X



【芸能】薬丸裕英、久しぶりに電車に乗車し「異様な光景」に直面「ほぼ 全員がスマホを見ていた」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2018/10/28(日) 11:11:31.57ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/10/27/0011768404.shtml
2018.10.27.


タレントの薬丸裕英が27日、ブログを更新し、久しぶりに電車に乗ったところ、「異様な光景」を目にして驚いたことを明かした。

 薬丸は「今日は事務所の車で移動中 まさかの大渋滞!約束の時間に間に合わないので下車して電車移動…久しぶりの満員電車」と車で移動中だったものの、渋滞で動かないことからやむなく電車で移動することになったと記した。

 薬丸は「電車の車両に乗って驚き!!!」とし、「ほぼ 全員がスマホを見ていた。。。立っている人はかなり無理な体勢でスマホをいじっていた。。。」と、ほとんどの乗客がスマホに見入っていたことに驚いたと記し、「久しぶりに電車に乗った自分には…とても異様な光景でした」と締めくくった。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:12.79ID:b0LPmb880
一昨日、東武線に乗ったら乗客のほぼ全員が白人さんだった
寝ぼけてイギリスに来てしまったかと思ったわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:15.68ID:nqRJmOKn0
>>835
youtuberと言っても勝ち組も負け組もいるでしょう?
ああいうのは、最初にやったもん勝ちなんですよ
柳の下にそう何匹もドジョウはいない
そろそろヒカキンあたりは勝ち逃げするんじゃないかな?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:17.13ID:wFtkt89p0
>>742
薬丸自身言ってるだろ
ずっと車で移動で電車なんて久しぶりに乗ったと
有名芸能人なんて電車乗るかよ汚ねーし狭いし面倒だし
大物芸能人は家の前まで車で向かいに来させて車移動
小物ばっかだろ電車移動なんて
巨人の若手なんて誰も知らねーよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:20.09ID:xuFnAo/40
>>841
毎日の通勤通学の満員電車でスマホいじりは有意義だというより
他にやりようがない
ぎゅうぎゅうに押し詰められた車内で長時間
人様に迷惑かけないのと静粛にするのが基本の空間
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:22.29ID:4YltXds50
娘から誕生祝いに、ノイズキャンセル機能の付いたハイレゾ対応のヘッドホンもらった。

これまで2000円くらいのイヤホンで聞いてた楽曲が、いかに歪だらけか明確にわかって
ビックリちうかがっかり。。

あと、周囲の音が抑えられるのは良いのだけど、乗り換え駅に着いても気付かず乗り過ごす
ようになった。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:25.62ID:l26k8iWJ0
モッくんにセンター奪われたくせにw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:27.07ID:83AtZB2d0
>>849
勝ち組じゃないからじゃね?w
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:28.34ID:J7pqXsOA0
>>846
人気youtuberは東京で住まず
地方で住んでるよ
はじめしゃちょうやかずさんやきりざきくんとか
東京で住んでもメリットがないんだろうね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:35.77ID:qciBL1Aj0
いま時どこの国へ行っても、皆たいがいスマホ見とるがな。。。
歩いてる時まで見っぱなしなので歩行中は禁止条例作ってるとこもあるで。

スマホ見てないのは電波悪い地域くらいなもん。
世間知らずのクセに何か言いたがるの止めれ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:36.20ID:WUcN1Qwm0
>>411
何もない場所でスマホ持った人たちが30人くらい密集してただ立ってるだけという光景をつい最近見かけたんだけど、ポケモンGOってやつじゃないかなアレ
電車みたいな動く場所でもできるものなのか?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:40.39ID:EVTmTUWa0
>>849
インテリジェントビルって名将が敵意なんて感じてないけど?
ただそんな呼び方する人が周りにいないもので
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:44.25ID:+mpaMf7v0
立って両手離してスマホいじってるやつ何なの
倒れそうになって寄りかかってきたら耳元で大きい声で
「掴まってろよコラ」って怒鳴ると回りみんな掴まりだして面白いけど
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:00.95ID:4F1IkyP80
銀行の裏口付近の電柱にもたれかかって、
ニタニタしながらスマホいじってる若いスーツ姿のヤツは
確かに異様で気持ち悪かったわ
ゲームかなあれは
でもニタニタなるかようわからんわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:11.20ID:DO+2upsV0
目線を逸らさずじっと観察するように見てくるサイコパスもたまに居るな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:28.55ID:Fgs7y6uW0
暇つぶしになるものがあるなら見るよね
ただそれだけの話
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:55.18ID:83AtZB2d0
>>861
ヒカキンさんや水溜まりボンドとか東京住だろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:04.45ID:J7pqXsOA0
>>852
youtuberでチャンネル登録者数が
100万人以上いるのは
たった103人
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:09.19ID:nqRJmOKn0
>>850
かつて「カップ麺は400円」と言った政治家さんは
その後、財務大臣になって景気を悪くして本当にカップ麺400円時代を作り出そうとしている
あの執念と実行力はすごいと思う
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:23.95ID:sjz9DFKi0
電車に客がみんな薬丸だって気づくと思ってたのか
今の若い人ってアイドル時代のジブガキ隊の薬丸とか知らないだろう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:11.17ID:nKlfAjn70
漫画動画ゲーム、十分有意義だろ
寝るかボケーっとするしかない移動時間にこれらが出来れば
後は家帰ってご飯食って風呂入って寝るだけでいいじゃん
漫画読んでて夜更かししましたって事がなくなる訳
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:24.18ID:l26k8iWJ0
いきなり政治家批判ブッ込んでくるじじいw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:43.96ID:EVTmTUWa0
>>869
良く知らないけどトーク番組に出てないから
幼稚性が露呈していないだけでは
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:52.39ID:ryQId7T20
地方に転勤で8年くらい車生活してたから、東京戻ってきたときは電車乗るだけでめちゃ疲れたわ
車内で気を抜いた生活してたから、見られてるわけでもないのに人の視線が気になったり
スマホ普及でみんな下向いてるってのはいいことだと思う
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:09.50ID:Yku8xLu60
昔は新聞雑誌だったけどそれって買わないと見れなかった
スマホは誰でも持ってるからな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:10.60ID:J7pqXsOA0
>>852
儲かるビジネス=流行だから
流行にお金が集まる
だから今youtuberが儲かってるんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:18.51ID:jObxPExe0
そんなのガラケーの時代からだろ
いまさら何を言ってるんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:25.09ID:Q5VuHM4a0
>>878
ババアかもしんないから妄想で書き込まない方がいい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:41.40ID:azyG2HAN0
結構前だけど、各フロアが二重床になっててLANケーブルとか自由に配線できるようなオフィスビルを、インテリジェントビルって読んでた頃があった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:47.78ID:wFtkt89p0
>>783
そりゃ芸能人様は特別だと一般人に教えるためにな
お前ら庶民で俺は格上の芸能人様だから電車移動なんて完全に見下してるよ
家の前まで運転手に迎えに来させて車移動が芸能人様なんだもん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:56.45ID:mNQW3tsG0
東京様はスマホをイジってないほうが異常らしいよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:58.02ID:9bjYYfff0
芸能人は皆がスマホばかり見てるおかげで気づかれにくくなって過ごしやすいと言ってる人もいる
まあバレたらカメラで撮られて即核酸だけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:05.47ID:83AtZB2d0
>>882
車社会と電車社会が現代においては一番隔絶した社会だと思うよ
日本に限らずだけどね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:12.21ID:EeoRAtsw0
中国でもシンガポールでもバンコクでも同じだけどね。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:19.53ID:H+w58JoN0
満員電車で必死にスマホゲームやってる奴多過ぎ
ああいう奴等はおそらく仕事中もやってんだろうね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:27.61ID:nqRJmOKn0
>>878
お子様からみたら大人はじじいに見えるもんだよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:31.97ID:J7pqXsOA0
>>852
どんな世界でも
稼げるのはピラミッドの頂上の
一握りだけだし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:55.98ID:2x/OrlFM0
電車乗ったら暇だから、スマホ見るか人間観察しかないよな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:47:58.45ID:Q5VuHM4a0
>>893
これも妄想でレッテル貼
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:48:02.32ID:1zZDl5fr0
確かに異様な光景だけどさあ
全員自分のスマホ見てる方が他人の視線が気にならないし車内が静かで平和なんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:48:43.37ID:azyG2HAN0
オッサンはスマホでソリティアとか数独とか麻雀ゲームやってるよな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:48:53.31ID:c/KHI0xx0
通勤中 スマホ離して
俺を好きだって もし言えたら 抱いてやるぜ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:09.75ID:J7pqXsOA0
あとは40代以上を
ネット漬けにできたら最高だよね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:29.02ID:1mlVy2L30
本当コレ どこでも誰でもスマホ見てて怖いわ
電車はいいけど自転車で走りながらとか車の信号待ちで必ずスマホ見てる奴とか死刑にしろよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:32.18ID:oMl04MnU0
>>893
なかなかぶっ飛んだ論理だなw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:46.00ID:ryQId7T20
>>891
よく分からないけど、移動とはあくびしたり飲食したり歌うたったりするもんだったのでw
ただの移動なのに大勢の他人と同じ空間を共有するってだけがこんなにストレス溜まるもんだと思わなかったわ
今はだいぶ慣れたけどね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:54.49ID:lRE5/NHR0
周りがやってるから、自分もやろうとか思ってんだろうな。
バカじゃねーのか。くたばれ、量産型日本人!
歩きながらスマホのバカはもっと救えない。地雷でも
探してんのかよw。カンボジアでも行ってこい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:54.95ID:nqRJmOKn0
>>884
儲かるビジネス=流行になったら商才のある人は飛びつかない
そういうのに飛びつくのは自分でビジネスを考える力のない素人
商才のある人は、まだ流行になっていない次の「儲かるビジネス」に手をつけている
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:13.48ID:xuFnAo/40
>>901
今それ?
久々どころか薬丸より乗ってないということに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:28.93ID:qk1JD3xO0
乗り物に乗ってスマホなり本なり見てると少しの時間で酔ってしまう
ちなみに3Dのゲームも大概はダメだ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:29.14ID:Q5VuHM4a0
>>910
理論が飛躍しすぎのアホ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:36.16ID:9bjYYfff0
>>893
何の生産性のないゲーム中毒者なのか普段神経を使う高度な仕事をしてて息抜きにやってるかは分からないな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:37.98ID:KleteHqF0
無理な姿勢で本読んでたり新聞読んだりしてる人も昔からいたと思うんだけどな
時代の移り変わりを感じる光景だったみたいな表現にすりゃいいところを異様って言葉使うのもなんかな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:38.01ID:2cEX06NT0
本や新聞のかわりに読んでるんだよ
暇つぶしできる読む物があるから利用してるだけ
異様でもなんでもない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:40.81ID:IPnrfQtw0
乗り物の中で字とか見れないタチなんでいつも寝るしかないわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:48.22ID:lLoDGlhk0
意地でもスマホ触り続けるやつ多いからな
昔は新聞おじさんが邪魔だと言われてたけど今はみんな邪魔
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:48.85ID:oQ5qpXqY0
今さら?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:52.60ID:4+3AA+5s0
>>869
アイドル時代はむしろ本木が一番幼稚だった
ヤックンが一番大人でクールだった
だから今のモックンには違和感しかない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:53.25ID:83AtZB2d0
>>909
車生活に慣れちゃうとそうだよね
自分もそうだからよくわかるよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:20.23ID:3HzdhVM80
他に何かすることがあるとでも?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:30.38ID:7NMbQXZM0
薬丸が異様
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:41.33ID:J7pqXsOA0
>>911
流行にお金が集まるよ
経営する方は流行(ブームやバブル)になったら
もう撤退するけどね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:47.76ID:7gCKCJs90
>>164
電波を使って端末へ広告を送れるシステム作って公共の乗り物や建物内で宣伝できるようになってったりして
無料Wi-Fiを使用した場合とかに限定すればクレームも少なそう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:54.08ID:uREQved70
そうはいってもほぼフルのPC機能と通信環境を持ち運べたら誰だってそうなる
仕方ない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:57.57ID:Q5VuHM4a0
>>924
どうやら電車の中で景色や瞑想などしないと
いい大人になれないらしいので
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:02.23ID:6rlxvnSC0
>>430
あれ気持ち悪い
喫茶店で女がブツブツ喋っててみんなチラチラ見てたわ
よく見たら髪の毛からイヤホン見えたから理解したが
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:04.32ID:nqRJmOKn0
まあ、歩きスマホとか自転車スマホはやめてほしいね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:05.42ID:nKlfAjn70
>>907
チャリンコ漕ぎながらは違法だけど、
信号待ちに見るのは違法じゃないぞ(まあグレーだけど)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:02.32ID:J7pqXsOA0
>>911
0を1にするのは大変で
成功確率1%ぐらいだから
手っとり速く稼ぐ人は儲かってる商売を
真似して稼ぐよね 
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:05.66ID:Ahe0qJpP0
ちょっと高級な本は
電子化されてないからなあ
古くてマイナー漫画もされてない
まだまだ電子書籍だけでは
もの足りない

あとAIの要約サービス普及してほしい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:09.50ID:6HS7uw2K0
ジタバタするなよ薬丸
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:25.21ID:nqRJmOKn0
>>430
道でヘッドセットして電話してるのかなと思ったらただ大声で独り言言ってた人でちょっと怖かったことはある
区別できないから困るね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:59.56ID:xuFnAo/40
>>921
本木と布川がいうには薬丸だけオラオラだったとのこと
他の男性アイドルは全員ライバルだぞ(ここまでは分かる)
あいつらと仲良くするなよ(かなり幼稚)と言って
他のメンバーにまでそれ押し付けてたとさ
昔から薬丸が一番幼稚だよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:54:08.33ID:J7pqXsOA0
>>911
ライフスタイル=流行だから
流行にお金が集まる
一昔ならyoutuberとか
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:54:30.10ID:g0oupkR90
昔も新聞や本、雑誌読んでる人はいっぱいいたやろ
それが全て電子媒体に変わっただけ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:02.58ID:q+iFoRqi0
電車でなくとも
都会の街中見渡したらみんな
そんなもんじゃん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:14.57ID:J7pqXsOA0
>>942
本好きで本屋や図書館に行くけど
年々客が減ってるぞ
まじで
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:23.30ID:h05QiMYK0
>>902
それはあるかもな
カメラ撮影なんかも珍しくない時代で、街中で目立ち難くなるのは話題性を必要とする芸能人としては厳しい時代なのかもしれない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:29.48ID:l26k8iWJ0
>>939
たしかやっくんは売れてる吉川晃司を敵視してたけど
モッくんとフッくんは吉川と遊びに行ってたんだよね?w
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:55.40ID:F6iMuqaC0
観光地の観光遊覧バスの中でもみんなスマホ見てるな
自然風景になんか興味ないから!と隣にいたブスがのたまわっていたわw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:15.04ID:4F1IkyP80
まだまだスマホの天下は続く、と
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:24.98ID:FMjSCX150
片手は吊り革もう片手はスマホで
痴漢冤罪がある程度防げるんだから仕方がない。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:42.23ID:4qJlYsI10
新聞や週刊誌広げるオッサンが減って良かったけどな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:50.35ID:xuFnAo/40
>>946
そう
本木と布川は吉川やチェッカーズと仲良くしたら薬丸から叱られたんだとさw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。