X



【テレビ】<文春砲の落日> ワイドショーに消費し尽くされ、飽きられた週刊文春と新潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/30(火) 03:40:11.02ID:CAP_USER9
(前略)

■文春の落日と、私たちのリテラシー

さて、文春の後半の方のグラフをもう一度見てもらうと、直近2018年10月にちょろりと山ができている。
片山さつき大臣の疑惑報道だ。

”ちょろりと”と書いたが、実感としてもテレビで大して取り上げられなかった。
文春のスクープが不発を続けている。

あれほど毎週のように文春砲が放たれ、テレビが一斉にそれを報じていたのに、いったいどうしたことだろう。
単純な話だと私は思う。

文春はテレビに飽きられたのだ。
“文春砲”とはもう呼ばれなくなっている。

テレビは結局、何もかもを飲み込みエキスを吸い尽くしてぽいと捨てるうわばみのような生き物である。
それはとりもなおさず、我々の好奇心の写し鏡なのだろう。

つまり、文春に飽きたのは、我々なのだ。
文春に反省すべき点があるとしたら、あまりにも連発しすぎた。
要するに、調子に乗りすぎたのだ。

文春は、デジタルもうまく使い映像にも手を出して新しいスキャンダルメディアとして生まれ変わる試みにトライしていた。
だが結局は、紙の雑誌の部数減少は防げないし、紙を支えてきた団塊の世代に命運を握られている。

だから最近は、文春でも健康ネタが増えてきた。
気がつくと、オヤジ週刊誌はどれもこれも、健康ネタが満載だ。
スキャンダル誌なんて、実はもう要らなくなっているのかもしれない。

ではテレビはどうするのだろう。
テレビが文春ネタを取り上げなくなったのはもうひとつ、信頼性を取り戻すべきとの空気があるからだと思う。

ようやくわかってきたのだ。
メディアにとって信頼性ほど大事なものはないのだと。

それは我々が学んだからでもあると思う。
なんだかんだ言って、我々のリテラシーは上がっているのではないか。

フェイクニュースには気をつけろ。スキャンダルに振り回されるな。
我々が新時代のメディア環境に慣れるために、文春砲に踊る日々は必要だったのだろう。

だがもう、そのステップは卒業しようとしている。
文春の落日は、そんなターニングポイントの象徴でもあるのだと思う。

※一部引用しました。全文はソースでどうぞ
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20181029-00101734/
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:23.81ID:K+0IlCWo0
AKB、ジャニーズ
ここらへんは文春砲かましても、テレビ局が総スルーしてんじゃん

テレビが信頼性を取り戻す?wwww 
報道しない自由発動してるくせに何言ってんだかw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:45:17.98ID:ppUCnfc50
文春なんてそんなもんだけど>>1自体は結論ありきでデータ使ってそれをもっともらしく仕上げてコンサル料を取るタイプのアレな輩だな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:45:36.34ID:T1mC23pc0
新調、文春だって作家は叩かないという不文律がある
噂の真相くらいだな天皇から渥美清まだ叩けるのは
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:49:49.75ID:uYP25CNE0
頑張れ文春!その他
事務所の力で毎度ねじ伏せられるワイドショーに絶対負けるな!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:54:26.98ID:MCRS2GCu0
テレビそれもワイドショーなんかに使わせなければいいのに。本買うやついなくなるやろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:31.56ID:rknbU7aq0
文春は社長が代わって朝鮮勢力に取り込まれたからもうだめだね
今文春が力入れてるのは自民叩き

新潮も反自民で足並みそろえてる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:42.69ID:K6yohPMP0
膨大な情報が転がってるのにいちいち真偽を確かめるの面倒過ぎるだろ
新聞一紙読むだけでどんだけ時間かかんだよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:15:25.48ID:jEYUaFFE0
ベッキーより新潮のZ武不倫のほうが
面白かったわw
おかげで自民からの出馬がなくなったし。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:22:13.17ID:/x9AKunY0
文春も新潮もねつ造多くなってリアルに売れないんだから
気づけよ消費者はバカじゃないってこと
テレビもじじばば向けにしてさらに消費者離れでCM売れなくなって青ざめてるけど
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:30:34.71ID:3x5o5ROz0
>>403
レコ大の問題で周防に一泡吹かせたじゃん。
周防の顔と肉声文春デジタルではじめて知った。あれぐらいかな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:32:10.57ID:azxPL0cz0
マスコミはハニトラ体質だからな。

【テレビ】週刊文春、女性記者がハニートラップ!元宮崎県知事・東国原英夫が番組で明かす…(c)2ch.net
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454644690/

>東国原は「ハニートラップは他社は女性を雇って行かせるけど、文春は違う。
>自社に記者にやらせる」と暴露
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:32:53.22ID:3x5o5ROz0
社内不倫とか平気でやってるらしいじゃん文春。文藝春秋の前社長とかも不倫してたんでしょ?良く人の事すっぱ抜いてグズグズ書けるよな。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:35:11.15ID:azxPL0cz0
>>8
安倍は好かんが、さすがに飽きれる報道姿勢だったわ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:13.95ID:HzNEyelQ0
>>487
実在すら怪しい「芸能プロ関係者」「テレビ局関係者」「友人A子さん」の話だけで構成された与太話をテレビで取り上げるほうが恥ずかしい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:50:17.78ID:xk4lV3//0
>>349
最近はもうアレだけど、昔は現代とかポストの方がまだ被害者の人権を考えてるところがあったな
すべてとは言わないけど
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:50:25.91ID:M+U2Sqb60
単純に文春とかの編集が馬鹿だからじゃない?
政権批判のネタしかやらなかったから
バランスをとって野党側のスキャンダルとかもやってたら、いい感じに長持ちしたかもしれない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:52.32ID:xk4lV3//0
同じ不倫でも

・普段優等生のベッキーリンチ出来てサイコー!
・身体障碍者のくせに成功してる乙武リンチ出来てサイコー!

で鬼女が食いつくけど、

・マギーはバックがアレだから取り上げないでおこう

でテレビが忖度してニュースとして取り上げないから不発
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:01.35ID:xk4lV3//0
テレビに取り上げてもらおうと不倫記事とモリカケ便乗記事ばかりになって終了
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:09.02ID:LfiRa6PT0
興味ある対象と叩ける事務所のタレントネタなら
喜んでまたTVが喰いつくだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:11:53.63ID:Hhi3F+l50
自民党のスキャンダル報じたらこれか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:18:27.04ID:VR0W7Pfg0
そんな事はねーよw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:21:55.49ID:tiqLIGXB0
>>1
なぜか湊伸治の件に関してだけはテレビはノータッチだったぞ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:22:26.20ID:CfylvUSM0
今は新潮の方が面白い
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:22:28.96ID:Bo44DLly0
まるでテレビが上位みたいな言い方だなw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:25:30.20ID:cQor3pWh0
>>1
境治
コピーライター/メディアコンサルタント
1962年福岡市生まれ。
東京大学卒業後、広告会社I&Sに入社しコピーライターになり、93年からフリーランスとして活動。
その後、映像制作会社ロボット、ビデオプロモーションに勤務したのち、2013年から再びフリーランスとなり、メディアコンサルタントとして活動中。
有料マガジン「テレビとネットの横断業界誌 MediaBorder」発行。
最新著書「拡張するテレビ-広告と動画とコンテンツビジネスの未来」宣伝会議社刊 
2014年より、TVメタデータを作成する株式会社エム・データ顧問研究員 
2018年より、電通総研フェロー

なんだこの経歴
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:25:45.14ID:3x5o5ROz0
でも大物芸能人がやらかしてそれ記事にしたら
なんだかんだで話題になるんでしょ?
ムカつくな。一番の下衆なハイエナや寄生虫の類いだよな週刊誌って。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:28:10.20ID:Xeaae25r0
新潮って次週に同じ記事の焼き直しをネット記事で出すよな
あれ新ネタかと錯覚するからやめてほしい

あと新潮で最近やるやんって思ったネタはアイドル自殺の件でアッカンベー画像を出したこと
逆に新潮でそんな中途半端なネタじゃなくて
もっと逃げきれないネタを持って来いやって思ったのはバド桃田の件
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:28:19.45ID:uFRR9HCl0
左傾化くらいならともかく完全にパヨり始めちゃってるからな
もう潰れていいよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:32:28.92ID:77mKvqxT0
>>511
テレビ局員になりたかったサイバーエージェントの奴らが朝日と組んでabemaが出来た
やっぱテレビは憧れなんだよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:59.18ID:KxfRdrfo0
今時のアイドルなんぞ国民の9割が関心ないだろうし
それの誰が何したかなんて知らせてくれんでも別にいいからね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:39:22.45ID:2eXQ6ObP0
>>517
問題は政治などはさらに国民の98%が興味ないことなんだ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:40:04.10ID:sQrPq5AH0
そんなポンポン有名人のスキャンダルなんて出ないしなあ
しゃーない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:44:43.31ID:cl6Q+n5f0
文春砲ってどうでもいいような芸能人の不倫でしか炸裂しなかったよな。政治家に発射しろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:46:43.01ID:XLWysW1h0
新潮やポストは健康記事だらけだし
フライデーやフラッシュは着エロ写真だらけになったね
全紙に共通してるのは安倍批判
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:49:04.59ID:zWi8tyAl0
>>503
けっこうやってるけどね テレビで取り上げられないと広がらないのが事実
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:50:16.56ID:zBFMeJuG0
>>521
最近は活字好きな老年世代もウヨ化が進んでるらしいね
オールドメディアに付き合う人も減っていきそうだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:52:02.58ID:ZrxC29b50
>>497
それで芸能界何も変わってないし誰も吹っ飛んでない
その程度のネタでは誰も驚かない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:53:00.70ID:cl6Q+n5f0
電波オークションで脅されているテレビでは絶対に取り上げられないようなヤバい内容希望
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:53:47.98ID:bI8y4dbp0
>>17
事実でも取るに足らないレベルじゃダメなんだよ。
お前の主張の方がくだらないわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:55:32.03ID:bI8y4dbp0
>>523
進んでないだろ。
そもそも右偏向と大本営発表しかできないマスコミならいらないわな。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:56:39.29ID:4kbCxI/e0
週刊誌が飽きられてようと
こういう報道を元に今の野党が追及するネタになってるんだから野党にとっては必要じゃないかね
もし週刊誌なくなったら野党なにも出来なくなっちゃうじゃん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:58:50.73ID:Q4uWgKS80
ネトウヨだのパヨクだの言ってる5chも高齢化してるんだろう
若いうちは政治より恋愛やら仕事やら遊びやら自分の事だもんな
ジジババ側なのに若者気取りの30過ぎたおっさんおばさんの集いって感じ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:05:19.05ID:EwrKKF8u0
今の5chは50代60代中心ぽいけど
もうやり直せない世代だから頭も固い
いつも同じことを発狂しながらレスしてる感じなのが特徴
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:08:28.20ID:CYDpRjXY0
文春もこの人が書くから読むというのは昔あったけど、今はもうないね
今は誰書いているのかも知らんわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:09:48.87ID:5B0eQ2d20
さんざん文春砲に世話になっていながらもう飽きたなんて良く言えるよな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:10:22.05ID:YlSPqTvS0
はっきりいって日刊ゲンダイあたりと遜色無くなってる
保守のほの字も感じられないラディカルな人のための週刊紙ってかんじ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:10:48.92ID:Awv4Awu50
>>67
あれは酷かった
将棋連盟も文春も酷いけど文春はこれもう無かったことにしてるよね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:12:53.78ID:v7XxOLmp0
つかおまえら買ったことあるの?きょう買ってるジジイ見たけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:14:44.69ID:/UyGTBvU0
>>535
記事使用料って結構高くなかったっけ?
文春の記事の要点やそれに対する反応だけを単なるニュースとしてやるなら金は要らないんだから、金を払う価値がなくなればそうなるんじゃないかな。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:20:50.69ID:I0TVCHPt0
片山さつきの場合は法廷闘争に持ち込むから後追い報道が打てないだけだろうがwww
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:23:00.27ID:PEwfNt9Y0
週刊文春よりも文藝春秋の70代後半感のほうがヤバい
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:24:25.72ID:khxrmKEs0
そもそも文春砲というのは、「第2砲」のことだよ
(例えば、ベッキーなら、否定会見をさせていおいてから、事前に用意していたラインを出す、等)
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:27:16.68ID:Y/PsXUeW0
文春や新潮はもう終わりだな
左翼記事ばかり。テレビもそれに追随して「文春によると」
いい加減にしろや
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:38:31.88ID:azxPL0cz0
>>20
自分達が不倫とかやりまくりだもんなw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:39:32.58ID:azxPL0cz0
プチエンジェルとか追及してほしいよ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:40:40.06ID:NLbT+USS0
週刊文春は小室で死んだwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:42:59.79ID:TrYlqeFw0
文春は昔も今も変わらん
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:43:42.34ID:RuFqYyIa0
で、次にナニが来るか?つうと「不安を煽る、扇動する」メディアだろうな。
0552(・3・)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:45:32.12ID:jx2fiPd90
>>548
つーか、こむぴー こそ引退してる場合やないで
また曲つくって欲しいわー
0553(・3・)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:46:37.61ID:jx2fiPd90
♪金曜日のライオンみたいなちょっとコミカルなの作って欲しいわ

こむぴーー><
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:47:56.30ID:jmdFbPDD0
裁判になると9割負けてるというね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:48:15.77ID:RuFqYyIa0
>>527
んじゃ電通ネタね
もっとも、力関係的にムリなのは承知
0556(・3・)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:49:16.93ID:jx2fiPd90
ほれ↓ こむぴーデビュー作 ♪金曜日のライオン(34年前)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31213

オリコン200位圏外 売上枚数300枚w
聞けッ 天才こむぴーサウンドを
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:51:13.14ID:azxPL0cz0
>>549
そうみたいね。
追っかけていた記者が死んだとか。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:54:35.34ID:azxPL0cz0
まああんまり人のプライベートを追っかけるもんだから、読者もだんだん慣れてきて気にしなくなっているのもあるだろ。
フランスみたいに。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:09:41.86ID:dz9Y5fwO0
テレビって貼り付けた新聞記事紹介したり雑誌から取り上げたり
お気楽な商売だな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:18:12.77ID:mIM2gpFk0
文春も売れなくなってきたから不動産で稼いでるんだよ
各マスコミにビルを賃貸させてる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:26:06.70ID:J5WYiaMt0
>>317
実際に大したことない内容なんだからどうでもいいよ
トータルで国民にとって利益が多いかどうかが大事
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:38:13.42ID:WYw0MrUk0
久しぶりに文春読んだらチョンアイドルのよいしょ記事が胸糞悪かった
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:48:36.86ID:2C35/zPR0
元々大したことないのに
自分らで文春砲とか言い出した頃から酷くなった
周りから言われてる分にはまだ見られたけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:50:15.56ID:El3LAcr00
そもそも代理店がらみの人間がこういう記事を世に出すこと自体が不遜だよ
報道の自由に自らカギをかけている
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:51:44.75ID:El3LAcr00
昔はテレビも新聞も雑誌ももっとえげつなかった

今が談合してるだけだよ

このライターはその談合の親玉・電通のやつだから
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:54:25.33ID:EiI+eUDc0
中吊りカンニング出来なくなったらこのの体たらく
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:59:26.53ID:nKlMTDFW0
皆さん集団ストーカーってご存じですか?清水由貴子が殺害された集団ストーカー追求よろしくお願い申し上げます。

皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?
日々記録してきた監視記録晒してあります。
スレが大変炎上しております是非ご覧くださいませ。

http://itest.5ch.net...koumu/1505527744/l50

国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー
集団ストーカーで殺された清水由貴子殺害事件 追及を宜しくお願い申し上げます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12168492452

文春が集団ストーカーを報じる
https://plaza.rakuten.co.jp/ubout51/diary/201801270000/

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:11:59.98ID:kmvsirD00
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:22:26.84ID:VOb8n7OM0
> ではテレビはどうするのだろう。
> テレビが文春ネタを取り上げなくなったのはもうひとつ、信頼性を取り戻すべきとの空気があるからだと思う。


信頼性を取り戻す気が皆無だから滅茶苦茶なウマル擁護してるんだろw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:22:48.85ID:DLJv5wuV0
なにを間抜けなことを言ってあるのだか
取り上げるかどうかはネタ次第だろ
片山さつきの件は安倍政権案件だから萎縮するし
そもそもイメージ通りのことしているだけだから話題にはならない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:25:07.80ID:VOb8n7OM0
>>547
マスゴミは全く報道してないけど世界では社会的地位の高い連中が小児性愛・小児売春で大量に逮捕されてるから近いうちに真実が出てくるよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:02.88ID:VOb8n7OM0
文春がガチ過ぎてフェイクニュースしか取り上げないマスゴミがあえて取り上げないだけ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:33:11.77ID:ndRkXs9C0
編集長変わったからな。
雑誌は編集長のもの。
それだけで方向性が決まる。
前任者と同じ路線を取っても、全然違ってしまう。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:48.40ID:yCaZbdbf0
調子乗ってLiveなんか始めたのが失敗
月1回必ずスキャンダル出しますなんて無理だろ
だから無名の声優とか地下アイドルにまで手を広げて誰それ?状態
乃木坂西野は有名だが2ショット写真なし、コメントなし、そもそも男は行方不明
唯一の証拠は「俺が西野を自宅に男を招き入れているところを見た」のみ
しかもそれが2年前の話ときている
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 20:54:29.01ID:EwrKKF8u0
そもそもメインの読者がマジ物の団塊世代だから脱落してるんだよ
それ以下の世代はこれらの週刊誌なんて買わないし

デジタルなんとかで若いところ狙ったがネタがオタクにしか相手にされないから
手詰まりなんだわ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:01:36.09ID:cEo5677Y0
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:11:53.71ID:+2755Hd/0
ドラマの再放送の要望が出るほどワイドショーも飽きられてるけど
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:47:04.31ID:EwrKKF8u0
>>583
平日の朝8時から夕方7時までは学生や社会人は基本不在だから
スポンサーそのものがつかない
だから金がかからないものをやるんだよ
再放送は意外と高いからやりたくないだ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:35:48.01ID:azxPL0cz0
>>574
るろうに剣心のやつだってほかのやつらが全然出てこないもんな。
お偉いさんたちもいたのに。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:40:22.77ID:wIeaMXED0
まぁ週刊誌なんか年よりしか買わないだろうからな
ネットで大体概要分かるしそこまで興味ある記事なんか滅多にないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況