X



【MLB】前田健太、2年連続で世界一逃し「すごく悔しい」 来季は「先発としてまた…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:51.21ID:CAP_USER9
2年連続WS出場ながら、優勝には一歩届かず

■Rソックス 5-1 ドジャース(日本時間29日・ロサンゼルス)

第114回ワールドシリーズ第5戦が28日(日本時間29日)、ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われ、ドジャースは1-5でレッドソックスに敗れ、対戦成績1勝4敗で悔し涙を流した。
2年連続でワールドシリーズ出場を果たしながら、世界一に届かなかった前田健太投手は「2年連続で勝てなかったのがすごく悔しいです」を唇をかんだ。

また、頂点に届かなかった。ナ・リーグ2連覇を果たしたドジャースだが、ワールドシリーズではレッドソックスに差をつけられた。
敵地で2連敗を喫し、本拠地に戻った第3戦こそ、史上最長延長18回、7時間20分の死闘を制して1勝を挙げたが、第4戦に逆転負け。
王手をかけられて迎えた第5戦は、初回に2点を先制された後、1点を返したが、追いつくことはできなかった。

前田は第3戦の延長15回に登板し、2イニングを無失点に抑える好救援。
だが、第4戦には同点の9回2死満塁のピンチで登板し、走者一掃の二塁打を許し、救援に失敗していた。

試合後、報道陣に対応した前田は「2年連続でワールドシリーズに出場することができて、2年連続で勝てなかったのがすごく悔しいです」と率直な気持ちを吐露。
「ここまで来れたっていうことはすごく幸せなことだと思いますし、本当にチームに感謝したい」と話すと同時に、
「2年続けてこの悔しい思いっていうのを味わってしまった。なんとか次こそ勝てるように、この悔しさを忘れずに過ごしていけたらいい」と前を向いた。

今季は先発として開幕を迎えたが、シーズン途中に救援へ配置転換され、セットアッパーとして貢献した。
「数字的に見れば、勝ち星だったりは1年目2年目より落ちてますけど、一番手応えのあるシーズンでしたし、自分の中ですごく収穫のある1年だった」と振り返る。
この収穫を生かすためにも、来季は「先発としてまたやっていけるように、
このオフシーズンを大事に過ごして、またいいスタートが切れるようにキャンプを迎えられたらいいと思います」と話した。

悔しさをバネに、前田の頂点を目指す戦いが、再び幕を開ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00238503-fullcount-base
10/29(月) 13:26配信
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:32:14.28ID:H2VfYMaQ0
>>199
黒田信者怖いわ〜w
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:33:56.40ID:yA5P0hl10
「先発で使われないマエケンさんは不遇!監督や契約のせい!」とかほざく馬鹿が出ないようにまた貼っとくわ
石井一久に惨敗しマック鈴木にすら負ける雑魚ピッチャー、それが前田

前田健太 QS率

2016 44%(32先発中14回)
2017 20%(25先発中5回)
2018 25%(20先発中5回)

マック鈴木 QS率

1998 40%(5先発中2回)
1999 15%(13先発中2回)
2000 45%(29先発中13回)
2001 37%(19先発中7回)
2002 0%(1先発中0回)

石井一久 QS率

2002 54%(28先発中15回)
2003 48%(27先発中13回)
2004 52%(31先発中16回)
2005 31%(16先発中5回)
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:34:57.69ID:qe4S1CFw0
>>199
はいはい、黒田さんがメジャーで一番ですね
これでいいですか?w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:35:29.56ID:P2LHXzb+0
>>200
メジャーの事情知らないから理解できないの言ってることこと理解できないだけの痴呆老人
が何が言いたいのか。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:37:29.40ID:H2VfYMaQ0
>>199
で、2014年は?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:37:30.11ID:yA5P0hl10
>>202
悔しかったらデータ使って反論してみたらどうだ?w
まあ馬鹿には無理だろうけどな

>>204
悔しかったらデータ使って反論してみたらどうだ?w
まあ馬鹿には無理だろうけどな

つーか誰もメジャーで一番だなんて言ってないが、お前どんだけ馬鹿なんだ?w
小学校からやり直せよ低能
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:37:50.47ID:BbL/DWDO0
>>203
ロバーツの継投策とドジャースの盤石リリーフ陣のせいだぞ。
カーショウ以外は余程好調じゃない限り5回で降ろされる。
今季も先発で一番投げたのが161回。2番手が137回。去年も似たようなもん。

QSも一つの指標に過ぎないから参考程度にしかならないよ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:57.48ID:BbL/DWDO0
といっても前田と黒田では黒田が上でいいと思うけどね。
warで黒田がかなり上だったはず。先発での1イニング当たりの効率は大して変わらんだろうが。
あと黒田も普通にいけばwarで田中に抜かれる。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:59.49ID:P2LHXzb+0
メジャー2番手まででも単純計算で60人もいるのに3,4番手って100位程度の投手って
言ってる訳だから黒田アンチはMLBを理解できてない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:40:52.11ID:H2VfYMaQ0
>>207
だから2014年は?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:47:29.45ID:yA5P0hl10
>>211
2014はWARは1位じゃないが規定投げてるのはヤンキースで黒田だけだからその年のエースは黒田だな
なんでそんな下らんことを何度も聞くんだ?
自分で調べる頭も能力も無い馬鹿なんだろうが、ちょっとは頑張れよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:48:00.99ID:A5k3egsT0
監督が早く変えたがるタイプなのはそうだろうけど
完投ペースで50球ぐらいしか投げてないのに変えられたとかはないぞ90球前後は投げてる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:49:19.36ID:u33s1Kss0
防御率3点台で先発失格って
このチームピッチャーの層が厚すぎないか?
2点台で及第点?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:51:17.27ID:yA5P0hl10
>>208
ウッドやビューラーやヒルのQS率は50%前後で20%とかいう底辺は前田だけなんだが
それでも継投策()のせいに出来るんですかねぇ・・・w

スタミナも実力も信用もない雑魚だから降ろされてるだけだぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:55:19.15ID:k/JmghZm0
>>214
今年のレギュラーシーズンのドジャースの先発投手の平均防御率は3.18だね
そして今年の前田のレギュラーシーズンにおける先発での防御率は3.85だね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 15:55:57.60ID:BbL/DWDO0
>>2015
そら2016年からロバーツと同時にやってきた前田は受ける煽りの割合も大きくなるでしょう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 16:21:39.44ID:k/JmghZm0
2018年ドジャース投手
先発での防御率

・ウッド(27先発) 3.65 →9月中旬〜ポストシーズンは中継ぎ
・カーショー(26先発) 2.73
・ヒル(24先発) 3.69
・ビューラー(23先発) 2.31 新人資格ありの2年目
・ストリップリング(21先発) 3.39
・前田(20先発) 3.85
・リユ(15先発) 1.97

・ファーガソン(3先発) 7.59 新人
・スチュワート(2先発) 5.63
・アレクサンダー(1先発) 2.70
・ハドソン(1先発) 0.00 ←1イニングだけ。6月7日デニス・サンタナという22歳の新人が先発予定だったが試合直前に故障したため急遽先発した
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 17:29:38.59ID:F4lw5kiR0
>>212
エースの黒田ってオールスターに何回くらい選出されたのかな?
開幕投手は何回くらいしたの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:47:49.27ID:BZ2obqte0
ドジャースの野球はなんかつまらんのよな
まぁ強いからワールドシリーズに出れたんだろうが見てたら飽きてくる
何故だかは分からん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:42:49.67ID:oLjeMc4A0
>>221
開幕は1回
オールスターは無し
メジャーでだよね?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 23:05:08.98ID:0g3P4F5C0
今以上にステップアップしたいのなら
あの強欲サゲマン嫁と別れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況