X



【野球】阪神 補強費20億円 オリックス西獲り&上本残留&主砲資金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/27(土) 08:37:10.25ID:CAP_USER9
 阪神は、フリーエージェント(FA)補強のターゲットに定めているオリックス・西勇輝投手(27)への全力アタックに備え、今オフに予定していた戦力補強費を数億円上積みすることが26日、分かった。
大阪・野田の電鉄本社で次期オーナーの藤原崇起会長(66)と、揚塩健治球団社長(57)ら球団フロントが会談。
新外国人を含めて、総額20億円近くと見込まれる補強費にGOサインが出された。

坂井オーナーから藤原会長に実質的なオーナー職がバトンタッチされてから、初のオーナー報告会。
25日のドラフト会議の話題が終わると、オフの補強戦略についての確認も行われた。球団首脳は「FAの話もしました」と説明。
ターゲットや人数に関しては「時期が来れば」と明言を避けたが、FA宣言した場合の西の獲得と、
故障者特例措置でFA権取得が見込まれる上本の残留要請に必要な具体的な予算が話し合われた。

また、リストアップ作業を進めている外国人補強も方向性が確認された。球団首脳は「打者と先発と中継ぎがそれぞれほしい」と最低3人の獲得予定を明かした。
今季は年俸3億4000万円で獲得したロサリオが期待を裏切り、来季契約は結ばない方針。新4番候補獲得にも十分な資金を投入する準備を整えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000325-sph-base
10/27(土) 6:04配信
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:02:33.44ID:SHYw/IyD0
>>216
珍カスの頭の中は何でも金本が悪いだから
勝手に怪我したのに金本のせい
体力ないのに使われないのは金本のせい
不遇な扱いされた上本さんかわいそう
って風潮
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:14.32ID:sp2DzFZo0
>>6
ブランドだけは阪急が上だけど
今やJRにフルボッコにされて青息吐息

阪神の資産価値は高い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:23:29.63ID:MM/YNZQ30
>>178
汚い言葉でNの中傷しまくってたおばさんでしょう?
いつも鳴尾浜にいるポレ何とかさんと
中傷ブログが有名なピン何とかさん
痛いヲタ抱えて上本さんも大変だよね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:28:59.56ID:Zm7ibzvU0
>>223
何をもってフルボッコなのかわからん。梅田駅周辺が再開発で栄えることは阪急阪神にはデメリットがないのに。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:49:10.43ID:1mKwxa8U0
糸井なんて甲子園じゃHRほとんど打てなくなったからな
ライト方向の明らかなHR性のあたりが外野フライになってギョッとした顔してたよな....
甲子園は欠陥球場
高校野球に合わせて作られたプロ球場ではない....
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:09:42.92ID:x6MxiTF80
なのに全然何らかの浜風対策をしない。
他のチームならファンは離れてる。
この親会社の怠慢こそ真の敵。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:11:19.05ID:skVPyuES0
中田翔をFAで穫れば
優勝できるぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:13:58.10ID:SAS1r8uy0
浜風あるのにテラス席付けるなど努力もせずに甲子園のスター左打者の藤原くんを籤で引こうなんて
野球の神様が許してくれないよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:22:31.17ID:VaVnY6KN0
浅村丸を獲れなかったら現有戦力か外人しかいなくなるワケだが、何とかなると本気で思ってるんだろうか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:29:15.53ID:1fV5wfz70
まあメッセンジャーが枠外れるから外国人野手2人使えるんだが 問題は当たり2枚引けるかだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:42:07.85ID:snaskfnd0
>>216
今年行使するかどうかを悩むのは何もおかしくないやろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:46:02.74ID:8imnoKbz0
西は中日ファンみたいだけど、
インタビューで尊敬する選手は福留さんと言ってたから阪神入りあるかもな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:46:57.67ID:Rcs0jhN30
上本なんてFAしても取るチームいないだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:33:35.87ID:3Pqg+t+z0
>>235
怪我でほぼ全休してチーム迷惑かけて
自分は契約ゴネるのが普通かね?

浅村ならそんな事しないわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:36:52.03ID:3Pqg+t+z0
>>237
今すぐセカンドが欲しいとこなら
でもどのみち休養要員の控えが必要だし
こいつ使うなら生え抜きの若手使えて思うけど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:05.19ID:lXiQ8zTs0
中村剛也と左打ちの外国人を狙えばいいのに。
0242sage
垢版 |
2018/10/27(土) 21:07:18.68ID:qW6B5XI30
優勝しなくてもいい球団やからなあ…
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:09:56.97ID:X2Ux416d0
>>89

何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし


⬇他球団の主砲以下のくせに金を貪り食う

コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社


鳥谷 福留 糸井 ロサリオ 藤浪  15億円




⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番


  鈴木誠也(24歳) 0.9億

https://i.imgur.com/MYDnYfF.jpg
https://i.imgur.com/VUh09D6.jpg
https://i.imgur.com/crqSaeh.jpg
https://i.imgur.com/vVeQkxr.jpg
https://i.imgur.com/7QWSha9.jpg
https://i.imgur.com/jWfWgsC.jpg
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:11:56.14ID:QOHQ3nZX0
阪神と檻の方が補強費高いのに、
何故か金満&強奪と言われるソフバン
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:15:14.23ID:B6cqRlfi0
8近本
6北条
9糸井
4浅村
3中田
7福留
5大山
2梅野
1西
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:18:23.14ID:kSdAR5sZ0
能見激白! 
「秋山にエール 梅野はまだまだ」 

−矢野、城島、藤井ら先輩捕手と過ごしてきた経験を今、梅野に伝えている段階か 
「今はまだ必死な段階。これから苦労することの方が多いと思う。」 

「誰でも最初はできるんですよ。プロには選ばれし者が入ってきているわけですから。力は誰でもある。そこからですよ。何年もする大変さを分からないといけない」 

−悩むことも必要。 
「本人がどう思うかですよね。僕から言葉を掛けることもない。自分で感じてやらないとダメ。成長しない。言われてできるなら誰でもするでしょ」 

−今年は特に、抑えながら勝敗が付かない場面で思い切った継投が目に付く。心境は。 
「基本的に何を重点に置くのか。チームが勝つために動くわけで。 
もちろんリリーフの方は「もう少し投げてくれよ」と思うかもしれないけど、勝つ確率を考えると無理に引っ張って打たれるのが一番良くないので」 

−投げたいと思う気持ちと、チームを思う気持ち。ここ数年で気持ちの変化がある。 
「いや全然。代えてくれても全く問題ないです。個人で動いているわけじゃないので。 
最終的に勝つためにどうするかなので。香田さんもいろいろ話をしてくれますからね」 

−能見選手自身も苦しんだ経験が、今の思いになっている 
「そうですね。いろんな人にアドバイスをもらって、苦しんでやったこともある。
もちろん、言われて変わることができる人もいる。でも、僕は自分で気付くことが、一番じゃないかなと思います」 
「秋山でもそうでしょ。ずっと悩んで、悩んで。球の質も全然変わらなくて。 
でも、2軍では完璧に抑えていた。それが一つのきっかけで、ここまで変われるんですから。 
ただ、答えがないものなので。本人がどう感じるかです」 

梅野「○○さんに反省してるフリをしていると言われた」 
http://i.imgur.com/UDIxA9o.jpg ;

阪神梅野隆太郎 
http://i.imgur.com/xD4DeLZ.jpg ;
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:05.10ID:mWeaBJpy0
オリックスもそうだけどもはや関西という土地に問題が
あるのではなかろうか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:48:03.72ID:FWBTkY++0
平成の日本シリーズ優勝回数ランキング
6回:巨人、ソフトバンク
5回:西武
4回:ヤクルト
3回:
2回:ロッテ、日本ハム
1回:オリックス、横浜、中日、楽天
0回:阪神、広島

今年ソフトバンクが優勝すれば単独トップで平成終了
今年広島が優勝すれば阪神が唯一の平成日本一なし球団
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:56:17.73ID:AQRRzwr60
>>5
二人とも獲れても、微妙な阪神だけど両獲りは日本一への最低条件だろうな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 22:15:36.63ID:P4l0Q7ss0
>>249
ま、誰もネタだけどなw
阪神はメジャー帰りの年金球団としか選手には思われてない。
実力以上の値段で雇ってくれると。
まだやれる、って若い選手はまず来ないし。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 22:48:15.71ID:/Cnn3Frg0
メジャー帰りが余生を過ごすなら阪神、オリックス、ソフトバンクは最高の環境だからなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 00:57:01.06ID:WtFlXZGg0
>>150
そこは外国人打者を当てにしてるのではないかな。
FAで丸、浅村に行って欲しいけれど、まあどうなるかは分からないね。
個人的には、西も来てくれるのであれば歓迎したいけれど、宮西欲しいなって思う。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:32:10.35ID:OzLKI+fX0
丸、浅村、中田翔、西

全部欲しいわ
全部獲っても優勝できるかどうかは分からんけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:39:34.92ID:z+SFUn4r0
>>100
そうだよ。どっちが上の立ち位置で合併したかで並びも変わる。
阪急主導で行われた合併だからね。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:10:44.58ID:ZUIgaCNH0
最後に優勝したのが阪急様の傘下に入る前年てのがキモだな
経営統合してから昔みたいに金使えなくなったんだろ
金本のクビもファンと掴み合いになったのにお上品な阪急様が難色を示したからというし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 08:38:41.91ID:7ExaIG6o0
西はもっと打線の援護がある球団に行きたいだろう
ソフバン、西武、ヤクルトあたり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:20:37.05ID:p/XH81DO0
バカボンみたいな顔をした西なんかいらんだろ?
来ても7勝して10敗以上するぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:23:23.01ID:YHq7xPorO
上本ほどさっさと出て行ってもらいたいFA選手もいない。無償トレードで放出でも構わんよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:48:21.52ID:GOOQmQ2U0
中田翔、阿部慎之介、炭谷 を獲得してレジェンド戦略やな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:53:07.58ID:Wkl5BRfX0
AランクのFA選手って3人取れること出来るん?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:36.99ID:u6Kzgmuc0
>>31
そうじゃないだろ
ココではクジ引き
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:40.74ID:heeHk37I0
すっかり金満球団になっちまったな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:12.50ID:EknmT/2p0
>>265
FA選手21名以上30名以下 - 3名まで
FA選手31名以上40名以下 - 4名まで
FA選手41名以上 - 5名まで


上記の様に宣言人数次第で例外はあるけど 現実的には2人まで
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:45.76ID:RztfKQd+0
誰プロテクトするんだ?教えて
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 13:02:09.25ID:LkQhVjpR0
藤浪のプロテクト外して中田獲ろう。暗黒トレードの再現や!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 13:56:25.21ID:/2cKpkE20
大事な補強費を上本というレギュラー取れないスペ選手の複数年契約に使うの?
鳥谷に20億出すだけあるわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:13:07.10ID:aMQUidox0
ユーティリティ的な能力考えたら
弟の方が使い勝手いいわなw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:39.45ID:83rc7Km80
本拠地でホームラン0の鳥谷が
5年も4億もらい続ける

マジで異常球団
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:20:21.58ID:YqNp/muRO
金掛けた結果がロサリオって事をもう忘れたのか
まずは選手を見る目を養え
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:25:09.69ID:JMUH3EKv0
阪神こそ生え抜きほとんどいない外様球団だよな
FA選手と外人頼りで育成まともにできませんw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:38.56ID:gFUzI1V00
>>247

阪神は墓場
https://i.imgur.com/qqBu7Qn.jpg
https://i.imgur.com/8qRBXw8.jpg
https://i.imgur.com/6SOlC5u.jpg
https://i.imgur.com/1Idwk7p.jpg
https://i.imgur.com/xolWHcV.jpg
https://i.imgur.com/r772qhU.jpg
https://i.imgur.com/GaJ8xfd.jpg
https://i.imgur.com/JhqkMWP.jpg
https://i.imgur.com/QReP3FO.jpg
https://i.imgur.com/Q5I7oJk.jpg
https://i.imgur.com/bSto2Qg.jpg

https://i.imgur.com/3T5fnT4.jpg
https://i.imgur.com/8QRXHIa.jpg
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:43:22.06ID:KZeDsReF0
他球団ファンだが阪神は上本ごときにFAで出てかれるのが痛いのか?
このレベルの選手には強気で対応していいんじゃないか。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:23.03ID:Bei/2yJ60
逃げれる最後のチャンスかもしれないよ

大和はイキイキしている
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:50:27.38ID:3TxolCZ70
上本って必要?
その年俸、浅村獲得資金に上乗せした方がよくないか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:59.43ID:gdCY63iB0
中田獲ったところで打率.250未満 本塁打20前後 長打率.450未満の結果に終わるのは目に見えている
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:59:46.92ID:MIjVtcxs0
ハムなんて金満ベテランはほぼ出てけ!だろ
それもどうかなて思うけど 熱心なオタも少ないんだろうな
で優秀な監督を歴代呼ぶ カープはハムみたいな事はできないよな
でもいくら出てもハム西武最近のカープは強い

アホなのは珍だよな 所詮虚が本当に欲しがらないような
劣化版を歴代かき集めて、弱いてw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:20:36.32ID:td9G/egb0
【阪神】矢野監督「阪神が4年連続最下位の時の捕手はオレ、その責任はある。」


阪神・矢野監督、梅野に正妻確約なし!
「捕手は勝たせてなんぼ」


阪神秋季練習(27日、甲子園)阪神・矢野燿大監督(49)が27日、来季の正捕手争いについて初言及した。
今季は梅野隆太郎捕手(27)が強肩と打撃で自己最多の132試合に出場したが、レギュラー特権はなし。
勝てる捕手を条件とし、チーム事情から代打の切り札として活躍していた原口文仁捕手(26)も含め、火花を散らせる。


「そんな確約ということはないよ、俺は。(二塁の糸原)健斗にしてもそうやし、隆(梅野)にしてもそうやし、
じゃどうぞ、というところまではまだきていない。それはもう競争してもらう」

もちろん、実績は尊重するが、それで特別な目で見るわけじゃない。
梅野は今季自己最多の132試合に出場。

リーグ2位の盗塁阻止率・320の強肩も、復調した打撃も頼もしいが、チームは17年ぶりの最下位。
指揮官があえて厳しいコメントを並べるのは現役時代の経験からだった。

「4年連続最下位の捕手がエラそうにはいわれへん。じゃ『その年、誰が捕手やったん』となれば『矢野や』といわれる。
その責任はあるのよ。だから俺は勝たせてなんぼやと思うから」

1998年に中日から阪神にトレード移籍。
同年から4年連続最下位という重さ。

「原口だって捕手で使うかもしれないし。それは相手や状況、場面によってはそういうことも考えようかなと。
打てるというのはある意味うちの捕手の中で大きな武器。しぶとさとか。性格とか内面とかは捕手っぽい」

今季、桧山進次郎と並ぶ球団最多代打安打「23」をマークした原口を捕手としても計算していることを明かした。
捕手1人制についても「そうじゃないとダメだというのは俺にはわからない」と勝利最優先。

梅野、坂本、原口、岡崎、長坂らにバチバチやらせる。勝てる捕手をあぶり出す。

https://www.sanspo.c...102805030005-n1.html
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:21:27.75ID:W72un2740
>>283
>>290
阪神はファンも含めておもちゃにされてナンボだからなw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:24:58.18ID:sA5PSBmJ0
ロサリオ2年契約じゃなくて良かったね。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:25:56.73ID:4KRqONzE0
>>15
今の阪神に行きたいなんて…愚かすぎるね
墓場だろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:26:03.09ID:onIOBtJW0
カープを止めろ\(^o^)/
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:28:51.14ID:4KRqONzE0
>>236
福留はあと何年現役出来る?
下手したら来年で引退だぞ 笑
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:31:27.19ID:4KRqONzE0
>>268
なのに最下位なんだよね
なんで? 笑
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:43:39.50ID:yHQJ8LuC0
西くんはキャッチャーの伊藤がDeNAに行ってしまったからオリに未練はないだろうね。
だけど、榎田が阪神から出ていって本当に嬉しそうだったやん?
アレ見てどう思うのん?怖いよね?そのままでええんちゃう?
金子も使いもんにならんし、西くんが先発で形作れる唯一の投手なんや。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:43.87ID:S3msGRhq0
>>15
阪急閥本社の支配せいで阪神電鉄や阪神球団は操り人形
ファンが無能のくせに口うるさい 
 
生え抜きが無能すぎてFA選手に負けの責任をかぶせるのが古くからの伝統
FA選手にだけ過剰に課される期待と言う名のプレッシャーが異常

各選手の信者がモンペ
株主もモンペ
多少の過ちで総叩き
過去まで粘着して叩かれ続ける
モンペによって野球人生の栄光すべてに泥を塗られる

負けが増えるとマスコミのおもちゃ
捕手が横一線でウンコ
家族まで貶される
満身創痍の福留糸井まで野次られる
援護点なし

矢野がガリガリ
高代香田が球団に直訴して二軍に逃げる始末
お家騒動が恒例化しそうな空気
藤原オーナー「野球のことは詳しくない」




他球団以上に積まれる差額のために
ノイローゼになる覚悟があるならオススメ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:50:47.79ID:cps3G+6R0
中田をFAで獲得(やっと大砲キタ〜!!)
人的補償で江越を取られる(ま、いいか)

2019 中田 .247 19本
2019 江越 .269 27本 38盗塁 (207三振) gg獲得
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:52:12.59ID:rdZ/W7yh0
>>4
球団単体の収支調べような
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:10.65ID:+t3CkcL70
>>72
チンドン屋だからな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:55:02.77ID:gkQAZv2e0
>>139
くそ、こんなのでw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:00:42.08ID:td9G/egb0
>>294
休みたいんだな
演技派すぎる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:48.10ID:n3elZ66U0
韓国で.315 43本 106打点のロマックって外国人ホームランバッターがおるんやけどどや?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:34.91ID:9jdSxbIB0
>>1
西岡剛 キャバクラ暴行もみ消し事件

(リンクに現場の証拠写真あり)
2015年5月13日、午前3時前の暴行前の「BAR MAJOR」店内の様子
http://hodotokushu.net/kaiin/kiji20150804a.html


『阪神タイガースの某主力選手(西岡剛)が、平成27年5月の中頃、東京の銀座において、暴行障害事件を起こし、被害者が全治2週間であるとの情報が飛び込んできた。

その被害者は、一ヶ月以上経過した現在も、未だにあばら骨の痛みがとれず、笑うと激痛が走るそうだ。

そして、阪神タイガースは、その某主力選手が起こした暴行障害事件のもみ消しを図っている。』と予告報道した。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:33.07ID:uDkKNQx90
西に大枚はたくのなら
即戦力の投手をドラフト上位指名する方が安上がり
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:21:43.98ID:qDrbtjBl0
6年40億でいくしかない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:19:02.96ID:fHo1W2dl0
上本は毎年怪我で規定に到達できない
今年なんてただの滑り込みで選手生命に関わりそうな足の大怪我
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:23:25.49ID:EtXct/cz0
こりゃ来シーズンも期待出来ないなぁ
暗黒時代到来かぁ今回は何年かかるんだろうなぁ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:03:48.72ID:2nS90Thm0
最下位になったのは調子良いのが終盤ことごとく怪我で
いなくなったから。でもそのおかげで金本をクビに出来たから
結果的に良かった。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:48:16.78ID:H6tbRCdP0
いつも肝心な時に使えないイメージ
こんなのまで機嫌伺ってたら、そら鳥谷だって足元みるよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:59:19.43ID:5690CQpn0
結局補強路線に戻るんだなw
今のうちに本当に若手育てられるコーチ雇っておけよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:26:49.80ID:wkypPWgJ0
西の古典的金満球団。弱い巨人。
札束でピーク過ぎと大型扇風機外人
ばかり獲る。日本一のネタ球団。
ぶっちゃけ、客さえ来たらいつもの感じ
でええわという感覚。優勝する気ないやろ。
ベタな同じネタばかりするベテラン芸人
の漫才のような球団。それが阪神。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況