X



【芸能】岡村隆史、ホテル代金「1000円の違いに激怒」で指摘された“世間知らず”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/29(月) 06:42:00.08ID:CAP_USER9
レギュラー番組5本を抱え、所属事務所では、上から数えた方が早い高額ギャラを手にしているともっぱらのナインティナインの岡村隆史。
独身貴族どころかすこぶる付きのケチなのでは?と思わせる事件があった。

10月18日放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でのこと。
岡村はホテルの予約を巡るびっくり仰天話を明かした。

「翌朝の仕事が早朝スタートなので、その夜、現場近くのホテルに泊まろうと考えた岡村は、マネージャーに予約を頼んだ。
突然のお願いでも無理を聞いてくれる常宿に連絡してもらったところ、あいにくほぼ満室で、3万9000円の部屋なら空いているという返事が来た。
『3万9000円、高いなぁ』と、岡村は返事を保留。
今度は局スタッフに依頼したところ、同じ回答だったそうです。
ところが、岡村が所属するよしもとクリエイティブエージェンシーを名乗ったところ、フロントマンは1000円アップの40000円と言ったそうなんです。
岡村は、結局よしもとの名前を出さずに3万9000円の部屋を予約したとか」(ネットライター)

マネージャーによると、ホテルのフロントマンに「よしもとクリエイティブエージェンシーなんですけど」と言ったら、
「吉本やと40000円になります」と平然と言い放ち、「吉本って名前、使わない方がいいですよ」とアドバイスまでしたそうだ。

これに反応したのが、岡村。「よしもとクリエイティブエージェンシーって言ったら、1000円高くなんの?」と、目を白黒させてこう続ける。

「何でなん?これ。これ、ウソでもなんでもないで。こんなことある?何したの?よしもとクリエイティブエージェンシーは。こっちは天下の吉本やって思って、吉本って、出しなさいよ、って言うたのに」

女性誌記者が言う。

「1000円の違いを問題にするのは、ドケチな金持ちで知られるオードリー・春日俊彰か、岡村か、中居正広くらいでしょうね。
インバウンドが大挙して押しかける首都圏、関西圏のホテルは超売り手市場になっており、高くても埋まる状況が続き、会社名を出せば、無理がきく時代はとうに終わってます。
逆に会社名を出せば、取りっぱぐれなしとして、強気の値段設定をされることもあると聞きます」

ギャラの管理を父親に任せ、高額商品には見向きもしない庶民感覚あふれる岡村。世事に疎いのが露呈したようで。

http://news.livedoor.com/article/detail/15512820/
2018年10月29日 5時59分 アサ芸プラス
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:43:46.11ID:MmfTr4Ni0
>>8
吉本を出せば高くするというホテル側もおかしいし、吉本を出せば安くなると思った岡村もおかしい。
ホテル側の話は又聞きで怪しいが、岡村は自分で言ってるから岡村がおかしいのは確実。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:43:50.74ID:qN/8c0XY0
千円アップ、たしかにセコイ手だけどさ
ドケチだと財産を離婚でわけないといけなくなるから、結婚できないだろうな
春日は知らんが中居は独身だし
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:43:56.86ID:XrAVSkTgO
>>555
女の子を連れ込んで複数プレイで部屋を汚す芸人の話はよくある
昔の軍団山本とか
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:44:32.13ID:wL2Q7uLn0
>>569
あなたこのボッタクリホテルの社員かな
お疲れ様
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:44:33.59ID:9RqsysrW0
「吉本って名前、使わない方がいいですよ」

これからして嘘丸出しじゃんw
吉本の人間にそれ言うはずがない
タレントの嘘話ヘタすぎ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:44:58.81ID:dJiFmcC/0
39000円が高いとかいって直ぐに予約しない時点、まあだからカネ貯まるんだな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:45:12.82ID:rCWr2bF70
>>588
もしそうだとしたらそこをきちんと説明しないと
名前を使うと少し高いですよだけではね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:18.86ID:vIxLqPWw0
>>590
通常価格が45000円で
TV局価格が39000円で
吉本価格が40000円なら
何も問題ない話だろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:35.29ID:fSM3yEgA0
芸人からキックバック集めてるのか吉本
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:43.87ID:7cQ8085m0
>>573
直前まで売れ残ったり急遽キャンセルが出た部屋を大バーゲンするのはたまにある
法人契約のタリフも過去の実績ベースで変わるから、あまり使われてなきゃ
びっくりするほど下がらない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:49.20ID:3Cuv2v8Z0
予約のタイミングやルートで値段変わるのなんか普通じゃないか?
飛行機とかもそうだろ?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:47:04.75ID:wL2Q7uLn0
>>586
俺もだよ。何なんだこのカス法人
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:47:27.66ID:9RqsysrW0
そうだよなw
岡村が39000円ごとき高いと思うはずがない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:48:14.20ID:/BaLOiDeO
>>449
ただ単にホテルの法人契約価格なだけだろ
平日は割高に思えても土日祝日繁忙期も同じ価格で宿泊出来る
>>1の記者と岡村が無知なだけ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:48:45.93ID:fL4AKKDF0
迷惑料だろ実際w
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:07.61ID:wL2Q7uLn0
>>601
何で同じサービスの同じホテルでそんなに
価格かわるの、この糞ホテルは。
岡村隆史は別にファンでも何でもないが、
こんなボッタクリホテル潰れろよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:09.96ID:lYFm3qGk0
マネージャーがホテルと吉本でそういう契約してるんですと岡村に教えてあげれば終わる話
現場がよく理由する旅館で営業が割高な契約してキックバック受けてるのバレてクビにされたの見たことあるわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:18.79ID:6tbsPqtn0
吉本の芸人は女連れ込んだり後輩連れ込んだり
マナーが悪いからです
あと貧乏なやつは備品を大量に持ち帰ったり
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:47.01ID:nErkQgWt0
吉本って暴力団じゃねーのか反社会団体なんだから高めに設定するのは当たり前
普通ならとめてもらえないだろアホ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:50:19.41ID:wL2Q7uLn0
>>607
こんなくだらないしきたりまで、岡村隆史が
把握する義務あるのか?
潰れろよカスホテル
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:50:44.76ID:xfpRPBRI0
>>613
たぶんそうだろうな
普段混んでる高めの時なら安く泊まれるんだろ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:13.12ID:dFXAfI6g0
車の中で寝ればいいのに
吉本は岡村さんに超高級シートのミニバンぐらい用意しろよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:15.10ID:n3dUM++40
ホテル名ポロリすればよかったのに
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:29.33ID:ug50enjhO
1000円ならまだいいだろ
俺がフロントなら吉本だと5000円は上げていいと思うねw
0623艦内焙煎
垢版 |
2018/10/29(月) 08:52:13.56ID:ONIh30JOO
>>587
ちょっとなりキテるね
遺伝?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:52:24.34ID:9CSBLbNsO
深夜垂れ流しラジオの単なる駄弁りを記者に監視され一部分切り取られ
どーでもいい駄弁りでも勝手に記事にされるとか
岡村も可哀想だな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:52:46.21ID:Y4j4YRFJ0
法人なら高くなるってことじゃないの?
それが理由ならわかる
岡村は怒るならそこを確認してからにしろよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:53:07.14ID:/Sa9Rnff0
たとえ名前バラされたってホテル側にはノーダメだろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:53:10.55ID:9D7eosgT0
>>573
法人の場合、支払い条件にも色々あって、まさか手形はほぼ無いだろうが、支払いサイトが長く3ヶ月くらいかかる場合も多いからね。デポジットで個人クレカの方が回収早いから。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:53:49.22ID:wL2Q7uLn0
>>593
ドケチ以前に、こんなの納得できるかよ。
何で同じホテルの同じサービスで
千円違うの?汚らしい商売しやがって。
このホテルの名前と電話番号誰か
教えてくれよ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:20.31ID:2pfzKn5I0
ホテルは常に宿泊費が変動してるから
この話だけでは、なんとも言えないでしょ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:24.40ID:bjm5KSNR0
これ岡村全く悪くないだろ
ホテル側がおかしいわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:27.96ID:1KHiITDU0
こんなの常識だぞ
岡村もだけどここもアホ多いんだな
社会人少ないのか?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:32.22ID:wL2Q7uLn0
>>622
偉そうに、何で同じホテルの同じサービスで
千円違うの?
あなたこのカスホテルの社員かい?
年収低いんだろお疲れ様
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:56:55.50ID:dvNneMMV0
ビックリするほどクソみたいな記事
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:57:18.16ID:S8JjS9N60
>>501
まぁそういう事なんだろうけど、大体ダブルブッキング用に部屋空けてるし
一企業だけでそんな契約する訳でもなく部屋が無駄になるって話でもないから
俺だったら別ホテル探すかな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:57:43.35ID:MWaygYs+0
そもそもコミュ障じゃあるまいしなんで高くなるのかホテル側に聞けば解決するのにしないんだろうな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:57:53.95ID:x7T7hK1b0
ホテルと契約してる吉本経由で予約すると1000円高かったって話で
岡村が疑問に思うのは当然だと思う
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:58:00.39ID:7zAhlLsT0
いいフロントマンだな
法人名は高くなるって言ってくれてるし

支払い方法が法人や法人契約やらでいろいろ変わってくるから法人だと一律で1000円多くとることにしてるんでしょ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:58:10.97ID:LzUfGtSQ0
>>1首都圏って表現すると勘違いする地域の奴がいそうだ
新東京都市圏(東京特別区、横浜、川崎、市川、浦安、船橋、習志野、千葉)
の新しい名称を今募集しています
それ以外は田舎者だからね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:58:57.40ID:/BaLOiDeO
>>620
お前がアホ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:58:58.30ID:83HXBp7b0
人を試すようなことするなよ恥ずかしい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:59:37.63ID:GO4fD7T+0
まぁ吉本だとタオルからマット、湯沸かしポットまでごっそりなくなるからだろう
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:59:49.86ID:S8JjS9N60
>>636 来て欲しくない会社のところは高くしたりするかもね 芸能人ってあんまメリット無さげ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:20.09ID:vnDtEVQd0
当日だともともとお高めの部屋がかなりのディスカウントで出てたりするからな
もともと6万円くらいの部屋をディスカウントで3万9千で出してたけど
吉本は4万固定で契約してるから吉本の名前で領収書だすなら4万ですよってだけの話でしょ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:58.42ID:JvRmJ79u0
貯金は20億くらいありそうだが
どう運用してるのか
地元でアパートくらいはやってるよな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:16.11ID:yWMr7MFl0
どっちにしろ岡村本人が払うわけじゃないんだろ
ケチくさい奴だな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:44.53ID:ZfXueyWq0
お笑い芸人って、エクセルも知らない人がザラにいるみたいで驚いた。
たぶん楽天だのトリバゴだのという発想はないだろう。当日だし。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:51.76ID:ZxrSaNaE0
>3万9000円の部屋なら空いているという

部屋代が39000円なだけで総額とは言ってない。 朝食代とか別料金がいろいろあるホテルもあるし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:02:08.81ID:pfFt7LIq0
同じ会社の同じサービスで値段が違くなるケースなんて世の中いくらでもあるし、
いやなら泊まるなよとは思うが、
この記事も偉そうに1000円で騒ぐことを世間知らずとかいう前に
そのホテルでなんでその1000円の差をつけているのかを調べて書けよ。
こういうアホな記事書いてるから>>636みたいのがわくんだよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:02:09.83ID:9RqsysrW0
>>635
こんな時間にドヤ顔でこういう書き込みするアホたまにいるよねw
このスレは多いみたいだが
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:04:06.24ID:KHxRuzVu0
吉本芸人はデリヘル呼んだり仲間集めて騒いだりして迷惑かけるからプレミアムついてるだけだろ
信用ない人がりそく高くないと借りれないとおなじ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:04:18.69ID:83HXBp7b0
>「吉本やと40000円になります」と平然と言い放ち、
>「吉本って名前、使わない方がいいですよ」とアドバイスまでしたそうだ

ちゃんと教えてくれてるじゃん

>こっちは天下の吉本やって思って

吉本なんざ太客でもなんでもないだろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:04:59.17ID:4f3cr4nt0
>1000円の違いを問題にするのは、ドケチな金持ちで知られるオードリー・春日俊彰か、岡村か、中居正広くらい

ええええ? 名前出すか出さないかで千円違うっていうのがミソじゃないの。
これ松本が知ったら絶対ネタにしてるわ。かんっがえられへん!とか言うわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:00.00ID:tL8T074M0
>>592
会社でよく使うホテルだから吉本用の部屋確保してるかもしれんってだけで名前出しただけだったはずやで
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:03.02ID:h5N24v2q0
これは隆史悪くないやろ
ホテル名公表はよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:24.26ID:8kPBcJ4DO
テレビ局や吉本が名前を出せば安くなると思ったのか?
セコいな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:34.30ID:jTMeWJUD0
吉本の売り上げと社員数考えてみろよ
それならトヨタの社員だったらどうなのかと
潜在カスタマーとしては遥かにデカい
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:59.74ID:4xnrkcIa0
うちんとこの子会社は温泉街に会って
温泉旅館が格安で泊まれて大変よろしいw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:07:52.44ID:ozCp98tp0
交渉してる最中に値上がりしたねん
これしゃーないねん
本部が端末弄って価格決めてるから
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:11:36.57ID:83HXBp7b0
天下の吉本の名前を出してどうしたかったのか?

安くなると思ったのか?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:04.73ID:eTmvHt/I0
>>668
出張する社会人だったら普通に名前出すよ
経費なんだから安くしたほうがいいし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:14.55ID:EZewCe+d0
岡村「先週話したやろ、ホテルの…そう千円な!そやねんアレまだムカついとるんやけど」
スタッフ「(笑い)どうなりました?」
岡村「ちゃうねん!聴いてな〜アレすぐ記事になりおってん!」
スタッフ「(笑い)」
岡村「ケチや〜言うてな…ちゃうやろ!そこや!ちゃうねん!!問題は」
スタッフ「金額が変わった事ですもんね」
岡村「そうそうそう…主旨が」
スタッフ「主旨が変わって…」
岡村「ビックリしたわ、あと春日もケチや書かれてて春日君ヤケドさせてもうたわ」
スタッフ「(笑い)あ〜」
岡村「言うときますけどね、そこじゃないですからね問題は」

ここまで脳内再生された
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:27.87ID:fVyfgbQp0
松本人志のタクシーの話は松本馬鹿ちゃう?って思ったけど

これは事実ならホテルがおかしいだろ?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:33.96ID:wL2Q7uLn0
この糞ホテルの名前と住所と電話番号を
教えてくれ 
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:35.23ID:APPOzu200
こういう記事って高卒とかの知能に障害のある人間が書いてるの?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:40.80ID:KHxRuzVu0
吉本の名前でごり押ししようとしたらプレミアム料金付けられただけ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:50.69ID:q7S1aWek0
繁忙期でも同じ値段で泊まれるように法人契約で値段固定してるとこもある
岡村も記者もお前らも全員世間知らず
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:13:18.44ID:ApZz1gD80
よしもと芸人に部屋を使うと、乱交パーティーとかで部屋を汚すからでしょ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:13:35.27ID:/BaLOiDeO
>>636
法人契約は使用頻度や良く使う使用日などによって契約時に価格を決める固定相場
閑散期に良く使ってくれる法人や使用頻度が多い法人なら安く契約出来る
一般的な使用日・使用頻度なら平均的な価格で契約する
年間契約を結んでいない個人客はホテルの繁忙期閑散期によって宿泊代か変わる変動価格を適用するから
ホテルの閑散期に当たると法人契約より安く泊まれる事が多々ある
法人契約なら契約時に宿泊費をちゃんと明示してるし吉本の社員なら全員知っているはず
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:35.28ID:DHs/olHA0
スイートルーム1部屋しか空いてない

TV局か吉本用の一般の部屋とか無いの?

無いし、吉本なら1000円上がるから名前出さない方が良い

法人契約にしてもおかしいのは
平日スイートルームよりも高い価格で一律契約なんかするかって話

まあ、最後の一室は埋めませんって契約で
残った一室の通常価格+1000円なのかもしれないけど

仮にそうだとしても、吉本の名前出さないことを推奨して
吉本使わずに岡村が最後の部屋に宿泊するのなら、その時点で吉本に部屋を抑えてないじゃんって話
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:51.54ID:+lJDhdq40
普段ホテル泊まり慣れてない人が叩いてるだけだな
ホテルの宿泊費は時価だし個人法人その他契約で違うのに
トリバゴがなんで受けてるか知らないのか?
そもそもトリバゴ自体知らなそうな人達
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:16:06.51ID:IvHImKTh0
岡村、ウーバーイーツを愛用してるくらいだし
ある程度一般的なこと知ってると思ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況