X



【サッカー】C・ロナウド、レアル会長への思いを激白「彼は僕を代えの利かない存在と考えなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/10/29(月) 23:58:18.56ID:CAP_USER9
FWクリスティアーノ・ロナウドが、古巣レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長に対する思いを激白した。

今夏にレアル・マドリーからユヴェントスへの移籍したC・ロナウドだが、その要因の一つにはペレス会長との関係不和が挙げられていた。契約延長交渉の破断や、脱税問題が世間を賑わせていた当時にバックアップを受けられなかったなど、C・ロナウドはレアル・マドリーからの扱われ方に不満を持っていたとされる。

そして『フランス・フットボール』とのインタビューに応じたC・ロナウドは、レアル・マドリー退団後、一切言及してこなかったペレス会長について、ついに口を開いた。レアル・マドリーで438試合450得点を記録してクラブ史上最多得点者となり、4回のチャンピオンズリーグ優勝にも多大な貢献を果たした同選手は、次のような意見を述べている。

「フロレンティーノは、ビジネスの関係上でしか僕のことを見てくれなかった。彼が心から何かを言ったことはなかったなんだ」

「クラブ内部、特に会長は、僕のことを根本的な存在と考えていなかった。会長は、僕のことを代えの利かない存在として見ていなかったんだよ。だからマドリーを後にして、トリノのユヴェントスに加わることを考えた」

「マドリーでは多くの素晴らしいことを成し遂げたし、忘れることのできない様々な瞬間を経験した。価値あるチームメートたちのことを忘れたりはしない。ファンのことも忘れはしないよ。でもあそこで9年を過ごして、居場所を変えるべきときが訪れたんだ」

C・ロナウドはまた、自身が今年のバロンドールを受賞するにふさわしい選手であることを主張している。

「バロンドールは執着する対象じゃない。僕はもう、史上最高の選手の一人なんだから。でも思うに、僕は今年のバロンドールにも値する」

『フランスフットボール』が主催するバロンドールをこれまで5回受賞してきたC・ロナウドは、ペレス会長がそうした自身の価値を認めなかったと考えているようだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010011-goal-socc
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 06:15:23.57ID:x9/WAmCb0
マルセロ「ユベントスに行きたい」
モドリッチ「インテルに行きたい」

クリロナが移籍した途端にレアルのチームメイトだったマルセロやモドリッチもセリエAに移籍志望だからな。クリロナの影響力ハンパないな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 06:47:38.39ID:RPiDTDZV0
ムベッパって全然スター性感じない。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 06:53:28.61ID:CtoGcp7X0
>>255
既にスターなんだけどw
欧州リーグ二桁得点一番乗りだけど
今はネイマールのアシストあんだけど、レアル行けばベイル、おにぎりのアシストありゃもっと得点しそう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:12:59.04ID:iQkQfMsI0
>>135
審判に味方してもらうサッカーだからな
ロナウドもジダンもわかってたから逃げた
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:14:41.15ID:MQ2Z1Epw0
>>257
替えきかんかったな。
ボール奪取率ばかり言われるが
ショートパス成功率の高い選手だった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:16:02.52ID:iQkQfMsI0
>>261
あいついると結局他が楽できるからな
選手もわかってるから反対したが出して崩壊した
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:30:44.80ID:LJbb/kLs0
もう単に「ロナウド」といえば豚じゃなくクリロナになっちゃったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:34:37.23ID:miuZZk/a0
>>72
あー納得した
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:47:56.13ID:YwKiJ20b0
438試合で450得点て宇宙人だろ
レジェンドラウールですら550試合228得点だぞ
どんだけ異常かようわかるわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 07:52:58.00ID:t+fuSefJ0
>会長は、僕のことを代えの利かない存在として見ていなかったんだよ

アンチェロッティが「ベイルを途中交代させた後、ペレスに呼び出されて部屋に行ったら、『ベイルが電話してきた、これからどうするつもりだ』と責められた」と言ってたくらい
ペレスはベイルがお気に入りだから、ロナウドを追い出してベイルを中心にしたかったのは分かる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:11:16.62ID:LQZ7WmaF0
ベイルって脚は早いけどスアレスみたいに相手のDFライン崩すような動きはあんまないからなぁ。
相手DFと競りながら競争する展開には強いんだけど。
スアレスはインザーギみたいにオフサイドライン出たり入ったりして陣形崩した後にすごい速さで裏取るから。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:13:36.99ID:kWRsr79m0
色んなしがらみがあってモドリッチに投票する関係者はいるかもしれないが
なんのしがらみもないお前らが今年はモドリッチとか言ってるの見るとホント何なのかと思うわ
それがアンチロナウドであったとしてもとても残念な気持ちになる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:16:15.42ID:PdMtoarL0
他の選手にロナウドの役割させたら、同じ成績を残せると間抜けな勘違いしてたんだから
こんなビッグクラブのフロントも、日本のサカオタと頭のレベルは同じだな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:27:02.55ID:u7FQmRgf0
なかったなんだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:36:09.27ID:cLfEs3gN0
>>138
ブーメラン日本代表
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:48:05.05ID:QtOe6J5Y0
セリエ行って年齢的にもそろそろ躓くかなぁって思ったがキッチリ結果出してもはやチームのキーマン的存在だもんなぁ
しかも今季他がアレだからCLも優勝しそうだし
ここまで来たら3大リーグで、得点王、リーグ優勝、CL優勝って伝説になって欲しいってか現実味あり過ぎてアレだがw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:53:42.26ID:2v9Fl/IH0
>>99
言うて代表じゃ
ラキティッチ・・モドリッチの影
コウチーニョ・・ネイマールの影
ピケ・・ブーイング
アルバ・・ハブ
ロベルトラフィーニャ・・当落選状
デンベレ・・態度王様、ムバッペ登場で過去の人
シュテーゲン・・2ndGK

王様は弱小クラブにいた時位じゃない?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:55:40.61ID:7mojFx570
レアル・マドリーで438試合450得点を記録

凄すぎわろたww

バルサ専用の小人野郎もはやく他のチームでプレーしてみろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:56:34.38ID:7mojFx570
ロナウドのバロンは確定

モドリッチがバロンとか言ってたキチガイ息してる?笑
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:57:42.75ID:04T1KJ3w0
普通にシカゴブルズのマイケルジョーダンぐらいの存在だっただろw
レアルがこれからスーパーであり続ける保証なんてない。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:06:50.45ID:6hyAtsES0
間違いなく代えは効かないな

メッシとクリロナは頂点
クリロナはもう34歳になるし、ペレスは高齢のクリロナを残すより
もう少し若いスターを獲得するか、ベイルなどの活躍を見込んだんだろうが
完全に見当違いだったな・・・

今季のモドリッチがあまりに酷すぎてバロンドールに値しない
となるとクリロナがバロンドールは妥当だが、グリーズマンかムバッペも有りかな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:12:12.34ID:7mojFx570
ノイアーから2試合で5ゴール

デヘアから3ゴール

メッシには無理
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:13:32.20ID:7mojFx570
しかも代表ではユーロ優勝

コパアメリカに10年前から出場して未だにA代表のタイトル0のメッシww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:28:09.52ID:6hyAtsES0
>>273
さすがに全盛期よりはだいぶ落ちてるが
それでも、もうすぐ34歳になる選手の動きじゃないね

今の時点でクリロナより上って言えるのは、少し若いメッシが同等以上くらいで
ネイマールやアザールのレベルでも、衰えたクリロナより劣ってるわ
ムバッペが今絶好調っぽいけど、リーグアンの成績だからなんとも言えないし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:35:58.39ID:xE/Lf+ub0
売るタイミングとしてはベターな時期だったけど、まさかこんなにチームが凹むなんて思ってなかっただろうな
開幕3試合は絶賛されてたけど、モドリッチの運動量が頼みの戦術だから、モドリッチが前線に顔を出せなくなると個人頼みのサッカーが待っている
ベイルもベンゼマも個人で打開してくれないし、頼りになるのはマルセロだけ
リーガのクラブは対策を考えるもの早い
監督の戦術がどれだけ優秀でも、最終的には抜け出た選手が必要ってことだ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:41:34.22ID:6hyAtsES0
>>290
じゃあクリロナだな
モドリッチは実力的に一番無い (功労賞扱いで受賞しちゃうかもしれんが)
メッシはワールドカップとCLの両方がダメだったから可能性薄いし
ヴァランって声も僅かにあるが、ヴァランはそこまでの選手では無いし
ヴァランより良いCBは世界に何人もいる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:52:48.65ID:u7sDzskK0
>>290
なんでありえない?
優勝国からバロンドール出るのはあたりまえ
メッシロナウドのせいでバロンドールがレコード大賞並みにつまらねえしな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:56:12.83ID:7mojFx570
>>292
優勝したスペイン、ドイツからはバロン出なかったな

やはりロナウドが異次元だから

今年もロナウドで決まり
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 09:57:50.81ID:7mojFx570
バルサ、バイエルン、ユーベ、アトレティコ、スペイン代表相手に全てハットトリックしたロナウドは神

しかもメッシには無理な打点の高い強烈なヘディングもある
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 10:04:54.97ID:77M6gzZC0
え?メッシがいるでしょ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 10:05:45.59ID:PnUkiERk0
売った後に上がる株みたいなやつだな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 10:05:54.58ID:9FJlGAcG0
アナルマドリー
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 10:07:25.55ID:6hyAtsES0
>>296
役割が全然違うしなー

メッシの代わりをクリロナは出来んが
クリロナの代わりをメッシがする事もできんよ

メッシがノイアーの代わりにならないのと同じ
お互いにもっと似た役割や似たタイプの選手は大量にいるが
代わりになる選手はいない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 10:18:59.11ID:OO3kE/Kd0
メシヲタがいう「ロナウドは周りのお膳立てのおかげ」って全くの真逆だったんだな…
実はメッシがバルサのパスワークに助けられてた。ロナウドのユーベ移籍で隠れてた真実明かされてくのが凄い。
レアルが弱小チームだったって事も。ロナウドが勝ちやドローに導いてた。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 10:33:37.05ID:04T1KJ3w0
メッシは日本代表にいても強くないけど、ロナウドいたらベスト8にいけるからな。
一人でサイドでブリブリやってくれるだけで全然違う。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 11:10:19.34ID:5J4FWMzV0
セリエで元々無双してたユベントスに行く理由は、最初から優勝が確約されているからというのと老人に優しいから

バイエルンも優勝が確約されていたがここは逆に呼ばれるはずがない
ということでユベントス移籍

プレミアは実力が拮抗しているからマンチェスターユナイテッド移籍したところでオワコンがバレるから無し

レアルはダイバー雑魚狩り専門のFWを無くしていいまでのやり方では集中すべき試合が定め辛くなったことで一気に不調に
まともな補強しないとそりゃそうなるだろう長年依存してたのに急に策もなく変えたら
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 11:13:34.79ID:5J4FWMzV0
ちなみにジダンは練習見ててもここが限界で、あとはチームが下がる一方だとわかっていたので勝ち逃げしたということだろう
監督としての価値を考えたらカリスマ性にケチがつく前に辞めるのは正解だと思う
もともとジダンしらない微妙な世代のユース監督時代は大した成績は出せていなかった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 11:35:05.06ID:Tgk2nqFA0
レアルで今一番攻撃力があるのが
DFのマルセロだからな
どんだけロナウドに依存してたんだって話
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 11:42:23.76ID:ZkFIUeNU0
どこ行っても数字はしっかり残すし
たまに1人でチームを勝たせるからな
普通手放さないよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 11:55:05.50ID:qymLkulL0
ポルトガルリーグで3得点のやつが偉そうに
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 11:58:10.84ID:C77oHqFm0
どんどんウインガーから点取り屋にプレイスタイルを変えていってるから人によってどこが全盛期かは意見が分かれそう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:03:17.20ID:2byQLrz50
ガッリアーニはピルロをフリーでユベントスに行ってしまったことを人生最大のミスだと語ったな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:14:45.26ID:7zcYydQg0
>>310
ロナウド「全盛期?これからだよ」
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:31:43.38ID:sTEHr7uh0
出場試合数より得点数が上なのはたまげた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:33:52.32ID:EDEqW4ra0
ロナウドインスタ世界1位ってすごいな
スポーツ界どころか世界一のスターやんけ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:14.12ID:r4lYnE/q0
主力強奪されても成績残すシメオネの安定感
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:39:50.58ID:wtLb0+3i0
脱税王アナルドだから放出されたのに。ダイバーだしほんとウザいなこいつ
魅力的なプレーもないし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:42:12.37ID:5V8G+sug0
>>304
ジダンが出ていったのはベイルの残留のせいだけどな
放出予定だったベイルをCL決勝の活躍でペレスが白紙にしたのを見て呆れた
ペレスお気に入りのネイマール取る金がなくなったからこそのクリロナ放出
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:44:24.78ID:gAqsKFQ20
レイプでスペインに居れなくなったんじゃなかったのか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 12:47:49.99ID:qTGpuJlM0
ロナウドのおかげで一流面できた二流選手ばっかりだからな
イスコやアセンシオなんてしょぼすぎるわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:47.97ID:r6oAYaNu0
コイツの得点は6割pkのイメージだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 13:38:57.89ID:0HKGOJ7y0
>>1
W杯で決勝Tいった瞬間、ウルグアイ相手になにも出来なかったザコがなんだって?

イライライエローがめっちゃダサかった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 13:42:26.64ID:E+UoEFVP0
>>322
これな、金魚のフンってのを自覚しとらん
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 13:49:36.33ID:fSHaTkKt0
レアルはマンUみたいになりそう
どんだけ金かけても浮上しないみたいな
アセンシオぜんぜんあかんかったな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:04:15.35ID:LMiobNq50
>>31
神の領域ですなw
しかしこれだけ凄いプレーをしながら、ケガで長期離脱などが無いのがもっと凄いわ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:12:39.98ID:T4y+7P0G0
>>71
戦術理解度高いからユベントスに合ってるしね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:13:58.29ID:0HKGOJ7y0
>>31
けどメッシの動画みたらやっぱメッシのほうが凄いな
まあドリブル出来るのがでかいか

https://youtu.be/pT2DTJUK41g
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:16:52.40ID:Ep+Vth3R0
出場数より得点数が多いって しかもレアルで
後にも先にもこの人だけだろうね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:17:48.33ID:bCFqXGnF0
>>326
数人の選手はロペテギと心中するようなこと言ってんだよな
そんなこと言いながら必死に戦ったのはマルセロだけだったが

>>328
果たして金があるのかね・・・
ロナウドを放出したのに全然まともな補強をしていないし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:29:23.13ID:KqU2Wq870
バルサの選手って他のクラブのやり方には適応できないカスばっかりだよ
シャビもイニエスタもゴミじゃん
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 14:38:10.55ID:r6oAYaNu0
>>333
レアルではpk多かったイメージだが実際どうなんだ?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:16:57.47ID:QRZN55pe0
ダイブしてpk蹴って得点ガーしてるだけ
雑魚相手の固め取りも忘れてはいけない
しかもレアルのcl抽選相手の内訳は2、3年前 までものすごく酷いものだった
強豪相手に完全沈黙してもチームがcl取ったらバロンドールというのもよく忘れられてる黒歴史
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:43:06.20ID:MfAqfivU0
札束合戦でPSGやプレミア勢には勝てんからなぁ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:49:54.80ID:wU+5oJ5I0
世代交代は上手くいかなかったけど追い出されるまで居なくて良かったじゃん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:52:26.81ID:FoG9vuwL0
性犯罪者がなっか言っとる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 18:55:03.39ID:Wl8nlcGG0
ロペテギってなんのためにあんな騒動を起こしてレアルの監督になったの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:02:51.89ID:6aZkaYRv0
>>341
リーグ低迷してバルサに大敗してるのに
それをなんとかなっているとは口が裂けても言えない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:04:24.96ID:CzIcyN4C0
何が悪いかって言ったら結局ベイルが怪我がちで年間通して計算出来ん事だよな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:07:58.90ID:7QshPAyF0
>>4
本田と違うところは実力が伴ってるところ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:45:00.52ID:CBZrnkph0
ロナウド抜きのレアルってマジで面子微妙だろ
メッシシャビイニエスタネイマールスアレスとバロンドールクラスが多数いるバルサとはかなり差がある
これで一人でCL3連覇までもってくとかやばすぎるわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:47:54.87ID:XhdTrofM0
>>300
ロナウドはフィニッシュの王だから合わせやすいんだよ
ユーベも全員がラストパスをクリロナに持って行ってる
メッシの場合は何故か全員が早い所でメッシに渡す
酷い時は2mくらいの距離でもメッシにパスしてるぞw
あれでどうしろとw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 19:57:00.91ID:8O13wvuy0
出目金とか詐欺師の名前出すな気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況