X



【芸能】岡村隆史、ホテル代金「1000円の違いに激怒」で指摘された“世間知らず”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/29(月) 06:42:00.08ID:CAP_USER9
レギュラー番組5本を抱え、所属事務所では、上から数えた方が早い高額ギャラを手にしているともっぱらのナインティナインの岡村隆史。
独身貴族どころかすこぶる付きのケチなのでは?と思わせる事件があった。

10月18日放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でのこと。
岡村はホテルの予約を巡るびっくり仰天話を明かした。

「翌朝の仕事が早朝スタートなので、その夜、現場近くのホテルに泊まろうと考えた岡村は、マネージャーに予約を頼んだ。
突然のお願いでも無理を聞いてくれる常宿に連絡してもらったところ、あいにくほぼ満室で、3万9000円の部屋なら空いているという返事が来た。
『3万9000円、高いなぁ』と、岡村は返事を保留。
今度は局スタッフに依頼したところ、同じ回答だったそうです。
ところが、岡村が所属するよしもとクリエイティブエージェンシーを名乗ったところ、フロントマンは1000円アップの40000円と言ったそうなんです。
岡村は、結局よしもとの名前を出さずに3万9000円の部屋を予約したとか」(ネットライター)

マネージャーによると、ホテルのフロントマンに「よしもとクリエイティブエージェンシーなんですけど」と言ったら、
「吉本やと40000円になります」と平然と言い放ち、「吉本って名前、使わない方がいいですよ」とアドバイスまでしたそうだ。

これに反応したのが、岡村。「よしもとクリエイティブエージェンシーって言ったら、1000円高くなんの?」と、目を白黒させてこう続ける。

「何でなん?これ。これ、ウソでもなんでもないで。こんなことある?何したの?よしもとクリエイティブエージェンシーは。こっちは天下の吉本やって思って、吉本って、出しなさいよ、って言うたのに」

女性誌記者が言う。

「1000円の違いを問題にするのは、ドケチな金持ちで知られるオードリー・春日俊彰か、岡村か、中居正広くらいでしょうね。
インバウンドが大挙して押しかける首都圏、関西圏のホテルは超売り手市場になっており、高くても埋まる状況が続き、会社名を出せば、無理がきく時代はとうに終わってます。
逆に会社名を出せば、取りっぱぐれなしとして、強気の値段設定をされることもあると聞きます」

ギャラの管理を父親に任せ、高額商品には見向きもしない庶民感覚あふれる岡村。世事に疎いのが露呈したようで。

http://news.livedoor.com/article/detail/15512820/
2018年10月29日 5時59分 アサ芸プラス
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:50:02.15ID:pDpfsBnU0
>>355
比較も、今は普通ネットでするw
電話で保留してとか面倒臭い客扱い
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:50:30.55ID:aIUYpmXI0
>>56
根拠は?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:50:37.66ID:uD5jeIf10
意味が分からん
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:51:00.70ID:koTS30xX0
いや、理不尽に値段が上がれば例え1円でも文句言いたくなるだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:51:59.21ID:iOfC28Hn0
>>31
金銭庶民なら39000でも泊まらないわ
寝るだけのホテルなんか5000-8000くらいだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:52:06.55ID:pDpfsBnU0
>>366
実際それに近い設定はある
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:52:12.08ID:hl6a7T0J0
これケチとかの話じゃないよね?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:52:53.50ID:V0MoTVEX0
吉本の奴が前にやらかしたんだろ
うちの会社は新人研修で使ってたホテルで
廊下でラジコン走らせて騒いだ奴がいて出禁になったから

1000円upで泊めてくれるのは優しいホテルだよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:53:09.67ID:OkUlCz3v0
ホテルだって芸人風情を泊めたくはないだろ。
一般客よりも面倒ごとあるリスク高いし。儲かってる時期だし。
芸人も勘違いしすぎだよ。
顔晒して人に笑われる仕事だから法外なギャラもらえてるだけで、
堅気じゃないんだし、ヤーさんと同じ扱い受けないだけ感謝しろよw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:53:15.55ID:aIUYpmXI0
>>29
吉本で値段あげたとして、どこが理不尽なんだよ
他の会社は値上げされないのに、吉本だけあげたって言うんだったら理不尽っていう論理は通じるがそうじゃないんだろ?
それに、吉本とかろくでもない人間なんだから特別に値上げしても当然だよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:53:24.15ID:iWv35anN0
岡村はこのことをラジオで話したらリスナーに共感してもらえるとでも思ったのか?
一般サラリーマンの10倍は稼いでるお前が1泊4万のホテル代を高いだの
個人か吉本かで千円違うだのケチくせえこと言ってんじゃねえよと
言われてしまうのでは?とは思わなかったんだろうか?
アホすぎだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:54:10.53ID:QrPXmYEb0
吉本の芸人は団体で全身粉塗れとかズブ濡れローション塗れで

ホテルのロビーに踏み込む客なんだからと傲慢な態度で

業界では有名な話

ほんと屑集団
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:54:12.93ID:LkmQHpKk0
ホテルで過去に吉本がいろいろやらかしたからその分上乗せになってんじゃねーの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:54:24.96ID:xXq/vfyc0
フロントマンが一日30〜40組の予約を担当し
1000円ずつ上乗せすると
日曜日に3〜4万握りしめて
パチンコに行ける

ぶっちゃけラブホかアパホテルの泊った方が
良心的で安上がり
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:06.34ID:DHs/olHA0
>>376
リスナーでもないお前の感想はどうでもいいわ
ドアホ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:12.61ID:FOzQDHfo0
お前らはバカだから、「金持ちはバカにされても黙って金を出せ」と、岡村の方を叩きそうだなw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:29.13ID:6bvOR5lj0
同じホテルにわざわざ他人を使って値段を聞くとか
すごいねこの人
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:39.39ID:1ijk/0PV0
>>1
この記事書いた記者は金銭感覚が麻痺してるのか?
>>4
「小さい」は「ビル」「オーナー」「岡村」のどれに掛かるんだ?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:41.84ID:stos9+P90
え?
この話で岡村を世間知らずと非難?
意味わからん記事なんだが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:43.43ID:z2U7fDJg0
わかってないな世間知らずなやつわ
40000万にしたのは縁起がわるい4の数字つかうことでやんわりホテル側が断ってるんだぞ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:45.28ID:pDpfsBnU0
>>374
まるっとそういう事
インバウンド需要でホテルはもうずっと不足してる
品のない吉本関係者に安くで泊める義理は何処にもない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:45.91ID:6NCrMKmL0
ナイナイ
とんねるず
明石家さんま

いらね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:51.40ID:2o67BQJn0
理由がわかってないだろ、馬鹿かこの記事書いたやつ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:14.72ID:Z4NWX8Zz0
>>28
してやってる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:19.68ID:zNM+3Uy40
岡村のラジオなんか聴いてるやついるのか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:23.63ID:IsYy3tRs0
迷惑料なんじゃねーの?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:42.60ID:ZfXueyWq0
ものすごい論理のすり替えだな。
吉本なら1000円アップというのはおかしいし、
その理由が明確になってない。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:05.64ID:uc3oyzhX0
おごるものも久しからず。
岡村も吉本もおごりが過ぎる。
人も企業もいいなと言えるのはみな謙虚なもの。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:16.92ID:9v+hwf+n0
天下の吉本・・・やくざだからもっと金払わないとわりにあわない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:24.54ID:pDpfsBnU0
>>376
ホントに
かえって自分や会社の恥を晒してるようなもの

岡村ぐらい稼いでたらSPGプラチナメンバーぐらいのステイタスでもおかしくないんだが、そういうホテルとの付き合い方すら知らずにこの年まで来たんだろう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:44.97ID:IsYy3tRs0
逆になんで吉本って名乗ろうとしたん?
吉本って名乗ったら安くなると思ったん?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:45.08ID:gI8Go4dP0
こんなん岡村やなくても怒るやろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:38.69ID:MlHA1kwo0
>>399
なんでおかしいんだよ
この話だって別に岡村は損してないのに
ギャーギャーとクレームを全国に流してるモンスターだぞ
ホテルにとって吉本は良い客じゃないじゃないか
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:46.36ID:HDFR00M00
法人によって割引額が違うだけの話じゃないの?
頻繁に使う放送局は割引額が大きいし
たまにしか使わない天下の吉本は小さい
出張族じゃないとピンとこない話かもしれんけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:00:13.65ID:0FAPm+Pa0
岡村ってお笑いで一番嫌いなんだけど人気あんの?
こいつモテないモテないと言いつつ中学生の頃には彼女いたよな。
モテない詐欺でモテない男から人気を得ようとしたペテン師。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:00:15.79ID:DHjVhx/H0
商売上手:
昔:足元をみる
今:胴元をみる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:00:16.91ID:DVJuBhxq0
これは普通に疑問に思うんじゃない?
ケチとかケチじゃないとかの問題か?w
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:00:52.25ID:pDpfsBnU0
>>383
法人の売掛だから決済が変わる
個人がネットで予約しても現金かクレカかで決済金額は随分違う

ここで文句言ってるヤツはホテルのネット予約すらしたことないんだろうか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:24.55ID:ZvtOUvTq0
元々金持ちではないのだろう
そういう人が金を持っても、ケチの体質は変わらない
自分で納得したものには金を出せても、納得出来ないものには、例え100円でも出したくないものだ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:50.49ID:XyVSUjAbO
>>399
よしもとならじゃなくて法人もしくは上場企業ならってことだろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:03.17ID:ZfXueyWq0
>>408
わざわざ記事にするならそれを明確にしろって言うんだよ。
さすがに岡村本人には言えないかもしれないが、
これを書いたライター氏が、
「吉本の芸人と言えば夜中まで大きな声を出したり女性を連れ込んだり、
どうもホテルに取ってはありがたくない客のようだ」
とかなんとか、付け足すくらいのことはできないのかね?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:28.36ID:rfx1la4n0
同じ部屋でも予約サイト毎で値段が違うとトリバゴが言ってるだろ
ホテルの値段なんて時価だから
アパホテル見たらすぐ解る
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:50.97ID:pDpfsBnU0
>>419
おっしゃる通りです。
ホテルにはリスクがあります。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:03.17ID:xXq/vfyc0
必死にホテル関係者が
正当性を主張しているようだけど
価格設定が
自在に変えられるので
高級ホテル風なところほど
ぼったく食っている
現実が見えただけ

しかも回転ベッドやデリヘルマッサージ嬢の派遣など
特筆すべきサービスもなく
飯もまずい

どうぞラブホに来てください
こちらは
人見て値段変えたりしませんし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:08.28ID:2upQCfse0
1000円の差をおかしいと思う事を世間知らずって言葉で表現するのあかんやろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:15.12ID:tAvlrRza0
何で吉本だと1000円アップすんの
稼いでるんだから1000円アップくらいでガタガタ言うなよ
ホントにドケチなチビだな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:30.48ID:PQz3VJae0
岡村さん専用割引
吉本専用割引
各テレビ局専用割引

で価格が違くて吉本は値引きイマイチだから名前は出さないほうがいいっ話なのでは
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:41.36ID:QrPXmYEb0
それに吉本芸人が宿泊すると必ず

乞食のようなその日暮らしの芸人を何人も連れ込み宴会を始め

部屋を汚しまくる

本当に最低な連中
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:04:20.99ID:MhUe4wLR0
どさくさ紛れにもらい事故の春日と中居草
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:05:10.37ID:vM0iYA9u0
世間的にズレてんのは記者の方では?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:05:24.42ID:ZfXueyWq0
金と貯める芸人ほどケチだということもわかってない。
あれだけ稼いだ清原が今どうなってるか。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:05:49.51ID:o81NI7TL0
>>361
法人価格は一定土日でも40000
一般価格は土日45000 平日39000円など
法人価格が一般価格より高くなる事は良くある
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:05.18ID:sZ4QcgPi0
個人で領収書貰ってそれを吉本の総務に出せばいいのを、吉本って出すと法人契約扱いになるのかな?
部屋が取れなければ吉本の大看板出せばいいが、問題なく取れるときは高くなっちゃう、と

だとしたら、この記事の

> 逆に会社名を出せば、取りっぱぐれなしとして、強気の値段設定をされることもあると聞きます

これってトンチンカンじゃね?お前も世間知らずじゃん
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:06.05ID:ZfXueyWq0
>>428
あなたのその3行のカキコミに、
2種類の問題が入っており、
それでみんな戸惑っている。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:22.22ID:pDpfsBnU0
高級ホテル風ww
風ってw

ラブホやアパホテルがいい人は是非そちらでお願いいたします
客層が違うので来られても迷惑
デリヘルを呼ぶのも宿泊約款違反
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:30.94ID:uBrvmh2J0
宿泊費の千円の差は大きいだろ。
この記事書いたアホは高給取りなんだな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:58.31ID:t7vzwi4+0
金額の多価より、条件変わることの方への怒りが大きいんだろ?不誠実にかんじたんだろ?何がおかしいのか。。。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:04.02ID:iOfC28Hn0
>>372
岡村が確認して聞かないのが悪い
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:24.98ID:ikDCWfsO0
法人価格だからと言って価格は一律じゃないよ
ご愛顧の顧客とか嫌な顧客によって価格は違うだろう
吉本は嫌な顧客なのかも
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:29.26ID:VLhSZB6z0
>>1
> 何でなん?これ。

直接ホテル側に聞けばいいじゃないの。それこそ直接聞かないのは「何でなん?」
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:37.55ID:7cQ8085m0
>>391
普段は法人契約の値段の方が安いけど、今回は直前で売れ残ってた部屋を
大幅値引きしたら法人価格より下になっただけだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:47.51ID:6JCr5STk0
同じ商品でもオープンプライスと業者に下ろす業者価格があるが
これに当てはめると価格が逆になるはずなんだが
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:48.79ID:TZZLDggJ0
理由を知りたいだけだわな
アスペといえばアスペ脳だし、数学脳といえば数学脳だし、男性脳といえば男性脳
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:08:05.27ID:5juiXLXa0
吉本も岡村もあまり好きではないが、これが「世間知らず」とみなされるならば
俺自身も世間知らずだと認めざるを得ない。
「激怒」するかどうかは人それぞれだろうし、俺なら激怒しないだろうがちょっと意外に思う出来事で
こんなの意外でもなんでもなく今日日当たり前だよと言われれば、
俺は時代についていけてないと感じちゃうな。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:09.27ID:g9LkABn40
法人だと請求書払いになったときに請求書発行、発送と振込み手数料で1000円増は妥当だとは思うけど
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:26.01ID:daquRwrO0
吉本所属の人間が使うと、ちょっとした備品がなくなる、壊される、汚されるからじゃね?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:39.89ID:RlSNYyue0
ナイナイ岡村隆史のオールナイトニッポン聞くのが好きだけどもう岡村さん年寄りになったせいか『あー、うー、えー』が多くなって悲しいよね
言葉がスムーズに出なくなってきたんだよな老いで
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:57.82ID:TZZLDggJ0
頭いいやつは不合理なことは1円でもこだわるぜ
まあ、不合理じゃなければ、そこまでカネにはこだわらないけど
要は自分が納得できるかだわな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:57.99ID:gLOD1BOF0
クオカード1000円付きなんだろ
いい加減に横領の手引きしてるこの仕組みにメスいれろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況