X



【フィギュアスケート】安藤美姫 新世代女王に宮原知子を指名…背景に大幅なルール改正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/10/30(火) 21:52:52.15ID:CAP_USER9
2018年10月30日 19:27
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/30/kiji/20181030s00041000293000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/10/30/jpeg/20181030s00041000292000p_view.jpg
MBSテレビ「戦え!スポーツ内閣」で爆笑トークする古閑美保(左)と安藤美姫(右) Photo By 提供写真

 MBSテレビ「戦え!スポーツ内閣」(水曜後11・56)の31日放送に女子プロゴルフ元賞金女王の古閑美保(36)、フィギュアスケート・安藤美姫(30)がゲストで登場。「ヒロインたちにひとこと言わせて!SP」で裏話、爆笑トークを展開した。

 元女子ゴルフ賞金女王の古閑が女子ゴルフ界の“黄金世代”と言われる現在活躍する若手選手に喝を入れた。

 現在の女子ゴルフ界は、畑岡奈紗(19)ら1998年、99年生まれの選手たちの活躍が目覚ましく“黄金世代”と呼ばれる。この世代を牽引する畑岡について古閑は「見ての通り小柄なんですけど、パワーもあるし飛距離も出る。攻めるゴルフができるので海外向き」と評価。だが、古閑は番組が提示していた“黄金世代”のフレーズに「よくわかんない」と反応した。

 古閑は「私たちが見てきた“黄金”は“AON”なんです」。青木功(76)、尾崎将司(71)、中嶋常幸(64)の3人のレジェンドプロを引き合いに出し「この子たちに“黄金”というフレーズを使うのは違う」とピシャリ。さらに古閑自身の現役時代についても「私もいたし、宮里藍ちゃん、横峯さくらもいて。でも絶対的な存在の不動裕理さんがいて。皆、複数回優勝してた」と、当時のし烈な戦いを振り返った。

 古閑は現在の彼女たちを持ち上げるマスコミの風潮に意見。「良い選手はいっぱいいるから“将来を担う”とか、そういう意味にしてほしい」と注文。「発掘世代」と新フレーズを提案した。

 続いて安藤が日本女子フィギュアの新世代女王を指名。フィギュアスケートGP(グランプリシリーズ)第1戦・スケートアメリカでは宮原知子(20)が大会2連覇、さらに坂本花織(18)が2位と日本勢ワンツーフィニッシュを決めた。アメリカに拠点を移し飛躍を期待された本田真凜(17)は8位に終わった。「フィギュアスケートの新世代女王は誰か?」というテーマで、安藤が指名したのは宮原。理由は、今シーズンから行われた大幅なルール改正にあると指摘する。

 「スピンの出来栄え点が以前は“+3〜−3”だったのが“+5〜−5”と幅が広がった」と安藤。このルール改正は、ミスのない安定した演技から「ミス・パーフェクト」と評された宮原に有利に働くそうだ。「スケーティングの途中で止まって見えるところがない。ジャンプの後でもスムーズに流れている」と分析。さらに「ジャンプでの加点がついてくればさらに強みが増す」とコメントした。

 一方、坂本はジャンプの後のスケーティングが雑になることが課題だという。「逆にそこが改善されてくると、坂本選手の方が有利になる」。一般的にジャンプよりもスケーティングの方が改善しやすいと言い、伸びしろという面で坂本選手に期待を寄せた。本田については「アメリカに拠点を変えて、癖のないジャンプを作り直している最中だと思う」とコメント。安藤によれば、本田のジャンプの癖は、ジャンプに入る前の予備動作の大きさで「手足を大きく振る動作が時折見える。滑らかにジャンプを飛べるようになれば、体力面、成功率が変わってくる」と分析した。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 05:46:07.05ID:51Pxxpd60
紀平がトップだと思うけどね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 05:48:06.87ID:R8D0N4h+0
>>89
これルックス的にフィギュアやっちゃいけん奴じゃん
芸人かと思った
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 05:48:13.24ID:rOAxwG7U0
安藤さんフィギュアが好きなのは伝わるけど上から目線すぎて残念なことが多い。
ジャンパーだったし柔らかさのないカクカクで手の大振りが目立つパワフルな選手だったのに
以前インタビューで最も真逆な「自分は芸術や表現を重視していた」と発言して驚いた。
止まっている時間がどうこうなら最初に宇野くんでしょ。
中京の選手は批判できないって決まりでもあるんかな?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 05:58:02.38ID:UP9EO9H00
>>36
その宮原さんが日本で一押しの女王なのは謎だね。誰得?
スポンサー的にも一番不人気なタイプなのに。
まだ華はないけど紀平さんや山下さんの方が受けるよね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 06:04:24.28ID:G9ePyHTK0
>>96
ぶっちぎりで強いんだから仕方ない。野球だと菅野みたいなもん
外見で損してるけどエースなのは疑いようもない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 06:26:22.05ID:X0ECrQAC0
山下マコが浅田真央とキムヨナを足して2で割ったような感じ
初めてのシニア大会で台乗りしたし
ジャンプ凄い綺麗
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 06:40:16.21ID:jAPzMh9k0
山下は地味だけど整った顔してるよね。小顔だし
樋口はブスで顔大きいから悲惨だった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 07:32:12.00ID:ZCpUIaRG0
いよいよ本格的なシーズン開幕!フィギュアスケートの国内大会情報をご紹介!
(シニア女子、中部ブロック編)
https://news.walkerplus.com/article/167145/
今季、大ブレイクの予感!順調な仕上がりの山下真瑚
・・・・・
フリープログラム、“蝶々夫人”の振付について、とかく浅田真央のプログラムと比較されがちだが、
「振付師も違いますし、人それぞれ表現があると思います」
とさほどプレッシャーは感じていないようだ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 07:34:27.78ID:ZCpUIaRG0
山下真瑚は浅田真央と同じ山田満知子コーチの門下生だけど
憧れのスケーターは荒川静香
これは一貫して変わっていない

マスコミ的には浅田真央の名前を出させたくて仕方ないみたいだけどw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 08:18:17.44ID:WcO5aCxt0
樋口さん骨太で化粧もケバイから氷上では確かにどすこいけど
すっぴんは普通に美人さんなんだよー、ぜんぜんブスじゃないよマジで

宮原さん頑張ってジャンプ矯正して、今期はすごく低いって感じでもなくなったし
ケガで療養中に身長も伸びて女性らしい体つきになったし、顔立ちは整ってる
ぜんぜんブスじゃないよ、スケーティング絶品だし氷上では女優みたいに美しいよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 08:25:05.74ID:V04aFktm0
割と的確かも
宮原は新世代女王で確定だな
坂本はまだ伸びしろがあるから宮原を超えれる可能性がある
本田はアメリカで頑張ってくれ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 08:43:34.29ID:ZxLumIxi0
>>97
でもプレロテ+回転不足だよね
毎年ジャンプ高くなりましたステマしてるけど
全然変わってないし
肝心なワールドでは必ず回転不足取られるし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 08:50:19.05ID:95MrLrQ/0
ジャンプの小ささは指摘されるが憑依型風の演技で表現力もある
安藤はジャンプは天才的だったけどメンタル不安定
浅田は大技一発勝負でリカバリー考えず
ミスパーフェクトは小さな巨人だよ
もちろん坂本や山下の伸びしろ将来性も楽しみだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 09:14:35.59ID:qyTPtJLH0
>>23
安藤が口説こうとして、羽生に丁重にお断りされたんだろ。
その腹いせの発言だな。
羽生の周りにはロシア美人フィギュアスケーターが沢山いる。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 09:21:33.39ID:hlyc/YEZ0
>>107
宮原オタは盲目カスだということがよく分かるレス
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 09:24:26.79ID:G9ePyHTK0
>>106
それでも圧倒的に強いんだから仕方ない
それなりの容姿でもっと点数を取れる選手が出てきたらマスゴミも本気だすだろ
真凛が宮原並に強かったらなぁ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 09:36:37.61ID:tUHnCMPb0
>>96
京都に今度できるリンクとか野中●務との繋がりとか
色々バックが黒いんだよ、この子は。
プレロテも回転不足も低空ジャンプも彼女だけは何も言われない。
トップシークレットらしいからね。
全日本なんて転倒さえしなけりゃ初めから優勝が約束されてる。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:01:47.92ID:dmmyQ3Vf0
ずっと日本のトップなんだから何を今更って感じ
でも身長もジャンプ低いのはやっぱアレだよな
男子の小さい宇野君も低空でプレロテでちゃんと回ってないし
小さい人が低空だと小石が転げてるようで全然迫力無くて見ててツマラン
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:07:51.10ID:dmmyQ3Vf0
安藤の私を忘れないでキャンペーンかな
まあ現役スケーターをsageて無視されても謝罪して記事にしてもらって自作自演の炎上キャンペーンされるよりはずっとマシかな
とにかくOBやOGは現役スケーターに迷惑かける事はやめて欲しいな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:13:01.22ID:MeI+jVAr0
>>53
安藤は横顔のラインみると彫りがきれいで整形しようがない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:14:55.56ID:MeI+jVAr0
宮原をさいたまワールドで優勝させて京都リンクのアイコンにしたいんだろうけどキム・ヨナより無理ゲー
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:17:49.33ID:HVb4GKoX0
カースト最高位洛中
病院関連
市長との親交
モンペコーチと大学の尋常じゃない入れこみ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:23:38.42ID:ekGCxPar0
>>110
マスコミが本気だしたってスケート連盟が冷遇してたら意味がない
選手がギャップでバッシングされ潰されるだけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:31:50.16ID:5rAlvbaE0
安藤は自分と違うタイプの選手もちゃんと見て正当評価出来るのが良い
Jスポーツでガチ解説また見たいわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:35:30.04ID:G9ePyHTK0
>>118
そもそも俺が言った「宮原より容姿が整ってて実力もある選手」がもし出てきたとしたら
スケート連盟がその選手を冷遇する意味も理由もないぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 10:56:39.97ID:nEOqSPos0
坂本の太股がイイ!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 11:42:43.85ID:j2RPlFF4O
安藤は自分のことと異性関係さえ完全に封印できたらな
スケートはよく見れる人じゃないかな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 11:58:44.44ID:kp9Xjh1c0
安藤さんは解説は確かだと思う
ある試合では氷の状態を瞬間に見抜きその後の展開をあててた

元選手たちは解説の力があるのと
全く解説できないのと両極端だけど
海外も日本もなぜか現役時代舌禍事件を起こしてるくらいのが
いい解説者と呼ばれてる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 12:19:00.54ID:7UclVgB90
>>121
そもそも人気ルックス枠取り貢献で宮原を優遇する必要がないだろ
ジャンプもまともに採点したらいい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 12:31:21.42ID:EvOjQkxl0
連盟的には見栄えのいい本田を盾にして
実力のある若手を北京に送り込むんじゃないの
かつて安藤を盾にして荒川や浅田をメダリストにしたように

>>125
安藤はスピスケの清水みたいだね
私生活では問題起こしたがピョンチャンの解説は凄く的確だった
修羅場乗り越えてる方が状況を判断する力あるのかも
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:03:44.08ID:WgN7mkUe0
スティッチが再評価されてるようだな歴代最強はスティッチなのか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:11:21.09ID:hKaMkArr0
>>103
すっぴんも激ブスだが
インタ受けてる時とか真実の姿だろ
自撮り加工してるだけやん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:13:09.72ID:j2RPlFF4O
>>129
それはみどりさんだろう
解説能力だけなら安藤のが上じゃないかなという話
好感度とは別に能力は高そうだと自分は評価している
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:29:20.17ID:AVwg2E9I0
>>127
安藤ヲタの妄想マジキモい
トヨタからレクサスもらってた城田が
安藤をスケープゴートになんかするわけないだろ
全日本6位の安藤を代表にゴリ押しした責任回避で
荒川の金は自分の手柄だって後付けで言い張っただけだろ

安藤はGPSのアサインからして優遇されてたし
ファイナルで台乗りしたら即内定出すつもりだったのがバレバレ
安藤推しはブラフで本当は荒川推しだったんなら
GPSで2戦とも浅田とぶつけてファイナル落ちさせるようなヘマせんわ
とりあえず中野に五輪代表返せ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:40:07.03ID:mTqji8RG0
安藤さんが教えてる子も上手く育ってるし
コーチとしては有能っぽいね
感覚で跳んでたのが出産後にそれが通用しなくて理屈を
意識し始めたのが今に活かされてる気がする

>>6
テン君は多種クワド時代についていけなくなった
ソチ翌シーズンの2015の4CCがピークであり限界だった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:44:12.83ID:mTqji8RG0
>>101
山下さんは山田組には珍しくジャンプに癖がないから今後体型が
更に変化して調整に手間取ることがあってもじきに安定しそう

>>103
スケ連の特強の写真とか見る度に思う
何年同じの使ってるんだとも思うけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 13:52:30.15ID:IOSsXIwj0
宮原は優雅できれい。本田真凛の汚いスケートと対照的。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:18.67ID:GIXCzzUq0
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバート氏と話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているのです。

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528969737/l50
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:07:29.54ID:3E1G9+lr0
>>89
見事な不知火型の土俵入りですね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:18:25.51ID:S33QLuW40
>>133
ポイント制だったから関係ない
採点は全日本の村主がいちばん怪しい
村主の演技にだけ場違いな大歓声を上げるサクラみたいな軍団が送り込まれていたし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:41:36.45ID:TY307E1n0
>>94
そこで何で男子の話を出すのかな。
宇野と比較するのは女子ではなく男子の羽生だろ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:42:14.79ID:Xwle2W9a0
トリノの代表決めはポイント制ってのがそもそもおかしかった
そのシーズンに調子の良い選手を代表にするのが妥当なのに
村主怪しいって言っても五輪では4位だったし直近の全日本では安藤より上でしょ
全日本の前にもうほぼ決まりなんて選考会の意味ないじゃん
もちろんそれは安藤のせいではなくスケート連盟がおかしかったと思うけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:48:51.55ID:EvOjQkxl0
自分は安藤推しではないけどプライベートのだらしなさと
スケートの仕事に関しては分けて考える必要があると思うね

新女王に宮原指名は疑問だけど
男子の解説とかちょっと聞いてみたいな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 14:50:58.66ID:2AUmhiWA0
トリノは、怪我とかデブ期とか選考方法とか
ママが頑張った変な衣装とか
安藤のせいだけじゃないんだが
本人の言動がアフォで、安藤ひとりが背負う羽目になったのは気の毒だったかな。
まあこれはトラウマになるのはわかる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 15:02:14.08ID:TeRj8DIW0
安藤は自分の個とは棚に上げとくが解説等は的確
古関とは一度お願いしたい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 15:09:15.47ID:ECxoDQ2F0
体格とジャンプ以外は確かに穴は無いんだけどなぁ宮原
雰囲気作りも上手くなってるし、
ロシアっ子達とは違う魅力がちゃんと海外の観客にも伝わってるけど、
肝心のジャンプとスケールがなぁ、、、

これでジャンプが安藤で、スタイルや手足の長さが真央、だったらマジでミスパーフェクトだった。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 15:14:37.22ID:F0RkF5Ay0
>>21
2回とも五輪翌シーズンでしょ
休む人や拠点変えて修正する人が多数出る穴場だよ

一番大切なオリンピックのメダルが無くて残念だね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 15:20:10.91ID:Np5Gf6Ku0
>>146
単なる自業自得
特にソチシーズンの言動はがっかりだった
出場権無いのに日本の連盟にGPS出場枠出してもらえないと被害者ヅラでマスコミにグチるところから始まり
そのせいで連盟に多大な迷惑がかかった

>>127
>>148
宇野のおかげで羽生の金があるなんて解説のどこが的確なんだか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 15:21:43.00ID:Np5Gf6Ku0
>>149
ジャンプが安藤だと無駄に長い助走ばかりでPCS激減、3F不安定3Lz3T跳べず闘えない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 15:52:38.72ID:w1XWFO/70
>>8
安藤がおかしいのはスケート以外の面だよ。
指導に関しては的確で、良いコーチになりそう。
ただ指導面以外はどうか分からん。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:01:19.84ID:w1XWFO/70
>>76
>肩書きだけでウエメセ発言されても
>違和感ありまくりです

安藤で違和感?
じゃ八木沼は?
あれの方が「お前が言うな、何を偉そうに」って批評してるが?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:09:11.52ID:YrOICxj60
なんで宮原ってあんなにジャンプが低いの?まずそこから練習すればいーのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:20:07.27ID:Vspbd2pA0
英語が低レベルすぎて小学生にも嘲笑されるオバハンね。
自動詞と他動詞の区別もつかない凄まじさ!

たしか、オリンピックもノーメダルで私生児産んでるんだよね?違った?そんなオバハンになに言われても縁起悪いだけだな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:29:56.79ID:kp9Xjh1c0
プライベートなら未婚の母で子供20人産んでいようが
的確な解説してくれたらそれでいいよ
だってスケートのことをしりたいんだから
解説は頭が必要だから本物のアホには出来ない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:30:08.16ID:V04aFktm0
安藤と浅田がいた時代は個性が違う二人が競っていておもしろかった
今は宮原と同じくらいの才能の選手がいないのがちょっとな
宮原と競える選手が早く出てきてほしい
坂本が第一候補だが安藤が指摘しているように雑な面があるから
それを磨ければいい選手になれる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:33:20.36ID:UatIpJ4P0
マオタは「憧れのスケーター」が浅田真央じゃないと、積極的な否定だと受け取る場合があるから怖い

樋口新葉の場合なんかは、後から母親が
新葉の憧れは浅田真央って追加してたw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:34:41.33ID:kp9Xjh1c0
>>157
他のスケーターの英語のレベル知らんのか?
安藤が嘲笑されるなら他なんてもう…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:44:37.68ID:5+N12wr/0
こんなもんスポーツでは無い、フィギュア入れるならバレエやヒップホップダンスも五輪種目に入れろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 16:49:32.04ID:EdGFFd/W0
安藤って五輪メダル取れなかった雑魚でしょ
フェルナンデスは安藤と別れて晴れて五輪メダリストになれた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 17:12:23.08ID:kp9Xjh1c0
>>164
宮原を褒めて何が悪い
宮原を評価したのが安藤だからといって工作員認定は酷い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 17:14:51.40ID:kp9Xjh1c0
工作員にしたいくらい安藤と宮原が憎いんだ〜w
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 17:16:17.58ID:a8OTTDi+0
>>160
安藤と浅田って双璧じゃないからかつての浅田と安藤はいまの宮原と坂本と言ってもいいと思う

浅田真央
五輪 銀1
ワールド 金3銀1銅1
四大陸 金3銀2銅1
GPF金4銀2
全日本 金6銀3銅2

安藤美姫
五輪 無し
ワールド 金2銅1
四大陸 金1銅1
GPF 銀1
全日本 金3銀2銅2
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 17:21:28.19ID:P1AU6Q8C0
いや、一回普通の発言したってそれまでのダメな言動がチャラになるわきゃないだろ

とにかく迷惑かけないでくれ
スケートOBOGの頭の悪さや外様を馬鹿にする言動には嫌な思いをする人も居るんだから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 17:37:17.46ID:rrK3Ahhv0
>>149
体固いしポジションも悪い
体幹がよくないのかエッジが倒せないから足元は滑ってるだけだしジャンプもトゥがw
漕ぎ漕ぎしてもリンクカバーが低い
ノーカン食らってたがあれが正しい評価
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 18:16:51.86ID:VL+8UCsC0
嫌いな人間は何やっても嫌いってだけなら
いちいち書き込みすんなうぜえ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:08.25ID:PdD7MMhS0
安定してスピンをもうちょっと練習したら山下さんがいいんじゃない?
坂本さんのように高くて飛距離もあるジャンプと宮原さんの丁寧な所作が両方ある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:13:03.16ID:xVmbgCN70
>>87
浅田真央が絶不調のバンクーバー後シーズンのみじゃね?
その他はシニアに上がってから浅田が安藤に全日本全て勝ってたよ
あと安藤って五輪メダルないしGPF優勝もない
国際A勝率も浅田がダントツ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:15:51.82ID:xVmbgCN70
>>97
大技もないしかといってジャンプも低くて小さいし
ダイナミックさもないからなあ
点数が高い意味もよく分からない
まあ3A跳ぶ紀平にNHK杯であっさり負けそう
あと宮原には致命的に華がないね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:19:34.05ID:xVmbgCN70
>>127
スピスケ清水は五輪金メダリストだし当時の世界記録保持者だぞ
安オタまじ痛いな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:22:28.70ID:xVmbgCN70
>>145
いやアンタの4レスどうみても単なる安オタですわ

にしても華やかなテレビの仕事は全部村上佳菜子に
浅田真央みたいなスポンサー引き連れた冠ショーなんか夢のまた夢
深夜帯にひっそりテレビ出てたんだね
暇そうね安藤
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:24:29.27ID:xVmbgCN70
>>152
安藤の助走長過ぎてルッツとか画面から消えるからな
安オタが過疎スレで張り切っててワロw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:27:43.02ID:xVmbgCN70
>>161
そりゃ解説で副会長に気使うんじゃないの?
浅田は海外選手や他競技に沢山リスペクトされてるから国内とか小さい事はどうでもいい
つか浅田オタも狭い日本フィギュア村事情分かってるだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:29:42.66ID:xVmbgCN70
>>169
GPS入れたらもっと差が凄いよ
あとリスペクト乞食の副会長だけど、シニア10年間で国際大会たった3勝w
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:23:36.20ID:iDGjhL7Z0
108
誰も羽生なんて本気で相手にしてないけどな
そう思ってるのは羽生婆だけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:24:32.42ID:nHWeeQ+10
安藤の解説が適切ってどの辺が?
別に安藤じゃなくてペッパー君が喋っていても
変わらないレベルのことしか言わないじゃん

要は誰でも言える口当たりの良いことか
自分語りしか出来ないってことだよね
あとコーチングが凄いとか工作レスやめたらw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:40:34.40ID:+4MLy+t50
>>178
>浅田真央みたいなスポンサー引き連れた冠ショー
悪いけどダサいわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:07:01.32ID:91AFAfs+0
>>181
しかし副会長は五輪の金メダリスト
浅田は銀

いくら他の大会で成績を上回っていても
やっぱり威厳があるのは金メダリストだよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:10:42.56ID:3/E98hdK0
コーチの資格持ってないですよ、安藤さんは。
だから「ゴッコ遊び」はできるけど正式にコーチはできない。
正妻になれないのと同じ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:25:24.33ID:J/8zIVhQ0
安藤は良いジャンパーだったし、安藤が教えてる子も良いジャンプ跳ぶんだけど
安藤と同じ、繋ぎが無く工夫のないジャンプの入りで、滑りも良くないんであまり点が・・
安藤さんの解説は、割と自身が弱かった部分に触れてない気も・・・
ロシアっ子のすげーところは、まさにそこら辺なんだけども・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:31:20.53ID:+4MLy+t50
金メダルが一番でしょ全選手はそれが目標なんだから
浅田のオタは五輪ノーメダルの選手たちを小馬鹿にしてきたよね
そこまでメダル至上主義ならば金メダリストをもっと尊重すべきなのに
棚ボタだの陰謀があっただの嫉妬まじりで文句ばっかり付けてる
聞いててかっこわるいから浅田オタは「銀メダル!至上主義!!」になれば
心の平和が得られるんじゃないのかと
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:57:51.81ID:cgJvODSM0
>>181
五輪の金メダルが全てだよ
トリノは日本メダル0の危機を荒川さんが救世主ごとく最終日に金メダルだからな

浅田真央は結局大事なところで必ず転ぶのイメージで終わってしまった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 02:44:19.78ID:J1oQlxYq0
>>103
宮原知子の顔だちのどこが整ってるって?
女性らしい体つきになったから衣装からB地区スケスケにしてるの?
スケーティングが絶品でステップノーカンになるんだw
氷上では女優?久本雅美そっくりって事?
褒めるにしても文章下手すぎ、やり直し!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況