X



【芸能】花田虎上、『いきなり!ステーキ』で肉600g完食も「足りなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/31(水) 18:03:22.13ID:CAP_USER9
大相撲の元横綱・若乃花でタレントの花田虎上が、30日に自身のアメブロを更新。
ステーキ専門の飲食店チェーン『いきなり!ステーキ』に行き、600gのステーキを完食したことを明かした。

花田は「疲れてる、元気が出ない。という事でまた来ました!いきなりステーキ!結局毎日肉を食べています」と明かし、
ハイボールを飲んでいる写真や大根サラダの写真を公開した。

また、ブログでは「国産リブロースステーキ600グラム」をナイフで切って頬張っている動画なども公開、
「今日の肉は脂身が多かった」としながらも「もちろん完食」と食べ終わった皿の写真を公開し、
「600グラムでも足りなかった 次は700グラムにしようかな?」とまだまだお腹に余裕がある様子。

これに対してファンからは「お兄ちゃんいい顔してますね。」「600って、スゲェーです」「たくさん食べて元気になって下さいね」「めちゃ美味しそう〜!!」などのコメントが寄せられている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15526950/
2018年10月31日 17時29分 アメーバニュース

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/66821/640x640_rect_66821452.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:56.25ID:gEe7ngPu0
もう初老なのに毎日肉食って大腸大丈夫なんか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:56.53ID:K7QQX2F60
>>93
最近どころか一年以上じゃね?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:06:02.46ID:VAJtJUtO0
家でも結構庶民的な肉食ってたな
この間カリスマ主婦がマサルの家でリクエストに応えて肉料理してた
2番目の嫁は意外にサバサバした感じでポッチャリの子供たちと幸せそうだった
美恵子さんも子供たちに囲まれて幸せそうだけどね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:08:45.18ID:K7QQX2F60
ガキ使ですらステマしててガッカリしたわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:11:19.42ID:I59CeYbx0
>>87
正解
肉は消化にエネルギー使うからね
健康な人が体力つけるのにはいいが、
病人や疲労溜まってる人には向いてない

疲れてる人がたんぱく質補給したいなら
オススメは半熟卵
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:11:24.98ID:2jfBFdyS0
ステーキが胃に重い人は咀嚼が足んない
よく咬め
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:12:06.44ID:LKMugSGs0
相撲取り、ましてや元横綱なら、日本全国ありとあらゆる名産物を食しているだろう。
こんな大衆向けの下卑た店で食べたことを公にするなよ。横綱の品位が下がる。
今現在、日本相撲協会の所属であるないは関係ない。もう少し自覚せよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:13:59.15ID:AJAb1TVS0
>>6
俺女( ・∀・)イイ!!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:16:03.60ID:SC9JM6rp0
また店員がステーキのソースに変な液体入れてんじゃね?いきなりレイプの話し聞くともう外食できなくなるね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:18:01.08ID:eG96OttX0
これは常人でも食える量を呟くことで宣伝効果を生んでる
これが仮に相撲とりらしい量を食ったぞと呟かれても雲の上の話としてスルーするからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:18:37.07ID:6eSuZ2wE0
近所のスーパーで「1ポンド」って触れ込みのを2枚買って一人で食ったことあるわ。
なんでオレはこんなことをしてるんだろうと思った。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:19:22.77ID:tpLMl8xx0
俺はあんたの前の綺麗でかわいい嫁が食いたい(*´∀`*)ポッ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:20:44.35ID:vuW3AQlU0
いきなりステーキはコスパが悪いと聞いて言った事が無い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:29:03.46ID:BmCxYx3m0
>>1
反日マスカレード

在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てないアフィカス
反日は日本から消えろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:30:57.98ID:IM+AqR4C0
俺は200gで十分
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:35:07.20ID:TgRDR+Jy0
そろそろ健康診断の数値が木になる年齢。
元相撲取りは60前後で寿命が来る。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:37:25.47ID:asdOhluA0
ワイルドステーキありゃ駄目だ
リブロースにしとけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:37:35.69ID:ivwpUZMJ0
ワイルドステーキで450gは余裕で食べてるわ
相撲選手なら1kgくらい余裕じゃないか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:40:15.31ID:Dvm1p13r0
餃子の王将でラーメン、炒飯、焼きそば、野菜炒め、餃子、春巻きなんて当たり前のように注文して食べたのにな。

いまはステーキ150gも食えんません。
若者よ、飯を腹一杯食えるのは20代までやで。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:44:18.00ID:llL+LU2i0
アメリカはレギュラーサイズが1キログラムだからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:45:46.23ID:XqGFtmgo0
光司が引っ張りだこになるのを恐れて必死だなザギトワにコラボして貰えよマサル
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:47:26.09ID:5+lbOgTf0
ペッパーランチだよね?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:47:31.76ID:llL+LU2i0
ソースが残念ステーキなんだよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:49:02.85ID:lFhwnDKN0
格闘家は1日10万キロカロリーとるんだろ?
600cじゃ少なすぎる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:49:29.60ID:yOmT56qm0
調子に乗って300gと御飯大盛りにしたら一日中胃もたれして夜寝れなかった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:49:49.63ID:6d68PFBu0
リベラの曙ステーキが640g
バダハリステーキがヒレの450g
まあペロリだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:00.50ID:RA2dYNXT0
学生の頃、肉体労働系のバイトしてた時、休日にフレンチクルーラーとハニーディップ6個ずつ一気に食った
あれ、体が悲鳴あげてたんだろうな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:52:06.17ID:er8/17b+0
>>69
そりゃ水も飲むし飯も食べまっしゃろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:53:36.02ID:llL+LU2i0
250なら軽くペロリ、300だと食いきれないんだ俺
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:27.53ID:up3iaqlyO
>>138
猪木も即入院する高血糖値を氷風呂で無理やり落としてたな
つーか、氷風呂風呂で血糖値を落とせるのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:44.90ID:OlZXCcHO0
いやいやワイルドステーキ450とかさ前提でしょ?
それプラスなに食べます?ってことですよ?
ヒレ600しょ基本
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:58.82ID:yqHLriXl0
185センチ70キロのガリガリだが
600グラムくらいは余裕でしょ。
肉1キロ、ごはん大盛、サラダくらいならいけるんじゃないか。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:55:10.85ID:AejZP/GN0
とらうえ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:55:31.80ID:9PwVNpc+0
曙ステーキで食ってやれよ
足りなきゃ貴闘カの焼肉屋ハシゴせーよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:58:47.31ID:zxiONoPL0
2ポンドとご飯大盛り余裕なんだが
元関取なら2kgくらい食ってドヤ顔して欲しい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:39.28ID:bK300iaj0
「300グラムで」

「313グラムでどうですか」

「んー、まー、いいですよ」

と言わせるのは、店の作戦なんだろうか。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:48.72ID:3v8QJ3ZG0
>>6
うちの母と殆ど同じサイズですねぇ。
毎朝、母を見ると頭をナデナデして「おはよー」って言ってる。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:03:08.67ID:OlZXCcHO0
>>155
うっはー
13グラムで躊躇してんの?
ちっちぇー
ミクロン武田かよお前?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:05:36.42ID:bK300iaj0
ちょっと考えれば分かるが
13グラム増やすだけで
店には莫大な利が転がり込むんですよね

しかも、客はそれに全く気づかないという
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:06:50.33ID:U7TIN81L0
あれ?このデブこの前ダイエットしてるとか言ってなかったっけ?
記憶違いかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:06:55.55ID:/aH2oHUY0
上カルビ600gなら褒めてやったのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:48.28ID:jipP/ibf0
俺も500gだったら余裕だけどな
そんな威張ることじゃねえよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:02.43ID:q/xNFtje0
脂肪分の少ない部位なら600グラムはいけそう。
某店で1ポンド食べた時はまだ余裕があったので。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:12:22.49ID:VxrME9PJ0
ご飯食べなかったら成人なら普通にこんくらい食べられるよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:12:34.58ID:tFkBVTO30
上カルビ・・・そういや最近焼肉食ってないな
今度人生初の一人焼き肉店突撃してみようかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:57.67ID:XjsGAWHm0
>>143
肉体労働の疲労回復に合理的な食料だよ、ドーナツ
手軽に大量カロリーを摂取できるし
小麦なのでたんぱく質多いし(米は少ない)、脂質、糖質もバッチリ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:16:53.25ID:0RV8MfNS0
今日、息子とランチ食ってきたけど…ワイルドステーキ300kgライス大盛りで腹一杯だわw
ハンバーグ300kgランチも腹一杯になるよなぁ…安く肉を食いたいならありだね。毎回、黒烏龍茶もらえるしw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:19:09.67ID:/aH2oHUY0
300kg食えたらギネス
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:20:33.87ID:MvWgD/hn0
600gなんて驚くような量じゃないだろ。
3kgくらい食べて足りないならわかる。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:34.29ID:e0CKIDrw0
最近売上落ちてきたらしいから金積んで頼んだんだろうね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:35.28ID:2xdMiwid0
>>24
一億だと
スゲーな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:35.90ID:6S7TyoIsO
炭水化物の摂取を減らして
動物性たんぱく質を多く取るダイエット
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:22:18.85ID:RDGtog/20
>>1
おいおいレベル低いな

松井秀喜は試合後に焼肉行って5人前平らげてたって話だからな
1人前を少なく見積もって200gだとしても5人まえだから1kgは余裕だよね
600kgですげえとか
いつから日本は総草食人種になったんだw
朝から肉の塊食ってる外人が見たら鼻で笑うぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:22:36.84ID:bYmDzQR00
でも飲み会で焼肉屋とか行くと
600くらい食べるよな
マズイ肉だけどw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:53.40ID:/aH2oHUY0
>>178
一人前って普通110gくらいじゃない?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:24:35.62ID:6hZNHPpe0
>>155
リブロースの時はカットマンが
「脂を切りますね」って脂を切ってかなり減らしてくれるよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:24:46.39ID:RA2dYNXT0
>>161
最近見たテレビの受け売りだが、カルビの部位は店によって違うんだと
てか、カルビという部位は存在しないらしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:25:14.95ID:RDGtog/20
>>181
子供かw
多いところで300gはあるわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:26:53.85ID:/aH2oHUY0
>>184
すげーなその店www
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:27:44.06ID:tGoKebG90
こんだけ食ったらタダ、食い放題
こういうサービスしてる店は、相撲取りやプロレスラーみたいなのが来店したら
断ったりするのかな?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:28:21.72ID:CrFito5A0
>>48
力士が引退したら食習慣変わる
若乃花はもう食べなくてすむって言ってたしな
現役ならこの程度の量じゃ無理
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:29:13.20ID:xRgNJSAh0
いきなりステーキって切り分けてくれるけど、計りの皿かえろよ。きたねーな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:33:02.96ID:/aH2oHUY0
一人前300gも出すイカれた焼肉店が気になって仕方なくなってきた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:34:56.79ID:6l3K9M+/0
>>184
君は焼き肉の話してんじゃないのか??
焼き肉で一人前言うたら100グラムちょいで間違ってないと思うが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 20:35:00.39ID:djSz794G0
俺でも調子いいときは一ポンド余裕があるからな。
元相撲取りなんだから、それぐらい軽く食えないとダメだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況