X



【野球】日本シリーズ第3戦H9-8C[10/30] ソフトバンク激戦制す!中村晃先制打デスパ高谷1発! 広島安部2発5打点・鈴木2発及ばず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/10/30(火) 22:30:59.70ID:CAP_USER9
広島.     0 0 0  0 1 2  0 5 0  8
ソフトバンク 0 0 0  2 2 4  1 0 x  9

バッテリー
ソフトバンク:ミランダ、高橋礼、モイネロ、武田、加治屋、嘉弥真、森− 甲斐、高谷
広島.    :九里、ヘルウェグ、岡田、中田、一岡− 會澤

本塁打
広島.    :安部 5回表 1号ソロ、鈴木 6回表 1号ソロ、鈴木 8回表 2号ソロ、安部 8回表 2号満塁
ソフトバンク:デスパイネ 6回裏 1号3ラン、高谷 7回裏 1号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/main.html?sj_PageID=GA2098289member
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018103001/score
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:28:14.61ID:ifQmpmjb0
>>43
丸出ダメ夫
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:28:24.05ID:rOC6hNXd0
>>643
金本は解説はキツいな
今日は槇原も秋山も田舎のお爺ちゃんみたいだったが
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:30:45.54ID:V4/hNciy0
丸なら残留濃厚で他球団は松山狙いに変えたとか記事が出てたぞ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:25.24ID:frS1XjxE0
9回2アウト1-3塁で金本が1塁ランナー走らせますかみたいなこと言ってて驚いた

後がない場面で同点の確率を下げてでも逆転を狙う、さすが漢だな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:51.15ID:LyxEEKf80
秋山も金本も暗くてボソボソしゃべるから球場音だけにしたかった
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:04.44ID:/j9iTfQv0
>>7
方言かわいい
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:00.32ID:eQM80fEt0
そもそも工藤は6回頭からピッチャー替えろよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:02.11ID:GTOTbwxE0
便器 福岡で日シリ10連勝wwwwwwwwwww
便パイアでもなきゃ何年も継続して10連勝は
野球ではありえんだろ

肥まみれの便器に座って、万円札でケツをふいた後で
食う臭い臭い便所飯はそんなに美味いか?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:19.60ID:GHH9mzW20
>>671
一死ならともかく、ドン詰まりの二死だからね
仮に相手が並のキャッチャーでも想定しづらい状況だよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:26.48ID:f7OWzzT40
丸ってFAすれば3年12億以上?
そんな価値ないね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:34:12.35ID:1tDRZbYL0
めんどくさいから工藤が投げろよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:34:32.45ID:zrWGTUbe0
内弁慶シリーズばかりでつまらねえ
元に戻せ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:34:35.90ID:vBcbdS1o0
>>1
あそこから1点差まで追い上げたのか。すげぇな。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:35:30.10ID:DR0fz/LV0
テラスとかつくって馬鹿だろwソフトバンクやられそうになってるじゃん
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:35:35.13ID:zkiJJsTM0
視聴率低かったから乱打戦の接戦にして来たな
これだから野球は信用できない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:35:53.06ID:oLbRCZ020
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握し通貨発行権をもつ彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 
中国共産党 北朝鮮 ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、
シャープの中国企業の傘下全て彼らのシナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全て
の紛争、戦争は彼等によって引き起こされました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外かつ右左を問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください

*経済ユダヤ=ユダ金
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:35:55.21ID:k/JmghZm0
>>678
4.5億でも安いと思う
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:12.25ID:um0inltT0
>>515
うんどっちも興味ないチームだけど見てよかったよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:14.63ID:PYZemcQw0
工藤はもうダメだorz
来シーズンは田淵幸一を監督に呼ぶしかない
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:15.32ID:pTEOeDsV0
1塁ランナーの野間がライト前ヒットで2塁ストップしたのは何だったの? 
絶対3塁に行ってると思ったのに
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:42.27ID:XTtFY8XR0
広島が勝ったような試合だったな
あす以降は勢いに乗れる!とか言いつつ、結局はホークスが日本一といういつものパターンなんでしょ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:37:22.89ID:DCI+F2fV0
工藤の采配がひどすぎる
@ミランダは5回で球威が明らかに落ちてた、引っ張る必要なし
Aモイネロの状態がいいのに無駄使いもいいところ
B鍛冶屋の直球は棒球、フォークは抜けすぎブルペン見てたらわかるやろ
C上林はCSとは別人。心そこにあらず。使うべきではない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:37:30.07ID:k4pulGlT0
丸はぺナント終盤から振りがおかしいんだよな。
今もう重症。
素振り千本せえや。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:37:35.64ID:GTOTbwxE0
便器 福岡で日シリ10連勝wwwwwwwwwww
便パイアでもなきゃ何年も継続して10連勝は
野球ではありえんだろ

肥まみれの便器に座って、万円札でケツをふいた後で
食う臭い臭い便所飯はそんなに美味いか?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:38:17.18ID:2eX0kuAV0
>>693
明日の球審も今日みたいに低めを取らないと打ち合いになるだろうね
ちゃんととれば第一戦みたいな感じになる可能性もあるだろうが
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:38:37.49ID:hctEnGyK0
丸はスランプ入ると長いイメージ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:39:19.40ID:nlCLWuaS0
こういうの試合を首の皮一枚で逃げ切るのも強さでしょ
カープは今日勝てば34年ぶりがぐっと近づいたのに残念だったね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:39:23.88ID:XI+PcOs+0
>>693
それは広島とお互い様かと
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:40:20.74ID:DR0fz/LV0
去年サファテが工藤に切れてたのが何となく理解できたわ。
あれな監督なんだな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:40:58.16ID:frS1XjxE0
>>677
ですよねーw


終盤から観たから1打席しか見てないけど丸の不調は深そうだね〜
あそこでカーブで三振取られるとは
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:42:12.89ID:8IxyZJT10
1番野間 (中)
2番安部 (三)
3番松山 (DH)
4番鈴木(右)
5番バティスタ(一)
6番会澤(捕)
7番丸(左)
8番菊地(二)
9番田中(遊)
がベストオーダー
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:42:19.57ID:1tDRZbYL0
加治屋は工藤の被害者
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:42:42.83ID:KY9bDA5H0
安部の満塁ホームランは痺れた
負けたけど楽しませてもらったよ
しかし丸よ…
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:43:23.12ID:GHH9mzW20
>>713
それはいえる
あそこは替えてやるのが思いやり
ピッチャー出身なのに感覚悪いと思った
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:24.70ID:OuHYgKGg0
日本一に成れなかったら丸の男気残留あるぞ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:30.09ID:2P1X/Rss0
四球乞食が三振乞食になってて草
頭の中は巨人から貰える銭の事だけ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:36.35ID:ZDYfnD0e0
>>715
供養田さんかな
あれ本当なんかね
ケチなロッテはそうなのかもしれないけど、他の球団にも当てはまるのだろうか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:02.47ID:5fgNKZL00
倉澤翼のリードがひどい
序盤インコース突きまくったからって中盤からアウトコース祭り
ホークスにそれを読まれて集中打
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:20.30ID:GHH9mzW20
>>721
ね、あの状況で緒方が走らせるわけない
走らされる走者が気の毒でしょ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:41.46ID:Nyw1ERYU0
むしろ広島に勢いを感じるんだが
今日は惜敗と言う感じで後に引きずらないし
まだ五分に戻っただけ

逆にSBは楽勝ムードが一転して薄氷もんの勝利だし・・
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:53.90ID:bxxnD7Lu0
金本の盗塁発言全否定されててわろた
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:19.00ID:fEO//rTD0
まだ1スレ目w
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:21.51ID:eGC5z9gL0
もうダメかな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:50:10.90ID:vCqW+LgZ0
加治屋酷すぎてビックリした。まさに放火魔だったなw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:51:06.99ID:w2pALRbi0
>>697
上林はCSの秋山を見ているみたいやわ。早めに打順下げるか休ませるかしたほうが良いな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:51:54.98ID:QAY3HbBn0
さすがソフバンだね
一度負けたらそれを糧に膨大なデータを集めて戦略を変えてくる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:52:13.09ID:1tDRZbYL0
誰もしない事をやって得意がるのが金本なんかな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:53:02.15ID:frS1XjxE0
まあ普通に考えたらアホアホだけどやきうは何が起こるかわからん
23塁ならもっとプレッシャーが掛かっていたかもしれん そんなんやってたらシーズン勝てんがなw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:53:41.91ID:FNJfXh7a0
誠也負け試合で出しきったな
もったいねえ
明日は丸3本打たんとあかんで
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:11.23ID:GHH9mzW20
>>738
長いシーズンならともかく、この舞台でそれはない
120%成功のミッションを、走者一人に託すという感覚が間違い
金本が今ひとつな監督だった理由はここにある
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:19.66ID:LnzHx4sM0
つーか、鈴木は全盛期の清原と一緒で、
外角は強いけど、内角は苦手やん。
軟銀の配球が下手すぎるわ。
ちょい見せ程度で内角に投げて、そのあと外角投げるのがパターン化しているから
ねらい打たれるんだよな。
広島がギータを内角攻めで崩しているように
もっと内角をこれでもかつうぐらい厳しく攻めないとダメよ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:24.52ID:gP5jV+tQ0
帰宅したら8回だったんだけど、凄い楽しかった
カープ負けて強しな印象だけど、全体的にはどうだったの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:49.15ID:83O/L8l40
野間 1球ぐらい見ろよw

せっかく視聴率が爆上げする場面で。

空気読めよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:50.62ID:HIkLXWhH0
ホームランテラスのせいで簡単にホームラン出すぎだろヤフオクドーム、ホームランテラスの無い時代の選手がかわいそうだわ
小久保、松中、城島、井口、ズレータとかは通算成績100本くらいはホームラン多いかもな?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:55.16ID:frntpPWM0
なんだ?あの丸のボールの下をなでる様なバッティング
シーズン中でもなかなか見ないぞ?もう変えろよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:56:20.11ID:BPr6xlFX0
丸はホームランを狙いすぎてるように感じる
ヒットとかフォアボールでもいいから、まずは塁に出ることを考えたほうがいいと思う
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:56:45.01ID:hYA4lqHT0
九州共立大前の広島風おこのみやき屋は美味いぞ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:57:32.90ID:uajhdSS90
>>748
この時代にまたラッキーゾーンを復活させたのか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:58:05.15ID:KejGkGF20
>>229
22時10分頃の博多発が臨時最終

法律で24時以降は走らせたらアカンしギリギリやねこれが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:58:52.65ID:uajhdSS90
>>745
どんなバッターも内角攻めされたら
簡単には打てないよ
ただ内角はリスクがあるからね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:59:26.19ID:GTOTbwxE0
便器 福岡で日シリ10連勝wwwwwwwwwww
便パイアでもなきゃ何年も継続して10連勝は
野球ではありえんだろ

肥まみれの便器に座って、一万円札でケツをふいた後で
食う臭い臭い便所飯はそんなに美味いか?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 00:00:18.92ID:m3aeSSr50
>>738
ダブルスチールは有りだと思う(3塁ランナー返すために1塁ランナーがスタートして2塁手前でストップ)
キャッチャーが弱肩だったら盗塁もありかな、あれだけ盗塁死してる状況では1塁単独はないね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 00:01:23.72ID:2hz7JEuV0
柳田は全然平常運転だよ。今、出塁率何割だと思う?
球上がんない時はしばらく全然上に上がらないから
OPSは強烈でもホームラン王にはなれねーんだよ
・・・まあそろそろ上に上がってくれねえかな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 00:03:22.80ID:VDHso61R0
>>756

そうだよな。
今日のギータの最後の打席も内角が甘く入ったところを打ったもんだしな。
けど、今の鈴木の神っぷりを見ていると、リスクを取っても内角一辺倒で攻めるべきだと思うんだよなぁ。
まぁ、達川も工藤もそのぐらいわかっていると思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況