off His Arm
https://youtu.be/CuO8zyvm23Y

>>516
この送球集の1つ目でマルドナドも立たずに投げてるね
しゃがんだままでなく膝はついてるが
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:22:59.03ID:0qCwzxcm0
>>6
盗塁しないと思われたら敵投手に気持ちよく投げられてしまう
隙あらば本当に走るって思わせないとソフトバンクの好投手は崩せない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:43:01.19ID:KZog8pRe0
>>486
ソフトバンクの場合、クイック投法が出来なければ1軍に呼ばれない
クイック下手は外人投手ぐらい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:43:52.14ID:9soAGEXA0
もう、広島が甲斐から1つでも盗塁出来たら
広島が優勝で良いや
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:13:23.99ID:BFaL6O0Y0
>>519
異次元だわ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:21:45.04ID:FKwGcNwB0
>>520
アウトが欲しくて投手が苦しんでるときにわざわざ走って刺されて助けてくれてるからソフトバンクのピッチャーにとっては有難いだろうな
どんどん走れと思ってることだろう
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:33:55.63ID:lDC/1ky10
盗塁は7割成功しないとむしろ得点確率を低くする悪い戦術になるらしい
守備側からみれば阻止率3割以下の捕手はよくない捕手
攻撃側からみれば成功率7割以下の選手は走らないほうがいい選手
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:51:51.30ID:iLA+Gs0M0
いつも西川とか源田とか相手してるからな
その感覚で投げたらこうなるだろうね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:58:30.08ID:Xv8GcAnO0
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://YUIJI.hijiki.tk/eco/v20181030883232
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:10:22.73ID:iaEhE4bp0
>>13
昨日の実況解説で、甲斐はほとんど1.7秒ぐらいで刺してるって言われてたから無理ゲー
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:14:17.02ID:xhsnDP7q0
甲斐キャノンって言うのか。。。
納得だな。肩半端ねぇわ。見たこともねぇ。このままホークス優勝したらこの人MVPでいいよ。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:15:50.12ID:TLvNJWOk0
もとは育成6位なんだろ?
大したもんだわ
甲斐とほぼ同じ強肩が栃木の高校にいて
横浜行くんだっけか?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:45:05.29ID:o3bvQKmu0
カイタクか
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:52:00.96ID:BFaL6O0Y0
>>527
緒方は山本浩二監督の頃の、とにかく盗塁を企画すれば積極的な機動力で無問題という発想なんかな?
有藤監督のロッテとか、落合の穴を機動力で埋めると言って、
ひたすら盗塁憤死を重ねるアホをやっていたが。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:52:40.22ID:ZUuNARD90
育成ってたまに宝くじが埋もれてるよな
とはいっても巨人のあれとSBのこれしか思い浮かばないけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:55:49.98ID:dhOYDhbH0
甲斐が盗塁を阻止するたびに家族で盛り上がるからぜひ広島には積極的に盗塁して欲しい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:07:47.69ID:AyTtubXc0
>>460
機動力を封じられて、打ち合いでホークスに勝てるとは思えんがな。まともならとかタラレバいってるお前の方が頭悪そうだけどなw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:45:51.22ID:YyH27s+40
>>543
広島の機動力なんて打線が強いから走れてるだけ
それを過信するなんてアホ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:47:51.44ID:egBmz2Zh0
身長170pでやるよな
凄いわ

遠心力考えても不利な気がするが
敏捷性でカバーしてるのか?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:34.60ID:YyH27s+40
広島の打線は十分打ってる
それを弱くしてるのが無能緒方w
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:51:38.55ID:qFU/KQyl0
>>548
データとかわからんけど西川は?
得意とはいかんけど盗塁した事有るって程度かな?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:54:01.56ID:HFef5wCc0
盗塁許す時はカーブやフォークetc…の変化球投げた時か
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:54:02.27ID:HFef5wCc0
盗塁許す時はカーブやフォークetc…の変化球投げた時か
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:14:39.54ID:Q/b9Xb9c0
脱走しそうなキャノン
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:09:46.91ID:qcwpEQFN0
>>549
ノーガードの打ち合いじゃ負けてるな。二戦目勝てたのは投手がはまっただけ。お前が先にアホ呼ばわりしたからお前がアホ。脅しにも機動力を使えないんでは攻撃で不利なのは明白
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:50:32.03ID:ZbKS5eKU0
>>561
普通に広島打線は打ってるしソフトバンク打線にも負けてないけどな
それを無駄にしてるのが走塁の不味さであり采配の悪さ

お前は頭が悪すぎるよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 09:03:32.61ID:55TnzBWO0
阪神の梅野も良い肩とフットワークしてるけど、悲しいかな環境が悪すぎる
そして来年からは冷遇確実で再来年にはトレードの駒となりそう
他球団は狙った方がいい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 09:10:49.06ID:UAOgaxtQ0
今のところホークスの日シリMVP候補って上林か甲斐だよな?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 09:18:14.54ID:Ofz+pgL10
広島がCSや日シリで何度も涙を流したのはよほど運が悪かったんだね・・・。アホかと、学習しろと
小柄なのも幸いしてるのかな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 10:35:06.10ID:qcwpEQFN0
>>563
実際負けてるだろ。機動力を封じられてるからこの結果じゃん。カープファンってこんなに頭悪いのか?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 10:38:56.96ID:qcwpEQFN0
>>563
追加。まさか盗塁しかけなければ逆の結果になってると思ってんの?お前はゲームでしか野球を知らないんじゃないの?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 10:47:23.31ID:qcwpEQFN0
>>563
お前は無能で嫌われる上司の典型な。失敗したら人のせい、成功したらオレの手柄っていうやつな。じゃさいなら
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 11:55:43.04ID:ZbKS5eKU0
こんなに必死なやつ今時珍しいなw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 12:13:40.31ID:hQX+dgwVO
>>484
それが阪神ならアホなファンが「コーチが潰した」だの監督が怖くて「選手が萎縮して伸びない」とかの言い訳ばかりでぬる〜い環境を作る要因に繋がるんだよなあ
0575山田由希 ◆YUKI/oan9Y
垢版 |
2018/11/02(金) 23:38:56.26ID:v/f2etD5O
>>52
指名当時はまだコリジョンルールがなかったからね
外国人打者の体当たりで吹っ飛ばされない体格が必要だった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 01:23:14.13ID:Uz1rzl5b0
高校時代に野球部の女子マネージャーが亡くなって
その女子マネージャーが書いた色紙の「心」とゆう文字を
毎試合前にホームベースに指で書いてから試合に臨んでる
甲斐はそんな男を
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 01:28:28.59ID:bT8KAkHJ0
甲斐て育成枠で入って身長170cmって
こんな選手でもプロで目立てるのか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 01:31:13.65ID:bT8KAkHJ0
キャッチャーってポジションで一番面白いと思う
一番キツいけど
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 01:32:52.75ID:Uz1rzl5b0
>>562
運で日本シリーズ本拠地12連勝はしないしあり得ないてゆうか12連勝するぐらい日本シリーズにここ数十年やれてるのはソフトバンクホークスだけ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 02:00:43.77ID:nj19lkUo0
>>73
×盗塁企画
○盗塁企図(きと)
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 02:10:49.12ID:ftjhjHEY0
何であの捻くれた性格でジャーナリストになったんだろう
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 02:18:19.91ID:iIiDEjryO
>>577
去年だかに野球する子供達に身長低くても頑張れば活躍出来るとかエールを送ってた気がする
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 06:10:24.06ID:VUyL8ob80
>>577
同期のドラフト1位で入団したキャッチャーはクビになって楽天が拾ったらしい
身長なんて関係ない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:06.78ID:21EUj9Vu0
>>562
と相手が思ってるうちはSBの天下が続くわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:42.45ID:apiWhcgy0
ガノタが黙っていられないフレーズw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:58.64ID:0sb4zQA60
キャノンってそんなに速さのイメージ無いのに、
どうしてもキャノンにしたかったんだろな。
名付けた人はガノタなんだろな。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 07:59:56.90ID:mHD95KdT0
>>309
チーム方針もあるしな。工藤はどれだけ打っても守備出来ない奴は使わない。守備さえできれば多少の貧打でも許すって貫いてるから。
松中と決定的に亀裂入ったのも、守備出来なきゃ使わないと散々言ってるのに、ファームで守備練習拒否してる松中を見たからだし。
采配には不満は多いけど、その点だけは評価するわ。超攻撃的とか言ってザル守備見せられるのはキツイ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:16:31.05ID:mHD95KdT0
甲斐はクイック下手くそなバンデンにかなり足引っ張られてる上に、相手も確実な場面でしか走ってこないからな。
それでこの阻止率は少し異常。ポップタイムメジャー最速より更に速いってのも納得してしまう。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:22:37.51ID:z1R1yj1P0
パリーグでセより遥かにレベル高い走者を相手にしてるからね
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:29:40.87ID:mHD95KdT0
>>475
懐かしすぎだろw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:34:50.11ID:mHD95KdT0
>>480
これ、緒方に見せてやれと思うわ。こんなの無理ゲー。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:35:14.94ID:h+xGRWYW0
特定野党議員に非難されないかな?戦場や犯罪美化してるとw
キャノンとか盗む 刺す
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:37:50.04ID:fBB+VIo60
捕ってから投げるまでが無茶苦茶速い・・・

つうか、こいつや千賀が育成から育てた事が凄いわ・・・・
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:38:14.83ID:mHD95KdT0
>>497
わろてまうわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:43:40.44ID:Aq0cld7X0
>>463
古田いわく正確に早く強くの順で重要だと言ってたな
まぁプロだと肩強いのは当たり前としてなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています